【20代歓迎】企業や大学、医療現場のネットワークインフラを支えるネットワークエンジニア職|大阪
音声通信・情報通信ネットワーク・施設管理システムなどの設計・構築・運用をお任せします。
意欲があれば実務未経験でもどんどんスキルアップできる環境です。
【具体的に】
同社が得意とする音声通信・情報通信ネットワーク・施設管理システムの技術を使って、お客様の課題を解決するシステムソリューションを設計し、提案します。
導入後は運用や改善も担当しますので、幅広くスキルアップが目指せます。
まずはスキルに合わせた案件からお任せしますので、安心して業務に取り組める環境です。
〈音声インフラ〉
IP電話端末を利用用途に合わせた最適なご提案からスマートフォンを活用したナースコールシステムの構築など設計・施工・メンテナンスをワンストップで行っております。
〈ネットワーク・コミュニケーションインフラ〉
無線LANシステムからVPNネットワークまでセキュリティを確保し、モバイル端末、タブレット端末の有効活用からWeb会議システムなどコミュニケーションツールのご提案を行っております。
〈制御システム〉
オフィスビルや、工場、病院、商業施設などに設置されている
各種設備を制御・管理する施設管理システムの設計・構築、保守をワンストップで行っています。
大企業にも負けない研究開発を行っており、研究開発の成果を自社開発の施設管理システム「MIMASSE」の電力分析機能や無線システム(LoRa無線等)との連動などに活かし、生体認証システム、ネットワークカメラと連携したセキュアなシステムの構築、また、遠隔鍵管理システムなど同業他社にないオリジナリティをお客様から高く評価頂いております。
【社風・研修制度】
3ヶ月の試用期間はメンター制度によるOJT教育で業務内容を理解していただきます。
また、試用期間終了後も2~3年をかけてネットワーク技術を学んでいただきます。
同社では社内のコミュニケーションも活発で、「意欲がある人は全力でサポートする」という社風のもと、上司や先輩など、まわりの人たちが親身になって指導を行う体制が整っています。
また、資格取得の社内講習会や最新技術に関する勉強会を行うなど、新しいことに挑戦する機会があります。
成長につながるチャンスが数多く用意されているのも同社ならではの特長です。