すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人16,322

リバー株式会社の求人情報・お仕事一覧

16,322

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

新規ゲームプロデューサー

▽概要 同社ホロライブプロダクションのタレントを活用した新規ゲームプロジェクトにおいて、企画立案から開発、リリース~運用までの一連のプロセスを統括し、プロジェクトを成功に導く責任者の募集です。 ▽業務内容 ■新規ゲームプロジェクトの企画立案 ■事業計画作成、市場調査 ■予算管理 ■開発会社の選定、折衝、コントロール ■進捗管理、品質管理 ■プロモーション戦略の立案と実行 ■リリース後の運用、改善 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

フルスタックエンジニア【コマース事業】

▽概要 急成長を続ける同社のコマース領域の更なる事業成長実現のため、ECを主としたデジタルサービス部にてコマース領域の各種プロダクト(WMS, CRM, 受発注システム等)の開発を担当いただきます。EC事業に必要な技術スタックを網羅的に触れて学べる環境です。 ▽業務内容 ■カートシステム(shopify)の開発・運用 ■MDM(master data management)ツールの開発・運用 ■その他コマース領域の各種プロダクト(WMS, CRM, 受発注システム等)の技術仕様の検討・開発手法の選定 ▽参考リンク 「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望(https://coveredge.cover-corp.com/list/541) hololive production OFFICIAL SHOP(https://shop.hololivepro.com/) MD事業成長率について(https://speakerdeck.com/covercorp/cover-presentation-for-new-investors-jp?slide=10) ▽ポジションの魅力 ■各プロダクトに対して「あるべき基盤」の構想から実装まで、ゼロベースで携わることができます。 ■調達・保管・出荷・販売・販促と、コマース領域の各業務で用いられるプロダクトを網羅的に扱うことになるので、プロダクトとビジネスのつながりを捉えながらアウトカムを意識した開発に従事できます。 ■(個々のイシュー自体は標準的であるものの)フロントエンド、サーバーサイド、データベース、セキュリティと幅広い領域の経験を積むことができます。 ■多数のファンに支えられたホロライブプロダクションが提供するデジタルサービスとして、自身のリリースに対してファンからの反響を強く実感できます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ファイナンス/経営管理マネージャー候補

【管理会計・経営分析】 ■予算策定・予実管理の強化(部門別・プロジェクト別の財務分析) ■KPIの設計・モニタリング(収益性、コスト構造、投資対効果の可視化) ■経営層へのレポーティングおよび戦略的財務アドバイス 【財務オペレーションの最適化】 ■会計プロセスの整備・効率化(経理部門との連携) ■J-GAAP/IFRSに基づく財務管理および決算対応 ■キャッシュフロー管理の精緻化と資金計画の策定 【事業部門との連携・財務戦略の推進】 ■収益性分析を基にした事業部門との協業(コスト構造の最適化、投資判断の支援) ■新規事業・海外展開に伴う財務オペレーションの構築・改善 ■中長期の事業計画と財務戦略の整合性確保 【ポジションの魅力】 本ポジションでは、レポートラインのCFO・管理本部長と共に管理会計・財務管理の仕組み化を実施することで、経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。 経営層と直接コミュニケーションを取りながら成長フェーズにあるカバー株式会社の計数的な舵取りを担えます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

バックエンドエンジニア(テックリード)

