条件を指定してください
該当求人3

パンチ工業株式会社の求人情報・お仕事一覧

3

FA機器の法人営業|東証上場/精密金型部品トップシェア/月平均残業20h/在宅可【埼玉県】

【業務内容】 1975年の創業以来、金型部品の販売で国内トップクラスのシェアを誇ってきました。その販売を通して関係を築いてきた顧客の新たな要望に応えるため製造設備販売を近年進めております。 本ポジションではその設備販売部門であるFA事業推進部の営業として、既存顧客やその繋がりから生まれた顧客に対して装置での課題解決提案を行って頂きます。 【詳細】 ■顧客の技術的課題解決のためのFA機器の導入提案/見積/納入 ■9割が既存顧客の深耕営業、飛び込み営業は一切ございません。 【配属先部署】 FA事業推進部への配属となります。18名の社員が在籍しております。 2022年10月より全社的にFA事業推進プロジェクトを立ち上げ、自動化・省力化の装置および部品の販売に力を入れています。 ※技術職からキャリアチェンジした中途入社者も活躍中です。将来的には、FA事業部内でマネジャー職へキャリアアップ頂く想定の採用です。 【入社後の研修】 当社北上工場、グループ会社のASCe(札幌市)で合計3ヶ月ほどOJTを含む研修に参加し、当社プラットフォームの把握、社内チームワークを構築頂きます。(宿泊・交通費等は全て会社が負担します) 事業内容・業種 機械部品

パンチ工業株式会社

FA機器の法人営業|東証上場/精密金型部品トップシェア/月平均残業20h/在宅可【神奈川県】

【業務内容】 1975年の創業以来、金型部品の販売で国内トップクラスのシェアを誇ってきました。その販売を通して関係を築いてきた顧客の新たな要望に応えるため製造設備販売を近年進めております。 本ポジションではその設備販売部門であるFA事業推進部の営業として、既存顧客やその繋がりから生まれた顧客に対して装置での課題解決提案を行って頂きます。 【詳細】 ■顧客の技術的課題解決のためのFA機器の導入提案/見積/納入 ■9割が既存顧客の深耕営業、飛び込み営業は一切ございません。 【配属先部署】 FA事業推進部への配属となります。18名の社員が在籍しております。 2022年10月より全社的にFA事業推進プロジェクトを立ち上げ、自動化・省力化の装置および部品の販売に力を入れています。 ※技術職からキャリアチェンジした中途入社者も活躍中です。将来的には、FA事業部内でマネジャー職へキャリアアップ頂く想定の採用です。 【入社後の研修】 当社北上工場、グループ会社のASCe(札幌市)で合計3ヶ月ほどOJTを含む研修に参加し、当社プラットフォームの把握、社内チームワークを構築頂きます。(宿泊・交通費等は全て会社が負担します) 事業内容・業種 機械部品

パンチ工業株式会社

財務経理|東証スタンダード上場/精密金型部品トップシェア/月平均残業20h/在宅可【東京都】

【業務内容】 財務経理業務全般・課長の補佐・若手社員の育成をお任せします。即戦力として当部の業務の中心を担っていただき、将来的には出向(3年目以降に可能性あり)を経て管理職として活躍頂ける方を募集致します。 【詳細】 ご経験・ご志向に合わせ、以下のような業務をお任せ致します。 ■連結決算業務(子会社管理含む)■単体決算業務 ■税務申告業務 ■開示資料作成 ■会計監査対応 ■新入社員を含む若手社員への知識・スキル共有/育成 【配属先部署】 財務経理部 経理課:7名 ∟課長1名(40代半)・リーダー1名 (30代前半)・専門職2名(40代前半、30代後半)・メンバー3名 (30代前半、20代前半2名) 資金を扱う業務の性質上黙々と集中して業務に従事する時間も多いですが、社員同士のコミュニケーションが活発でメリハリのある職場です。 経営層から一般社員までの距離感がとても近く、気軽に話せる社風です。 【会社データ】 ■海外売上比率:(海外)64% (国内)36% ■平均勤続年数:15.5年 ■有給休暇取得率:66.7% ■男性の有給休暇取得率:65.3% ■平均残業時間:16.8時間/月 事業内容・業種 機械部品

