条件を指定してください
該当求人1

八城観光開発株式会社の求人情報・お仕事一覧

1

月給30万円〜スタート!【総務経理】*実働7.5時間*残業ほぼなし

【本部管理部門に配属/大浴場あるごの湯、無料で利用可】◆経験やスキルに応じて総務・経理業務をお任せします!★社員の自主性を大切にする体制です ▼経理 給与計算 現金出納 仕分けおよび伝票整理 買掛金や売掛金の管理 各店舗から来る稟議書のチェック ▼総務 従業員の入退社手続きや勤怠管理 社会保険関連業務 修繕の業者対応等の施設管理 物品や車両管理 経験に応じてお任せするため、 全部を理解している必要はありません。 高い社員満足度を誇る組織! 遊びを軸にした事業展開をしているからこそ、 社員にも楽しみながら 仕事に取り組んでもらいたい――。 そのような思いから、働きやすい 環境の整備に力を入れています。 例えば…… ☆実働7.5時間&基本定時退社 ☆月給30万円以上&昇給は年2回 ☆温浴施設やカラオケ等を無料で利用可能 ☆有給休暇の取得を推奨 応募方法 ◆◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◇◆ ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 八城光一 事業内容 ■総合アミューズメント施設 ■温泉施設、飲食業 \今後も積極的に出店予定です!/ ・関西5店舗 ・中国・四国2店舗 ・九州3店舗 本社所在地 大阪府八尾市南太子堂1丁目54番地

八城観光開発株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

八城観光開発株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

八城観光開発株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

【ゴルフ場の清掃STAFF】\シニア・中高年活躍中/簡単なお掃除★週3~◎マイカー通勤OK♪

◆ゴルフ場の清掃STAFF◆ クラブハウス内のお掃除をお願いします。 ≪具体的には…≫ ◆フロア清掃 ⇒フロアカーペットは掃除機をかける ※窓などの高所部分の対応なし ◆トイレ掃除 ⇒ペーパーの補充 ◆浴室のメンテナンス ⇒タオルの補充・使用済のタオル回収 \3名で対応をします/ 1人で対応することがないので、 初めての方でもご安心くださいね◎ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※勤務開始日は、お気軽にご相談ください。

レイク浜松カントリークラブ (引佐観光開発株式会社)

【ゴルフ場キャディ】ゴルフを始めてみたい…とう方にも♪知識ゼロでも大丈夫◎女性活躍*

〈お仕事内容〉 ゴルフのコースを周り、お客様のサポートをお任せ* お客様が打ったボールのチェックやクラブのお渡しなど‥! ※ゴルフバックなどは、カートを使うので 担いでコースを周ることは一切ありません♪ ===== \未経験者さん大歓迎!/ ゴルフの知識・経験は必要ありません◎ 1人1人のペースに合わせた研修をするので、 どなたも安心して始められますよ♪ ===== 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

レイク浜松カントリークラブ (引佐観光開発株式会社)

【ゴルフ場のフロントSTAFF】\女性活躍中/遅くとも17時半で終了★賞与年2回◎車通勤OK

◆ゴルフ場のフロントSTAFF◆ ≪具体的には…≫ ◆お客様のチェックイン・アウトの受付 ◆電話による予約受付 ◆簡単なPC作業(Excel・Word使用) ⇒データ入力・受付入力・書類作成 etc… \未経験スタートでも大丈夫/ 先輩たちが丁寧にお教えしますので、 初めての方も安心してご応募くださいね♪ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※入社日は、お気軽にご相談ください。 (在職中の方は柔軟に対応します)

レイク浜松カントリークラブ (引佐観光開発株式会社)

【ゴルフ場のコース管理】≪週3~×時短OK≫未経験×普通免許あればOK★バイトも賞与アリ

◆ゴルフ場のコース管理◆ 18ホールコースの管理・メンテナンス♪ ≪具体的には…≫ ◆芝刈り・手入れ ⇒グリーン・コースの芝刈り ◆バンカーの整地・清掃 ※作業移動の場合は、軽トラックを使用◎ ⇒普通自動車免許(AT限定不可)もってればOK \未経験スタートでも大丈夫/ 先輩たちが丁寧にお教えしますので、 初めての方も安心してご応募くださいね♪ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※勤務開始日は、お気軽にご相談ください。

レイク浜松カントリークラブ (引佐観光開発株式会社)

【ゴルフ場のマスター室】プレーの進行など幅広く◎30~50代活躍中!知識不要&未経験OK!

