条件を指定してください
該当求人1

伊藤電工株式会社の求人情報・お仕事一覧

1

”電気”を通じて街を明るくする【営業】◎未経験OK

自治体・民間企業への”電気”に関わる提案、販売をお任せ。製品はガーデンライト・空調・ネットワーク等。付加価値&貢献度が高い仕事です! ■定期訪問 ■見積作成・提案(入札対応も) ■契約 ■納品・工期管理 ■アフターフォロー 取り扱うものは・・・ ガーデンライトをはじめ照明器具 空調、ネットワークなど電気設備 オフィスのIT環境の整備、業務管理ソフトの情報システム など 総合的な電気設備を取り扱います! 未経験でも大丈夫? 大丈夫です! 業務の流れ、商品知識は入社後にイチから教えます。 中途入社した先輩も活躍しているので、 分からないことは何でも聞いてください! \こんなやりがいがあります/ 地域に密着し、法人や国・県・市町村を中心とした お客様に対して最適な電気設備の提案を行っている当社。 「既存顧客や問い合わせへの対応が中心なので 飛び込み営業もなく取り組みやすいです。 自分が関わった案件が建物として残るやりがいや お客様の喜んでいる姿を直に感じられて嬉しい。」 by 営業担当 応募方法 まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。 ※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 会社情報 代表者 代表取締役社長 伊藤 雅基 事業内容 ◆電設事業  電設、床暖房 ◆情報システム事業  ネットワーク、ソフトウェア ◆環境事業  住宅用太陽光発電、産業用住宅発電、オール電化 ◆物販事業  オフィスフォンタナ、HK lighting、FOCUS、エクステリア・エコ 本社所在地 長野県駒ヶ根市赤須東5-6

伊藤電工株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

伊藤電工株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

伊藤電工株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

電気通信設備施工管理|電気施工管理◆若手歓迎・転勤なし◆【東京都】

■電気設備工事現場の現場代理人または、実務経験が浅い方にはサポートという立場で、先輩社員と同行の上、受注案件をご担当していただきます。 【具体的には】 ■工程管理・工事の進め方はもちろん、工事に必要となる照明機器等の機器や職人数など、工期を守るために必要なスケジュール管理を行います。■品質管理・最初に決められた仕様、品質がしっかりと守られているかどうかの管理を行います。 それ以外にも、ひとつの工事に必要となる人件費・材料費などの原価管理や、 工事現場での作業に事故がないよう、安全管理を行っていきます。 【働きやすいスケジュール】◎同社では、受注の段階から、 無理のないスケジュール調整をしています。1つの現場を1人で対応するのではなく、グループを組んで管理することによって個人にかかる負担を減らし、チーム一丸となって業務を効率よく遂行することができます。 【現場のエリア】※主に小田急線沿線の東京・神奈川エリアとなります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

成電工株式会社

市場開拓|市場開拓(原則転勤なし)【大阪府大阪市】

【仕事内容について】職種: 市場開拓営業職 弊社が得意とする金属加工の技術を活かした特注金属加工品 (ダクトや架台など) をメインとして各種材料全般を機械メーカー、アッセンブリメーカー、プラントメーカーに販売する営業のお仕事です。「機械メーカーやプラントメーカーなど電気・機械設備がある工場」に対し、プルボックスやワイヤリングダクト、架台や配電盤等の特注金属加工品に加え、新規取り扱い商品も含めた電設資材の販路開拓提案営業をお任せします。当社の売り上げ拡大に貢献頂く、事業戦略の根幹を担うポジションです。 <具体的には>・大規模工事プロジェクトにかかわる大手電気工事会社、展示会などで接点を持ったメーカーやHPに問い合わせの合った顧客など営業対象となる企業のリサーチをし、アポイントを取って訪問し、特注品の受注をもらえるよう営業活動をしていきます。(飛び込みの新規開拓営業はしていません)・訪問後は見積書の作成、受注後は図面の手配や工場への製造手配、製品の検品などといった業務も担当するため、営業から受注 製作まで幅広い工程に関わることができます。・時には取引先からの依頼を受けて必要な材料を仕入れて販売するといった商社的な仕事もします。・お客様にニーズが発生した際、当社を指名頂けるよう関係性を構築して頂きます。・営業エリアは関西をはじめ、全国の顧客が対象です。出張の頻度は月1~2回程度です。 【八州電工について】当社は創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電気工事の際に電線の引入れ引き出し 分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物の壁面についている鉄製の「あの箱」です)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、弊社の製品は日本全国の有名な施設や建物(例えば某有名テーマパークや駅、空港、病院、工場、大型商業施設等)、電気が通る多くの場所で弊社電設資材が使われております。特に主力商品のブルボックスは国内シェア7割を占め、業界トップクラスを誇っており、電気のある生活が続く限り需要が無くなることはありません。また、当社はグループ会社8社に加え、営業拠点9か所、国内5工場、海外2工場と提携工場も多数あるので、現場に近い生産拠点からの商品調達及び提供が可能です。大量の受注に対してもスピーディーに対応できることが強みです。グループ会社の中には商社があり、材料を国内外から調達できるため、「仕入れ」「製造」「配送」まですべての工程がグループ内で全て揃っており、お客様からのご要望に柔軟に対応することが可能です。110年の歴史から時代の変化に伴って会社も変化をしつづけてきた故に、製造設備も多種多様で、各分野の商品の製造も可能です。 <当社の特長>・信用調査機関の評点は61点。日本でも上位2.5%に入る程財務基盤も安定した優良企業です。・退職金制度やリフレッシュ休暇制度はもちろん、家族手当、資格手当等の福利厚生が充実しています。フレックスタイムの導入や年間休日を増やすなど、働き方改革にも取り組んでいます。・2023年4月 Newsweek 国際版にて弊社が紹介されました。・2024年5月に淀屋橋の新しいオフィスに移転したため、広くオシャレなオフィスで勤務いただけます 事業内容・業種 鉄鋼・金属

