【20代歓迎】【お客様の「伝えたい」を「カタチ」に】博物館などの空間デザイン企業のプロジェクト推進|年休120日
【お客様が伝えたいことをカタチにする営業】
建築金物・内装金物に強みを持ち、博物館やショールームなどの展示ケース・展示スペースの製作実績も豊富な同社の営業職をお任せします。(テレアポ、飛込なし)
【営業について】
●業務の流れ
・案件依頼
大手内装会社からの元請けの案件依頼が9割です。博物館等のガラスケースや造作金物(モニュメント等)の製造・施工依頼が多いです。※依頼主から直接案件をいただくこともございます。
↓
・打ち合わせ
デザイン、納期、見積もり等をすり合わせます。オーダーメイドで作成していくため、お客様のニーズをヒアリングすることが重要になります。自社デザイナーも在籍しているため、専門的な話しはデザイナーに同席いただくことが可能です。
↓
・設計・製造
自社工場があり設計から製造まで自社で可能となります。大手企業だと型が決まっていて作成できない部分でも、最大限お客様の希望に沿って作成できることが強みです。
↓
・設置
施工業務も担当いただきます。工事は外部委託となりますので、現場立ち合いのもと細かな指示をしていただきます。(現場つきっきりではございません)
↓
・納品
最終的に現場に行って問題がないか確認をして完成となります。
●担当顧客・エリア
1人立ち後は5件前後の案件を稼働していただきます。
エリアは基本都内になりますが、全国対応しております。営業先によって公共交通機関を使用することもあれば、車を使用することもございます。※案件によりますが、年に3~5回ほど泊り出張が発生する可能性もございます。
【入社後の流れ】
入社後は先輩社員などがOJTにて業務をサポートします。
1人立ちまではゆっくり時間をかけて業務を覚えていただきますので、未経験でも安心して働けます。
(入社後の研修例)
総務部にて書類作成等の事務業務を覚える(約3ヵ月)→制作部にて商材について学ぶ(約3ヵ月)→営業推進部にて営業同行しながら現場で学ぶ(約3ヵ月)
その方の成長によって研修内容や期間は異なりますが、安心して1人立ちができるよう、先輩社員一丸となって支えていきます。
【強み】
●大手内装会社からの元請け案件が9割以上!実績は全国に広がっています!
●1人立ちまで部署の垣根を越えてサポートします!
●未経験からモノづくりに携われて、自身の営業が身に見える形となって現れます!