【概要】 カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。 本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、同社が提供する各サービスを繋ぐ認証基盤である「ホロライブアカウント」の刷新、プロダクトの成長(グロース)をリードしていただきます。 【参考リンク】 「次世代ファン体験の創造へ」プラットフォーム部部長が描く、データ分析を通した未来戦略 ホロライブアカウントとは 【募集背景】 カバー株式会社は「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」をミッションに掲げ、YouTube総チャンネル登録者数9,000万人以上、月間ユニークユーザー数2,000万人超という世界最大級のVTuber事業「ホロライブプロダクション」を展開し、グローバルに向けて配信・EC・メタバース・SNS・イベントなど、多様な領域に挑戦し続けています。 現在同社は、これらのサービス群を”共創経済圏”として一体的に捉え、ホロライブアカウントを中心にファンとタレント、そして多様なコンテンツを有機的につなぐプラットフォームの再設計に取り組んでいます。この構想には、突発的に秒間アクセスが集中するライブイベントに対応するスケーラブルなアーキテクチャ、グローバル市場を見据えた多言語・タイムゾーン対応、サービス横断でユーザー理解を深めるためのデータ統合とリアルタイム処理基盤、そして各事業ドメインを柔軟につなぐAPI設計など、技術的にチャレンジングな課題が多数存在します。 単なる機能開発にとどまらず、「技術でユーザー体験そのものをデザインする」手触りを感じられるこの環境は、エンジニアとしての創造性を最大限に発揮できる場です。グローバルに広がるファンとタレントの関係性を、次の時代の形へと進化させるバックエンド基盤を、同社とともに創りあげていただける方のご応募を心よりお待ちしております。 【業務内容】 ■「ホロライブアカウント」のバックエンドシステムの開発・運用 ■要件に基づく設計・実装・テスト・検証・リリースなどのプロダクト開発 ■リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定 ■コードレビューおよびドキュメント作成 ■チームメンバーへの技術指導 ■開発プロセスの改善提案 ■パフォーマンス最適化やスケーラビリティ向上を目的とした技術課題の解決 【開発環境】 使用言語:Golang、SQL データストア:MySQL、DynamoDB、Redis インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion 【このポジションの魅力】 ファンとプロダクションを繋ぎ、中長期的なエンタメのグローバルプラットフォームを開発する重要なポジションです。ユーザーからの反応をすぐに得られる環境で、大きな権限を持って様々なチャレンジを行うことが出来ます。将来的にはプラットフォーム開発全体の責任者を目指せるポジションです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

人事企画

【概要】 グローバルで成長を続ける同社でさらなる事業拡大を実現するための組織開発を主に制度面から担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■経営サイドや事業サイドの課題に応じた施策の企画・運用 ■オンボーディングプロセスの再構築 ■運用  -オンボーディング計画作成支援、入社者受け入れ部署との定期MTG、など ■コミュニケーション(人材交流・情報流通)施策の企画・運用  -全社方針や部門目標の浸透 ■エンゲージメント可視化ツールの運用、得られたデータを元にした施策の提案と運営 ※各施策では、課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で担当していただきます。 【やりがい】 経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。 課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

コマース事業企画(リーダー候補)

▽概要 高成長を続ける同社のコマース領域の更なる事業成長実現のため、ECを主としたデジタルサービス部にて課題発掘、実行までを担当部長と密に連携しながら事業企画リーダー候補として推進していただきます。 短期的な売上の最大化だけではなく、新規顧客の獲得や既存顧客の更なる育成等、顧客基盤の拡大のために企画を立案し、社内外の関係者の協力を得ながら推進する役割も担っていただきます。 ▽業務内容 ■ECにおける新規施策の立案および実行 ■オペレーション改善施策の立案および実行 ■各施策、業務遂行にあたっての課題の抽出・管理・解決サポート ■社内外のステークホルダーとの折衝・調整 ▽参考リンク ■「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望 (https://coveredge.cover-corp.com/list/541) ■hololive production OFFICIAL SHOP (https://shop.hololivepro.com/) ■MD事業成長率について (https://speakerdeck.com/covercorp/cover-presentation-for-new-investors-jp?slide=10) ▽ポジションの魅力 ■少人数のチームで、裁量高く自律的・能動的に業務を進めることができます ■調達・物流・販売・販促と、コマース領域のビジネスや関連システムに対して網羅的に携わることができます ■多数のファンに支えられたホロライブプロダクションが提供するデジタルサービスとして、自身のデリバリー結果に対して多くのファンからの反響を実感できます 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