八州電工株式会社

未経験歓迎☆100%反響対応の【内勤営業(業務職)】働きやすさ抜群

【20代〜30代活躍中】既存の取引先(電材店)より注文対応など内勤営業(業務職)全般をお任せします。※全くの未経験でも活躍できる環境を用意してます! あなたの成長に応じたお仕事をお任せ 注文対応 営業所に届く標準規格品の注文対応 現場調査 現場に赴いて現場確認と採寸 見積作成 製図 CADを使用し要望に合わせた製品の図面を作成 工場に製造依頼 納期確認、工場に図面データを送って製造依頼 問合せ対応 工場から製品製作についての問合せ対応 専門知識を身につけるなど「挑戦」できる環境が魅力 自社製品の幅広いインプットが大切 既存のお客様から特注品の注文を受け、スキルに応じて図面作成や工場への製作手配を行いますが、お仕事に関連したさまざまな知識・ノウハウを身につけることが可能です。お客様から要望を叶えるため、他社製品や電気工事・金属加工の各種知識を身につけることで、提案の幅を広げます。 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役 山本 義継 事業内容 電気設備資材(電気工事で使う部品や材料)および特注金属加工の製造・販売 本社所在地 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F

八州電工株式会社

【大阪】社内SE

【募集背景】 ・現在システム部門では社内のヘルプデスク業務中心 (PCのキッティングやシステムの管理とメンテナンスなど)であるため、ベンダー対応なども提案の良し悪しの判断がつけられず、ベンダーの提案を言われるがまま採用してしまう事がおおく、無駄な予算を使う事が多かった。・現メンバーでは社内のDX化などを進めていくうえで、 現メンバーだけでは能力不足であり、今後は要件定義もできて、社内に何を取り入れて何を改善すべきかの判断ができ、それを遂行できる人材が必要であるため。・現在のシステム部門の組織はヘルプデスクが2名 (30代女性2名)、SE1名。採用後はSE1名が部下につく予定(ヘルプデスクは別チームとなるか、同チームとなるかは未定) 【仕事内容】 社内IT関連の課題を見つけ、 今後新しく導入すべきもの、改修すべきものを選別し、理想とする全体像のイメージを企画立案後、ベンダー及び社内の各部署と協力してその企画から実行までを遂行していただくお仕事です。 (主な仕事)・社内システム (基幹系システム) の構築と保守、 ベンダーコントロール・社内ネットワークインフラ・ハードウェアの整備と保守・Office365を使ったノーコードアプリの作成とメンテナンス・データベース管理、 サーバー管理・システムの運用保守・システムに関する社内問い合わせ対応・マニュアル等の各種文書の作成 事業内容・業種 鉄鋼・金属

八州電工株式会社

首都圏の鉄道インフラを守る【総合職(電気工事の管理/設計)】

\扱うのは鉄道が走る線路上の電力設備!スケール感抜群のお仕事☆/◆電気設備の施工管理または設計図の図面作成をお任せ! 3つの事業部のうちいずれかに配属 ◆内線工事部 駅ビルや駅舎、庁舎などの 電気設備に関する施工管理を行います。 #東京地下鉄(東京メトロ)、西武鉄道、東京都や目黒区の施設など 希少性のある現場での仕事も! ◆電力工事部 電車に電力を供給する設備や送電線路工事 などの施工管理を行います。 スケールの大きい仕事なので、 工期が長く時間をかけて対応する分 工事が終わったときの感動とやりがいはひとしお! #西武鉄道の現場を専門に施工 この2部署は施工管理なので、 工事は職人さんが行います! ◆設計部 設計図の作成や修正を行います。 CADを用いた業務を行う部門です! 応募方法 ─◆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください ※お問い合わせは、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 *応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 井上純一 事業内容 受変電設備工事、電灯動力設備工事、情報通信設備工事、防災設備工事に付帯する設計施工 電車線路工事、送電線路工事に付帯する設計施工 本社所在地 〒152-0003 東京都目黒区碑文谷2-10-23

