条件を指定してください
該当求人1

北海道ドライケミカル株式会社の求人情報・お仕事一覧

1

《道内2拠点》工程管理などを行う【施工管理(防災設備設置)】

防災設備の設置工事において、工程管理や資材・業者発注などの『段取り(施工管理)』をお願いします。★あなたの伸びしろに期待しています! JRタワーやパルコなど札幌を代表する商業施設や、病院、発電所など、実績多数! ●元請との打合せ、段取説明 ●施工図作成 ●工程管理 ●発注(自社製品) ●安全管理 ●品質管理 ★経験に応じて、先輩社員の同行からスタートすることも可能!  即戦力の方も、不安なことがあればお気軽にご相談ください! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 藤井 良孝 事業内容 ◎各種防消火設備・機器の設計、販売、施工、保守 ■建設業許可番号 一般建設業 北海道知事許可(般-27)石 第7687号 (消防施設工事業、電気通信工事業) 本社所在地 札幌市白石区東札幌2条1丁目5番5号

北海道ドライケミカル株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

北海道ドライケミカル株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

北海道ドライケミカル株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

ポリエステルフィルム製造プラントの電気計装設備担当者|【滋賀】

【職務概要】 ポリエステルフィルム製造プラントにおける新規投資案件・保全投資案件と生産安定化業務を担当していただきます。 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> ・電気設備の設計・保全業務を担当する。 ・新規設備導入・保全投資・修繕費案件の予算検討~設計~工事管理~試運転調整までを一貫。 ・生産設備の安定生産への挑戦(センシング技術、ソフトセンサ、新技術模索) <ミッションテーマ例> ・故障削減 ・メンテサイクル最適化 ・メンテ費用削減 【魅力・やりがい】 ・社歴によらず、能力により、チャレンジングな案件もお任せしていきます。 ・新しいことでも、有用性が認められたものは積極的に取り入れていきます。 【身につくスキル・キャリアイメージ】 製造の要求仕様を形にして生産設備などへ組み込む。仕様書作成、工程管理、部品選定、工事管理、試運転調整、プログラム設計、予備品管理などのスキルが身につく。                                                           各種資格取得へのサポート 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

【福岡県大牟田市】社内の風通しの良さ◎安定した経営を行っている企業にて品質保証のお仕事です!

【仕事内容】 ■品質保証業務全般 ・品質保証の管理職候補 ・品質保証に関わる業務の管理、マネジメント ・食品GMP監査対応 ・ISO9001の社外監査対応 など 事業内容・業種 老人福祉・介護保険施設

室町ケミカル株式会社

特殊加工の【提案営業】★大手メーカーとの共同開発★未経験OK

【営業スタイルは自由!ノルマなし】お客様であるメーカー様・商社様のご要望をヒアリングし、理想とするOEM製品を一緒に作りあげていきます。 工業用の特殊粘着・コーティング等の受託加工を行う製造パートナーとして、各メーカー様に対するOEM製品の提案と共同開発をお任せします。 【主な業務内容】 ▼ヒアリング・打ち合わせ └原則訪問。一部オンラインもあり ▼新製品の企画立案・提案 ▼工場への連携・試作品の作成 ▼外部との折衝・交渉 など \新規・既存は半々!テレアポや飛び込み一切なし/ お客様は将来的に自社ブランドの新製品を検討されているメーカー企業です。訪問先は都内近郊。既存のほか新規開拓も並行して実施。決まった手法はありませんが展示会での名刺交換や業界紙経由のお問い合わせ、既存顧客からのご紹介などがほとんどです。無闇なテレアポや飛び込み営業などは行わないのでご安心ください。 \制約が少なくのびのび活躍できる環境がココに!/ 全体的に自由度が高く、多くの裁量が委ねられた環境です。直行直帰推奨のほか、一部リモートワークなども取り入れています。残業は月15〜20h程度と少なく、土日祝も休み。家庭やプライベートなどワークライフバランスも大切にできます。自由な発想力で斬新な製品を提案しながら、お客様からの信頼を集めましょう。 応募方法 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  最後までご覧になって頂きまして誠にありがとうございます *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* このまま「この求人に応募する」ボタンをクリックし、応募フォームにしたがってご応募下さい。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務に利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示いたしません。 会社情報 代表者 代表取締役/南達 基美 事業内容 コーティング・ラミネート・プラスチック二次加工製品の企画・製造・販売 本社所在地 東京都台東区東上野3-33-4