SRE

【概要】 カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。 SREは横断的に、各プロダクトの開発と信頼性のバランスを実現することがミッションとなります。 具体的には、プロダクトの特性や開発フェーズに応じたSLOをプロダクトマネージャーやエンジニアと共に策定し、インフラ環境やCI/CDの構築、監視のためのSLI実装、障害対応と再発防止策の検討などを行います。 【業務内容】 ■サービスレベル指標・目標(SLI/SLO)の設計・運用 ■クラウドネイティブなアプリケーションアーキテクチャの設計 ■CI/CD 環境の改善等のDeveloper eXperience施策の実施 ■プロダクトに対するオブザーバビリティーの設計・構築 ■運用課題の可視化および解決(リファクタリング・チューニング・自動化など) 【開発環境】 ■使用言語:Go、TypeScript(CDK)、HCL(Terraform) ■データストア:MySQL、DynamoDB、Redis ■インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog ■プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【リーダー候補】VTuberタレントマネージャー

【概要】 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーリーダー候補として、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です! 率先してタレントの成長サポートや様々なクリエイティブのプロジェクト管理をしていただきます。 またチームのレベルアップのためノウハウの横展開や業務効率化にも貢献いただきます。 【主な業務内容】 VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せいたします。 ■タレントの自己実現やブランディングサポート ■タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理 ■様々なプロジェクトの進行管理 ■社内外との調整や交渉 ■広告、イベント等の立ち会い ■チームマネージメント 例えば・・・ タレントの日常的な配信サポートから年に数回の大型案件の進行管理まで。 様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトを完遂します。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

音楽事業企画

■概要 同社では、VTuberの配信事業、ライブイベント事業、マーチャンダイジング事業など様々な分野で事業の展開をしています。 また更なる企業成長の注力領域として音楽事業の整備、拡張を計画しております。 社内は機能別で組織が分かれていますが、音楽は組織横断で進める必要のある大規模かつ重大なミッションを持ったプロジェクトが多く、その成功が今後の同社のさらなる成長を後押しする、 重要なファクターとなっています。 こうした組織横断プロジェクトを成功に導くべく、各部署と協働しながら、プロジェクトの進行やプロジェクト内の課題の発見・解決に携わっていただきます。 事業の成功、企業の成長に大きなインパクトを与えることができるポジションです。 ■業務内容 ・音楽事業計画の立案サポート ・プロジェクト実行フェーズでの進行状況のモニタリング ・プロジェクト遂行にあたっての課題の抽出・管理・解決サポート ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整 ・プロジェクトを評価するための各種指標の可視化サポート 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

イベント企画ディレクター

▽概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 ホロライブのリアルイベントの企画運営者として、社内外のステークホルダーと共に、人々に感動を与える空間と高い体験価値を作り出していただきます。 ▽業務内容 ■自社主催イベント、出展イベントの企画立案/設計/運営 ■ライセンスアウトイベントの進行管理 ■イベント運営に伴う予算の管理 ■社内外の各ステークホルダーとの渉外/調整 ■イベントのPR/メディア対応/各種販促物の用意 ■当日スタッフのアサイン/マネジメント 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

労務リーダー候補

【概要】 将来的に労務マネージャーとして活躍される方を募集しています。入社後は、まずプレイヤーとして労務業務全般に従事していただきます。 *ご経験に応じて従事する業務は調整させていただきます。 *2024年10月時点 労務チーム(マネージャー1名、メンバー2名、派遣スタッフ2名) 【具体的な業務内容】 ■勤怠管理(36協定管理、年次有給休暇管理、勤怠エラーチェックなど) ■給与計算(給与計算後の各種データ作成含む) ■住民税関係対応 ■年末調整・法定調書対応 ■入退社対応(雇用契約書、退職届などの対応含む) ■労社手続き(健康保険はエンタメけんぽ) ■労使協定、就業規則等の作成・届出 ■雇入時・定期・特定健診対応 ■衛生委員会対応 ■ストレスチェック対応 ■休職者管理 ■休職者対応 ■有期雇用契約管理 ■副業管理 ■派遣契約管理 ■業務委託契約管理 ■従業員への各種証明書等の作成・発行 ■外国人雇用状況管理(在留資格更新対応含む) ■障がい者雇用対応 ■福利厚生対応 ■その他特命事項 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