日本電工株式会社

【20代歓迎】非常用発電機・蓄電池・太陽光発電など電気工事企業の発電設備施工管理|神戸

災害や停電が起きたときに使用する非常用発電機の施工管理、発電機保守メンテナンスなどをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 学校・病院・ホテル・地下街等の非常用発電機などの施工管理として、協力会社の手配・見積書の作成・CADによる図面作成、保守メンテナンスなどをお任せします。 ※従事すべき業務の変更の範囲:同社業務全般 【魅力ポイント】 裁量権をもってご活躍いただけます。 経験・資格を活かしながら、休みを自分で調整することも可能です。 福利厚生充実。能力や頑張りに応じてしっかり還元。 中途入社1~2年で主任になる方もいます。 取得資格に応じて支給手当も増えます。 【同社について】 地球上で生活する限り、天災は避けられないもの。災害や停電が起きたときに、社会的機能が止まってしまわないよう、私たちは存在しています。創業から42年、非常用電源装置や蓄電池設備、電源設備の販売・設計・工事を担う同社。官公庁や法人企業まで様々なお客様のベストパートナーとして力を発揮していきます。

日研電工株式会社

設備管理|設備管理(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

【仕事内容】 ①設備予算のとりまとめ・3年ごとに工場の要望と過去のデータを分析して3年分の保守点検、修理、法定点検、新規購入などで使う予算を策定とそのあとの3年の予算管理 ②社長から指示を受けて省力化、自動化の検討と提案・省力化、自動化に向けた検討。どこが自動化省力化できるかのヒアリング、依頼業者の選定と見積依頼、費用対効果の検証と導入に向けた検討と導入準備③新しい製品を作る上での必要な機械や設備のリサーチと業者選定、と見積依頼導入の準備と管理④新規の設備導入と老朽化している機械の入れ替え・コンサルタントと業者と打ち合わせ(今なら塗装のコンサルの人から仕様に対しての完成度や最新のトレンドなど)・どんな設備規模にするべきか? を設備業者に確認して見積もり依頼・現場の意見をヒアリングして見積もり依頼 ・理想に近い形でかつ予算に収まるように交渉・機械メーカーや付帯工事の業者にも頼む必要があるので、それの予算も管理していく ⑤効率改善や自動化に向けたコンサルタントとの打ち合わせ・工場ごとに利用するコンサルタントの人選・別工場でも頼む際に、工場の情報共有をしながら、指導を受ける準備や困りごとの相談などを行っていく⑥導入する機械のメリットデメリット・導入予定の機械についてメリット、デメリットの情報を集めて、導入後の効果の検証やシミュレーションを行い、 導入を検討していく ⑦数字の集計・ボックスの値上げが決まった際、仕入れや材料代などから原価を見直す必要が出た場合、それを計算する ・工場ごとの工程ごとの製造高や廃棄となったかぶせ蓋の量など、経営分析にシステムを使って必要なデータの集計と分析⑧業務改善提案・工場ごとに半年に1回設定される業務改善目標に対するチェック その改善がどの程度進捗しているかなどのチェック ⑨展示会回り・今後導入するための機械の情報収集として(年に2~3回)・機械メーカーに訪問して機械のデモをみせてもらうなど⑩工場回り・1年に各工場を2回程度訪問(出張は月に1~2回程度) 【ポジション】管理職より専門職のイメージ将来的な生産技術部門の部門長候補として考えている 事業内容・業種 鉄鋼・金属

八州電工株式会社

経験が浅くても月給35万〜!【電気施工管理】★土日祝休・残業少

<大規模工事も!スキルの幅が広がる>■オフィスや商業施設などの電気設備工事に関する施工管理 ★経験に合わせてスタートできます オフィスや商業施設、ホテル、病院などの 電気設備工事の管理業務をお任せ。 打合せや協力会社の手配 現場の品質・安全・発注・予算管理 など 大型案件が多いこともあり 管理者の存在は必要不可欠。 工事の段取りや見積り作成はもちろん、 協力業者さんを束ねる、 取りまとめ役として活躍してください。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 沼 一成 事業内容 電気設備工事設計施工 受変電・幹線・照明コンセント・動力 非常照明・誘導灯 自火報・放送・TV・LAN・電話 他 本社所在地 大阪府大阪市鶴見区緑1-15-18