東京ケミカル株式会社

リチウムイオン二次電池用負極材料の開発(評価解析スタッフ~リーダー候補)|【香川】

【職務概要】 Battery EV(BEV)のみならず、Plug in Hybrid EV(PHEV)そしてHybrid EV(HEV)と、リチウムイオン二次電池を搭載した自動車が街中を走る時代がやってきました。より安全で高性能なリチウムイオン二次電池を求める社会のニーズにお応えするため、基盤素材となる負極材料の開発(材料設計・解析)が急務となっています。具体的な職務領域としては、 ・新規負極材料の物性評価、構造解析 ・新規負極材料を用いた電池の評価・解析、極板設計シミュレーションなど と本職務の活躍の場は広く、海外工場への技術展開も支援していただきます。 ※扱う製品や技術分野:リチウムイオン二次電池用負極材料 【配属部署の紹介】 負極材グループでは、リチウムイオン二次電池用負極材料の材料設計から解析、顧客対応、海外拠点支援と幅広い業務を行う部署です。 グループ員は総員で30名のグループです。 【担当業務】 自分たちで考えて見出した、リチウムイオン二次電池用負極材料材料設計を具現化し、さらには工程設計を行い量産につなげています。 量産の拠点は主に海外となり、海外の拠点に対しての技術支援、生産ライン立上げの支援も行います。 国内外とのお客様とも技術ミーティングなどで多くの接点があります。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

<福岡勤務>医薬品の【品質保証】★充実した福利厚生が魅力

<グローバルに活躍できます>◎医薬品の品質保証業務や医薬品製造に係る監査対応、客先対応、供給者管理・マネジメント業務をお任せします。 ◎医薬品製造所の品質保証業務(GMP管理) ◎医薬品製造に係る監査対応、客先対応、  供給者管理(国内・ヨーロッパ・アジア等) ◎新製品の立ち上げ(PVなど) ※国内・海外出張があります 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 青木 淳一 事業内容 ―――――――――――――――――― ◆医薬品の製造・販売 ◆健康食品の企画・製造・販売 ◆イオン交換樹脂の販売・加工 ◆給排水処理装置の設計・販売 ◆尿素水の製造・販売 ◆機能性接着剤の製造・販売 ―――――――――――――――――― 本社所在地 福岡県大牟田市新勝立町1丁目38番5

室町ケミカル株式会社

【データアーキテクト】

会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行って頂きます! ●全社横断のデータ戦略・データポリシー策定、データガバナンス体制・ルールの構築 ●戦略にあった、エンタープライズデータモデル、データシステムのあり方を決めるデータアーキテクチャーの策定 ●マスタデータ管理、メタデータ管理のシステム面、運用面の仕組み構築 ●デジタルプロジェクトのデータ利活用面でのサポート 【配属部署の紹介】 データ基盤を対象とするエンジニア、アーキテクトを中心に多岐にわたる専門分野をもつエキスパートが在籍し、AI、画像解析、テキストマイニング等データ解析のエキスパートが在籍するデータサイエンス部とも連携し、日々の業務においておたがいフランクに協力し合っています。 【魅力・やりがい】 ●全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに初期の段階から関われる。 ●データガバナンス、マスタデータ管理など今後ますます重要になってくるデータマネジメント活動の経験を積むことができる。 ●データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボを通じて会社の業績に貢献することができる。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 事業内容 機能商品、素材他 本社所在地 〒100-8251 東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル

三菱ケミカル株式会社

石化原料プラント関連プロセスの研究開発(リーダー候補)|【岡山】

【職務内容】 具体的には以下業務を担当いただきます。 ・エチレンクラッカーを中心とする石化原料を製造するプロセスの合理化。 ・上記の新規プロセス開発、トラブル改善に関する研究開発。 ・三菱ケミカルが保有するエチレンクラッカーについて各場所の研究室と連携し共通的事項の改善。 ・上記のワークを遂行するためのチームのとりまとめ(チームリーダーまたはリーダー候補としての研究開発マネジメント)。 ※扱う製品や技術分野:石油化学製品、プロセス合理化 【配属部署の紹介】 エチレンクラッカーを中心とする石化原料について、本社、製造課とアイデアを議論しながら、プロセス開発やトラブル改善をチームで実施していきます。 【魅力・やりがい】 事業に直結したテーマが多く収益改善の達成感を得ると共に、プラントの将来について、ある程度自分の思い描く開発をチームを率いて取り進めていくことができます。 【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】 検討や研究開発を主導するとともに、管理職として担当チームのマネージメントを行うことでプロセス開発や研究開発のスキルが向上します。特にラボ検討を元にした実機設計の手法を身につけることができます。 【キャリアイメージ】 将来的には石油化学基幹原料を技術面から担う統括者としての活躍を期待しています。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