<ゴルフ場のマスター室> お客様に快適にゴルフを楽しんでいただくために◎ ▽お任せすること ■コース内プレーの進行 ■ゴルフバッグの積み込み・積み下ろし等の補助 ■コンペ集計のお手伝い ■キャディのスケジュール管理・研修 など \ゴルフの知識がなくても大丈夫!/ 未経験の方もしっかりとサポートしますのでご安心ください! ~レイク浜松カントリークラブ~ 自然の地形を巧みに生かした戦略性の高いレイアウトは "ゴルフ本来の魅力を満喫できる"と幅広いプレーヤーの方から親しまれています。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

レイク浜松カントリークラブ (引佐観光開発株式会社)

修理|修理(未経験可)【岡山県玉野市】

【盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業/体を動かして業務を覚えていきたい人にお勧め/転勤なし/残業少なめ/福利厚生充実/上流工程におけるコンサルティング】 【業務内容】 自社で保有する建設機材の修理がメイン業務となります。機材は日々の施工でどんどん摩耗していきますので、修理を通して、機材をより良い状態で保っていただければと思います。次の施工に備えるための大切なお仕事です。 <修理する機材> ・バックホーや改良機などの建設機械、地盤を掘削する撹拌翼など <実施する修理方法> ・溶接やガス切断など ※基本的には運び込まれてきた機材を修理します。少ないですが現場での修理が必要になった場合は、その場へ赴き修理対応をする場合もあります。 ※機材故障などのトラブルがあった場合は、残業が発生する可能性があります。残業は月平均10時間程です。 【スキルアップについて】 技術系のお仕事で得られる知識や、取得可能な資格は一生モノです!例えば下記のような知識・資格が身につきます。 ・中型自動車免許やフォークリフト運転技能講習修了証の取得を目指すことができます。 ・電気、油圧に関する知識や技術が身につきます。 ・7年間以上業務を継続すると、建設車両の車検を実施する資格が得られます。 【入社後の流れ】 まず先輩が溶接・ガス切断を実践しながらお教えます。1ヶ月程である程度の知識が身につきますので、その後特別講習や技能講習を受けていただきます。また、先輩に同行して現場で作業しながら、さらなるスキルアップを目指します。約3ヶ月で、作業全体の流れが把握できます。 【当社について】 当社は1965年創業以来、軟弱地盤対策を通し地域の皆さまに”安全・安心”を提供してまいりました。2023年には、建材や産業用資材を扱う高島グループに参画し、全国に視野を広げ事業展開をしております。また、社員が長く働くことができるよう、環境整備にも力を入れています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

管理|管理(未経験可)【岡山県岡山市】

【安全な生活や街の発展を足元から支え、地域貢献に直結する仕事/中途入社者多数/地盤改良のパイオニア/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 【業務内容】 とび・土工(法面工事、地滑り対策、排水ボーリング、樋門工事、河川の護岸工事(防波堤の波返し工など)、水道工事 などの主に元請物件の施工管理を行います。規模としては2000万~1億前後、それよりも大きい物件を担当頂くこともあります。 【デスクワーク】 ・協力会社の手配 ・工事資料/施工報告書の作成 ・予算管理 【現場管理】 ・発注者や協力業者との打合せ ・工程管理 ・現場所長業務(品質管理、出来形管理、安全管理、施工図作成、仕様・施工手順の策定、施工業者への指示 等) 【働き方】 ◇対象エリアは岡山県を中心に隣県。直行直帰OKで、宿泊出張はほぼありません。残業時間は平均でおよそ40時間程度を実現しています。ただし、県北、かつ繁忙期間は50時間程度になることもあり、その期間に限ってはウィークリーやマンスリーマンションな宿泊出張となります。 ◇工期は半年~3年程度 ★推しポイント・その1 宿泊出張になったとしても、繁忙時期の数週~数カ月に限られており、岡山県内での現場なので、週末自宅に帰りやすい距離であるため、ご家族との時間やプライベートも大切にすることができます。 【組織体制】 土木工事部としては現在20名の方が在籍(男性19名、女性事務1名)しており、20~60代の幅広い年代の方が活躍しています。 今回のポジションと同じ土木施工管理は現在3名(メイン2名50代、補助1名20代)の方が担当しております。 【育成・業務習得イメージ】 入社後、同ポジションの先輩施工管理者3名のチームに加わり、経験に合わせて施工管理者として受け持つ業務を決めます。さらに経験を積みながら、施工管理業務を習得していただきます。また、一級土木施工管理技士の取得を目指していただきます。 ★推しポイント・その2 一級土木施工管理技士の資格取得に向けて、短期集中講習の参加費用、テキスト購入費用、及び資格試験の受験費用等を会社で負担。 やる気のある方をバックアップします! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