紀州電工株式会社

【電気工事】★月給40万円も目指せる ★経験者は前職給与を保証

官公庁・商業施設・ビルなどの電気工事。★日帰り&夜間作業なしなので、家庭と両立しながら長く活躍できる! ★一人一台ハイエースを支給 建物内部の配線 照明器具やコンセントの取り付け 分電盤の取り付け など 建物の着工から完成までに携わるので、大きな達成感が得られます。 【POINT】 基本2人1組のチームで動く仕事 現場の掛け持ちなし!一つの現場に集中できる 夜勤や宿泊をともなう現場なし 担当するのは近隣エリアのみ 家族のように、大切にします 一人一台ハイエースを支給するなど、働きやすい環境整備に余念がない会社。本人のバースデー休暇はもちろん、配偶者のバースデー休暇も用意しており、社員に喜ばれています。 今年は土曜休みを増やすなど、業績が伸びて以来が増える中でも無理なく働けるようにしていますので、安心してください。 応募方法 このままマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 応募前のお問い合わせの場合はお電話( 0748-63-4155 )または、「企業に質問をする」ボタンにて承っております。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。 会社情報 代表者 坂 重人 事業内容 屋内外の電気設備を中心とした施工・監理 本社所在地 滋賀県甲賀市水口町南林口71

さか電工株式会社

営業|ルート営業(年間休日120日以上)【東京都/愛知県名古屋市/大阪府大阪市/福岡県】

【仕事内容】 \既存顧客対応と社内業務からスタート/ 電気配線工事に不可欠な金属加工製品の提案営業。規格品から完全オーダーメイド品まで幅広く提案を行います。 具体的には ■電気設備資材商社へのルート営業 ・新製品などのご紹介 ・特注品の企画・提案 ・今後の工事予定や電気工事店のニーズヒアリングなど ☆すでに信頼関係のあるお客様への営業です。 自社商品をご案内していくためには他社商品や電気工事・金属加工の知識も身につけていく必要があります。 <入社後の流れ> \まずは内勤営業業務から/ 特注品の見積り作成や、受注後の手配、図面の用意など、納品までに発生する業務を幅広く担う仕事です。 まずは、内勤営業業務で流れを学んでいただきその後、外勤営業をお任せしていきたいと考えています。 ※業界経験があれば3~4か月の教育研修終了後、外勤営業からスタート。 <教育研修制度> 内勤営業を学んだあとは、営業OJT研修やロープレで3か月ほど外回りの営業業務に向けた実務研修を実施します。 その他、外部講師を招いての営業力強化研修やマニュアルなども完備しており、営業に関するバックアップ体制は万全! いつでも学べる環境なので安心してスタートできます! <働きやすさも充実。将来を見据えて活躍できます。> ・年間休日120日&完全週休2日(ほぼ土日祝) ・有給取得率高め(平均年間10日前後) ・残業時間は平均15時間程度 ・転勤は選択制、希望しない転勤はなし! など、社員が働きやすい環境を整えている当社。 社長が数年かけて働きやすさの改善に取り組んでいます! 事業内容・業種 鉄鋼・金属

八州電工株式会社

【20代歓迎】非常用発電機・蓄電池・太陽光発電など電気工事企業のルート営業|神戸

災害や停電が起きたときに使用する非常用発電機などの電源設備工事を主な業務として事業展開してきた同社にて、既存顧客へのルート営業をお任せします。 【具体的な業務内容】 ●既存顧客先へ挨拶周りや情報収集 ●見積もり作成 ●現場調査や現場立ち合い ●業務に付随する簡単な事務 など ※従事すべき業務の変更の範囲:同社業務全般 【高度情報社会を力強く支える】 人々の生活や産業活動の高度化が進むことにより、電気の果たす役割は無限に広がっています。最新設備を誇る建築物や施設も電気がなくては機能を十分に発揮することができません。不測の停電や天災などによる非常時に人命の安全をはかるとともに、様々な設備の能力を発揮する非常用および予備電源として、発電装置が不可欠なものとなっています。 【同社について】 地球上で生活する限り、天災は避けられないもの。災害や停電が起きたときに、社会的機能が止まってしまわないよう、私たちは存在しています。創業から42年、非常用電源装置や蓄電池設備、電源設備の販売・設計・工事を担う同社。官公庁や法人企業まで様々なお客様のベストパートナーとして力を発揮していきます。

