条件を指定してください
該当求人9

名伸電機株式会社の求人情報・お仕事一覧

9

\大手企業との取引も多数!/【製品開発】★賞与実績5ヵ月分

★他部署との協力体制あり◆電線を保護する絶縁カバーやプロテクターなどをはじめ、社会インフラに必要不可欠な製品を開発します。 ■お客様先での打ち合わせ ■設計条件の検討 ■CAD(3Dがメイン)を使った図面作成 ■材料の選定 ■試作品の作成や完成品の評価 ■仕様書の作成 ■量産に向けた社内各部署との連携 など ◎お客様との打ち合わせは社内営業と共におこないます。 ◎他部署との連携も多く、社内のチームワークは抜群です! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 市川 洋平 事業内容 電力製品や通信製品の製造・販売 ▼電力製品 封印製品 配電製品/ポリ管製品 配電製品/絶縁カバー製品 配電製品/電柱製品 配電製品/配電製品その他 動植物害防止/鳥害防止 動植物害防止/植物害防止製品 ▼通信製品 携帯基地局製品 通信製品 本社所在地 名古屋市昭和区鶴舞2-5-6

名伸電機株式会社

製品開発|年休130日/未経験歓迎【岐阜/関】

★手厚い教育体制★他部署との協力体制あり★ 電線を保護する絶縁カバーやプロテクターなどをはじめ、社会インフラに必要不可欠な製品を開発します。 【具体的には】 ■お客様先での打ち合わせ ■設計条件の検討 ■CAD(3Dがメイン)を使った図面作成 ■材料の選定 ■試作品の作成や完成品の評価 ■仕様書の作成 ■量産に向けた社内各部署との連携 など ◎お客様との打ち合わせは社内営業と共に行います。 ◎他部署との連携も多く、チームワークも抜群です! 【入社後の流れ】 ▼STEP1 入社後約2日間は社内ルールなどを学んでいただきます。 ▼STEP2 配属先でのOJTをスタート。 「先輩たちが何をやっているか」 「プラスチック樹脂にはどんな種類があるのか」 など、基礎の基礎から学んでいきましょう。 \CADも基礎から学べます/ 未経験でも安心!外部講習をご用意しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

名伸電機株式会社

工場管理|九州工場の業務管理/幹部候補【福岡/八女郡】

【業務内容】日本全国の電力会社向けに電線などを保護する樹脂絶縁体などを製造・販売しているメーカー兼商である当社にて、「九州工場の業務管理」をお任せいたします。 【お任せする業務例】 購買管理・在庫管理・生産管理などの工場全体の管理(モノづくりにかかわるところ) 【製品の特長】 電力会社の送配電設備に必ずといっていいほど使われる電線保護具などを手掛けており、安定した電力供給に大きく貢献しているため当社製品の需要も安定しています。また、自分の開発した製品を日常生活で目にする事が出来るため、誇りを持ちながらやりがいを実感できます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

名伸電機株式会社

営業事務|電力・通信資材商社での営業事務【名古屋】

【業務内容】 電力・通信資材商社での営業事務を担当します。 ・受注データ入力 ・工場・顧客との連絡調整 ・見積書・請求書作成 ・電話応対、来客応対 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

名伸電機株式会社

品質管理|受入検査、工程内検査、出荷前検査など【岐阜/関】

【業務内容】 日本全国の電力会社向けに電線などを保護する樹脂絶縁体などを製造・販売しているメーカー兼商である当社にて、「関工場の品質管理」をお任せいたします。 【お任せする業務例】 受入検査、工程内検査、出荷前検査など 【製品の特長】 電力会社の送配電設備に必ずといっていいほど使われる電線保護具などを手掛けており、安定した電力供給に大きく貢献しているため当社製品の需要も安定しています。また、自分の開発した製品を日常生活で目にする事が出来るため、誇りを持ちながらやりがいを実感できます。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

名伸電機株式会社

未経験歓迎!【製造スタッフ】◆年間休日130日/賞与5ヵ月分

【重要インフラを守る!】■電線やケーブルの保護材をはじめとするプラスチック製品の生産・加工をお任せします。■冷暖房完備の好環境の中、活躍! <仕事の流れ> ▽成形…専用機械を操作して様々なプラスチック製品を作ります。 ▽加工…不要な突起を除去したり、製品を組み立てたりします。 ▽検品…完成品の品質を確かめて梱包します。 ■どんなモノを作るの…? 電線やケーブルの保護カバー 電柱・電線の鳥よけグッズ 通信基地局に使われる部品 等 強固なコンプライアンス体制!信頼されるホワイト企業 業務効率の向上と品質確保へ、業務マニュアルを完備 祝日がある週は月or金を休みにして3連休を取得 週1度は各自の希望日に「ノー残業デー」を設定 …など、「ムダ・ムラ・ムリ」を徹底的にカット! 社員が安心してイキイキと働ける環境こそ、 会社のさらなる成長を支える原動力だと考えています。 応募方法 ー*ここまでご覧いただきありがとうございます*ー ■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募を! ※応募の秘密は厳守いたします ※複数回の応募については初回のデータで選考させていただきます。 【応募書類の取り扱いに関して】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 当社の個人情報保護方針に基づき、 適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 市川 洋平 事業内容 電力製品や通信製品の製造・販売 ▼電力製品 封印製品 配電製品/ポリ管製品 配電製品/絶縁カバー製品 配電製品/電柱製品 配電製品/配電製品その他 動植物害防止/鳥害防止 動植物害防止/植物害防止製品 ▼通信製品 携帯基地局製品 通信製品 本社所在地 愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-5-6

