【給与計算社労士業務】賞与年2回|在宅勤務実績有|残業少なめ
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 給与
月給25万円〜40万円+各種手当+賞与
※一律手当を含む
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※試用期間3か月あり(期間中の待遇変更はありません)。
昇給・賞与
昇給/あり(前年度実績:月あたり2000円〜2万円)
賞与/年2回(前年度実績:80万円〜150万円)
- 雇用形態
- 正社員
◆まずは給与計算業務や社会保険の事務手続きなどをお任せします。
■社会保険や労働保険等に関する書類作成・届出業務
■給与計算業務
■その他(電話・来客対応等)
≪平均勤務10年超≫
20〜60代まで幅広い年代のメンバーがそれぞれの経験とスキルを活かして活躍中!
在宅勤務導入、平均賞与は80〜150円!
≪納得の待遇≫
安定した業績に加えて、平均賞与額(80〜150万円)も良好!各々の頑張りを評価し、還元するのが当法人のスタンスです。
≪リモート導入≫
独り立ち後は、家庭の都合などに応じて出社・在宅を併用することができます。平均週1〜2回程度でリモート勤務を行っており、社員からも好評です。
ライフステージが変わっても安心してキャリアを育む!
\長期的に活躍/
産休・育休を経て活躍している方もいます。時短勤務などの受け皿も整っているため、“結婚→出産→育児”とライフステージが変わっても安心して勤務を継続できます。
\公休もしっかり/
「完全週休2日制+年間休日125日+各種大型連休」で、しっかりプライベートの充実も図っていただけます。
応募方法
◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。
*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表社員:久枝 壯一、金子 浩
事業内容
労働・社会保険における申告・申請・請求などの代理・代行
労働者名簿・賃金台帳など書類の作成
労務管理意や労働・社会保険諸法令に基づく事項に関する相談・指導
給与計算・給与明細の発行
法に定められた範囲内での紛争の代理するあっせん代理
就業規則・賃金規程などの作成するなど規則等の作成
賃金制度・賞与制度・退職金制度・労働時間制度などの構築支援する制度構築支援
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル7階