日研電工株式会社

【ルート(外勤)営業】フルフレックス制☆前年比売上130%の成長☆

【充実の研修制度】既存取引先である電材店(卸業者)へ商品PRを行う電材営業/希望に応じてサブコンなどに直接商品PRを行う特販営業をお任せします。 あなたの希望に応じたお仕事をお任せします。 ●電材営業 └電材店(商社)への営業。見積りの追従や新規注文の獲得 ※一人当たり100社程度担当 ●特販営業 └エンドユーザー(電気工事店)や電材商社など大型案件の獲得を目的 ※特注品・オーダーメイドのご提案が基本 ※一人当たり5社程度担当 \バツグンの知名度で商品PRしやすい環境が魅力/ 当社の主力商品“プルボックス”以外にも、新しい商品が売上構成比40%以上など電気工事において、当社商品の幅が広く、厚い信頼を獲得しています。当社とゆかりのある企業も多いため、営業しやすい環境であり、既製品を中心に提案する「電材営業」・特注品、オーダーメイドを提案する「特販営業」をお任せします。 売りやすさと顧客満足度が高い製品を提供 ルート営業なので、提案するのは基本、当社のサービスを求めるお客様のみ。また、圧倒的知名度を誇る八州電工ならではの『ネームバリュー』も加わり、未経験スタートの方でもお客様と話がしやすい環境です。困っている案件・顧客を助けるため必要なサービスなので、感謝される機会も多い仕事です。 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。 ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。 会社情報 代表者 代表取締役 山本 義継 事業内容 電気設備資材(電気工事で使う部品や材料)および特注金属加工の製造・販売 本社所在地 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋6F

八州電工株式会社

【大阪】物流センター管理・改善◆国内シェア7割のリーディングカンパニー/年休120日/転勤なし◆

【仕事内容】 ■業務概要: 本社に在籍しながら、全国4拠点の物流センターの管理とコストや品質の改善を行う業務をご担当いただきます。 ピッキングミスや生産性の向上などを目的とした改善活動を行っていただき、必要であれば出張をベースに全国の物流センターに足を運んで直接の改善もお願いいたします。 ■業務詳細: 〇物流センターの管理運営全般(物流センター統括) 〇コスト管理、付加価値向上、品質改善の仕組み構築 〇ピッキング精度の向上、輸送効率化、在庫最適化 〇年間物流コスト5%削減を目指した施策の実行 〇チームメンバーおよびセンター長の教育・育成 ■物流センター 米沢物流センター(山形県)、関東物流センター(群馬県)、大阪物流センター(大阪府)、九州物流センター(福岡県) 事業内容・業種 鉄鋼・金属

八州電工株式会社

営業|ルート営業(年間休日120日以上)【東京都/愛知県名古屋市/大阪府大阪市/福岡県】

【仕事内容】 \既存顧客対応と社内業務からスタート/ 電気配線工事に不可欠な金属加工製品の提案営業。規格品から完全オーダーメイド品まで幅広く提案を行います。 具体的には ■電気設備資材商社へのルート営業 ・新製品などのご紹介 ・特注品の企画・提案 ・今後の工事予定や電気工事店のニーズヒアリングなど ☆すでに信頼関係のあるお客様への営業です。 自社商品をご案内していくためには他社商品や電気工事・金属加工の知識も身につけていく必要があります。 <入社後の流れ> \まずは内勤営業業務から/ 特注品の見積り作成や、受注後の手配、図面の用意など、納品までに発生する業務を幅広く担う仕事です。 まずは、内勤営業業務で流れを学んでいただきその後、外勤営業をお任せしていきたいと考えています。 ※業界経験があれば3~4か月の教育研修終了後、外勤営業からスタート。 <教育研修制度> 内勤営業を学んだあとは、営業OJT研修やロープレで3か月ほど外回りの営業業務に向けた実務研修を実施します。 その他、外部講師を招いての営業力強化研修やマニュアルなども完備しており、営業に関するバックアップ体制は万全! いつでも学べる環境なので安心してスタートできます! <働きやすさも充実。将来を見据えて活躍できます。> ・年間休日120日&完全週休2日(ほぼ土日祝) ・有給取得率高め(平均年間10日前後) ・残業時間は平均15時間程度 ・転勤は選択制、希望しない転勤はなし! など、社員が働きやすい環境を整えている当社。 社長が数年かけて働きやすさの改善に取り組んでいます! 事業内容・業種 鉄鋼・金属

