施設警備 防災スタッフ/上場企業で安定/月28.3万も可 50 60代を中心に活躍! 警備 防災センタースタッフ
- 勤務地
- 東京都江東区
- 給与
- 月給22万円~28万3,000円 ※資格経歴により当社基準に基づきます ※夜間手当別途支給(1勤務3,800円)
- 雇用形態
- 契約 / 嘱託社員
【仕事情報】
<仕事内容>
病院に常駐し、警備/防災センター業務全般を行っていただきます。
《具体的には》
・防災関連機器等の監視・対応
・防災関連機器等の日常点検
・院内巡回
・夜間~早朝・休診日の電話対応
・鍵の管理
・警報発報時には現場へ急行 など
夜勤帯は60代、日勤帯は40~50代の男性がメインに活躍中です!
わからないことはすぐに質問できる環境なので、
疑問点を残すことなくお仕事を覚えていただけます。
※感染症対策について
◎出勤前の検温・体調報告の義務化
◎マスク支給
◎アルコール除菌液常備
病院ならではの感染症対策も万全です。
家庭でも活かせるチェックポイントも身に付けられます!
警備業務・防災センター業務経験者大歓迎
【ここがオススメ!】
初めは日勤からお任せ◎慣れたら夜勤も!
《資格を活かせる》防災センター要員など
《駅徒歩圏内》固定勤務地で転勤無し!
<職種名>
施設警備・防災スタッフ
<仕事内容>
病院に常駐し、警備/防災センター業務全般を行っていただきます。
<勤務地>
江東区・板橋区・日野市
<給与>
月給22万円~28万3,000円 ※資格経歴により当社基準に基づきます ※夜間手当別途支給(1勤務3,800円)
<勤務時間>
8:30~18:15(休憩1.75h)/8:30~翌9:00(休憩8.5h)など
<雇用形態>
契約・嘱託社員
・高い有給取得率
・残業少なめ
・働きやすいシフト など、待遇充実!
覚えやすい業務で無理なく働ける<防災センタースタッフ>を募集中です。
まずは研修からスタートして、徐々に業務を覚えることができます。
勤務時間も、初めの1ヶ月は日勤からお任せします◎
慣れてきたら徐々に夜勤もお任せします!
プライム市場に上場しており、安定した業績をあげる当社。
新しい職場は“不況に強い安定企業”を選びませんか?
【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】
未経験からのスタートも大歓迎!
これまでの経験や資格を活かして、40代・50代・60代の男性が活躍中です。
◎安定企業に転職したい
◎無理のないシフトで働きたい
◎長く働ける仕事に就きたい
など、働き方の希望を叶えてご活躍いただけます。
防災センター要員・自衛消防技術など、
お持ちの資格を活かして新しい環境で活躍したい方も大歓迎です!
異種業界から転職し、未経験で入社した社員も数多く在籍しています。
経験を問わず、本人のやる気次第でしっかりステップアップできる環境です。
<給与>
月給22万円~28万3,000円 ※資格経歴により当社基準に基づきます ※夜間手当別途支給(1勤務3,800円)
■交通費実費支給(上限10万円/月)
■試用期間あり(3ヶ月間/待遇の変動なし)
<月収例>
月給23万円+夜間手当3,800円×10回=月収26万8,000円
<勤務地・アクセス>
●勤務地1
東京都板橋区栄町33-1
※勤務地は【豊島病院】となります。
■東部東上線「大山駅」徒歩7分
■都営三田線「板橋区役所前駅」徒歩12分
●勤務地2
東京都江東区新砂3-3-25
※勤務地は【東京都立東部療育センター】となります。
■東京メトロ東西線「南砂町駅」より徒歩10分
●勤務地3
東京都日野市多摩平4-3-1
※勤務地は【日野市立病院】となります。
■JR中央線「豊田駅」下車徒歩15分
<勤務時間>
8:30~18:15(休憩1.75h)/8:30~翌9:00(休憩8.5h)など
※1ヶ月単位の変形労働時間制/週平均40時間以内
(31日月/177時間、30日月/171時間、28日月/160時間以内の勤務です)
※月平均15時間程度の残業をお願いする可能性があります。
【豊島病院】
①8:30~18:15(休憩1時間45分)
②8:30~翌9:00(休憩8時間30分)
③17:30~翌9:00(休憩7時間30分)
※①②③の組み合わせ勤務となります。
【東京都立東部療育センター】
①7:45~17:15(休憩1時間30分)
②7:45~翌8:15(休憩8時間30分)
③16:45~翌8:15(休憩6時間30分)
【日野市立病院】
①8:00~17:45(休憩1時間45分)
②8:00~翌8:45(休憩8時間45分)
<勤務シフト例>
当務→明け休み→公休→当務→明け休み…など
初めは日勤からお任せするので、
「夜勤は経験がなくて不安…」という方もご安心ください◎
<休日・休暇>
■月8~10日休日(シフト制)
■有給休暇
※育児・介護・看護休暇の取得実績あり
<福利厚生>
■社会保険完備
■交通費実費支給(上限10万円/月)
■制服貸与
※定年60歳、継続雇用は65歳~70歳まで
(引き続き月給制契約社員として勤務できます ※当社規定による)
■屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
入社後に下記資格を取得した場合、費用の一部を補助します。
◎防災センター要員講習
◎自衛消防技術認定試験
△危険物取扱者(乙種第4類)
△消防設備士(甲種第1~4類)
資格をお持ちの方は優遇します
<定年制>
1年契約 ※65歳まで契約可(65歳~70歳は任意)
<再雇用>
あり(70歳まで/月給制契約社員またはパートタイマー契約※規定あり) ※定年制・再雇用制度ともに2020年4月1日より規定変更
【応募情報】
<応募資格>
《必須》■高卒以上、18歳以上の方(深夜業務があるため) 《歓迎》■未経験歓迎 ※防災センター要員・自衛消防技術等の有資格者歓迎
※有期雇用でのスタートとなります。
※防災センター要員講習・自衛消防技術認定試験は入社後の受験・受講も可能です。
※異業種からのご応募歓迎
<応募方法>
マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。
<応募の流れ>
ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。
<面接場所>
※面接は勤務地にて行います。FM管理部では実施しませんので、ご注意ください。
【会社情報】
<応募先>
日本空調サービス株式会社
<事業内容>
■プラン作成・計画立案
■保守・維持管理 /メンテナンス・リニューアル
■設備診断・評価 /ソリューション提案
■バリデーションサポート事業
<TEL>
03-5857-5344
【メッセージ】
マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。
しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。
施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。
時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。
ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
【こんな人におすすめ!】
・シンプルな作業や立ち仕事が得意
・人と接するのが好き
・誘導、警備の経験者の方