パンチ工業株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

パンチ工業株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

パンチ工業株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

★自社ベルトコンベヤ製品の電気設計★国内シェア90%以上!社会貢献度◎【東京】

【仕事内容】 新幹線や高速道路の新設工事に欠かせない「連続ベルトコンベア」や「クレーン」などの産業用機器を製造する当社において、電気設計をご担当いただきます。 【具体的に】 工事で使用するコンベヤシステムや設備を稼動させるための電気配線の工事・設計を行っていただきます。 ■お客様との打ち合わせ、図面作成、電気制御設計 ■試運転の動作確認、メンテナンスの対応 ※導入実績…リニア新幹線、北海道新幹線、九州新幹線、東京外かく環状道路など 【業務の特徴】 入社後まずは特殊技術や機械に関して学んでいただきます。その後先輩社員のアシスタントとして現場を回り、スキルを身につけていただきます。必要なスキルは入社後に身につけられることができます。実際、未経験でスタートした先輩社員も現在は独り立ちしております。 ※動作確認やメンテナンスに積極的に同行するため、月の半分以上は現場や工場への出張となります。お客様やチームメンバーと関わり合って協業することが重要なポジションとなります。 【組織構成】 東京支社:電気設計チーム/1名・41歳 ≪経歴例≫発電機器の据付会社で勤務後、タグチ工業に入社(取得資格:第2種電気工事士) ※その他東京支社には、営業やメンテナンス、機械設計エンジニアなど20~30代の若手社員が多数活躍しております。 【勤務地補足】 入社後約1ヵ月は九州-長崎工場にて実際の当社商材を学ぶ導入研修が行われます。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

機械組立指導・工事管理|【愛知県】

【仕事内容】 高速道路や新幹線のトンネル工事に使用される当社のベルトコンベヤやリフトなどの組立計画から工事の管理、機械の点検などをお願いします。当社の「連続ベルトコンベア」は掘削で出る土砂を搬出する日本初の設備で、延伸や湾曲にも対応し、日本全国の高速道路や地下鉄・トンネルなどのスケールの大きなインフラ工事に幅広く導入されており、コロナ禍でも昨対比125%という成長率を誇っています。 【納入実績】山梨リニア実験線 御坂トンネル、北陸新幹線 新北陸トンネル など 【具体的には】 ■施工計画書の作成(ゼネコン様の要望を汲み工事工程を決めます) ■組立工事の指示出し(作業員に対する指導を行います) ■組立後の最終チェック(機械に不備がないかを確認し納品します) ■稼働後の電気設備のメンテナンス(機械は平均3年間使用されるため不具合を未然に防ぐ定期的な点検が必要となります) ※月の6~7割ほどは現場や工場への出張となります(2-3日の短期出張メイン)。出張に対する手厚い手当(出張手当2,200円/日、ホテル代定額支給)もあり、色んな現場を経験しながら、現地の観光スポットやご当地グルメも楽しむことができます。 ※未経験入社の社員も多く、イチからスキルを身につけられます。(前職一例:空調機器の修繕工事/鉄道保安機器の保守・管理/農業用機械メーカーの客先説明・実演) 【組織体制】 現在同部署では40代2名・30代1名・20代1名が活躍中。未経験入社の社員も多く、イチからスキルを身につけられます。(前職一例:空調機器の修繕工事/鉄道保安機器の保守・管理/農業用機械メーカーの客先説明・実演) 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

★機械メンテナンス★国内シェア90%以上!未経験歓迎/社会貢献度◎【東京】

【仕事内容】 機械メンテナンス担当として、以下の業務を行います。 ■機械の組立の立ち会い(クレーン、コンベヤ等の大規模な工事現場で使用する機械) ■メンテナンス全般 【職務の特徴】 ■入社後は、同社独自の特殊プラント技術(大規模な土木工事現場で使用されるクレーン、ベルトコンベヤ等)を学びます。また、現場での組立の立ち会い、メンテナンス等に同行し、業務の流れを覚えていきます。将来的には、1人で担当エリアのメンテナンス計画や出張計画を立案し、実行できるようになることを目指します。 ■業務では、不具合が発生した際の対応等も行います。問題にすぐに対応することが顧客との信頼に繋がるため、フットワークの軽さが求められます。原因を見つけて修理ができた際には、大きなやりがいを感じることができます。 ※月の7割ほどは現場や工場への出張となります(2-3日の短期出張メイン)。お客様やチームメンバーと関わり合って協業することが重要なポジションとなります。 【勤務地について】 入社後約1ヵ月は九州-長崎工場にて実際の当社商材を学ぶ導入研修が行われます。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