八州電工株式会社

未経験OK!【電気施工管理】完全週休2日/昨年度賞与平均6.5カ月

【2人1組で作業するので安心◎】当社が担当する物件の電気工事を管理するお仕事です。 ※社内研修があるので、入社後に知識を身に付けられます 協力会社の手配や工程管理など、 作業の管理が中心です。 お客様との打ち合わせ 見積書や図面の作成 協力会社の手配 工程の確認、進捗管理 各種書類の作成 ※1日に数か所訪問して  進捗を確認します。 ※担当する物件は商業施設や  公共施設が中心です。 ※2人一組で担当します。 応募方法 当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォームよりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 会社情報 代表者 南 良樹 事業内容 電気施工管理 電気設計/設計図作成 <許認可番号> 兵庫県知事許可(特-28)第457549号 本社所在地 兵庫県姫路市飾東町豊国78-1

ミナミ電工株式会社

\育成採用/未経験大歓迎◎【技術スタッフ】★転勤なし 

【安心してスキルアップ!】まずはスイッチ・コンセントやLED照明の取り付けなど、出来ることからスタート⇒徐々に技術を身に着けていけばOKです◎ ◎主な仕事内容は…? ・スイッチやコンセントの取り付け ・LED照明などの取り付け まずは、上記のような普段の生活になじみ深い分野からお任せします。業務に慣れ次第、少しずつ出来ることを増やしていけばOK♪ ◎担当現場は? 仙台市を中心で、日帰りで業務を行っています。基本的に長期出張はありません。 応募方法 「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や、第三者へ譲渡・開示することはありません。 ※お電話で直接ご連絡いただいても結構です 会社情報 代表者 高橋 秀樹 事業内容 電気工事業全般 本社所在地 宮城県仙台市若林区沖野2-14-20

高橋満電工株式会社 

【20代歓迎】船舶用電線メーカーの製造職|年間休日120日|残業時間10時間程

同社製品の製造職に携わっていただきます。 【仕事内容】 "船舶用電線"を製造する同社社員の7~8割近い同僚が協働する福知山工場にて、200種類以上の船舶に利用される電線・または、その製造ノウハウを応用した高機能産業用機材・機能性フィルムの製造をご担当いただきます。 材料の配合や改質、表面加工によって機能性を高め、お客様のニーズに合った製品を製造します。 近年は土木・建築や電子工学の分野にも進出し、建築に欠かせないワイヤーロープ/光通信で大きな役割を担うスーパーハンガー/電力ケーブル用アルミ遮水シートなどを開発・提供しています。 これら産業用機材・機能性フィルムの売上は全事業の2~3割に成長しており、高い技術力を生かした幅広い物作りに携わることができます。 【安心の研修】 先輩社員からOJTで研修をしていきます。 基礎から教えていくので未経験の方でも安心して働くことができます。 ゆくゆくは担当ラインを一人でお任せします。 【部署構成】 平均年齢は35歳 50名 【強み】 船舶用電線の製造は参入障壁が高く、国内競合は数社です。 その中でも国内造船所からのほぼ全てを同社が受注しています。 その秘訣は、船の寿命の30年間、船が海に出た後も故障修理や取替の発生しない、耐久性の高い物作りです。 同社は、自社工場で設計開発~試作~量産~納品まで全工程を一貫して行いQCD管理を徹底し、海外製の薄利多売商品に対し高品質・短納期・少量納品など国内需要に応え選ばれ続けています。 【環境】 気兼ねなく有給休暇を取れる環境です。 20代の先輩社員が多いので相談しやすい環境が整っております。 【やりがい】 入社半年で、工程を1人で任せてもらえたこと。 【ステップアップ】 入社後3年で班長になった実績があります。

ヒエン電工株式会社

製品開発|ソフト/アンテナ・IoT製品開発(未経験歓迎/国内トップシェア電気機器メーカー)【愛知】

【業務内容】 テレビ受信関連機器や近年事業拡大を続けるIoT製品の開発設計をお任せいたします。 【製品】 テレビ受信関連機器、RFID(自動認識技術)関連機器、LPWA(低消費電力広域通信)関連機器 【具体的には】 ・製品の開発・設計 ・システム評価・解析 ・試作から量産化 フェーズごとに切り分けるのではなく、お任せする製品の開発から量産化まで一貫して対応いただきます。 【同社について】 創業以来、ご家庭でいつもきれいなテレビ番組を視聴できるよう、アンテナを始めとするテレビ受信機器の開発、製造、販売に注力してきました。そして、長年培ってきた高周波伝送技術をもとにこれからのIoT社会にUHF帯RFID、LPWA通信を使って貢献していきます。また、多様化する犯罪に備え、ご家庭でも会社でも、安全で安心な生活が送れるよう導入が簡単なセキュリティー機器の開発にも力を入れています。 事業内容・業種 家電・AV機器