購買(仕入管理)

▽概要 世界最大規模のチャンネル登録数を有するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の仕入・生産管理担当者を募集しております。 各種グッズの発注、仕入、生産管理業務等の安定した体制の構築はもちろん、国内にとどまらず海外圏のユーザーの利用もふまえた購買体験の向上に貢献に寄与していただきます。 ▽業務内容 ■商品の企画開発と生産委託先と商品物流、3方のコントロールハブとなる役割 ■商品の生産委託先への発注、仕入 ■生産管理業務(生産、納品、出荷スケジュール管理) ■生産委託先各社との折衝 ■販売チャネル別商品出荷管理、コントロール   ⇒販売チャネル:自社EC、外部EC、一般流通、イベント、海外販売 ■国際物流管理 ■物流各社との折衝 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

デスクマネージャー(制作進行担当)

▽概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 今回募集するのは、女性タレントが所属している「ホロライブJPのタレント、タレントマネージャーがより活躍できる環境を作っていく制作進行デスク業務に携わっていただきます。 制作進行機能を独立させることでより専門性の高い業務を担当し、より本質的なタレントマネージャーサポートの実現を目指します。 ▽業務内容 ■進行進行管理業務(スケジュールや予算等の管理、クリエイターとの連絡、調整、中間成果物  や完成品の確認・各種事務対応など) ■タレントマネージャーや社内各部署との連携・協議 ■業務改善施策の検討/導入/運用保守(ワークフローの整備/各種資料・ナレッジの整備/など) ■その他関連業務 具体的には・・・ まずは法務チェックや権利確認などを通じて基礎知識を身につけていただきます。 経験を積んでいただいた後は独り立ちしメンバーシップコンテンツや歌ってみた動画などの制作進行管理業務の担当として、発注から納品までの進行を一気通貫でお任せいたします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

プロジェクトマネージャー(スタイルガイド制作)

「ホロライブプロダクション」にてタレント設定に関する素材データベース構築に関わっていただきます。 特に今後北米系圏へのビジネス展開を見越したうえでのスタイルガイドを作成する必要があり、管理体制を敷くうえでの課題解決や円滑な運用フローの構築、運用をお願いするポジションです。 【具体的な業務内容】 ■社内外問い合わせ対応、関連部署との調整/連携 ■素材データベース上での適切な管理体制の構築 ■修正に関する指示書の作成 など 【働き方】 本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

データ分析基盤エンジニア

▽概要 カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しています。 今回、同社分析基盤のデータマネジメントを牽引いただくデータ分析基盤エンジニアを募集します。 本ポジションでは、データアナリストやデータエンジニアと連携しデータの信頼性、精度、整合性を確保するための取り組みをリードいただきます。 また、立ち上げのメンバーとして参画し、現在発展途上にある分析基盤を一緒に成長させていく役割を担いデータを活用してビジネスの意思決定を支援し、組織全体のパフォーマンスを向上させることを目指していただきます。 ▽業務内容 ■データ分析基盤の設計、構築、および運用 ■データ品質の監視、評価、および改善 ■データパイプラインの最適化と自動化 ■データガバナンスおよびデータ管理のベストプラクティスの導入と実践 ■データベースおよびデータウェアハウスの管理 ■データセキュリティとプライバシーの確保 ■データアナリストチームおよび開発チームとの連携 ▽やりがい・魅力 急成長市場のデータの整備、多様なデータとの統合と活用、組織全体への貢献に関わる事が出来ます。 分析基盤の構築・運用経験が豊富な方や、データドリブンな文化を根付かせる意欲のある方を歓迎します。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【リーダー候補】3Dキャラモデラー(Vtuber/ライブ制作)