機械組立指導・工事管理|【東京都】

【仕事内容】 高速道路や新幹線のトンネル工事に使用される当社のベルトコンベヤやリフトなどの組立計画から工事の管理、機械の点検などをお願いします。当社の「連続ベルトコンベア」は掘削で出る土砂を搬出する日本初の設備で、延伸や湾曲にも対応し、日本全国の高速道路や地下鉄・トンネルなどのスケールの大きなインフラ工事に幅広く導入されており、コロナ禍でも昨対比125%という成長率を誇っています。 【納入実績】山梨リニア実験線 御坂トンネル、北陸新幹線 新北陸トンネル など 【具体的には】 ■施工計画書の作成(ゼネコン様の要望を汲み工事工程を決めます) ■組立工事の指示出し(作業員に対する指導を行います) ■組立後の最終チェック(機械に不備がないかを確認し納品します) ■稼働後の電気設備のメンテナンス(機械は平均3年間使用されるため不具合を未然に防ぐ定期的な点検が必要となります) ※月の7割ほどは現場や工場への出張となります(2-3日の短期出張メイン/担当エリア-青森~名古屋)。出張に対する手厚い手当もあり、色んな現場を経験しながら、現地の観光スポットやご当地グルメも楽しむことができます。 【組織体制】 現在同部署では40代2名・30代1名・20代1名が活躍中。未経験入社の社員も多く、イチからスキルを身につけられます。(前職一例:空調機器の修繕工事/鉄道保安機器の保守・管理/農業用機械メーカーの客先説明・実演) 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

★自社ベルトコンベヤ製品の機械設計★国内シェア90%以上!社会貢献度◎【東京】

【仕事内容】 新幹線や高速道路のトンネル工事に使用される、自社プラント設備(連続ベルトコンベヤシステム・立坑設備等)の設計業務をお任せします。希少価値がある製品力を強みに、高速道路・地下鉄・トンネルなど、日本のインフラを造り上げる工事現場を支えています。 【具体的に】 ■ゼネコン企業との打合せ ■本社事務所での製図業務 ■製品確認(自社工場・協力工場にて)※JWCADを使用 ■製品の動作確認(現場にて最終確認や) ※1人あたり2~3件の案件を担当し、1案件に携わる期間は2~5年程度となります。 ※動作確認やメンテナンスに積極的に同行するため、月の4割ほどは現場や工場への出張となります。お客様やチームメンバーと関わり合って協業することが重要なポジションとなります。 【現在活躍中のメンバーの前職(一例)】 ■ロボット搬送装置の開発設計 ■タイヤの製造設備機器の設計 ■ステアリングホイール(トヨタ自動車向け)の設計 など └分野を問わず、機械設計経験を大いに活かせるポジションです。 【勤務地について】 入社後約1ヵ月は九州-長崎工場にて実際の当社商材を学ぶ導入研修が行われます。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

機械組立指導・工事管理|【福岡県】

【仕事内容】 高速道路や新幹線のトンネル工事に使用される当社のベルトコンベヤやリフトなどの組立計画から工事の管理、機械の点検などをお願いします。当社の「連続ベルトコンベア」は掘削で出る土砂を搬出する日本初の設備で、延伸や湾曲にも対応し、日本全国の高速道路や地下鉄・トンネルなどのスケールの大きなインフラ工事に幅広く導入されており、コロナ禍でも昨対比125%という成長率を誇っています。 【納入実績】山梨リニア実験線 御坂トンネル、北陸新幹線 新北陸トンネル など 【具体的には】 (1)施工計画書の作成(ゼネコン様の要望を汲み工事工程を決めます) (2)組立工事の指示出し(作業員に対する指導を行います) (3)組立後の最終チェック(機械に不備がないかを確認し納品します) (4)稼働後のメンテナンス(機械は平均3年間使用されるため不具合を未然に防ぐ定期的な点検が必要となります) ※月の7割ほどは現場や工場への出張となります(長期出張(据付解1ヵ月-2ヵ月/担当エリア-全国)。出張に対する手厚い手当もあり、色んな現場を経験しながら、現地の観光スポットやご当地グルメも楽しむことができます。 【組織体制】 現在同部署では48歳部長、36歳の課長以下、20代~30代の若手が活躍中。未経験入社の社員も多く、イチからスキルを身につけられます。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