マスプロ電工株式会社

法人営業|ルート営業(未経験・第二新卒歓迎!/国内トップシェア電気機器メーカー)【長野/松本】

【業務内容】 テレビ受信機器等の自社製品、セキュリティ関連機器のルート営業をお任せいたします。 主に電材卸、電設資材メーカー、家電量販店に対するルート営業となります。 新規開拓ではなく、既存の顧客と信頼関係を構築していただくお仕事です。 【製品】 TVアンテナ、セキュリティ関連機器、RFID製品、バッテリー等 ※近年においては、ワイヤレスカメラを始めとするセキュリティ市場において存在感が増しております。 【顧客数】 40社程度。1日あたりの訪問件数は7~8件となります。 【マスプロ電工の魅力について】 『圧倒的なワークライフバランス・低い離職率・長い勤続年数』を実現させております。風通しの良い職場でワークとライフを充実させたい方にはピッタリです。 会社全体として(平均勤続年数19.4年、平均残業時間9時間、平均有給取得日数10.9日)となります。 事業内容・業種 家電・AV機器

マスプロ電工株式会社

【製造スタッフ】*日勤のみ・基本土日祝休み・有休取得率80%

【「自分にピッタリのポジション」がきっと見つかる!】◆4つのチームに分かれて、さまざまな施設で使われる「電設資材」の製造業務をお任せします ◆電設資材とは? ケーブルラックや金具など 電気設備に用いる製品。 あらゆる施設で必要なものです! ◆4つのチームのいずれかに配属 [マシンオペレーター] 生産ラインの機械操作を担当 [塗装] 機械で製品に色をつけます [板金] オーダーメイド製品の加工 [切断] 材料の金属の切断加工を担当 有名な施設も多数!絶対に必要な製品なので安定性も◎ たとえば当社が手掛けている 「ケーブルラック」とは 天井や壁などに配線を設置するためのもので ハシゴ状や筒状の金属製品です。 大型施設の電気工事では欠かせないため 自分たちが作ったモノが テーマパークや駅などで 使われることも! オーダーメイドの製品も多く モノづくりの醍醐味を実感できます! 働きやすさも◎安心してずっと働ける職場です! 当社は基本土日祝休みで 有給休暇の取得率は80%! 残業についても、柔軟に調整できるので 無理なく働くことができます。 また、売上も右肩上がりで 年2回の賞与とは別に “決算賞与”も連続で支給中! 社員同士の仲も良く、 休憩時間や仕事終わりに サッカーで盛り上がることも。 働きやすさ抜群の環境です! 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。 人柄を重視した採用方針です。 できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応 募下さい。 面接で事業内容や業務について詳しく説明します。 希望者には、職場見学も実施しますので、少しでも興味 があればお気軽にご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 金子 和弘 事業内容 電設資材の製造・販売事業 本社所在地 埼玉県春日部市大枝759

カナフジ電工株式会社

同期がいるから未経験でも安心!【営業】既存顧客9割★年休120日

《押し売り・テレアポ一切なし!》◆商社や電気工事会社へケーブルラックをご提案★有名なランドマークなどに直接訪問してお客さまにご提案します! ――営業と聞くと… 押し売り テレアポ 厳しいノルマ 堅苦しい提案 などのイメージをお持ちの方もいる かもしれませんが、当社では一切ナシ! 長いお付き合いのお客様に対し、 "雑談を交えながら"ニーズの ヒアリングを行っていきます◎ 《提案先は?》 販売代理店 商社 電気工事会社 など 競合が少ない業界!⇒⇒だからこそ、知名度抜群! ―★1:知名度だけじゃない! オーダーメイドにも対応している当社。 お客様の「これが欲しい!」 という要望にも柔軟に対応が可能です! ―★2:技術力だってトップクラス! 企画から生産までトータルで 行えることを強みに、 技術力も高く評価されています! 数字で見るカナフジ電工! ◎取引社数 ⇒ 560社 ◎年間のお休み ⇒ 120日以上 ◎平均勤続年数 ⇒ 約17年8ヶ月(会社全体) ◎男女比 ⇒ 7:3 ◎賞与実績 ⇒ 計3回支給 ◎有休取得率 ⇒ 80% 応募方法 「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。 人柄を重視した採用方針です。 できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応 募下さい。 面接で事業内容や業務について詳しく説明します。 希望者には、職場見学も実施しますので、少しでも興味 があればお気軽にご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 金子和弘 事業内容 電設資材の製造・販売事業 本社所在地 埼玉県春日部市大枝759

