正社員
【20代歓迎】半導体製造装置のサービスエンジニア|国内大手メーカーのパートナー企業|東京都
- 給与
- 350万円 ~ 500万円
- 勤務地
- 東京都府中市
半導体製造装置のフィールドエンジニアリング業務をお任せします。
(クリーンルームでの業務になります)
※クリーンルームとは温度や湿度、室圧が一定で、空気の清浄度が管理されており、空気中のゴミやほこり、細菌といった微粒子が通常より少ない状態になっている部屋です。
■半導体業界の将来性
★自動運転技術への活用
前方を走行する車を追従する機能や自動ブレーキ機能など、車の自動運転技術には半導体が多く使われています。
将来的に完全自動運転化が実現すれば、半導体業界が活性化するだけでなく、交通事故の抑制や渋滞の緩和、ドライバー不足の解消などにもつながることになります。
★VR(仮想空間技術)への活用
VRとは、ヘッドセットやスマートフォンなどを使用することで目の前に仮想空間を生み出し体験できる技術です。
ゲームの世界ではすでに広く活用されつつありますが、医療分野ではオペをVRで体験し若手医師の研修に役立てたり、スポーツ分野ではプレイヤー、観客、道具などあらゆる視点から試合を楽しむことができるなど、さまざまなシーンで新たな価値を創出しています。
★AI(人工知能)への活用
AIはすでに私たちの日常の多くの場面に導入されています。
たとえばSiriやスマートスピーカーなどで使用される音声認識、Google検索や自動翻訳を行う自動言語処理、自動運転やSNSで人物にタグ付けをする画像認識など
【具体的には】
●装置の立ち上げおよび調整業務
●装置の保守・メンテナンス
●トラブル発生時の各種対応
●装置の移設、改造業務
●アフターパーツの提案 など
※トラブル発生時の窓口は各事務所でまとめています。
夜間などの緊急時も基本的には翌日対応しています。
【安心のサポート体制】
入社後まずは3ヵ月ほどかけて、提携先である半導体製造装置メーカーにて研修を実施します。
その後、先輩社員に同行し、OJTにて現場業務を習得していただきます。
※未経験スタート:2~3年かけて独り立ちする想定
※経験者:経験やスキルに応じて、業務をアサイン
【キャリアパス】
努力や希望を考慮の上、キャリアアップもできる環境です。
(以下実例)
●マネージャー/30歳
●プロダクトリーダー/入社3年目