★自社ベルトコンベヤ製品の機械設計★国内シェア90%以上!社会貢献度◎【福岡】

【仕事内容】 新幹線や高速道路のトンネル工事に使用される、自社プラント設備(連続ベルトコンベヤシステム・立坑設備等)の設計業務をお任せします。希少価値がある製品力を強みに、高速道路・地下鉄・トンネルなど、日本のインフラを造り上げる工事現場を支えています。 【具体的に】 ■ゼネコン企業との打合せ ■本社事務所での製図業務 ■製品確認(自社工場・協力工場にて)※JWCADを使用 ■製品の動作確認(現場にて最終確認や) ※1人あたり2~3件の案件を担当し、1案件に携わる期間は2~5年程度となります。 ※動作確認やメンテナンスに積極的に同行するため、月の4割ほどは現場や工場への出張となります。お客様やチームメンバーと関わり合って協業することが重要なポジションとなります。 【現在活躍中のメンバーの前職(一例)】 ■ロボット搬送装置の開発設計 ■タイヤの製造設備機器の設計 ■ステアリングホイール(トヨタ自動車向け)の設計 など └分野を問わず、機械設計経験を大いに活かせるポジションです。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

世界が注目する自社製品の【 メンテナンス 】★年休120日以上

【 これぞ"モノづくりのロマン" 】グラスパー/クサカルゴン等ユニークな建機用アタッチメントを整備 ★ 最新設備やタブレットで作業はスマートに! 「グラスパー」「クサカルゴン」など名前で 既に目を引く独自性や機能性の高さが強み! 魅力溢れる製品を扱う"ワクワク"と出会えます。 \空調完備の自社工場勤務/ 古くなったアタッチメントを綺麗に整備したり、 新しいものを取り付けたりする仕事。専用機械や 特殊工具への設備投資も積極的に行っています。 仕事の流れ ▽「こんな製品ない?」と問い合わせ ▽タブレットで"パッ"っと製品セレクト ▽必要なパーツをアタッチメントに装着 ▽貸出&返却 ▽洗浄・リペア ★タブレット等を導入しているので 事務作業は製品を"ピッ"と読み取るだけ! 面倒な事務作業もラクに済ませられるので メンテナンスに専念できる環境ですよ。 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に!■□ ※お問い合わせ等がございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長 田口裕一/代表取締役社長 田口博章 事業内容 ■建設機械用アタッチメント、建設機械のレンタル・修理 ■高圧・油圧ホースの製作・販売・出張サービス < タグチグループについて > タグチグループでは「re-create the world(再創造せよ)」を、すべての企業活動の指針となるスローガンとしています。 およそ半世紀で培った技術と経験を応用した、新たなステージのビジネスビジョンを確立や、グループ全体の生産体制と組織の再創造など、次のステージに対する想いが込められています。 今後の各種建機アタッチメントの開発・製造はもちろん、製品販売やサービス、広告宣伝等の広報活動においても、このスピリットを大切にしていきたいと考えています。 本社所在地 岡山市北区平野561-1