リチウムイオン二次電池用負極材料の開発(材料設計・工程設計スタッフ~リーダー候補)|【香川】

【職務概要】 Battery EV(BEV)のみならず、Plug in Hybrid EV(PHEV)そしてHybrid EV(HEV)と、リチウムイオン二次電池を搭載した自動車が街中を走る時代がやってきました。より安全で高性能なリチウムイオン二次電池を求める社会のニーズにお応えするため、基盤素材となる負極材料の開発(材料設計)と量産化(工程設計)が急務となっています。具体的な職務領域としては、 【材料設計】 ・既存負極材料の設計・改善検討 ・新規負極材料の材料設計、評価解析 ・お客様への新規材料紹介、お客様からの要望事項聴取、対応 ・新規負極材料製造工程の各種機器選定のための基本情報作成など 【工程設計】 ・既存負極材料製造工程の設計・改善検討 ・新規負極材料製造工程のプロセス設計、機器設計 ・新規負極材料製造工程の各種機器選定など と本職務の活躍の場は広く、海外工場への技術展開も支援していただきます。 ※扱う製品や技術分野:リチウムイオン二次電池用負極材料 【配属部署の紹介】 負極材グループでは、リチウムイオン二次電池用負極材料の材料設計から解析、顧客対応、海外拠点支援と幅広い業務を行う部署です。 グループ員は総員で30名のグループです。 【担当業務】 自分たちで考えて見出した、リチウムイオン二次電池用負極材料材料設計を具現化し、さらには工程設計を行い量産につなげています。 量産の拠点は主に海外となり、海外の拠点に対しての技術支援、生産ライン立上げの支援も行います。 国内外とのお客様とも技術ミーティングなどで多くの接点があります。 【将来的に従事する可能性のある職務内容】 会社の定める職務 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

化学品タンクヤード技術検討スタッフ【岡山】

【業務内容】 ■配属先ではタンクヤードプラントと活性汚泥プラントを所管しています。事業所に於ける原料・燃料・製品等物流の窓口であり、まさに基盤となる職場です。この職場にてスタッフ業務として、各種技術検討を担当して頂きます。 <具体項目> ・新規設備導入検討/保全投資取り進め ・保安管理強化、SR検討 ・省エネ、改善検討 【魅力・やりがい】 ■配属部署は事業所に於ける原料・燃料・製品等物流の窓口であり、事業所の生産活動の基盤を支える重要な業務を担当できます。大規模設備の中で自ら設計、検討した設備が稼働して生産活動に寄与する事を実感でき、また場内プラント、コンビナート連携等幅広い関係の中で活躍できる、やりがいのある仕事です。 ■スタッフ業務を通してオフサイト技術の習得及びプロジェクトでのマネージメントスキルを習得して、将来のマネージャーとして育成していきます。 【キャリアイメージ】 ■運転管理スタッフから課を管理する課長代理→課長を担当し、その後は事業所の共通部門、本社の所管部門等、様々なキャリアパスが描けます。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

グローバル人事システム運用(マネージャー候補)|【東京】

【職務内容】 ・約5万人を対象としたグローバル人事システム(Workday)のデータガバナンスや最大活用に向けて、国内外のHRIS担当と伴走する職務です。グローバルポリシーを踏まえながら国内外の各地域の実態に沿った課題を可視化し、解決に向けた打ち手を推進いただきます。 ・具体的には、Workdayデータ更新支援及び管理、国内外の各地域のWorkday担当者の教育支援、国内外の各地域内のWorkday関連プロジェクトにおけるグローバルガバナンスなどを担当いただきます。 【配属部署の紹介】 ・配属部署は、部長・チームリーダー・担当を含めた10名強です。 一方、所管する人事システムの保守メンテナンスの運営は、国内外のHRIS担当やデジタル部門を含む多様なメンバーで構成されており、各々の強みを活かして取り組んでいます。 【魅力・やりがい】 ・グローバル人事システムを運営する立場として、日本にいながらダイナミックかつグローバルな経験が積めます。 ・国内外のHRIS担当と伴走するグローバルコアメンバーとして、調整力や推進力が発揮できます。 ・人事領域の広範囲をカバーするシステム運営に携わることで、広範囲にわたるグローバルな人事ベストプラクティスに関する知見を積み重ねることができます。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