調査|調査(未経験可)【岡山県岡山市】

【未経験歓迎/転勤なし/残業少なめ/福利厚生充実/研修・教育制度充実/上流工程におけるコンサルティング/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 ※未経験でも安心!ほとんどの方が専門分野の知識経験もなく入社して活躍しています※ 【業務詳細】 ・建設予定地とその周辺の状況を現地調査したうえで、建設が法的に問題ないかを役所に行って調査する業務です。 ・具体的には光学測量器(トータルステーション)とパソコンを使用し、道路・隣地との高低差・道路幅員・道路工作物・既存建物の位置などを測量して把握し、図面化します。また役所では、担当者に建築基準法等の法律に関する聞き取り調査をします。最終的にそれらの情報をまとめ、住宅メーカーやゼネコン向けの報告書を作成します。 【入社後の流れ】 ・調査業務、報告資料の作成等、屋外作業とデスクワークの割合はおおよそ50:50となります。基本的に班長+助手の2人1組ペア制チームで動きます。入社後は2人1組の+1名としてサポート業務の補助からスタートしていき、3ヶ月~半年程度を目安に徐々に業務を覚えていただきます。 ニッチな分野ですが、手に職を付け専門性を高めていくことができる環境です。屋外作業もあるので暑い、寒いといったことはありますが、現場で働いてみたい、手に職をつけたい方におススメです。 <当社のおすすめポイント> ◎優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ◎設計の専門部隊が本社にいるので、施工現場での急な設計変更やお客様からの問い合わせに対しても、迅速な対応と専門的な回答ができる体制となっています。 ◎自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 ◎地盤調査データは中四国近畿合わせておよそ15万件保有しており、自社開発アプリ「N-Navi」で、地図上に地盤調査データ・施工データが表示できるようにし、高い検索性を実現しています。現在取引中の案件の参考として、周辺実績を見るなど、データ活用できます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

【岡山】営業職(法人ルートコンサルティング営業)

■仕事内容: 同社にて、住宅メーカーや設計事務所向けに、地盤調査や地盤改良工事などのコンサルティング営業をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・1日あたり3~6社程度の既存顧客を中心に営業活動を行って頂きます。(岡山県内をエリアや顧客規模などに応じて担当制で分かれています) ・工事に関わる各種提案を行いますが、現場チェックや工事内容に関わる打ち合せなど、現場管理担当とも協力しながら受注前活動~工事完了までを幅広くサポートします。 ・売上単価では数十万~数千万クラスのものまで、地盤改良に関わる幅広い案件を担当します。(看板の建物下~工場敷地全体とPJ規模も大小様々ございます) ■業務特徴: ・ほとんどは既存顧客を中心とした活動業務であり、問い合わせ対応、既存顧客からの紹介先、HPからのアポイント訪問などとなります。 ・見積もり・書類作成なども行いますので、内勤業務とバランスを保った業務運営です。 ・岡山県内を中心に、広島などの隣接県までをご担当頂きます。※日帰り出張のものがほとんどです。 ・現在、岡山の営業メンバーは20代2名、30代4名、40代1名の計7名で構成されています。マイカー通勤可能※営業1人につき1台社有車貸与あり・通勤使用も可能 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