名伸電機株式会社

開発|3Dプリンター試作開発【岐阜/関】

【業務内容】 3Dプリンターを用いた試作品開発をお任せします。病院や製造業から試作依頼を受けたものの図面作成・材料配合を行い、3Dプリンターを使用して納期通りに試作品を作成します。 【事業について】 2016年冬頃に主力事業の試作品開発の為に当時最新鋭の3Dプリンターを導入。主力事業の安定に甘んじず、新たな収益の柱になる事業への投資として、過去全く取引のない顧客への試作品売り込みを始めました。まずは3Dプリンターによる試作・プリンターメンテナンスを覚え、ゆくゆくは顧客開拓や試作画面を行える素養のある方を求めています。 ■利用ツール 3DCAD…SolidWorks、2DCAD…AutoCAD ■身につくスキル プラスチック成形に関する知識(素材特性および評価方法、成形技術の概要)、設計スキル(CAD操作、設計基準および規則)、問題解決能力、チームワークとコミュニケーション能力 【仕事の流れ】 ・開発検討依頼:マーケティング、開発設計条件を顧客、営業部など各部門と協議 ・設計:図面作成(3D/2D)・材料選定・製造方法検討など ・試作品作製・評価:形状確認、作業性確認など(※試作品作製は外部委託の場合あり) ・金型製作・試作成形:金型製作は外部委託、金型製作業者と金型製作仕様について協議 ・試作成形品評価:各種性能評価試験実施、作業性検証(顧客と実施) ・顧客への形式申請:必要に応じて、顧客規格への適合を評価し承認手続きを実施。製品仕様書作成など書類作成 ・量産移行:生産各部門と協議し量産移行 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

名伸電機株式会社

事務職|総務・人事労務・経理・秘書の全般にわたる事務業務【名古屋】

【業務内容】 ■総務・人事労務・経理・秘書の全般にわたる事務業務を担当します。 (具体的には) ■人事:採用・労務・教育など ■総務:経営戦略・ISO事務局など ■経理:仕訳入力・手形管理・決算関連など ■庶務:社内行事・車両管理・秘書など 【同社について】 ■1995年設立の老舗企業。シェアは中部地区ではNO.1で、お客様からの信頼の厚い安定した利益を上げている企業。 【働き方について】 同社では仕事はもちろん、プライベートも充実しながら心身健康に過ごしてほしいという考えのもと、極力残業なく働くという職場風土があります。また、研修制度が非常に整っており、完全未経験でも独り立ちができるよう研修や職場の先輩が丁寧にフォローしていただけます。メンタルケアも社内で実施しており、”人を大事にしたい”という会社の考え方が浸透している働きやすい環境です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

名伸電機株式会社

製造|樹脂絶縁体の製造メーカーの製造職(年休130日◎/第二新卒・未経験歓迎!)【岐阜/関】

【業務内容】 日本全国の電力会社向けの電線などを保護する絶縁樹脂製品などを製造していただきます。 【具体的には】 成型機や工具を使ってプラスチック製品を製造します。 成型機に原料を投入して、機会を操作して出来上がった製品を検査し、梱包します。 工場勤務というとライン作業のイメージがあるかもしれませんが、扱う製品や成型機も多く、また製品が出来上がる一連の流れも学べるため、体を動かしながらモノづくりに関するスキルを身に着けることができます。 【入社後の教育体制】 上司・先輩が教育係となって丁寧に仕事を教えるため、安心して働いていただけます。 【環境】 職場内はエアコン完備で、夏も冬も快適な作業環境です。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

名伸電機株式会社

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

名伸電機株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

名伸電機株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

自動車部品や住宅機器などの【設備保全】土日祝休・福利厚生充実

◆当社の電装品事業部において射出成形機(自動機)、樹脂金型(インサート成形)、順送プレス金型の保全業務をお任せします。 インサート成形金型の定期メンテナンス インサート成形オペレーション(自動車電装品向けがメイン) メンテナンスに必要な部品の手配、外注発注 自分たちの業務によって製造現場での効率UPに繋がるところが、大きなやりがいに!当社のモノづくりの重要ポジションです。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 宮内 健三郎 事業内容 自動車用部品、住宅機器・関連部品、航空機関連部品、産業機器・関連部品などの製造販売 本社所在地 兵庫県神崎郡福崎町福田447-1

福伸電機株式会社

生産技術|生産設備の工程設計や改善、自動化などを担当(原則転勤なし)【兵庫県神崎郡】

【仕事の内容】 ■生産技術職として、生産設備の工程設計や改善、自動化などを担当。 ・顧客設計に基づく受託生産だけでなく、開発設計段階からも参画可能 ・大手メーカー、様々な事業分野で高度な技術を身に着けることが可能 【企業の強み】 創業以来の進化・技術を積み重ねており、各業のお客様からパートナーとして頼りにされる関係性が築かれています。高い技術と信頼関係から安心して任されることや、設計段階からも参画し評価までトータル的な価値提供が可能となっています。 【やりがい】 様々なことに挑戦できやりがいは大きいです。その分責任が伴いますが、上司や先輩がフォローしてくれる環境です。 事業内容・業種 専門商社

福伸電機株式会社

営業|受託製品の営業(原則転勤なし)【兵庫県神崎郡】

【仕事の内容】 ■受託製品の営業(BtoB)を担当して頂きます。 ・主に自動車向け製品となります。 ・お客様は大手総合電機メーカー様です。 【入社後】 これまでのご経験によりますが、未経験の方はまず上席の方と同行で営業周って頂きながら業務を覚えていただきます。ご経験ある程度お持ちの方であれば、短期引継ぎ後担当頂きます。 【出張】 コロナ禍でオンライン中心で取り組んでいますが、お客様希望で訪問することもあり、基本出張はございます。 【企業情報】 自動車の電動化の趨勢から、電装品需要が伸びています。 事業内容・業種 専門商社

福伸電機株式会社

営業|受託製品の営業(原則転勤なし)【兵庫県神崎郡】

【仕事の内容】 ■受託製品の営業(BtoB)を担当して頂きます。 ・主に自動車向け製品となります。 ・お客様は大手総合電機メーカー様です。 【入社後】 これまでのご経験によりますが、未経験の方はまず上席の方と同行で営業周って頂きながら業務を覚えていただきます。ご経験ある程度お持ちの方であれば、短期引継ぎ後担当頂きます。 【出張】 コロナ禍でオンライン中心で取り組んでいますが、お客様希望で訪問することもあり、基本出張はございます。 【企業情報】 自動車の電動化の趨勢から、電装品需要が伸びています。 事業内容・業種 専門商社

福伸電機株式会社

製造|製造DX推進エンジニア(原則転勤なし)【兵庫県神崎郡】

仕事の内容 ■当社の本社工場において、生産性向上のためのIoT化を推進してまいります。今後新しく推進していただくためのPJリーダー候補としての採用となります。 工場や工程の生産プロセスの見える化/課題の洗い出し/あるべき姿を設計/基幹システムと連携しながら最適な手法を策定 ご入社後は「どこに」「どんな」問題点があるかを、現場スタッフと一緒になって探り、一工程・一ラインから進めていただき、全社的なプロジェクトに展開していく予定です。 事業内容・業種 専門商社

