正社員
災害や工事の現場を支える“発電機”の【営業】★年間休日125日
- 給与 月給220,000円〜300,000円+諸手当+賞与年2回(昨年実績6.2ヶ月分) ※経験・年齢・スキル等を考慮して決定します。 ※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に変更なし)。 昇給・賞与 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月・12月)※昨年実績:6.2ヶ月分
- 東京都
【研修とOJTで安心スタート】災害現場や工事現場など、電源のない場所で活躍する発電機を中心に扱います◆テレアポや飛び込み営業はありません◎
主に発電機の提案〜受注〜納品〜稼働まで一貫して担当
【非常用】
災害や停電が発生時に
公共施設や大規模工場で使用されたり、
携帯電話の基地局、防災放送の無線用の電源として使用
【電源車】
レントゲン車やTV中継車に搭載して電源を供給
【移動用】
土木・建設・道路工事などの現場で
車で移設して使用
主なクライアント
◆エンジニアリング会社
◆ゼネコン
◆官公庁(防衛省や国交省など)
◆重工業関連のメーカー など
(ご依頼の例)
「災害、BCP対策の非常用電源として」
「海外未開拓地向け医療設備向けとして」
「燃料容量を増やし長時間運転したい」など
特殊案件も多くオプション品も含め
要望に沿った提案営業
応募方法
まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。
(『この求人に応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)
※応募の秘密は厳守します。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 吉永隆法
事業内容
エンジン発電機・溶接機・コンプレッサ等の開発・製造・販売
本社所在地
東京都中央区日本橋堀留町2丁目8番5号