営業|営業(原則転勤無し)【大阪府大阪市】

~中四国ダントツNO1の施工実績/グループ売上62億・従業員数180名/特許工法所有/全国へFC事業も展開する地盤改良のパイオニア企業です~ <<業務のここがおもしろい!>>私たちの日常生活や企業の事業活動に欠かせない『災害に強い社会インフラを創造する』お仕事です! 【業務概要】 大手住宅メーカーやゼネコン、建築設計事務所などに対し、同社が独自に保有する地盤調査や地盤改良に関わるサービス提案を行います。 【業務詳細】 同社の代表として渉外担当を担います。各地域エリアの地盤特性に最適な工法を仕様段階からクライアントと打ち合わせていくイメージです。具体的には… ◇1日あたり3~6社程度の既存顧客を中心に訪問し、施工に関わる各種相談→地盤調査→工法設計→見積もり→施工手配などの調整を行います。 ◇売上単価ベースでは1案件につき数十万~数千万クラスのものまで、地盤改良に関わる幅広いプロジェクトを担当します。 ◇全体約70%が既存顧客への活動業務/残り30%は新規での反響・問い合わせ対応、既存顧客からの新たな案件紹介、事前アポイントによる訪問などの内訳です。 ◇外勤のみならず社内での設計・施工部門との念入りな打ち合わせのほか、見積もり・書類作成などの内勤業務ともバランスを保った業務内容となります。 ◇大阪を中心に関西圏をご担当頂きます。尚、各エリアや顧客規模・属性などに応じてチーム担当制で分かれています。 ◇一日の予定を裁量をもって自由に組むことができます。 ◇大阪営業メンバーは30代~50代の計3名がバランスよく在籍。営業1人につき1台社有車貸与、通勤使用も可能です。  ※マイカー通勤も可で、通勤手当支給。社有車はガソリン代支給。社有車通勤の場合は、通勤手当不支給。 <<同社のここも知って欲しい!>> ※同社では優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ※自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 ※大阪営業所は4年前に事務所を移転。綺麗なオフィスで働けますよ♪ 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

【大阪】地盤改良設計技術者 <転勤なし/福利厚生充実/内勤業務メイン/中四国トップシェア>

【内勤業務メイン/残業少なめ/福利厚生充実/研修・教育制度充実/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 同社大阪営業所にて、地盤改良設計をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: 地盤を調査したデータをもとに、一般住宅や店舗、集合住宅、施設などの建築物が沈下しないような地盤改良の設計の提案を行います。具体的には地盤改良専用の設計計算ソフトで計算書を作成し、作図用ソフトを用いて施工図面の作成します。社内での事務作業が中心となりますが、年に数回、顧客先に訪問し、設計方法の打合せを行ったり、営業に同行して設計内容の説明なども実施いただきます。 ■業務の特徴: 必要に応じて社内他部門(営業・施工等)とも連携しながらお客様、ひいては同社やあなたにとっても最良の設計を考えていくこともでき、ご自身のポリシーを大切にしながら業務にあたることができます。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月程度を目安に、座学・OJTを中心とした研修を岡山本社にて行いますので安心です。 ※約1ヶ月間宿泊、断続的に本社に通う形等は、ご自身のスキルやご事情、お住まい等に応じて柔軟に対応いたします。 その後は、本社建築部の設計課と設計データをやり取りしながら、OJTを続けていき少しずつ担当業務を増やしていっていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