福伸電機株式会社

メーカーの【経理事務スタッフ】実務未経験OK|完全週休2日

◆各事業部の売上の確認や日次・月次・年次仕訳の対応など経理業務をお任せします!経理業務の経験者は歓迎します! ◆各事業部の売上・仕入、システム入力内容の確認とフォロー ◆全社、支払申請、経費申請の処理内容の査証とフォロー ◆財務会計、日次・月次・年次仕訳入力 (顧問税理士との確認の上、処理します) ◆管理会計・目標管理体制の運営事務 ◆減税申請、補助金、太陽光事業の事務処理補助 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 宮内 健三郎 事業内容 自動車用部品、住宅機器・関連部品、航空機関連部品、産業機器・関連部品などの製造販売 本社所在地 兵庫県神崎郡福崎町福田447-1

福伸電機株式会社

高品質な製品づくりを支える【生産技術】週休2日・福利厚生充実

◆当社の工場にて生産ラインの企画・立ち上げや生産設備の改善、メンテナンスなど、幅広い業務に携わっていただきます。 下記の業務をメインでご担当いただきます。 新製品の生産ラインの設計 └加工法や加工順序の設定、設備機器の選定、人員や生産時間の算出 など 既存の生産設備の自動化の推進 自動機および専用機の設計・製作 既存の生産設備の改善(生産工程の最適化や原価削減など) 生産設備のメンテナンス業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 宮内 健三郎 事業内容 自動車用部品、住宅機器・関連部品、航空機関連部品、産業機器・関連部品などの製造販売 本社所在地 兵庫県神崎郡福崎町福田447-1

福伸電機株式会社

自動車部品や住宅機器などの【品質管理】土日祝休・福利厚生充実

◆自動車部品・住宅機器(給湯器・ファンヒーターなど)・産業用機器・航空機器など幅広い分野にOEM製品を提供!そんな当社で品質管理業務をお任せ。 まずは 製品の検査、測定(ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ等を使用) データ取り、パソコンへの入力作業 慣れてきたら 品質分析(不良原因の特定)←メインミッションになります。 品質改善(製造・技術・資材購買部門等と協調して実施) お客様との窓口業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 宮内 健三郎 事業内容 自動車用部品、住宅機器・関連部品、航空機関連部品、産業機器・関連部品などの製造販売 本社所在地 兵庫県神崎郡福崎町福田447-1

福伸電機株式会社

【尼崎/WEB面接可】電力・エネルギーの運用計画制御システムに関する研究開発

【尼崎/WEB面接可】電力・エネルギーの運用計画制御システムに関する研究開発【先端技術総合研究所】 ●業務内容 発電、送電、配電、需要家の電気利用等、電力を中心としたエネルギーシステムを対象とした運用計画制御システムに関する研究開発において、AI、データ分析や最適化等の基盤技術をベースに、各事業分野で求められる新しいソリューションを実現するためのアルゴリズム開発やプロトタイプS/W開発等の実務開発を担当していただきます。 ≪具体的には≫ 上記職務内容に関して、具体的には以下の業務を担当していただきます。 ・電力・エネルギーの運用計画制御に関する、顧客価値に基づくソリューション(サービスやアプリケーション等)の創出・提案 ・需給運用や系統制御等に関するアルゴリズム開発およびプロトタイプS/W開発 ・最適化、AI、データ分析、システム運用制御などの新技術の調査・取り込みや適用に向けた研究開発 ・特許出願、学会発表・論文投稿 いくつかのプロジェクトを並行して、それぞれ複数名で分担して協力しながら研究開発を進めます。各プロジェクトでは、グループ内メンバーだけでなく関連技術を保有している研究所他部門のメンバーや、製品開発を実施している製作所とも連携しながら、研究開発を進めます。プロジェクト期間は1~2年が多いです。必要に応じて国内/海外出張がありますが、普段は在宅勤務を適宜組み合わせてワークライフバランスの取れた研究開発業務を行います。 ●組織のミッション (本部)新たな価値創出と新技術の創出を目指す。事業に貢献する技術を強化。 (部)超スマート社会の実現に向けて、インフラ、エネルギー、モビリティに関する社会課題を捉えて新しい価値創出に向けた新しいシステム・ソリューションを支える技術を開発。 (グループ)電力・エネルギーの安定供給を維持するシステム・サービスを提供するため、発電、送電、配電、エネルギー需要家向けの需給運用や系統制御に関して、最適化技術、AI・データ分析技術、システム運用制御技術等を活用した新しいソリューション開発を推進。 ●業務の魅力 ・社内外の多くの部門と連携して、社会に貢献する新しいプロジェクト・大規模なプロジェクトを提案・実行することができます。 ・三菱電機が扱う幅広い事業領域に関わることができます。事業領域・技術領域の両面で、これまでの経験を活かせるプロジェクトが数多くあります。 ・研究所には、様々な技術・経験・知識をもつたくさんのメンバーが集まっています。研究開発を進めていく中で、ご自身の技術領域を拡大・深化しながら、仕事の幅や人脈も広げていくことができます。 ・ご担当いただくプロジェクトでは、手法の検討、実装からデモシステム構築、実証まで、一連の開発を経験できます。 ・日常生活で利用する電力・エネルギーを研究対象としており、未来のスマート社会の実現やSDGs達成に貢献するとともに、自身もユーザーとしてその成果を実感できます。 ●事業/製品の強み ・三菱電機は幅広い事業を展開しており、特に研究所では、業界でトップクラスの様々な製品・システムに関わることができます。 ●職場環境 残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間 出張:有 (頻度:2回/月、期間:1~2日) 転勤可能性:有 (ケースバイケース) (※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。) リモートワーク:有  (週1-5程度利用可能/個人による) (※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合) 中途社員の割合:約10%(部全体) ●キャリアステップイメージ 3~5年程度は上記のシステム設計やアプリケーション開発を経験してもらいます。その後は、それらの開発におけるプロジェクト推進、あるいは顧客や開発部門向けの新サービス提案、新事業提案を担当してもらいたいと考えています。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 開発言語については、C++、Pythonのうち、いずれかの経験があることが望ましいです。 また、クラウドアプリケーション開発の経験を有することが望ましいですが未経験でもOKです。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【横浜/WEB面接可】製品・サービス開発へのアジャイル開発導入支援【設計システム技術センター】

