新着
国税局・税務署の【公務員(国税調査官/国税徴収官/国税査察官)】
- 勤務地
- 北海道
- 給与
- 給与 経験年数8年の方:月給306,600円〜 採用時の俸給月額は、採用者の経験年数と同程度の経験年数を有する国税専門官採用試験により採用された職員が受ける俸給月額との均衡を考慮して決定します。
- 雇用形態
- 正社員
国家公務員として、個人や法人に対して国税に関する調査・徴収や指導・事務処理等に当たります。
国税庁は国の財政基盤を支える唯一の歳入官庁として、納税者の自発的な納税義務の履行を、適正かつ円滑に実現することが使命。そのために、税務行政事務において以下の業務をご担当します。
■国税調査官
納税者から提出された確定申告書等について、適正な申告が行われたかの調査や検査を行うとともに、申告に関する指導なども行います。
■国税徴収官
定められた納期限までに納付されない税金の督促や滞納処分を行い、税金を徴収するとともに、納税に関する指導も行います。
■国税査察官
裁判官から許可状を得て、悪質な脱税者に対して捜索や差押えなどの強制調査を行い、刑事罰を求めるため検察官に告発します。
応募方法
マイナビ転職からのエントリー後、詳細は人事院の国税庁経験者採用試験(国税調査官級)をご覧いただき、『国家公務員採用試験インターネット申込み』から申込み願います。
会社情報
代表者
長官 江島 一彦
事業内容
■内国税の賦課及び徴収
■酒類業の発達並びに税理士業務の運営に関する事務
本社所在地
東京都千代田区霞が関3-1-1