ポリマープロセス技術検討担当者(~リーダー候補)|【広島】

【職務概要】 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> 主に樹脂(プラスチック)の製造プロセスに関する新規プロセス開発およびプロセス改良を行います。最近はケミカルリサイクル、CO2削減など環境対応のプロセス開発を多く手掛けています。具体的には以下業務を担当頂きます。 ・樹脂関連の新規プロセスの開発において、戦略に基づき実行計画を策定し、研究所や工場等の関連部署と協業してプロセスを完成させます。 ・現行プロセスの課題を抽出、対策を立案し、関連部署と協業して、プロセスを改良します。 ・技術検討においては、反応解析、流動解析、プロセス解析等のシミュレーションによる学術的なアプローチと、試験装置を用いた現象論的なアプローチにより検討を進めます。 【魅力・やりがい】 持続可能な社会を築くには、製品とプロセスの両面からアプローチする当部署の役割は益々重要になっています。また、シミュレーションと実験にて仮説と検証を繰り返し、プロセス開発やプロセス改良を自ら行うことで、仕事に関する充実感を得ながらキャリアを形成し、幅広い分野に対応できる人材として活躍していくことができます。 【身につくスキル・キャリアイメージ】 シミュレーション技術と、試験装置を用いた実験スキル、評価スキルなどを身につけ、ビジネス的な観点も養い、総合的に事業を俯瞰できる技術者を目指すことができます。 開発担当者→チームリーダー→開発のリーダーもしくは事業部にて活躍 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

【東京】労制・人事企画(リーダー候補~マネージャー候補)※リモートワークメイン!

【職務内容】 以下いずれかの職務の担当・リードを想定しています。 【具体的には】 ■人事制度に関する企画検討(制度運用及び課題に関する改善検討含む) ■労働組合対応 ■人事関係プロジェクト(例:グループ会社制度統合、グローバル人事制度検討、事業再編プロジェクト等) ■タレントマネジメント施策に関する企画検討 【魅力・やりがい】 ■「中長期観点から、人事諸制度を構築・運用することで、挑戦的で自律的かつプロフェッショナルな人材が活躍(パフォーマンスを発揮)できる基盤・組織文化を創ることで適所適材を実現し、経営戦略に貢献・グローバル競争に勝つ」ことをミッションに掲げ、人事制度のあるべき姿の検討・構築・推進・運用、全社要員に関する対応、国内外リスクに関する対応等、様々な場面で経営層をはじめとする組織長コミュニケーション、良好な労使関係をはじめとする社員コミュニケーションを日々行うとともに、効率的な業務運用の遂行に向けた改善を重ねています。 ■人事制度の企画検討等を通して、会社経営における人事制度の役割や影響を体感しながら、三菱ケミカルグループ全体の視点で、全体最適を成し遂げるための思考力を獲得することができます。また、現場レベルで起こっている課題を把握し解決することにより、成果を実感することができます。 【キャリアイメージ】 将来的には、上記職務を担当するチームをリードするポジション、あるいはその他人事領域・各種プロジェクトをリードするポジション等のキャリア形成が可能です。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

グローバル企業におけるデータ基盤構築および運用プロジェクトのリード(リーダー)|【東京】

【職務概要】 会社の資産であるデータの活用を図って資産価値を高め、イノベーションを生み出す基礎となるためのデータマネジメント全般の活動を行っていただきます。同社には製造現場や日々のビジネスで生み出される多種大量のデータが存在しますが、それらを有効に活用し新たな事業価値を生み出すことがまだできていません。これらのデータの活用によって業界No.1のデジタル企業となるべく、データマネジメントを推進できる人材を求めています。 このポジションに求める職務は以下の通りとなります。 ・三菱ケミカルグループ全社のデータ戦略に基づき各リージョンと連携し、三菱ケミカルグループにおけるグローバル標準のデータプラットフォーム構築および運用をリードしていただきます。 ・品質が担保されたデータを提供するために新しい技術導入も含めて検討し、データ基盤の運用を高度化し、安定化の実現をリードしていただきます。 主な業務としては、以下を担当していただきます。 ・グローバルデータ共有基盤の環境設計・構築と運用ルールの整備、運用高度化・安定化の実現 ・データ仮想化をはじめとした技術検証と運用設計 ・データモデリング、データアーキテクチャの設計・構築 ・データカタログ整備による検索性・利便性の向上 ・データクレンジングによるデータ品質の維持・向上 【身につくスキル・キャリアイメージ】 ・全社に対応するデータマネジメントの仕組み作りに関わることができます。 ・データ共有基盤、データマネジメント、データ可視化・解析に関わる最新の技術動向に触れ、ベンダーにとらわれず最適なシステム構築をすることができます。 ・新しい技術を習得できるだけでなく、データの活用方法を得ることができます。また、実際の利用部門の業務内容の把握とその改革を体現することで高い視座を得ることができます。 ・データサイエンティスト、現場技術者、ビジネス担当者とのコラボレーションを通じて会社の業績向上に貢献することができます。 ・グローバルに存在する同僚とのコラボレーションも可能です。 ・全社の事業戦略に関わるプロジェクト等にも参画できるため、自身の活動がより事業に貢献していることを肌身に感じることができます。 ・全社横断のプロジェクトに参画することで、幅広い層との人材交流、業務経験を得ることができます。 ・ビジネス部門との密接な関わりによって、化学業界における業務知識を得ることができます。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