【横浜/WEB面接可】製品・サービス開発へのアジャイル開発導入支援【設計システム技術センター】 ●業務内容 1.様々な事業でのアジャイル開発導入を支援する業務 以下の役割でプロジェクトに伴走した支援を提供する。  アジャイルコーチ  プロダクトオーナの補佐  スクラムマスターなど 2.組織へのアジャイル開発導入支援 ●具体的には 1.様々な事業でのアジャイル開発導入を支援する業務 ・開発現場にアジャイル開発を導入するための教育の実施 ・プロダクトオーナー、スクラムマスター、開発メンバーがアジャイル開発に適応するための支援をプロジェクトに伴走して実施 ・プロジェクトにスクラムマスターとして参画しての支援 2.組織へのアジャイル開発導入支援 ・マネージャ層や、関係他部門がアジャイル開発を理解するための教育の実施 ・組織のルールなどをアジャイル開発に対応させるための支援 ●使用言語、環境、ツール、資格等 以下の資格を保有していることが望ましい ・Scrum Alliance、Scrum.incなどの認定スクラムマスタ、認定プロダクトオーナ等 ●組織のミッション アジャイル開発推進プロジェクトグループ  循環型 デジタル・エンジニアリングを実践する上で重要なポイントであるアジャイル開発を全社に展開する。 ●業務の魅力 ・広い事業分野においてアジャイル開発の支援経験を積むことが可能 ・スクラムの認定資格取得、各種カンファレンスの参加などのキャリア開発 ・プロジェクト単位に留まらない、組織レベルへのアジャイル開発導入に携わることが可能 ●事業/製品の強み ・全社の様々な事業におけるアジャイル開発導入に携わることが可能です。 ・アジャイル開発の全社展開をミッションとする組織で、アジャイル開発のスキル向上にが可能です。 ●職場環境 残業時間 :月平均10時間/繁忙期30時間 出張:有 (有の場合、目安の2回/月) 転勤可能性:有(※個人によりますため、詳細は面談の中で適宜ご説明差し上げます。) リモートワーク:有(※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合) 中途社員の割合:約30% 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

高圧遮断器のオーダ設計業務|受配電システム製作所(プライム上場)【香川県丸亀市】

●業務内容 遮断器のオーダ設計業務(設計手配,4M変更,市場不具合対応)に加え,海外事業拡大に向けた取組(機種原低の設計,海外の販促,海外生産立上げ)業務を担当していただきます。 具体的には ①海外向け真空遮断器のオーダ設計業務 ・機種担当として,設計手配,見積,4M変更,原低の設計業務を行う ・4M変更,原低業務について,主に機械工学,材料力学などの技術が必要であり,OJTとして技術習得していく ②海外顧客への販促活動 ・他場所(山電),営業部門,海外販社とともに海外顧客(主に東南アジア,インド)を巡回し,製品PR,客先ニーズ調査を行う ③海外生産の立上げへ向けた取組 ・関連部門と連携し,生産拠点の立上げとして,現地サプライヤ調査,現地にあった設計変更,拠点立上げ準備などを推進する ●使用言語、環境、ツール等 ・Office(Excel、Word、PowerPoint) ・英語(できれば) ●キャリアパス 数年後にはグループのリーダとして,メンバー(5~6名)を牽引できる人になることを期待しています。 ●このポジションの魅力 ①仕事の魅力 ・自分のアイデアを具現化してテーマ提案ができます。 ・グローバルで活躍ができます。 ②製品・サービスの魅力 ・当社真空遮断器の売上は国内トップシェアを維持 ・キーパーツである真空バルブと遮断器の一体となった工場を保有 ③職場環境 ・新工場の事務所環境(設備が最新である) ・リモートワークの導入 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

回路設計◆国内トップシェアクラスのニッチトップ企業/転勤無/年間休日130日◎|【横浜】

■業務内容: 新規事業として同社製品である精密部品「ヒンジ」の自動化にむけた電子制御などの開発業務をお任せします。 ※今後メカトロに参入予定、今までのご経験でチームを率いてくださる方、即戦力採用です。 ※「ヒンジ」をモーターやセンサーによる自動化を実現させることで市場拡大予定 ※ヒンジについて: 複合機、ノートPC、トイレの蓋などは、手を離したところでピタッと止まります。それは同社が設計・開発したヒンジという機構部品により実現した機能です。 ■業務の流れ: (1)営業がヒアリングしたニーズを元に設計図を作成(オーダーメイド使用) (2)図面作成後、営業と同行して再提案 (3)外部へ委託する試作品の納期調整、やり取りを行う (4)試作品ができたら再提案 (5)提案が通ったら海外の協力会社・工場へ量産体制の構築を行う(大型案件、新規案件の場合は現地への出張もあります) ※OJT外部研修有り ■担当について: ◇1案件:1人担当がメイン、案件により複数担当あり ◇規模:数十万~数千万/月、 ◇1案件期間:数カ月~数年程度 ◇1人約5案件/年、年間同時期複数案件あり:2~3件 ■魅力: ・担当業務が広く、エンジニアとしての実力を存分に発揮できる環境です。 ・構想設計から製品量産化まで一連の流れを経験していただけます。 ・0→1を生み出すモノづくりの面白さ、特許申請時あなたの名前が記載されます。 ■配属部署について: ・技術開発部:12名(30代~60代)組織力強化のため即戦力を募集。 中途入社11名、技術を高めて向上し合う設計のプロフェッショナル集団です。 ■主要顧客: キヤノン、レノボ、シャープ、ソニー、東芝、富士フイルム、富士通、リコー等、大手メーカー多数。 事業内容・業種 機械部品

加藤電機株式会社

【WEB面接可】【東海/転勤なし】オープンポジション(文系)◎自己資本比率8割の安定企業!

