【総合職(技術 /事務)】経験者採用 令和5年12月15日(金)締切
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 給与
月給(諸手当を除く)
主任採用 289,000円〜
主事採用[大学卒業程度] 221,000円〜
主事採用[高校卒業程度] 180,000円〜
※主事・主任での採用になります。
※職歴に応じて当公社の基準により給与額の加算処置が
行われることがあります。
※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変動はありません)
昇給・賞与
昇給/年1回(業績評価制による)
賞与/年2回(令和4年度実績:総月数4.55ヶ月)
- 勤務地
- 東京都
【培った経験をもとに新たなキャリアを構築】東京都および区市町村から受託する各種公共事業の推進役として総合的な「まちづくり」に携われます。
【1】技術
○土木工事の設計・施工監理業務
○下水道施設の維持管理業務
○建設発生土再利用施設の管理業務
○建築工事の計画・設計・施工監理業務
○建物管理業務
○都市計画事業等の事業計画業務
○用地買収・補償業務
【2】事務
○用地買収・補償業務
○経理、資産運用業務
応募方法
マイナビ転職より応募後、当公社HPより提出書類を入手し、必要事項を記入の上、郵送にてお送りください。
★〆切/令和5年12月15日(金)必着★
【提出書類】
1.採用試験申込書兼履歴書【提出必須】
2.書類選考用紙【提出必須】
3.自己PRシート【提出任意】
※1と2は公社指定様式をHPからダウンロードしてください。
⇒ http://www.toshizukuri.or.jp/profile/recruit.html
※提出書類は返却いたしません。
会社情報
代表者
理事長 長谷川 明
事業内容
【公益目的事業】
◆市街地整備事業
土地区画整理事業 都市機能更新事業
◆都市環境整備事業
下水道事業 資源リサイクル事業
◆都市づくり支援事業
まちづくり支援事業 生活環境向上事業 緑化事業 防災・災害対策事業
【収益事業】
◆地域支援事業
地域開発事業 地域活性化事業
【経営理念】
安心で快適な都市環境を実現し、 魅力的な東京の発展に貢献します。
【公社の役割】
東京都が展開する政策の一端を担う東京都政策連携団体として、自ら企画し、提案し、都区市町村と協働し、都市づくりの総合支援を行います。
【公社事業の特徴】
1:専門職員・技術職員の保有
2:事業の集中施工、専門技術者の集中確保による事業の効率化
3:東京の市区町村の都市づくり調査・技術支援
4:民間資金の導入による事業資金の立替え、運用による事業の円滑化
5:専門的な知識・手法・ノウハウを活かし地域のさらなる発展に寄与
本社所在地
東京都八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子 6・7階
# 転勤なし# 年間休日120日以上# 5日以上連続休暇取得可能# 産休・育休取得実績あり# 完全週休2日制# 残業月30時間以内# 第二新卒歓迎# オフィス内禁煙・分煙# マイカー通勤可# 女性管理職登用実績あり