プラスチック製造設備の電気設備管理担当者【神奈川県】

【業務内容】 ■プラスチック製造設備の電気設備管理業務の担当者として、具体的には以下の業務に従事いただきます。 【業務詳細】 ・設備技術部方針、動力・電計セクション方針に基づき進捗管理を行い、計画からの乖離には適切な対策を打つことで、工場の安全、安定操業、収益向上等の活動を推進し、計画を推進する。 ・保全や工事に関する規則類の見直しや工事協力会社の指導・監督を行い、また起業や保全投資等の計画やSAに参画して、安全・環境・法令順守に繋げる。 ・設備トラブル防止、安定操業のための保全パトロールの実施やDX、先端技術の導入を推進する。 ・設備トラブル発生時は、迅速な復旧のための要員の確保・調整・指導を行い、再発防止策を提案し、設備の安定化に繋げる。 ・電気計装セクションと動力(ユーティリティ)セクションが一体となった職場にて、主に電計関連の業務を担当する。 <ミッションテーマ例> ・新規設備導入、設備投資の予算算出~仕様書作成~工事~試運転までの一貫した設計、工事管理業務の実施 【身につくスキル】 ・規模が小さい工場ですのでオールラウンダーであることが求められます。広い分野の知識、技術を要求されます。その分やりがいもあります。 ・電気に関する高度な専門知識/関連する製造技術、環境安全の専門知識、関連法令の知識/関係先を取り纏めるマネジメントスキルを身に着けることが出来ます。 ・問題解決のための論理的思考力/社内外関係先と円滑な関係を構築・維持できるコミュニケーションスキルを身に着けることが出来ます。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

グローバル人事システム運用|【東京都】

【職務内容】 ■約5万人を対象としたグローバル人事システム(Workday)のデータガバナンスや最大活用に向けて、国内外のHRIS担当と伴走する職務です。グローバルポリシーを踏まえながら国内外の各地域の実態に沿った課題を可視化し、解決に向けた打ち手を推進いただきます。 ■具体的には、Workdayデータ更新支援及び管理、国内外の各地域のWorkday担当者の教育支援、国内外の各地域内のWorkday関連プロジェクトにおけるグローバルガバナンスなどを担当いただきます。 【魅力・やりがい】 ■グローバル人事システムを運営する立場として、日本にいながらダイナミックかつグローバルな経験が積めます。 ■国内外のHRIS担当と伴走するグローバルコアメンバーとして、調整力や推進力が発揮できます。 ■人事領域の広範囲をカバーするシステム運営に携わることで、広範囲にわたるグローバルな人事ベストプラクティスに関する知見を積み重ねることができます。 【キャリアイメージ】 ■それぞれのキャリアプランに応じ、検討します。 ■HRIS分野で専門性を築いていきたい方には、HRISのグローバルチームでのキャリアや、人事領域でスペシャリティを磨きたい方には、希望を踏まえて、国内外の人事他グループへのキャリア展開の可能性もあります。Transformation領域におけるキャリアを志向する方には、その専門部隊もありますので、当該領域でのキャリアも選択肢になりえます。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