【仕事内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。特定職種ではなく、応用電機株式会社に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【ポジション例】 ・営業職 ・総務職 ・製造職 ・制御設計 ・購買 ・機械設計 ・電子回路設計 ・社内SE ・電子基板/工程管理 【特徴】 電子・光学技術を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造を行っています。 お客様からの依頼に基づき、当社のエレクトロニクス・メカトロニクス・オプト(光学)技術を活かした機器を設計製作しています。 事業内容・業種 機械部品

応用電機株式会社

【兵庫/尼崎/WEB面接可能】メカトロニクス製品の制御系研究・開発職【先端技術総合研究所】

●職務内容 当社のメカトロニクス製品である昇降機・空調・車載・マリン・FAなどの将来に向けた制御技術開発をご担当いただき、関係技術部門と連携した開発提案、推進、報告などを実施していただきます。 ≪具体的には≫ ・昇降機の駆動システムを対象とした制御系設計(位置・速度・電流制御など) ・システム同定による状態推定技術開発 ・保有する設備を用いた実験作業、データ分析及び報告 ・関係技術部門と連携した開発提案、推進、報告 ・開発技術の特許出願対応 ・入社後は昇降機の駆動システムを対象とした研究開発業務を担当していただきますが、将来はその他のメカトロニクス製品もご担当いただく可能性があります。下記リンク先の社外表彰案件も一例です。 https://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2024/pdf/0112.pdf ●使用言語、環境、ツール、資格等 コミュニケーションの基本は日本語、MATLAB 保持が望ましい言語:Python、C ●組織ミッション ・先端技術総合研究所 社会と対話し未来を創ることがミッションであり、①新たな価値を生み出しイノベーションを起こす②技術で世界を支えリードする③次の100年を支える基盤技術で会社全体の開発を主導していく、ことがビジョンです。 ・メカトロニクス技術部 メカをアクチュエータで動かす当社メカトロニクス製品群のH/W、S/W技術、システムソリューション技術を開発し、保有技術を核として製品の機能(性能、信頼性、安全性など)達成のため、社内外と連携し開発を推進します。 ・機械運動制御G 機械運動制御システム技術、昇降機・空調・車載機器などの制御技術、モータ制御技術の開発とこれらの技術をキーとした新たなシステム提案に貢献する開発の企画・推進を行います。最新の制御技術で新しい価値の創出を目指します。 ●業務の魅力 ・理論検討からシミュレーション、実機検証まで一通りを経験でき、製品化にも携わることができます。 ・開発した制御技術が、私たちの身近な製品(昇降機、空調、自動車など)に実装されるので、ご家族・ご友人に自信を持って自慢できます。 ●事業/製品の強み ・技術開発を通じて社会への貢献を実感することができます ・様々な専門知識を有する研究者、技術者と交流しながら技術開発を行うことができます。 ・社会人博士や各種資格取得も推奨しており、費用補助制度があります。 ●職場環境 残業時間:月平均25時間/繁忙期35時間 出張:有 (頻度:1回/3か月、期間:1日~数日) 転勤可能性:有 (個人による) リモートワーク:有 (週1~2日程度利用可能) 中途社員の割合:約5% ●キャリアステップイメージ 研究開発業務を通じて、様々な専門知識を有する研究者・技術者とのコミュニケーションを経て、将来的にはリーダー層としての活躍を期待しております。 ★三菱電機㈱ 開発本部 中途採用サイト https://progres02.jposting.net/pgmitsubishielectric/u/job.phtml?randd_code=7&_ga=2.208481042.1820034685.1615895685-1715661087.1611222825 ※面接方法に関しまして ご希望の場合、1次面接はWEBでの面接が可能です。 最終面接については、個別にWEB面接実施を検討いたします。 ●採用背景 先端技術総合研究所は当社グループの最先端技術の研究開発拠点として、事業を支える基盤技術から次世代製品やサービスの技術開発、将来の新事業の芽となる研究開発を推進することをミッションとしています。先端技術を活用して社会・顧客からのニーズに応えること、さらには最新技術の取り込みと応用研究により新しい価値を創出することにやりがいを感じる方と働けることを期待しています。 ★先端技術総合研究所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/point/ 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

設計|車室内モニタリングシステムのセキュリティ設計担当(プライム上場)【兵庫県三田市】

●業務内容 車室内モニタリングシステムの量産ソフトウェアのセキュリティ設計(CS設計)を担当いただきます。 ≪具体的には≫  システム設計担当、システムCS担当と連携し、システムレベル・ソフトウェアレベルCS設計を担当いただきます。 ・技術CSコンセプト(TCC)、技術CS要求(TCR)に基づくシステムレベルのCS設計 ・技術CS要求(TCR)、ハードソフトI/F(HSI)に基づくソフトウェアレベルのCS設計 ・ソフト脆弱性分析、調査 ●使用言語、環境、ツール、資格等 社内のコミュニケーションに使用する言語は基本的に日本語ですが、顧客やサプライヤによっては英語も使用します。 設計文書類には自然言語(日本語・英語)の他、SysMLなどのモデリング言語も一部使用されます。 製品に組み込まれるソフトウェアの開発言語は主にC,C++ですが、原理検証や評価・分析にはPythonやExcelマクロなども適宜使用されます。 ●業務の魅力 ・車両のドライバーや乗員状態のセンシング技術を通じて交通死亡事故ゼロ化に貢献するという、社会的意義の高い業務です。 ・車載機器のサイバーセキュリティという注目度・需要の高い技術分野で幅広い実務経験を積むことができます。 ・社内外の学習・研修プログラムを活用し、サイバーセキュリティ技術や規格に関する最新の知識を習得できます。 ●事業/製品の強み ・当社の車室内モニタリングシステムは既に量産済みであり、現在も複数の車両向けに開発を行っています ・三菱電機グループに在籍する様々な知見を持った方々と協力して開発を行うため、様々な機能の実現が行えています ・北米、欧州、中国、インドなど各国に営業・開発拠点があり、海外市場・顧客向けの開発も円滑に行えます。 ●職場環境 ①出張:有 (頻度:1回/5か月、期間:1日~2日程度) ②転勤可能性と想定移動先:有(三田、姫路)。ただし入社後当面は三田勤務前提 ③リモートワーク:可 (週1~5日利用可能)。業務の状況や個人の事情による。入社後当面は週3日以上出社することを推奨。 ④中途社員の割合:約15%(主務職のみ) ●想定される時間外時間 年間平均:約30時間/月 ●キャリアステップイメージ 3~6か月程度は機種を限定する形でCS設計に参画いただき、その後は特定顧客向けの複数機種あるいは全機種横断的にCS設計を推進いただきたいと考えます。その後は適性や本人の希望も考慮しながら、CSプロセス全体のとりまとめ、内部的なアセスメントや後進の育成、セキュリティ技術専門の開発部署、技術管理・社内規格制定部門への異動などの可能性もあります。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