株式会社タグチ工業

世界が注目★独自性抜群のモノづくりメーカー【 製造系総合職 】

【 建設現場や災害復興などで世の中に貢献 】建設機械の先っちょに付ける部品(アタッチメント)を作る仕事 ★大きなプラモを作るイメージです。 《 手掛けるのは 》 ロボットの手のようにモノを掴んだり 普通車ほどの鉄筋を真っ二つにしたり… 様々な用途で活躍するアタッチメント。 ▼溶接 製品の製缶・溶接作業。 ▼加工 NC旋盤・マシニングセンタなど最新機械の操作 ▼組立 建設機械アタッチメントの組み立て ★最新鋭の設備や空調完備の快適環境。 \ 夢中になれる仕事と出会える / 多彩な自社製品は、JAXAとの共同開発や 特許を獲得するほどの優れた機能性も強み。 時には巨大ロボットの開発なども! 社員一人一人がクリエイティブな発想で 仕事を楽しんでいるのが当社の雰囲気。 もちろん真面目に。 でも、ちょっと変なくらいがおもしろい。 そんな想いでモノづくりに取り組んでいます。 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に!■□ ※お問い合わせ等がございましたら、『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長 田口裕一/代表取締役社長 田口博章 事業内容 ■建設機械用アタッチメント、建設機械のレンタル・修理 ■高圧・油圧ホースの製作・販売・出張サービス < タグチグループについて > タグチグループでは「re-create the world(再創造せよ)」を、すべての企業活動の指針となるスローガンとしています。 およそ半世紀で培った技術と経験を応用した、新たなステージのビジネスビジョンを確立や、グループ全体の生産体制と組織の再創造など、次のステージに対する想いが込められています。 今後の各種建機アタッチメントの開発・製造はもちろん、製品販売やサービス、広告宣伝等の広報活動においても、このスピリットを大切にしていきたいと考えています。 本社所在地 岡山県岡山市北区平野561-1

株式会社タグチ工業

【 メーカー営業 】年間休日120日+平均有休12日《未経験歓迎》

【 面白いもの作ってます★ 】グラスパー/クサカルゴンなどの自社製品を提案。「何それ」って?…建設機械の先っちょに付けるアタッチメントです! ▼訪問 既存の建設会社さんが中心。 訪問では「お〜○○さん!」なんて フランクに雑談してくれる方も多数◎ ▼受注 製品に詳しいお客様は難しい説明ナシで 「これお願い」と指定してくれます。 ▼製品PR 新製品は展示会などで新たにPRします。 ▼アフターフォロー メンテナンスの依頼対応なども! \ POINT / 多数の受賞歴を誇る確かな製品力が営業を後押し! 資料作りなどは自社クリエイティブ部門がサポート ちょっとした入力は専用システムで外出先から可能! 所長・課長・本部長などへキャリアUPも可能! ゲームの世界の巨大ロボットをカタチにするなど  モノづくりを全力で真剣に楽しむ会社風土が魅力♪ 応募方法 □■『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■□ 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募についての秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に!■□ ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役会長 田口裕一/代表取締役社長 田口博章 事業内容 ■建設機械用アタッチメント、建設機械のレンタル・修理 ■高圧・油圧ホースの製作・販売・出張サービス < タグチグループについて > タグチグループでは「re-create the world(再創造せよ)」を、 すべての企業活動の指針となるスローガンとしています。 およそ半世紀で培った技術と経験を応用した、 新たなステージのビジネスビジョンを確立や、 グループ全体の生産体制と組織の再創造など、 次のステージに対する想いが込められています。 今後の各種建機アタッチメントの開発・製造はもちろん、 製品販売やサービス、広告宣伝等の広報活動においても、 このスピリットを大切にしていきたいと考えています。 \採用コンセプトムービー/ https://www.taguchi.co.jp/recruit/ 本社所在地 岡山市北区平野561-1

株式会社タグチ工業

オーダーメイド自動化装置の機構設計|第二新卒歓迎◎転勤無/「東所沢駅」から徒歩10分【埼玉/所沢】

【業務内容】 モノづくりの現場を省力化・自動化する製造装置や検査装置の機構設計を担当していただきます。 ★量産機ではなく、お客様の仕様を満たす特注機を設計します。 【入社後の流れ】 ■まずは同社の製品知識を蓄えていただくため、1カ月程度、過去の図面や製造部の見学・研修を行います。 ■同時に、所属する設計部ではメンバーと共に図面作成を行っていただきます。 ■将来的には設計部の一員として、製品の機構設計を一人で担当していただきます。 ★分からない事は上司・先輩がしっかりとサポートします。積極的に学ぶ姿勢が大切です。 【やりがい】 労働力不足の日本において省人化・自動化装置は必要不可欠です。 社会から必要とされるモノづくりの最初のステップに携われます。だからこそ責任感もあり苦労する環境ではありますが、自分の設計した製品が形となり、出荷される時は大きな感動を味わえます。 事業内容・業種 機械部品