営業|営業(原則転勤無し)【広島県福山市】

~中四国ダントツNO1の施工実績/グループ売上65億超・従業員数180名/特許工法所有/全国へFC事業も展開する地盤改良のパイオニア企業です~ <<業務のここがおもしろい!>>私たちの日常生活や企業の事業活動に欠かせない『災害に強い社会インフラを創造する』お仕事です! 【業務概要】 大手住宅メーカーやゼネコン、建築設計事務所などに対し、同社が独自に保有する地盤調査や地盤改良に関わるサービス提案を行います。 【業務詳細】 同社の代表として渉外担当を担います。各地域の地盤特性に最適な工法を仕様段階からクライアントと打ち合わせていくイメージです。 【具体的には】 ◇1日あたり3~6社程度の既存顧客を中心に訪問し、施工に関わる各種相談・見積りを行います。本社の専門部署と連携し、地盤調査→工法設計→施工手配などの調整を行います。 ◇売上単価ベースでは1案件につき数十万~数千万クラスのものまで、地盤改良に関わる幅広いプロジェクトを担当します。 ◇全体約60%が既存顧客への活動業務/残り40%は新規での反響・問い合わせ対応、既存顧客からの新たな案件紹介、事前アポイントによる訪問などの内訳です。 ◇外勤のみならず社内での設計・施工部門との念入りな打ち合わせのほか、見積もり・書類作成などの内勤業務ともバランスを保った業務内容となります。 ◇福山を中心に、周辺エリアをご担当頂きます。 ◇一日の予定を裁量をもって自由に組むことができます。 ◇福山事務所には施工管理者1名(男性・30代)のみが在籍しており、教育は本社の先輩営業社員(福山担当計3名)が担当します。営業1人につき1台社有車貸与、通勤使用も可能です。 ※マイカー通勤も可で、通勤手当支給。社有車はガソリン代支給。社有車通勤の場合は、通勤手当不支給。 <<同社のここも知って欲しい!>> ※同社では優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ※自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

商品バイヤー|商品バイヤー(原則転勤なし)【東京都】

【仕事内容】 全国のメーカー商品を扱う食品商社にて、企業の販促キャンペーン、イベント、ギフトカタログ、WEBサイトなどに掲載される商品を発掘して、営業活動のサポート業務をお任せします。 【具体的には】 ・新規仕入先・新規商品の開拓、口座開設、契約書の締結 ・書く仕入先からの提案商品を、自社の商品データベースに登録・管理 ・営業からの商品に対する要望をヒアリングし、仕入先・商品の開拓 ・営業へ依頼のあった案件内容をもとに、商品発掘や提案サポートを行う。 【事業内容】 ・食品ギフト卸売業:食品ギフトの企画・開発・販売 ・物流事業:商品の保管(4温度帯)、セットアップ、発送(一括・個配) ・システム販売事業:ソフトウェアの開発及び販売 当社は、食品ギフト卸売業、物流事業、システム販売事業の3つの事業を展開しております。 特に独自開発したシステムを活用することにより、様々なクライアント様の課題解決を得意としており、存在価値を発揮できる独自性あるオンリーワンのサービスを目指しております。 【魅力】 ・展示会、商談会等で、新商品、新規仕入先を自分の視点で開拓し、営業の売上アップに貢献できる ・自社の商品データベースの拡充を図り、顧客先・仕入先の売上に貢献できる ・営業に依頼のある案件内容を基に、提案商品を検討し、見積作成のサポートを行い、売上に貢献できる ・仕入先との商談により色々な商品の知識を増やし、吸収し、知見を養える ・多くの仕入先、顧客先、また社内メンバーとのやりとりが発生するので、コミュニケーション能力が養える 【大変なところ】 ・取引メーカーが400~500社程度と多いため、商品知識の習得に時間を要する。 ・自社の商流・案件特性(商品・掛け率、送料)を新規仕入先に説明・理解いただき、商品提案に繋いでいくこと。 ・商品データベースを定期的に整備して、最適な環境に保つこと。 事業内容・業種 食品

食品開発株式会社

SE|【福岡県】

【仕事内容】 医療・介護現場用システム「安診ネット」の開発に関する業務 SEとして、開発・設計・保守・導入時の補助、などを担っていただきます。 「安診ネットでの使用言語」 Java、C#、JavaScript、HTML、XML、CSS 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