《経験の有無は問いません》電子部品の【ルート営業】年休124日

《若手メンバーも活躍中!》ニーズに合った電気・電子部品を製造するサービスの提供。99%既存営業だからこそ、ノルマはなし・負荷なく働けます♪ 既存顧客を中心に、様々なお客様とお取引。 慣れるまでは先輩社員がイチからきっちり教えます。 教育体制の完備もうちの会社の魅力です♪ 慣れてきたら既存顧客に加えて新規お客様の開拓に伴うアシストも行っていただきます。 ニーズをヒアリングし、適当な商品を提供。 制約後の納品管理・アフターフォローもお任せしていきます。 【販売するのは‥】 ニーズに合った電機・電子部品を製造・販売。 また、蛍のカタチをした充電器「和みほたる」も 当社の主力商品になっています。 応募方法 ☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆ ★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★ ■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役 蛭田典亮 事業内容 回路・基板設計・製造 精密機械加工 組立・検査 本社所在地 茨城県北茨城市磯原町木皿1055

大塚電機株式会社

【姫路】既存中心の企業向けルート営業 / 月平均残業6h<未経験歓迎!>

◎安心の研修体制あり! 【仕事内容】 既存のお客様が中心!幅広い業界のものづくりメーカーに、”機械制御パーツ”と呼ばれる部品などを提案します。 【具体的には】 幅広い分野の生産設備に欠かせない「機械制御パーツ」を提案します。 1人の担当社数は20~30社、エリア担当制でお客様を訪問し、幅広い商品の中から、ご要望やニーズに応じて最適な商品を提案します。 ※営業アシスタントが営業スタッフの事務作業を強力サポート!メーカー、SEの同行もあります。 【安定基盤の上に伸び伸びと成長できる社風が自慢!】 上司や先輩との距離も近いので、営業戦略を練ったり、提案方法を相談することも。 何でも気軽に話せる社風が社員の伸びやかな成長を後押ししています。 安定基盤の上で、長く活躍できる会社です。 取引先は1500社以上!既に長くお付き合いいただいているお客様中心です。 事業内容・業種 専門商社

新生電機株式会社

【WEB面接可】【関東/転勤なし】オープンポジション(文系)◎自己資本比率8割の安定企業!

【仕事内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。特定職種ではなく、応用電機株式会社に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【ポジション例】 ・営業職 ・総務職 ・製造職 ・制御設計 ・購買 ・機械設計 ・電子回路設計 ・社内SE ・電子基板/工程管理 【特徴】 電子・光学技術を応用した測定・計測機器、メカトロ機器、医用機器の開発、設計、製造を行っています。 お客様からの依頼に基づき、当社のエレクトロニクス・メカトロニクス・オプト(光学)技術を活かした機器を設計製作しています。 事業内容・業種 機械部品

応用電機株式会社

【兵庫/尼崎/WEB面接可】国内向け鉄道信号保安装置の設計【伊丹製作所】

●業務内容 主に国内の鉄道事業者向けの信号保安装置又は自動運転装置の車上装置の設計、開発を担当頂きます。 【具体的業務】 ・顧客要求を基に詳細仕様の検討、仕様書等文書、図面の作成 ・顧客との仕様打合せ ・関係部署や協力会社を含めた製作仕様、工程調整 ・顧客納入後のアフターフォロー 顧客:主に鉄道事業者 関係伊部署:本社営業部門、伊丹製作所内 H/W設計・S/W設計・営業部門・品質管理部門など 【担当案件詳細】 ・車上保安制御装置又は自動運転装置の設計(H/W設計、S/W設計は関係会社等へ依頼) ・受注~出荷まで1~2年 ・PJ関係者:8~10名  【製品紹介HP】 https://www.mitsubishielectric.co.jp/society/traffic/products/train// ●業務の魅力 鉄道は生活を支える社会インフラとして多くの人々の暮らしを支える事業に携わることができます。 また、自身の設計した製品が運用開始される際には、多くの関係者と達成感を共有することができます。 鉄道の安全を確保する重要な機器の設計が業務となり、責任はありますがやりがいを感じることができます。 鉄道向けの保安装置は鉄道を運行するための必須の機器であり、継続的に引き合いがあり、安定した事業です。 ●使用言語、環境、ツールなど Office(Word,Excel,PPTなど) CAD ※担当案件による MATLAB ※担当案件による ●キャリアアップイメージ 入社後数年は、配属先で勤務頂きます。 信号保安装置のプロフェッショナルになって頂くことを期待します。 能力、適性次第となりますが、プロジェクトリーダーなどのキャリアアップも可能です。 ●労働環境 ・残業時間/月(平均) :30時間/月 ・転勤頻度:ほとんど発生しませんが、可能性あり ・在宅勤務頻度:週0~週3回程度 ★車両情報システムにかかわる製品情報 https://www.mitsubishielectric.co.jp/society/traffic/products/train/ ★三菱電機㈱ 社会システム事業本部 中途採用サイト https://recruiting-site.jp/s/mitsubishi-itm ●採用背景 伊丹製作所は交通事業の中核製作所として、快適で信頼できる安全・安定輸送を実現する車両システムの開発・製造を手がけております。当社は、最新のパワーエレクトロニクス技術を駆使した推進制御システム、車両の頭脳となる列車情報管理装置(TCMS)、乗客サービス向上に寄与するトレインビジョンから、鉄道の安全を確保する信号システム・ブレーキシステム等を提供しています。 鉄道は環境問題への意識の高まりから、鉄道輸送は低炭素社会の交通インフラとして脚光を浴びております。また、コロナ影響で鉄道市場一時的に縮小傾向がありますが、自動運転化など新たな試みが計画されており将来性のある市場です。 今回はその中で、国内向けの鉄道信号保安装置(CBTC、ATC、ATSなど)の設計、開発頂く方を募集いたします。 ★伊丹製作所について https://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/itami/ ●配属先 交通情報システム部 列車保安制御システム設計課 ●配属先ミッション 【交通情報システム部】 鉄道向け各種情報機器、制御機器の開発、設計 【列車保安制御システム設計課】 国内鉄道向け信号保安装置の開発、設計、プロジェクト管理 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