日本ベンチャー工業株式会社

営業技術 ※転勤無※|◆産業界に不可欠な生産設備ニーズを形に/大手企業案件多/残業少【埼玉/所沢】

【業務内容】 営業技術職として、お客様の「こんな生産設備(製造装置や検査装置)が欲しい」のニーズより、構想段階からお客様との打ち合わせを重ね仕様決めをします。納入後のアフターフォローも行います。 【ポイント】 1.大手企業の案件多数! 2.開発~納期までのスピード スマホの充電コネクタ部分の製造装置や、スマホカメラレンズ搭載のIC検査装置を大手へ納品。また完全フルオーダーで、高品質かつ開発から納期スピードが非常に早いため、インバウンド受注が多いです。 ◎新規開拓はなく、既存顧客への技術的な営業となります。 ◎基本的には社用車を使用して外出します。泊りでの出張はほとんど発生しません。 ◎営業技術職は現在は2名体制(30代、50代)です。 ★書類選考から社長が行う重要職種★【社長様のお人柄】パワフルかつお優しいお人柄で、質問にもいつも丁寧に対応して下さる方です。 事業内容・業種 機械部品

日本ベンチャー工業株式会社

【原材料管理】 未経験でも月給25.61万円〜/昨年賞与6.55か月分

【メーカーの製造を“縁の下”から支える!】◆「ノボパン」という建築資材を作る工場で、原材料の受け入れや各種チェック、管理などをお任せします 原材料や消耗品の受入管理 入荷品の品質検査・在庫管理 関連設備や周辺の清掃 廃棄物の管理 など   当社が作っているのは 住宅のさまざまな部分に用いる 「ノボパン」という板のような建築資材。 原料となる木材チップ、接着剤の受け入れや 品質のチェックなどメーカーに欠かせない役割を担います。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 山本 拓 事業内容 パーティクルボードの製造販売 バイオマス発電業 本社所在地 大阪府堺市堺区築港南町4番地

日本ノボパン工業株式会社

【電気設備保守】賞与6.5ヶ月分/大型工場で手に職を!!

〈パーティクルボード(建築資材)をつくる機械の円滑な稼働を支えてください。〉工場内の電気設備の点検保守、改修、故障時の復旧等をお任せ 「パーティクルボード」を製造する機械の電気設備の保守点検を担当します。 製造設備機械の電気設備の保守・点検・修理 シーケンサーのプログラム変更 設備改造計画の実施 など 工場内を見回って設備の状態を確認・整備することは日々のルーティーン。こまめな整備を図るなどして故障ゼロを目指します。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 山本 拓 事業内容 パーティクルボードの製造販売 バイオマス発電業 本社所在地 大阪府堺市堺区築港南町4番地

日本ノボパン工業株式会社

新制度で生活がより豊かに!【設備保全(ボイラー・機械保守)】

\未経験者や経験が浅い方も、年単位で丁寧に育成!/ ボイラー保全業務、または機械保守のいずれかをお任せします。 ★残業は月平均10時間 希望や適性に応じて配属いたします。 オートメーション工場で、以下の業務に従事していただきます。 【ボイラー設備保全】 ボイラー関連設備の保全 ボイラー設備稼働データ収集 業者との対応 など 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、社内の換気、消毒、社員のマスク着用等を徹底した上で、採用活動を行っています。 会社情報 代表者 代表取締役社長 山本 拓 事業内容 パーティクルボードの製造販売 バイオマス発電業 本社所在地 大阪府堺市堺区築港南町4番地

日本ノボパン工業株式会社

未経験・第二新卒歓迎【関東】設備管理・メンテナンス/年間休日120日/残業約20時間以下

■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) 同社にて、火力・原子力発電所のボイラ・タービン発電設備の設備管理を担当して頂きます。エリアは堺市を中心に全国全域です。 <入社後は> 大阪本店に社内研修を実施。研修後、京葉営業所にて初回初回勤務地の配属が決まります。 勤務地が決まり次第、配属先への準備(入構手続き・配属先上司との連携) <具体的には> ・具体的な仕事内容としては、客先担当や協力業者との打合せ、設備管理(安全管理、品質管理、予算管理、作業指揮)、見積作成等です。 ・2,3名~20数名程度の作業グループの施工管理を担当して頂きます。 ・2週間~2,3ヶ月の全国出張が発生します。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

