新着
【設計プランナー(設計・施工管理)】福祉業界で経験を活かせる!
- 正社員
- 給与 ■リーダー採用の場合:月給36万円以上 ■一般採用の場合:月給28.8〜38万円 ※年齢、経験、能力、前職給与を考慮いたします ※経験によりリーダーとして採用する可能性があります ※試用期間あり(3ヶ月間) 待遇は同条件です ※外勤手当(固定残業代)として38時間分支給 ・月給35万円以上の場合は78,660円〜を含む。 ・月給26〜38万円の場合は6万183円〜84,300円を含む。 ※残業時間が固定分を超えた場合は別途支給 ※リーダーの場合、入社1年目から年収500万円超も可能です! モデル年収例 年収820万円/部長職 40代後半/月収56万円+賞与 年収620万円/課長職 40代前半/月収42万円+賞与 年収500万円/30代/月収35万円+賞与 昇給・賞与 ■給与改定/年1回(4月) ■賞与/年2回(7月・12月)
- 東京都
【現場に常駐することはなく、設計等に集中しやすい!】介護施設や病院等のリノベーションにおける設計のプランニングから提案、現場の管理を担当。
――★私たちのミッションとは?
特別養護老人ホームや介護施設、
障がい者施設、病院など
「非住宅分野のリノベーション」を
手掛けていただきます。
介護する側もされる側も負担が軽くなり
快適に生活できるよう
数年先を見据えたプランニングを
行うのが私たちのミッション。
利用者様が気づいていないような
隠れた課題にも注意しながら
最適なリノベーションを実現させましょう!
――★どんな提案をするの?
リノベーションと言っても
利用者様が抱える課題は多種多様。
◎「建物や設備の改修」
◎「プライバシー保護に配慮した個室の設計」
◎「安全性・快適性を考慮した照明づくり」
…など、ニーズに寄り添った提案が大切です。
当社は介護用品を作るメーカーでもあり
その中でも設計まで手掛けられる会社は希少。
だからこそ建築会社と比べて受注率は高く、
将来的なニーズがしっかり見込めるのが強みです!
★現場管理の負担は少なめ!設計や提案に専念できる
既にある施設が対象になり
炎天下や高所の現場は基本的にナシ。
また、実際の工事は指定業者に監督者がおり
必要に応じて現場に赴きます。
週1〜2回現場確認をするイメージのため
監督業務自体の負担は少なめです◎
その中で、在宅勤務や直行直帰を柔軟に活用でき、
効率的に設計やプランニングに没頭できます!
応募方法
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社にご興味を持って頂いた方は下記応募フォーム
「この求人に応募する」よりエントリーして下さい。
ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』から
お気軽にお問い合わせ下さい。
※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示する事はございません。
また履歴書は返却いたしませんので予めご了承下さい。
会社情報
代表者
代表取締役社長 坂口 哲也
事業内容
介護機器・介護用品等の卸、販売、賃貸業務、住宅等の新築、増改築工事の設計、施工、監理
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048番地