【概要】 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCGモデラーとして、以下の業務に携わっていただきます! 【具体的な業務内容】 弊社タレントが使用するキャラクターモデル、衣装モデルなどの制作、管理。 配信で使用するプロップなどの小物など、キャラクタにまつわるものの制作全般を行います。 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

バックエンドエンジニア(アカウント開発)

▽概要 カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。 本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、同社が提供する各サービスで使用される「ホロライブアカウント」に関連する統合IDおよび認証基盤の刷新、プロダクトの成長(グロース)、さらにはリアーキテクチャの推進を担うチームです。 業務内容としては、「ホロライブアカウント」のバックエンド領域の開発を担当いただきます。 ▽業務内容 ■「ホロライブアカウント」のバックエンド領域の開発および運用 ■要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般  -実装のレビューおよびドキュメントの作成  -「ホロライブアカウント」リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定 ▽開発環境 使用言語:Golang、SQL データストア:MySQL、DynamoDB、Redis インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

3DCGアートディレクター

【概要】 配信に必要な3Dアセットの制作ディレクションを広くお任せします。 具体的には・・・ ■コンセプトアートや指示書・企画書を把握し、キャラクターモデルや3D背景モデルを適切な工数と求められる品質を満たして制作 ■社内の制作メンバーだけでなく、外部パートナーとの連携を深めながら組織のパフォーマンスを向上させ、より良いグラフィックの創出 そのために必要なディレクションを行って頂きます。 タレントの3Dお披露目配信、新しい衣装の配信、記念日配信のステージ制作など、同社が携わっているモデルは多種にわたっています。 タレントの配信をより多くの方に楽しんで頂くための根幹を担う仕事です。 【業務内容】 ■3Dキャラクターモデルの制作 ■3Dステージの制作 ■外部パートナーへのディレクション業務 ■制作フローの整備、改善 ■社内若手メンバーの育成 【この仕事のやりがい】 同社は最先端の技術を探求していくことをモットーとしています。 そんな技術や知識が集まる同社で働くことは、ご自身のクリエイター人生にとってプラスになると思います。 また、ご自身の今まで培ってきた技術力を、後輩や学生の方に教えていくポジションとしてご活躍いただけます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

法務チームマネージャー

【概要】 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する同社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。 【具体的な業務内容】 ■チームメンバーとの1on1、人事評価といったピープルマネジメント ■各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック ■ライセンス関連業務(第三者が保有するライセンスの使用許諾にかかる契約交渉など) ■社内法律相談 ■社内コンプライアンス研修 ■その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など) 【魅力】 ■経営との距離が近い中で法務業務が可能です ■VTuber事業という最先端領域における法務経験が積めること ■バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること ■リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化などDX化の進んだチーム体制になっております ■法務担当者が3名、社内弁護士等も合わせると約10名の組織ですので、チームで相談しながら業務を進めております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Ic3-1 ライブイベント進行管理

▽概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 当ポジションは、年に1度幕張メッセで行われている「hololive SUPER EXPO」や、タレントのソロライブなど、現地で行われるライブを制作するポジションです。 ライブイベントの進行管理ディレクターとして、タレントのいつもの配信とは違う、「特別な日」な体験価値を、ファンの方々に提供していくお仕事です。 ▽業務内容 ■ライブイベント全体の制作スケジュール ■ライブイベント開催に関わる制作進行管理業務 ■歌唱収録業務 ■各関係部署/会社等各ステークホルダーとの折衝業務 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Aa0-2 コーポレートプランニング マネージャー