岬工業株式会社

未経験OK★【設計・施工管理スタッフ】機械設備担当★土日祝休

【日本の安心安全なエネルギーを作る】◆プラント設備や機械・配管設備などの設計・施工管理をお任せします ※将来はいずれかの業務を専属で担えます どんな案件に携わるの? 発電所内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 プラント設備内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 研究所設備内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 仕事の面白さは? インフラ・大型・有名施設を中心に手掛けるため 自分の仕事が目に見える形で残るやりがいを得られます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 土肥 和幸 事業内容 電気システム事業 機械システム事業 【事業免許】 建設業許可番号 東京都知事許可(特)第12683号 建設業許可業種 電気工事・管工事 建設業許可番号 東京都知事許可(般)第12683号 建設業許可業種 鋼構造物・機械器具設置・とび・土工 本社所在地 東京都港区西新橋1-5-14

芝工業株式会社

【空調設備の現場管理】※転勤なし/夜勤なし◎未経験歓迎◎

◆高層ビルや大型商業施設・官公庁施設等の空調衛生設備をご担当いただきます。 ■関東一圏の建設現場にて打ち合わせ・工程に合わせた現場予定構築 ■現場代理人となり現場進行の指示及び管理サポート ■使用材料の算出を行い、現場進行の計画の立案                            ■見積からクライアントと打ち合わせ・交渉 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 島 邦男 事業内容 ■地冷、地域冷暖房設備 ■ビル空調衛生設備 ■板金工事・消音遮音工事 ■ゴム系製品工事 ■プラント設備工事 本社所在地 神奈川県川崎市高津区下野毛3-8-30

島工業株式会社

経験者募集!建設設備の【施工管理】★年休120日

南九州を中心に、建設設備関係(冷暖房・給排水衛生設備・電気設備・水道設備・環境設備)の設計・施工及び施工管理を行っています。 建設設備関係(冷暖房・給排水衛生設備・電気設備・水道設備・環境設備)の設計・施工及び施工管理を行います。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 川畑 宏二 事業内容 空気調和設備・給排水衛生ガス設備 電気通信設備・温泉設備工事 消防防災設備・上、下水道工事 簡易水道工事・農業集落排水工事 さく井工事 ・水処理施設工事 リフォーム工事・土木一式工事 管工事業 本社所在地 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目55番17号

旭工業株式会社

経験者採用★【設計・施工管理スタッフ】機械設備担当★土日祝休

【日本の安心安全なエネルギーを作る】◆プラント設備や機械・配管設備などの設計・施工管理をお任せします ※将来はいずれかの業務を専属で担えます どんな案件に携わるの? 発電所内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 プラント設備内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 研究所設備内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 仕事の面白さは? インフラ・大型・有名施設を中心に手掛けるため 自分の仕事が目に見える形で残るやりがいを得られます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 土肥 和幸 事業内容 電気システム事業 機械システム事業 【事業免許】 建設業許可番号 東京都知事許可(特)第12683号 建設業許可業種 電気工事・管工事 建設業許可番号 東京都知事許可(般)第12683号 建設業許可業種 鋼構造物・機械器具設置・とび・土工 本社所在地 東京都港区西新橋1-5-14

芝工業株式会社

福井勤務◆発電所機器の【施工管理】★年休120日★賞与実績年3回

【 福井エリア中心に全国を担当 】火力・原子力発電所の機器据付や保守を行う当社にて、ボイラ・タービン発電設備の施工管理をご担当いただきます。 …☆未経験スタートからキャリアUPも可能! 2・3名から20数名規模のチームを取りまとめる <施工管理スタッフ>としてご活躍ください! ▼客先担当・協力業者との打合せ ▼安全・品質・予算管理、作業指揮などの施工管理業務 ▼見積作成 など ※2週間〜2・3ヶ月の全国出張が発生します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 石島 一雄 事業内容 電力会社設備工事の施工 1. 火力、原子力発電所の機械設備の建設、保守工事 各種プラント設備工事の施工 1. 電源プラントの機械設備の建設、保守工事 2. 化学プラントの機械設備の建設、保守工事 3. 熱供給プラントの機械設備の建設、保守工事 本社所在地 〒592-8347 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西四丁380番1

