ANAの安全運航を支えるプロを目指す【航空機整備】★高卒以上
- 給与
- 給与
■月給233,500円〜+各種手当
※応募企業によって変動あり
※年齢・能力等により当社規定により決定します
※試用期間:3ヶ月(待遇に変更はありません)
※下記のモデル年収例は基本給をベースとしたものであり、
実際の年収には各種手当(時間外手当・シフト手当・資格手当等)が追加されます。
<モデル年収例>
年収430万円以上/25歳
年収495万円以上/30歳
年収595万円以上/35歳
年収660万円以上/40歳
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年3回(夏・冬・期末、2023年度実績)
- 勤務地
- 東京都
【整備基礎教育研修あり】航空機の整備業務をお任せします。機体、エンジン、装備品など専門性を特化させることができます!
◆航空機の整備業務
1日約800便の航空機が空を飛んでいます。
全ての航空機が安全に飛べるよう、
航空機にまつわる様々な整備業務をお任せします。
◆航空機の定時整備(ドック整備)
格納庫で行う航空機の定時整備および品質を向上させる改修作業を担当します。また、運航乗務員等の訓練で使用するフライトシミュレータの整備も担当します。
◆エンジンの整備
航空機の心臓部とも言われるるエンジンの分解、洗浄、検査、修理、再組み立ておよび試運転を担当します。
◆装備品の整備
航空機のコックピット計器、無線機器、空圧、油圧、発電機等の装備品整備を担当します。また計測器の校正作業や機内エンターテイメント等の映像制作も担当します。
応募方法
「マイナビ転職」内「この求人に応募する」よりご応募ください。
※フォームは各企業共通、志望企業は『企業からの質問』にて要回答
※応募の秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
【重複応募につきまして】
本掲載中に同一企業に複数回ご応募された方に関しましては、
最終応募のデータで選考を進めさせて頂きます。
会社情報
代表者
各社により異なります
事業内容
【ANAラインメンテナンステクニクス】
航空機の運航整備
【ANAベースメンテナンステクニクス】
航空機の整備、修理および改造
航空機装備品の整備、修理、改造および製造
訓練機器の技術管理、整備、修理および改造
【ANAエンジンテクニクス】
航空機用ジェット・エンジンのオーバーホール並びに部品修理
【ANAコンポーネントテクニクス】
航空機用装備品の整備及び改造業務
(電気・電子・無線・客室・油圧・空圧装備品・発電機)
計測器校正業務、機内エンターテイメントの制作、物流
本社所在地
■ANAラインメンテナンステクニクス株式会社
東京都大田区羽田空港3-3-2
■ANAベースメンテナンステクニクス株式会社
東京都大田区羽田空港3-5-4