経理|経理(プライム上場)【兵庫県三田市】

●業務内容 ・原価管理業務(機種別経営計画・損益管理・原価管理・見積) ・海外関係会社管理(損益管理・移転価格) ・棚卸資産管理(棚残計画・実績管理) ※入社当初は原価管理、入社後はご本人希望次第で経理業務全般に携わっていただく予定です。 ≪具体的には≫  製品別の損益管理を中心に担当していただきます。計画を策定し、その進捗状況を月次でフォローするPDCAサイクルに関与することにより、事業に参画している手応えを感じていただけます。三田事業所経理部は設計・製造・営業部門から非常に頼りにされており、積極的に提言する場も多くあり、今までの知見を生かし活躍していただけると確信しています。 ・事業戦略・単年度計画策定業務 ・実績管理業務(対計画分析を中心に) ・製品コスト管理業務 ●使用言語・ツール ・日本語(英語経験も活用できます。) ・原価管理業務従事経験 ・PC/エクセルスキル要 ●業務の魅力 ・計画策定・実績管理・見積業務等を通じ、設計/製造/営業部門と密接に関わるため、経営に参画している手応えを感じることが出来ます。 ・原価管理業務に携わることにより、原価計算の知識を含め経理知識を研鑽することが出来ます。 ●強み・PR点 モータリゼーション化が進展する中、車載製品(灯火・ADAS(先進運転支援システム))に関する事業経営に携われる。また様々な製品群を有する三菱電機に入社することにより、ファクトリーオートメーションやエアコンといった高いシェアを誇る製品群の経理にも将来携われるチャンスがあります。 ●職場環境 ①リモートワーク:可 (業務内容や家庭環境に応じて相談頻度は可) ②中途社員の割合:約10%(管理職が中途採用) ●時間外時間 年間平均:約30時間/月 繁忙期:約60時間/月 ●キャリアステップイメージ 三田事業所経理部にて一定期間業務に携わっていただいた後は、本人の希望次第では経理全社ローテーションで他の経理業務への異動も検討出来ます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【兵庫(赤穂)】<第二新卒歓迎>ITオープンポジション【系統変電システム製作所】

■募集背景 系統変電システム製作所は、80年以上の歴史を持ち、電力変換システムや変圧器、保護リレー、変電所監視制御システム、直流遮断器などの開発・製造を行っています。国内外で高い評価を受けており、再生可能エネルギーの普及に伴い、ますます重要な役割を果たしています。 今後の事業拡大の伴い、幅広く人材を募集させていただいております! 皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 ■担当プロダクトについて 本中途採用領域でご担当いただくプロダクトについて、一例をおまとめします。 ①電力変換システム: 電力変換システムは、電力を異なる形態に変換する装置です。例えば、直流電力を交流電力に変換するインバータや、交流電力を直流電力に変換するコンバータなどがあります。これにより、電力の効率的な利用やエネルギーの貯蔵が可能になります。特に、再生可能エネルギーの導入が進む中で、電力変換システムは重要な役割を果たしています。 ②保護リレーシステム: 電力システムの異常を検出し、システムを保護するための装置です。過電流、過電圧、短絡などの異常が発生した際に、迅速に回路を遮断し、設備や人命を守ります。保護リレーは、電力システムの信頼性を高めるために欠かせない装置です。 ③変電所監視制御システム: 変電所内の機器やシステムを監視・制御するためのシステムです。これにより、電力の供給状況をリアルタイムで把握し、効率的な運用と迅速な対応が可能になります。変電所監視制御システムは、電力の安定供給を支える重要な役割を果たします。 ■事業展望・魅力情報 系統変電システム製作所は、再生可能エネルギーの普及に伴い、電力システムの安定運用が求められる中で、重要な役割を果たしています。当社製品群においては国内外の大規模プロジェクトで活躍しており、それらの製品群に携わることで、技術者としての成長も期待できるかと思います。 社会貢献性が高く、再生可能エネルギーや脱炭素に直結する事業に携わることができる点も魅力で、非常にやりがいのある事業となっております。 ■応募後の流れ ご提出いただいた書類をもとに、系統変電システム製作所の全てのポジションで、幅広く検討させていただき、適正なポジションを随時ご提案させていただきます。 ※書類選考合格の場合は選考合格の連絡に合わせて選考ポジションのご連絡を させていただきます。 ※イメージされるようなポジションで通過とならなかった場合、辞退いただくことも可能です。 これまでのご経験がどの職種で活かせるのかが分からないという場合は、こちらにエントリーください。 ご登録いただいた情報を拝見し、広く検討させて頂きます。 ●業務内容 系統変電システム製作所では現在、「変電機器、システムの設計/開発/品質保証」「プラントエンジニアリング」「工事計画」等、幅広く人材をお探ししております。皆様からのご応募、心よりお待ちしております。 詳細な職種については下記URLをご参照いただければと思います。 ★系統変電システム製作所 職種紹介★ Mitsubishi Electric Job Posting 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

【20代歓迎】FA機器商社のルート営業|年休125日|創業75年|三菱電機の総合代理店|良アクセス|大阪

同社は三菱電機の総合代理店です。 75年の歴史ある同社で、今回は取引先へのFA機器導入営業を担当していただく方を募集します。 【業務内容】 製造メーカーに向けて、生産現場における自動化・省エネ・省力化に欠かせない各種産業機器の営業をご担当いただきます。 【業務の詳細】 ●担当企業:15~20社程度(主要顧客数10社程度)となります。 既存顧客を中心に営業活動を行っていただき、主な折衝先は生産設備担当者、資材担当者、メーカー開発担当者や二次請け商社(生産部門、開発部門、営業)となります。 1日に平均3~4社程度訪問します。 ●出張は月に1~2回程度(1泊2日が多い)発生致します。 出張を行って頂く際は、日当が支給されます。 【同社での働き方】 ●京阪神エリアをメインにご担当いただきます。 出張は1か月に1~2度程度で、外回りが終われば本社にて内勤(見積作成等)を行います。 残業は月10時間~20時間程度になり、メリハリをつけて働く事が出来ます。 ●同社の評価基準の一つに、「残業時間の少なさ」が組み込まれており、 残業が少ない方が評価される企業風土となっております。そのため、全社的に残業時間は少ない傾向にあります。 【取り扱い商材】 ACサーボや駆動制御機器、シーケンサなどのコントローラ機器、遮断機や変圧器などの配電機器、 モートルや産業扇などの回転機器を、システムコンサルティングの視点から捉えて提案します。 安全で快適な生産設備の構築を最新技術とFA機器、配電制御機器の各コーポネントでお客様の抱える課題を解決するお手伝いをします。 【同社の魅力】 ●充実した教育体制 評価制度階層別研修:3~4年目、5~6年目を対象とした研修もあります。 職種別研修:専門分野を更に極められる研修内容です。 マネージメント研修:経営者感覚を身に付けることが出来る研修です。財務研修・マーケティング研修・コーチング研修なども行なっています。 また同社では、結果もさることながらプロセスを非常に重要視しています。 同社の社員はプロセスシートというものに仕事の進め方を記入していき、それも評価対象のひとつにしています。