カナフジ電工株式会社

【技術サポート】★未経験OK★残業月10H以下★オフィス勤務

<デスクワーク中心◎>製品の品質向上や生産体制の強化をミッションに、工場設備の改善・新設備導入などの計画や現場の技術サポートを行います。 「電気設備資材」のメーカーである当社。 製品の品質向上や生産体制の強化をミッションに 本社から各工場を支えます。 ■製品の品質改善 ■生産体制強化に向けた計画 ■新設備導入時のテストやサポート など ※デスクワーク7割、 工場での業務3割が仕事のイメージです! 健康経営優良法人2024ホワイト500認定。働きやすさ◎ ●土日祝休み/完全週休2日制 ●年間休日126日(2024年度) ●基本定時退社(残業は月平均10時間以下) ●有給取得率も◎ (ほぼ希望通りに取得可能) ●借り上げ社宅寮あり (入居資格:独身者30歳まで、既婚者40歳まで※その他入居条件あり)  社宅寮費:賃料の半額以下 福利厚生制度も充実しています! 応募方法 ◆マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください◆ 最後までお読みいただき、ありがとうございます。 下記『応募する』ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 菅谷 三樹生 事業内容 パイラック・レースウェイ・ケーブルラック等の電設資材の研究開発・製造・販売 本社所在地 東京都江東区亀戸2-40-1

ネグロス電工株式会社

法人営業|課題解決型IoT営業(国内トップシェア電気機器メーカー/年休126日)【愛知/日進市】

【業務内容】 IoT専門部署にて主にRFID・LPWA製品の営業を行っていただきます。 会社として、今後売上を伸ばしていきたい分野となり、一緒に事業を成長させていただける方を求めます。 【製品】 IoT関連製品(RFID、LPWA等) 【担当顧客】 15社程度です。 【営業スタイル】 既存・新規顧客への課題解決型営業です 【営業内容】 Iot機器の販売がメインとなりますが、案件によってはソフトウェア(外注・内製)・取付工事も含めたソリューション提案も行っていただきますので入社後はソフトウェア等の簡単な知識も必要になってきます。 【顧客】 大手アパレルメーカー、小売業者様等 【マスプロ電工の魅力について】 『圧倒的なワークライフバランス・低い離職率・長い勤続年数』を実現させております。風通しの良い職場でワークとライフを充実させたい方にはピッタリです。 会社全体として(平均勤続年数19.4年、平均残業時間9時間、平均有給取得日数10.9日)となります。 事業内容・業種 家電・AV機器

マスプロ電工株式会社

製造|転勤なし/完全週休二日制/東証プライム上場の住友電工グループ/年間休日123日【富山県】

【業務内容】 アルミ溶解炉の製造オペレーター業務をお任せ致します。 【詳細】 アルミインゴットを溶解し成分を調整後、連続的に鋳造圧延しアルミ線を製造するラインにて作業を行って頂きます。 以下のような作業が発生致します。 ■アルミインゴットをフォークリフトで溶解炉へ投入する作業 ■調整炉にてアルミ溶湯に添加剤を入れて成分を調整する作業 ■調整炉を傾転しアルミ溶湯を連続鋳造機へ出湯する作業 ■溶湯用樋の維持管理と樋内の清掃作業 ■アルミ原料・添加剤の保管管理業務 ※重量物を扱うため、フォークリフトや床上式クレーンを使用します。 【企業について】 住友電気工業の100%出資グループ会社です。架空送電線やHEV自動車用電池など幅広い分野で社会に貢献しています。 【働き方データ】 ■休日:平日+日曜日 ■年間休日:123日 ■残業時間:平均23時間/月 ■有給取得日数:平均14日/年 事業内容・業種 機械部品

富山住友電工株式会社

法人営業|課題解決型IoT営業(国内トップシェア電気機器メーカー/年休126日)【東京/五反田】

【業務内容】 IoT専門部署にて主にRFID・LPWA製品の営業を行っていただきます。 会社として、今後売上を伸ばしていきたい分野となり、一緒に事業を成長させていただける方を求めます。 【製品】 IoT関連製品(RFID、LPWA等) 【担当顧客】 15社程度です。 【営業スタイル】 既存・新規顧客への課題解決型営業です 【営業内容】 Iot機器の販売がメインとなりますが、案件によってはソフトウェア(外注・内製)・取付工事も含めたソリューション提案も行っていただきますので入社後はソフトウェア等の簡単な知識も必要になってきます。 【顧客】 大手アパレルメーカー、小売業者様等 【マスプロ電工の魅力について】 『圧倒的なワークライフバランス・低い離職率・長い勤続年数』を実現させております。風通しの良い職場でワークとライフを充実させたい方にはピッタリです。 会社全体として(平均勤続年数19.4年、平均残業時間9時間、平均有給取得日数10.9日)となります。 事業内容・業種 家電・AV機器

マスプロ電工株式会社

伊藤電工株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、伊藤電工株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。伊藤電工株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件