石化誘導品に関する研究開発_(リーダー候補)|【岡山】

【職務内容】 以下業務を担当いただきます。 ・既存の石化誘導品プラントに係る研究開発を主として実施する。 研究の例として、触媒開発や増産検討に必要なプロセスデータの取得、プロセス改良による実機プラント競争力強化や、プラント安定運転サポートが挙げられます。 ・石油化学における新規誘導体開発 ・上記検討において、チームをまとめるポジションを目指していただきたく、チームリーダーまたはリーダー候補としての研究開発マネジメント ※扱う製品や技術分野:石油化学(主に溶剤関係) 【配属部署の紹介】 本社、製造スタッフ等と協力しながら、既存プラントに関する検討を実施しています。検討の範囲も広く、部署内にも触媒からプロセスまで様々なバックグラウンドを持った人が在籍し、チームで各種検討を進めています。 【魅力・やりがい、経験/メリット】 ・基礎研究~実機プロセス検討まで幅広い研究開発に携われます。 ・プロセス開発・合理化検討では、自分の業務が実機運転(=収益)に直結するため、成功した時に大きな達成感を得られます。  また、増産計画もあるプラントを担当いただくため、実機フォローを通して貴重な経験ができます。 ・検討を通じ、触媒開発、反応解析、プロセス設計といった石油化学系で重要なスキルを広く習得できます。 【キャリアイメージ】 関連事業への異動含め、スタッフ~チームリーダー~グループ長と上がるケースも、本社技術部や開発企画部門に移るケースもあります。希望、適正等に合わせて相談可能です。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

◆創業100年以上の老舗企業の【技術職】◆30代活躍中!

水処理関連のエンジニアリング業務をお任せします! ・水処理装置の製造販売に関わるエンジニアリング業務 ・水処理装置のメンテナンス業務 ※国内出張あり(日本全国) ★将来的に技術職を目指したい方を歓迎します!! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 青木 淳一 事業内容 ―――――――――――――――――― ◆医薬品の製造・販売 ◆健康食品の企画・製造・販売 ◆イオン交換樹脂の販売・加工 ◆給排水処理装置の設計・販売 ◆尿素水の製造・販売 ◆機能性接着剤の製造・販売 ―――――――――――――――――― 本社所在地 福岡県大牟田市新勝立町1丁目38番5

室町ケミカル株式会社

化学プラントにおける電気・計装機器の設備技術・保全担当者_※ポジティブアクション|【三重】

【職務概要】 化学プラントの電気・計装設備の設備管理業務および技術検討を担当していただきます。 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> ・設備管理計画(設備評価、保全基本計画(整備・更新等))の立案と実施 ・設備診断/検査評価、新検査技術適用 ・新技術検討(DX含)/改良設計、建設・大型増設支援 ・日常保全対応、計画工事施工/安全品質管理 ・保全詳細計画(工事計画)、定期修繕計画の立案と実施 ・工事/定期修繕最適化検討(コスト削減・工期短縮・手法変更(DX含)・動員問題解消等) <ミッションテーマ例> ・事故、労災、環境コンプライアンス事案:ゼロ ・地球環境への貢献(サステナビリティの推進) 【魅力・やりがい】 様々な設備や機器の設備管理に携わることができるため、技術者として幅広い経験や知識を習得することができます。 また近年はDX等の最新技術を用いた設備の故障予兆検知や余寿命診断の検討も積極的に実施しています。 【身につくスキル・キャリアイメージ】 まずは電気・計測・制御機器の設備管理が一通りできるプラント担当になることを目指し、その後は適正に合わせてより専門的(電気専門技術・計測/制御専門技術)な技術職やマネジメント職へステップアップしていきます。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

国内外の情報システムセキュリティ担当(担当~リーダー候補)|【東京】

【職務内容】 ITサービスオペレーション本部サイバーディフェンス部において、情報システムセキュリティを担当いただきます。 三菱ケミカルグループ全体のグローバルでの情報システムセキュリティの維持向上のための施策を企画から実行までを担当いただきます。また、情報システムセキュリティのインシデントにも対応していただきます。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 <担当業務項目例> ・最新サイバーセキュリティ技術の調査・検証・企画・導入 ・国内外のグループ横断的な情報セキュリティ施策の企画・導入・運用 ・情報システムセキュリティポリシーの維持管理、周知徹底 ・情報システムセキュリティトレーニングの実施 ・情報システムセキュリティのインシデント対応 【配属部署の紹介】 三菱ケミカルグループのグローバルでの情報システムセキュリティの維持向上のミッションを受け持つ部署です。日本を本社とするグローバルな事業会社でサイバーセキュリティを推進する貴重な経験を積むことが出来ます。 【魅力・やりがい】 サイバー攻撃は年々高度化、巧妙化しています。サイバー攻撃によって企業が深刻な被害をうける事件が発生しており、サイバーセキュリティは経営問題になっています。経営問題であるサイバーセキュリティに向き合いながら、セキュリティエンジニアとして最新技術や知識・経験を積み上げていくことが可能です。 【キャリアイメージ】 本人の志向で、セキュリティエンジニアとしてスペシャリストとなることも、セキュリティの知識を生かしIT要員としてゼネラルなキャリアを築くことも可能です。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

【福岡県大牟田市】社内の風通しの良さ◎安定した経営を行っている企業にて品質管理のお仕事です!