芙蓉開発株式会社

管理|管理(未経験可)【岡山県岡山市】

【安全な生活や街の発展を足元から支え、地域貢献に直結する仕事/中途入社者多数/地盤改良のパイオニア/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 【業務内容】 とび・土工(法面工事、地滑り対策、排水ボーリング、樋門工事、河川の護岸工事(防波堤の波返し工など)、水道工事 などの主に元請物件の施工管理を行います。規模としては2000万~1億前後、それよりも大きい物件を担当頂くこともあります。 【デスクワーク】 ・協力会社の手配 ・工事資料/施工報告書の作成 ・予算管理 【現場管理】 ・発注者や協力業者との打合せ ・工程管理 ・現場所長業務(品質管理、出来形管理、安全管理、施工図作成、仕様・施工手順の策定、施工業者への指示 等) 【働き方】 ◇対象エリアは岡山県を中心に隣県。直行直帰OKで、宿泊出張はほぼありません。残業時間は平均でおよそ40時間程度を実現しています。ただし、県北、かつ繁忙期間は50時間程度になることもあり、その期間に限ってはウィークリーやマンスリーマンションな宿泊出張となります。 ◇工期は半年~3年程度 ★推しポイント・その1 宿泊出張になったとしても、繁忙時期の数週~数カ月に限られており、岡山県内での現場なので、週末自宅に帰りやすい距離であるため、ご家族との時間やプライベートも大切にすることができます。 【組織体制】 土木工事部としては現在20名の方が在籍(男性19名、女性事務1名)しており、20~60代の幅広い年代の方が活躍しています。 今回のポジションと同じ土木施工管理は現在3名(メイン2名50代、補助1名20代)の方が担当しております。 【育成・業務習得イメージ】 入社後、同ポジションの先輩施工管理者3名のチームに加わり、経験に合わせて施工管理者として受け持つ業務を決めます。さらに経験を積みながら、施工管理業務を習得していただきます。また、一級土木施工管理技士の取得を目指していただきます。 ★推しポイント・その2 一級土木施工管理技士の資格取得に向けて、短期集中講習の参加費用、テキスト購入費用、及び資格試験の受験費用等を会社で負担。 やる気のある方をバックアップします! 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

広報・企画営業|【福岡県】

【仕事内容】 ■営業企画、進行の調整 ■プロジェクト支援 ■販促物企画 ■告知活動 ■プレスリリース、マスコミ対応 ■集客イベント・記者会見 ■その他、広報に係る業務 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

芙蓉開発株式会社

倉庫管理スタッフ|倉庫管理スタッフ(未経験可)【兵庫県赤穂郡上郡町】

~ギフト用食品の専門商社/2025年4月頃の新設倉庫立ち上げに伴う募集!/転勤なし/基本土日祝休み/住宅手当など各種手当あり~ ■職務内容: お客様のニーズに応じた資材の用意、正確な出荷対応、送り状番号の連携までギフト案件で必要なすべての業務を行います! ◇受注処理/送り状出力/熨斗印刷/挨拶状など同梱物の印刷・準備 ◇ピッキング等の流通加工/フォークリフト作業/倉庫内作業 ◇在庫管理・倉庫管理等 ■扱う商品: ギフト商品、食品などです。 常温、低温(チョコなど)、冷蔵(ハムなど)、冷凍の4温度帯に対応しています! 豊富な商品力でお客様のニーズにお応えしています。 ■配属先組織: 物流部には社員7名、パート15名ほどが在籍しており、一丸となって日々の業務に取り組んでおります! 現在は第一センター倉庫で業務をしておりますが、第二センター倉庫が設立しましたら、そちらに移って業務をしていただきます。 ※第二センター倉庫は第一センター倉庫のすぐ隣に設立されます。 ■魅力: ・年休118日以上で土日祝日がほぼ休み、駐車場がありマイカー通勤可、転勤なしと働きやすい環境です! ・マネジメント、営業への適性がある方はゆくゆくキャリアチェンジも可能です。 ・事業を積極的に拡大している当社は基盤が非常に安定しており、今回の倉庫新設も更なる事業拡大に向けた取り組みです! ・決算賞与があり、その年の営業利益のうち3分の1を社員に支給しています。過去には支給額が1,000万円を超えたこともあります。これは、社員の日々の頑張りを給与として還元し、モチベーションを高めてもらいたいという会社としての想いが背景にあります。 事業内容・業種 食品

