【東京都/三鷹市】年間休日120日以上!早番遅番のみの日勤常勤も可能☆メリハリ勤務<看護助手>
- 給与
- 年収 330万円~390万円 程度(諸手当込)
月収 26.0万円~
備考: 【昇給】年1回【賞与】年2回(2.0ヶ月/過去実績)
月収例
介護福祉士 289.050円
実務者研修 268.050円
初任者研修 265.050円
無資格 260.050円
夜勤3回含む。
- 勤務地
- 東京都三鷹市
【仕事内容】
■看護助手業務全般
身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
生活や介護内容についての記録・報告
看護師やセラピスト、支援相談員といった他職種との連携
シーツ取替えなど。
【一日の流れ<早番>】
07:00 食堂への誘導
08:00 食事介助・おむつ交換(排泄介助)
09:00 申し送り
09:10 おむつ交換(排泄介助)
11:00 離床
11:30 休憩 ※休憩1時間
12:30 おむつ交換(排泄介助)
14:00 爪切りやおむつの補充など
14:30 おやつの介助
15:00 記録業務・申し送り
16:00 業務終了
【夜勤について】
各フロアに看護補助1名、看護師1名の計2名体制。医師が常駐しており、緊急時も安心して勤務できます。ご利用者様の睡眠が確保できるように、夜間帯の排泄介助は、パットを1回引く抜くだけで負担少なめです!16時間のロング夜勤ですが、明けの次の日が必ず休みになります。準夜勤よりも、負担が少ないと感じている職員が多いですよ!
【病棟情報】
介護医療院129床
【看護体制】
勤務体制:3交替制
看護基準: 30対1
夜勤体制:看護師1名+看護助手1名
※医師は24時間常駐
事業内容・業種
病院