【仕事内容】 ■品質管理業務全般 ・試験検査業務 ・分析装置等の点検、校正 ・分析業務に関する監査対応 事業内容・業種

室町ケミカル株式会社

大型火力発電所の運転管理技術者(~リーダー候補)|【茨城】

【職務内容】 鹿島臨海工業地帯の東部コンビナート各社工場に電気・蒸気のユーティリティーを供給する大型火力発電設備(ボイラー、タービン、発電機、排煙脱硫装置、受配電設備、純水設備など)に関わる管理業務を担当していただきます。 ※出向先:鹿島北共同発電(株) 【具体的項目】 火力発電所での運転スタッフとして、ボイラー、タービン、発電機、回転機、煤煙設備、水処理と幅引いフィールドエンジニアとしてご活躍いただきます。具体的には以下の項目を担当いただきます。 ・既存設備の運転管理・改良・企画 ・新技術導入による設備・運転高度化検討 ・小集団活動や省エネ相談対応等 【配属部署の紹介】 ※担って頂くのは、スタッフ業務であり日勤の勤務となります。 ①人数82名:管理職4名・スタッフ14名、オペレーター64名(5班3交替勤務) 【魅力・やりがい】 ・多様化による安価燃料(石油コークス、アスファルト、C重油、他)を用いた自家発電設備で、東部コンビナートのエネルギーセンターとして、電気・蒸気を安定供給しています。発電能力61万KWは、自家発電としては国内最大級です。 ・カーボンニュートラルに対する、CO2削減は国の方針に合った対応を検討しており、まずは、2030年度までに46%削減する為の対応として、発電所の稼働体制を検討しています。 ・1つの事務所内で運転担当の動力グループと設備管理担当の設備技術部(機械、電気、計装)が一緒に執務しており、お互いのコミュニケーションが取りやすい職場です。 【キャリアイメージ】 将来的には、運転管理や設備保全をマネジメントする管理者を目指す。 【異業界からも活躍可能!】 過去にキャリア採用にてご入社頂いた方は、鉄道会社で車両メンテナンスをされていた方、プラント工事の施工管理をされていた方など、発電所の経験者ばかりではありません。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

化学プラント(カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミー)技術検討(リーダー)|【茨城】

【職務内容】 具体的には以下業務を担当いただきます。 ・カーボンニュートラル(CN)・サーキュラーエコノミー(CN)技術に関するアクションプランを立案、技術の見極め、具現化する上での技術課題の解決を図り、事業化に向けた道筋をつける。 ・プラスチック油化プラントに関し、関連事業部門、本社・各場所技術部門及びR&D部門、MECなど関係部署との連携を図り、技術的な支援を行いスムーズな立上に貢献する。 ・バイオ原料使いこなし等に関し、関連事業部門、本社・各場所技術部門及びR&D部門、MECなど関係部署との連携を図り、主に技術に関わる部分と茨城事業所に関わる検討方針・目標の立案とアクションプランを立案し、推進する。 ・チーム員の業務に関するマネジメントと若手エンジニアの育成 【配属事業所の紹介】 茨城事業所は鹿島臨海工業地帯に位置し、ナフサを主原料とした各種基礎化学品及び誘導品を製造して近隣各社へ供給する鹿島東部コンビナートの中枢としての役割を担っている一方、鹿島臨海工業地帯の循環型コンビナートの形成や、茨城臨海部を拠点としたカーボンニュートラル産業拠点の創出に向け様々な取り組みを行っております。 具体的には、日本最大規模のプラスチック油化商業プラントの建設を着工し、植物由来原料(エチレン、プロピレン(日本初))の事業化検討等を進めています。 さらに、この先を見据えて茨城県とCNに関する戦略パートナーシップ協定を締結し、県及びコンビナート各社と連携し、鹿島コンビナートのCN/CE化を推進し、未来を創りあげていきます。 また、ここ数年はD(デジタルディバイス)の導入を積極的に進めており、真のX、変革実現(業務プロセス効率化&安定最適操業)に向け、事業所を挙げて企業競争力、価値向上に取り組んでいます。 【魅力・やりがい】 将来の茨城事業所のイメージを描き、その実現に向けての企察、プラントの技術検討・設計・建設を行う、というような、技術者ならきっとやってみたい、やりがいある仕事ができるはず。 カーボンニュートラル(CN)・サーキュラーエコノミー(CN)技術の理解とそれを実装するための技術的・事業的スキル、化学プラントの技術検討・設計・建設のスキルが磨かれます。 【キャリアイメージ】 ・職務内容は今後立ち上げる設備に関する企画・検討であるので、そのまま立ち上げた設備の運転・技術検討・事業に携わるか、新しい企画・PJの立上/運営に携わるか。自身の想いとスキルに応じて更なる活躍の場を見つけていただきたいと思います。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