萬世電機株式会社

【姫路】電動パワーステアリング用モータコントロールユニットの設計業務 (量産プロジェクト開発)

●組織のミッション ・電動パワーステアリングビジネスの拡大を目指しています。 ・国内のほか、北米、欧州、中国、インド等グローバルに展開しているビジネスで今後の更なる成長を目指し、製品・生産体制強化を図り収益の安定化を実現することを目標としています。 ●業務内容 ・量産プロジェクト開発メンバーとして、顧客との仕様協議、製品設計、量産立ち上げに携わります。 ・海外現地調達部品の立上げ(評価含)に携わります。 <具体的には> ・当社標準製品をベースに顧客要求を満足する製品設計を行います。 顧客との仕様整合、設計、評価部門・工作部門等との製品の作り込み、プロジェクト管理を主とします。 ・当社海外拠点と連携して、部品立ち上げのスケジュール作成・管理、サプライアとの技術打合せ、現地訪問等を行います。社内の材料、加工等の専門部門と連携して推進していきます。 ●使用言語、環境、ツール、資格等 日本(国内顧客)もしくは英語(海外顧客又は当社海外拠点) 語学スキルが身につけられる様、OFF-JTの機会も積極的に設けます ●業務の魅力 自動車の三大機能である「走る、止まる、曲がる」の曲がるを担い、運転時に自身の設計した製品を直接感じることができる業務です。 また、モータ設計・機構設計業務だけではなく、OJTを通じて回路や制御に関する知識の習得も可能です。 ●事業/製品の強み 三菱電機は電動パワーステアリングを1988年に世界で初めて量産化、以降、着実に進化・成長を遂げてきた高機能製品でもあり、他製品群も様々な顧客へ展開されている事から、自動車機器全体としての業界とのコネクションも太く、スピーディ且つ多くの情報を得る事ができる強みがあり、高度自動運転化が進むに伴ってグローバルでの成長が期待できます。 ●職場環境 ①出張:客先 有 (国内&海外、受注前後は1回/3か月程度)  海外拠点 有 (海外、頻度:1回/半年、期間:2週間程度) ②転勤可能性と想定移動先:海外拠点(ただし入社後、当面は姫路勤務前提) ③リモートワーク:可 (週1~3日程度利用可能/個人による) ④中途社員の割合:約10~15%(対象Gの主務職、専任職) ●想定される時間外勤務 年間平均:約35時間/月 繁忙期:約45~50時間/月 ●キャリアステップイメージ ・プロジェクトリーダー直下での実務経験を経て、将来の事業拡大の中核を担うリーダー・管理職への成長を期待しています。 ・グローバル対応経験を経て、将来ビジネスを推進するリーダーへの成長を期待しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

三菱電機株式会社

<経験者募集>大型テーマパークなどの案件実績あり【施工管理】

施工図面の作成や現場の工程管理など、当社の施工管理スタッフとして従事いただきます!★都市開発や大型テーマパークなどのプロジェクト実績あり★ 街のランドマークや超高層ビル、空港や医療施設など、有名な施設や後世に残る建築物に数多く携わる当社。今回は、工務管理部の施工管理スタッフとして下記の業務をお願いします。 ■施工パートナーの手配   ■施工図面の作成 ■現場の工程管理 ■原価管理 ■安全管理 など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 藤井 洋平 事業内容 ◆各種施設建築物(官公庁ビル、大学を含む教育施設、R&D、複合商業施設、オフィスビル、工場、物流センター、病院、ホテル等)の総合電気設備工事、設計デザイン、施工管理およびそれらのメンテナンス ◆省エネ対策提案(LED、太陽光発電設備、蓄電池、発電機の各種設備の新設、既設改修) ◆新エネルギー関連事業(太陽光発電、風力発電、水力発電、地熱発電) ◆特高・高圧受変電設備工事、幹線設備工事、電灯設備工事、弱電設備工事(中央監視設備、電話設備、放送設備、機械警備設備、非常照明、誘導灯設備、LAN設備)、自動火災報知設備工事、道路照明、グラウンド照明、トンネル照明、防災工事、空調工事、情報機器の設置、プラント、計装工事、情報関連工事、CATV工事、ディスプレイ電気工事、コージェネ関連工事、消防施設工事、電気通信工事、オール電化工事、防犯工事 ほか 本社所在地 大阪府大阪市北区大淀中4-1-16

藤井電機株式会社

長野【設計開発(小型モータ・小型減速機)】年休122日

小型モータ・小型減速機及びこれらを使用した関連機器の設計・開発、製造販売を行っている当社にて、設計開発をお任せします! ■小型モータおよびアクチュエータの設計開発 ■制御回路の設計開発 ■試作業務、テスト、評価 ■試作品のお客様製品への実装、試験、評価 ■量産立ち上げ など ※原則1人1案件制(案件によっては複数人でプロジェクト化) ※月1〜2回ほど、関東、名古屋、大阪へ日帰り〜1泊の出張が発生する場合があります。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 待岡 誠 事業内容 【主要生産品目】 DCモータ・DCブラシレスモータ・DCギアドモータ ギアヘッド・精密機械加工部 【主要用途】 電動工具・医療機器・AV機器・監視カメラ駆動用・各種ロボット 【主要納入先(国内)】 電動工具メーカー・制御機器メーカー・大学及び公的研究機関 【主要納入先(海外)】 カナダ・イギリス・フランス・スイス 本社所在地 〒142-0053 東京都品川区中延1-11-6

日邦電機株式会社

名伸電機株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、名伸電機株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。名伸電機株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件