食品開発株式会社

技術者|地盤改良設計(原則転勤なし)【兵庫県高砂市】

【内勤業務メイン/残業少なめ/福利厚生充実/研修・教育制度充実/盤石な経営基盤に支えられた優良安定企業】 姫路営業所にて地盤改良設計をご担当いただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: 地盤を調査したデータをもとに、一般住宅や店舗、集合住宅、施設などの建築物が沈下しないような地盤改良の設計の提案を行います。具体的には地盤改良専用の設計計算ソフトで計算書を作成し、作図用ソフトを用いて施工図面の作成します。社内での事務作業が中心となりますが、年に数回、顧客先に訪問し、設計方法の打合せを行ったり、営業に同行して設計内容の説明なども実施いただきます。 ■業務の特徴: 必要に応じて社内他部門(営業・施工等)とも連携しながらお客様、ひいては同社やあなたにとっても最良の設計を考えていくこともでき、ご自身のポリシーを大切にしながら業務にあたることができます。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月程度を目安に、座学・OJTを中心とした研修を岡山本社にて行いますので安心です。 ※約1ヶ月間宿泊、断続的に本社に通う形等は、ご自身のスキルやご事情、お住まい等に応じて柔軟に対応いたします。 その後は、本社建築部の設計課と設計データをやり取りしながら、OJTを続けていき少しずつ担当業務を増やしていっていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

プログラマー|【福岡県】

【仕事内容】 医療・介護現場用システム「安診ネット」の開発に関する業務 「安診ネット」での使用言語 Java、C#、JavaScript、HTML、XML、CSS 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

芙蓉開発株式会社

営業|営業(原則転勤無し)【兵庫県姫路市】

~中四国ダントツNO1の施工実績/グループ売上65億超・従業員数180名/特許工法所有/全国へFC事業も展開する地盤改良のパイオニア企業です~ <<業務のここがおもしろい!>>私たちの日常生活や企業の事業活動に欠かせない『災害に強い社会インフラを創造する』お仕事です! 【業務概要】 大手住宅メーカーやゼネコン、建築設計事務所などに対し、同社が独自に保有する地盤調査や地盤改良に関わるサービス提案を行います。 【業務詳細】 同社の代表として渉外担当を担います。各地域エリアの地盤特性に最適な工法を仕様段階からクライアントと打ち合わせていくイメージです。 【具体的には】 ◇1日あたり3~6社程度の既存顧客を中心に訪問し、施工に関わる各種相談→地盤調査→工法設計→見積もり→施工手配などの調整を行います。 ◇売上単価ベースでは1案件につき数十万~数千万クラスのものまで、地盤改良に関わる幅広いプロジェクトを担当します。 ◇全体約70%が既存顧客への活動業務/残り30%は新規での反響・問い合わせ対応、既存顧客からの新たな案件紹介、事前アポイントによる訪問などの内訳です。 ◇外勤のみならず社内での設計・施工部門との念入りな打ち合わせのほか、見積もり・書類作成などの内勤業務ともバランスを保った業務内容となります。 ◇姫路を中心に関西圏をご担当頂きます。尚、各エリアや顧客規模・属性などに応じてチーム担当制で分かれています。 ◇一日の予定を裁量をもって自由に組むことができます。 ◇姫路営業所メンバーは8名。そのうち営業職は、30代~50代の計3名がバランスよく在籍。営業1人につき1台社有車貸与、通勤使用も可能です。 ※マイカー通勤も可で、通勤手当支給。社有車はガソリン代支給。社有車通勤の場合は、通勤手当不支給。 <<同社のここも知って欲しい!>> ※同社では優れた機能性を誇るコンパクト施工マシン・自動プラントを自社独自開発&多数保有しています。省スペース・低コスト・スピーディな施工を可能にしています。 ※自社開発の設計システム「N-MASTER」により、圧密沈下の予測や地盤強度の算出などのシュミレーションから最適な提案も可能にしています。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

岩水開発株式会社

IT営業|自社で開発したICTを使った遠隔健康管理システム「安診ネット」の営業【福岡県】

【仕事内容】 ■介護施設、病院で利用していただくシステムの営業 ■施設や病院の導入フォローとアフターフォロー ■プレゼン資料等作成 ■セミナー、展示会の支援等の営業企画 など ※しばらくは基本ルート営業になります。 ※営業の業務経験がない方は、最初は営業部長についていただき、業務を学んでいただきます。 ※1~2泊の出張が月に数回あります。 事業内容・業種 不動産管理・仲介会社