グローバル企業における役員人事・HRガバナンス(マネージャー候補)|【東京】

【職務概要】 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> ①指名委員会・報酬委員会の運営(事務局業務) ・オペレーションに留まらず、アジェンダ設定を始めとした会議事務局運営に積極的に携わっていただく。例えば、報酬であれば、グローバルでのベンチマークを設定して水準検証、報酬ミックス・株式報酬ビークル・賞与KPI等を設定して、報酬委員の意見を確認し、CHROとも連携して報酬制度案を取りまとめていく。 ②役員人事関連の業務 ・各役員との契約書の締結および管理、外国籍役員を対象にした福利厚生の管理・対応、退任役員への取扱いの説明等 ③株式報酬関連の事務運営 ・譲渡制限付株式報酬およびパフォーマンスシェアユニットの実務対応(グラント・ベスト) ※出向先:三菱ケミカルグループ 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

化学品の品質検査*検査法の検討にも携わる【茨城】

【職務概要】 ・事業所の各製造課と業務調整、不具合対応などの折衝業務や検査G内の技術的なサポートを担当して頂きます。 ・検査G内の検査自動化を推進していく立場として自動化システム導入・設計なども担当して頂きます。 ・海外プラント建設・製造に当たり、検査サポートとして現地担当者への検査指導なども担当して頂きます。 【担当業務概要】 ・各製造課との業務調整 ・製造課不具合発生時は品質管理の視点より製造課に対してアドバイス等を行うなどの折衝業務 ・分析機器の保全投資、新規検査技術の導入検討、検査自動化・DX技術の導入など 【魅力・やりがい】 ・事業所内で唯一製造フローと検査内容の両方を修得できる部署になります。また、品質検査Gでの業務はお客様に事業所製品をお届けする最終砦として事業所内でも重要な位置づけにある部署になり、製品の安全性と信頼性を確保するために検査を通じて大いに貢献できる業務に携わる事ができます。 【当社について】 持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

【東京】単体決算担当 ☆グローバル企業における制度会計業務(~リーダー候補)

【職務内容】 ■三菱ケミカルグループ・三菱ケミカルの制度会計関連業務の中で、主に中核の事業会社である三菱ケミカルの単体決算を担当いただきます。 (会社法決算、三菱ケミカルグループIFRS連結決算への対応、各種監査対応、システム対応、M&A・組織再編等のプロジェクト業務における会計論点の検討、等) ■中長期的には、ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、三菱ケミカルの単体制度会計に限定せず三菱ケミカルグループの連結決算や経営管理・事業管理・財務などの領域を含む経理・財務部門の幅広い分野におけるご活躍を想定します。 【魅力・やりがい】 ■グローバルに広く事業展開する三菱ケミカルグループ及び三菱ケミカルの本社において制度会計領域における各種単体決算業務の実務を担います。 ■三菱ケミカルグループにおける中核事業会社である三菱ケミカルでは一通りの幅広い会計処理に加え多様なM&A・組織再編・各種取引があり、それらを生きた事例とし、会計知識を活用・応用した検討実務を経験できます。それにより、さらなる知見の深堀りや拡大が可能です。 【キャリアイメージ】 ご本人の適性・キャリアイメージも踏まえ、組織運営のマネジメント、会計に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、いずれも想定します。 事業内容・業種 総合化学

三菱ケミカル株式会社

北海道ドライケミカル株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、北海道ドライケミカル株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。北海道ドライケミカル株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件