社内関連部署との連携や他企業との協業、プロジェクトマネジメントを担当いただき、会社のミッションや課題に対して戦略・企画の立案や推進をご担当いただける方を募集しております。 【業務内容】 ■事業における課題解決推進、部門横断プロジェクトの立案、推進 ■予算策定と予実管理、中期計画策定 ■管理会計や予実管理精度向上に向けた仕組み(ルール/インフラ)の立案・実装、中期計画の策定 ■KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進 ■上記の遂行に必要な市場調査やデータ分析の企画、推進 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

法務担当

【概要】 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する同社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。 【具体的な業務内容】 ■各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック ■社内法律相談 ■社内コンプライアンス体制の整備及び強化 ■メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行 ■その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など) 【魅力】 ■経営との距離が近い中で法務業務が可能です ■VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること ■バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること ■リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化などDX化の進んだチーム体制になっております ■複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、チームで相談しながら業務を進めております。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

海外版TCGディレクター

【概要】 世界中のファンを熱狂させる、最先端の二次元エンターテインメント体験を提供するカバー株式会社。 独自のテクノロジーとグローバルな視点を活かし、VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」を運営、多角的なメディアミックス事業を展開しています。 この度、世界に向けて公式TCG(トレーディングカードゲーム)「hololive OFFICIAL CARD GAME」を開発・展開するにあたり、共に新たなエンタメの可能性を切り開いていく海外版ディレクターを募集いたします。 【主な業務内容】 海外市場に向けたTCG製品の戦略立案、開発、ローカライズ、マーケティング、販売まで、一連の業務を統括するディレクターとしてご活躍いただきます。 ■海外版TCGのローカライズ監修、スケジュール管理、制作進行管理。 ■海外の文化や市場に合わせたコンテンツの翻訳とローカライズ対応。 ■販売戦略、キャンペーン企画・運営 ■販売データ分析、市場調査 ■ゲーム関連の海外展示会やイベントでの企画、準備、実行。 ■海外向け店舗大会、大型大会の企画・運営 【チーム体制】 カード事業開発室に所属しプロデューサーの元、企画、開発、プロモーションなど関連部署および協力企業様と連携して業務を遂行します。 【ご応募にあたって】 下記についてのカードゲームプレイリスト提出をお願いします。 ※フォーマットは問いません ■遊んだことのあるトレーディングカードゲームのタイトル ■年数 ■あれば大会出場履歴 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

法務担当

▽概要 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する同社にて、法務担当として主に以下の業務に従事していただきます。 ▽業務内容 ■各種契約書(ライセンス契約書、業務委託契約書、楽曲関連の契約書など)のチェック ■社内法律相談 ■社内コンプライアンス体制の整備及び強化 ■誹謗中傷対応 ■メタバース等の新規領域に関する法令調査及び戦略の立案・実行 ■その他会社運営に伴う法務(株主総会などの会議体サポート、登記対応など) など ▽ポジションの魅力 ■社内弁護士1名、専従業務弁護士3名、米国弁護士1名が在籍しております。 ■複数の法務担当者及び社内弁護士が在籍する組織ですので、チームで相談しながら業務を進めております。 ■経営との距離が近い中で法務業務が可能です。 ■VTuber事業及びメタバース事業という最先端領域における法務経験が積めること ■バーチャルオンリー総会の実施など、最新の法的論点に携われること ■リーガルテックを用いた業務効率化、APIツールなどを使った自動化などDX化の進んだチーム体制になっております 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

タイアップ企画営業(Mgr候補)

■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のセールスプランナーとして、企業様のマーケティング課題のソリューションをするため、新規営業、提案、案件獲得をしていただきます。 チームマネージャー候補となる方の募集となります。 ■業務内容 ・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業 ・マーケティングプランの構築及び企画提案 ・プロジェクトの進行管理 ・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業 ・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大 ・チームメンバーのマネジメント ※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
1 ~ 25件 (全16,322件中)
リバー株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、リバー株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。リバー株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件