正社員
【20代歓迎】プラスチックリサイクルのトータルプロデュース|法人営業|年休123日|社会に役立つ仕事|東京都
- 400万円 ~ 500万円
- 東京都中央区
【業務内容】
プラスチック廃棄物に価値を創造し、廃棄物ではなく貴重な資源として持続可能な循環経済の構築を目指しています。
そんな同社の法人営業として、ソリューションの企画・提案・運用をしていただきます。
【具体的には】
●営業戦略の立案・実行(顧客課題に応じたソリューション提案)
●既存顧客のフォロー
●営業数値分析・改善(売上目標に対しての数値分析や改善計画の立案と実行)
●プラスチックのリサイクルに関わる運送・加工・保管事業者とのパートナーシップの構築 など
■営業スタイル:既存メインの営業スタイルです。
※新規顧客の開拓をお任せする場合もあります。お客様からの紹介や展示会経由での開拓が中心となります。
一部テレアポなども対応いただく可能性がございます。
■顧客:メーカや小売店など、業種問わず様々な企業様とお取引があります。
■出張:月1~2回程、1~2泊程度の出張がございます。
■担当エリア:関東より北のエリアからご担当先エリアを入所後に決定いたします。
【社内体制】
営業は20~30代の4名体制(男性3名・女性1名)です。
年の近い方が先輩となるので分からないことがあれば気軽に聞けるような環境となっています。
その他国内営業を統括する部長や直属の役員など社内でも様々な人と関わる機会がありサポート体制も整っています。
【やりがい】
物を売る営業というよりは、お客様の課題解決のために寄り添う営業活動となります。
お客様のお悩みを解決でき、さらに地球にとっても貢献度の高いお仕事なのでやりがいのある業務となります。
人数が少ない分、営業戦略の立案などにも携わることができ、ご自身の成長機会も多くあります。
【入社後の流れ】
入社後は本社(滋賀県)にて社内研修を行います。
その後東京支店に赴任していただき、現場にてOJTを行います。
その後は既存顧客のフォローを中心に徐々に案件をお任せ予定です。
独り立ちのタイミングは習得状況に合わせて判断いたしますのでご安心ください。
【今後の事業展開】
国内外でプラスチックリサイクル網の拡大に取り組んでおり、取扱量・取扱樹脂種は国内トップクラスです。
同社では2021年を第二創業期と位置づけ「共創(Co-Creation)」をキーワードにパートナー企業と共に循環経済の社会実装に向けたソリューション開発にも注力しています。