芙蓉開発株式会社

【東京】オフィスビルPM/清水建設G/平均残業21.9h※何らかのPM経験をお持ちの方歓迎

【主な仕事内容】 投資会社が保有・運営するオフィスビルのPM業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 ●年度収支予算案立案 ●日常運営管理、BM業者管理● 月次会計報告及び定型マンスリーレポート作成 ●テナント対応業務(賃貸借契約、賃料請求、苦情等) ●リーシング関連業務(新規・更新・既存拡張契約) ●行政窓口対応等 ■当社の強み:PMとBMの一体管理による経営戦略的管理を行うことで、収益の確保・増大・資産価値維持・向上等様々なメリットを提供しています。 [配属先情報] PM事業本部 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

清水総合開発株式会社

【東京】オフィスビル等の設備施工管理/清水建設グループの安定基盤/年休125日

【主な仕事内容】 設備施工管理業務全般(計画、見積、査定、発注、工事管理業務など)をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・オフィスビル等の改修工事(機器更新、テナント入退去工事等)の計画、見積、施工管理 ・定期点検対応、建物設備の不具合・トラブル対応等 ・建物調査、診断(不具合箇所の調査等) ■当社の紹介: PMとBM一体管理により収益の確保、増大、資産価値維持、向上など、 様々なメリットを提供しているゼネコン系PM会社です。定期的な講習制度で社員のスキルアップに注力。実力次第で業務と知識の幅を広げられる環境です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

清水総合開発株式会社

【東京】分譲マンションの設備施工管理/清水建設グループの安定基盤/平均残業21.9h/年休125日

【主な仕事内容】 当社の扱う分譲マンションの、マンション設備施工管理業務全般(見積、査定、発注、工事管理業務など)をご担当いただきます。ご経験に応じて業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・マンション修繕工事の提案、施工管理 ・定期点検対応、建物設備の不具合・トラブル対応等 ・建物調査、診断(不具合箇所の調査等) 【働き方について】 残務が無ければ定時で退社頂く事も多く、非常に働きやすい環境です。ゼネコンやサブコンからご転職された方はワークライフバランスが取れた働き方を実現されています。サービス残業やサービス出勤は一切無く、全額手当が支給されます。(月間の平均残業時間は21.9時間程度です、繁忙期は残業が増えることもありますが一時的なものです) 平均勤続年数が非常に高く、年に退職者は1名いるか、いないかといったレベルであり、離職率は1%にも満たない数字を出しています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

清水総合開発株式会社

【モラージュ菖蒲/埼玉県久喜市】商業施設の運営・管理(プロパティマネジメント)

同社が運営するショッピングセンターの運営全般に携わっていただきます。 (1)テナント管理・運営:入店しているテナントとの販促協力、売上向上策を一緒に考えたり、SCのルールについて指導したり、日々のコミュニケーションを行います。また、企画・販促活動のマネジメントや数値管理、マーケティング、オーナーへの報告などSC運営に関する業務を幅広くご担当いただきます。 (2)各種イベント企画・運営・広報:季節に合わせた催しや集客イベント、地域活性化のための企画など多様な広報イベントの企画、運営を担当します。芸能人や著名人の呼び込みや多くの関係者を巻き込んで企画するイベントはやりがいは勿論のこと、他社ではできない貴重な経験ができます。 (3)テナントリーシング:出店いただいているテナント企業との契約交渉や、新しく誘致したいテナント企業に対しての出店交渉を本社リーシング部門と連携をとりながら担当いただきます。 ■魅力について (1)商業施設の強み:当社が運営管理する「モラージュ菖蒲」は、双日グループのノウハウ、ネットワークをバックグラウンドとした約240店舗の埼玉県でも最大級の大型ショッピングセンターです。出店テナントはアパレル・雑貨・飲食・サービスと多岐にわたります。 (2)ボトムアップ型の組織風土と裁量の大きい仕事:若手メンバーが中心となり現場を動かすボトムアップ型の組織です。そのため1人当りの裁量が大きく「挑戦したい」という想い・アイデアをカタチにできる環境です。やる気次第で成長のチャンスが多くある職場です。 (3)豊富なキャリアパス:商業施設の現場で支配人として現場経験を積む、組織マネジメントの経験を積む、リーシングのスペシャリストを目指すなど、豊富なキャリアパスがあります。 (4)若手の活躍:部門責任者や施設支配人など、30代の社員が多く活躍をしています。当社はやりたいことは挑戦しようという風土があります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

双日商業開発株式会社

八城観光開発株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、八城観光開発株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。八城観光開発株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件