岬工業株式会社

職種未経験スタートOK!【総務】★年休120日★業績賞与実績あり

【 男女問わず活躍可能!】契約書類対応や勤務・社会保険・設備の管理など、一連の総務業務をお任せ。ゆくゆくは採用業務に携わるチャンスあり◎ 先輩社員が丁寧に業務をレクチャー! 徐々に慣れていく中で、1人で対応できる業務を増やしていきましょう。 ▼勤務表精査:システムでの出勤簿の入力確認や時間管理 ▼契約書類対応:取引先との契約書類対応 ▼管理業務:社会保険、寮・車両管理、設備管理、倉庫管理 ★将来的には新卒・中途採用もお任せします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 石島 一雄 事業内容 電力会社設備工事の施工 1. 火力、原子力発電所の機械設備の建設、保守工事 各種プラント設備工事の施工 1. 電源プラントの機械設備の建設、保守工事 2. 化学プラントの機械設備の建設、保守工事 3. 熱供給プラントの機械設備の建設、保守工事 本社所在地 〒592-8347 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西四丁380番1

岬工業株式会社

千葉勤務◆発電所機器の【施工管理】★年休120日★賞与実績年3回

【 関東エリア中心に全国を担当 】火力・原子力発電所の機器据付や保守を行う当社にて、ボイラ・タービン発電設備の施工管理をご担当いただきます。 …☆未経験スタートからキャリアUPも可能! 2・3名から20数名規模のチームを取りまとめる <施工管理スタッフ>としてご活躍ください! ▼客先担当・協力業者との打合せ ▼安全・品質・予算管理、作業指揮などの施工管理業務 ▼見積作成 など ※2週間〜2・3ヶ月の全国出張が発生します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 石島 一雄 事業内容 電力会社設備工事の施工 1. 火力、原子力発電所の機械設備の建設、保守工事 各種プラント設備工事の施工 1. 電源プラントの機械設備の建設、保守工事 2. 化学プラントの機械設備の建設、保守工事 3. 熱供給プラントの機械設備の建設、保守工事 本社所在地 〒592-8347 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西四丁380番1

岬工業株式会社

大阪勤務◆発電所機器の【施工管理】★年休120日★賞与実績年3回

【 堺市エリア中心に全国を担当 】火力・原子力発電所の機器据付や保守を行う当社にて、ボイラ・タービン発電設備の施工管理をご担当いただきます。 …☆未経験スタートからキャリアUPも可能! 2・3名から20数名規模のチームを取りまとめる <施工管理スタッフ>としてご活躍ください! ▼客先担当・協力業者との打合せ ▼安全・品質・予算管理、作業指揮などの施工管理業務 ▼見積作成 など ※2週間〜2・3ヶ月の全国出張が発生します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 石島 一雄 事業内容 電力会社設備工事の施工 1. 火力、原子力発電所の機械設備の建設、保守工事 各種プラント設備工事の施工 1. 電源プラントの機械設備の建設、保守工事 2. 化学プラントの機械設備の建設、保守工事 3. 熱供給プラントの機械設備の建設、保守工事 本社所在地 〒592-8347 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西四丁380番1

岬工業株式会社

【20代歓迎】電気設備施工会社の設計・施工管理|年間休日125日|ワークライフバランス充実

施設の電気設備における設計・施工管理をお任せします。 ※将来は本人の希望に応じていずれかを専属で担当します。 【案件先】 ●空港や高速道路など交通インフラにおける電気設備 ●郵便局や放送局など有名施設の電気設備 ●変電所など日々の生活に欠かせない施設の電気設備 など 案件先は全国です。 関東近辺と地方の割合は1:1。 出張期間は3ヶ月~1年程度が多いです。 ※出張先の住居費用は会社負担です。 ※出張中は1ヶ月に1回まで、交通費を会社負担で帰省することができるので、1ヶ月に1回は帰省する社員が多いです。 案件先により、夜勤が3分の1程度の割合で発生します。 【入社後の流れ】 1年目は業務の基本及び設計・施工管理手法の理解から始めていただきます。 設計に慣れてきたら、施工管理に携わっていただきます。 各責任者の補佐として実践を通じてスキルアップし、資格も取得していただきます。 資格を活かし業務範囲を拡大していただきながら、将来的には案件の責任者として幅広く活躍していただきます。 【お仕事のやりがい】 インフラ・大型・有名施設を中心に手掛けるため、自分の仕事が目に見える形で残るやりがいを得られます。

芝工業株式会社

パンチ工業株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、パンチ工業株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。パンチ工業株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件