条件を指定してください
該当求人2

新日本海重工業株式会社 正社員の求人情報・お仕事一覧

2

産業機械、プラント設備の【溶接技術スタッフ】★基本土日休み

【溶接スタッフ】富山工場での溶接技術職となります。溶接組立業務と、圧力容器・焼却炉などの重要箇所の溶接業務となります。 組立溶接作業 設計図面を読み取って、製品の組立溶接を行います。 ("組立溶接"とは・・・部材を仮付溶接しながら、製品を組立てる溶接作業の事!) 組立部材の確認、目視検査 クレーン等を使用しての部材の仮組み 部材の位置合わせ、仮付溶接 歪計測、修正 本溶接作業 溶接方法、開先形状、溶接材料の確認 溶接前部材の清掃と乾燥作業、予熱作業 アーク溶接、隅肉溶接 溶接後の外観検査、寸法計測 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 眞岩 謙二 事業内容 一般機械器具製造業:産業機械、鉄鋼構造物、海洋構造物の設計・製作・据付 本社所在地 富山県富山市西宮町1番1号

新日本海重工業株式会社

産業機械、プラント設備の【機械オペレーター・組立スタッフ】

【図面に沿った加工・組立業務】産業機械・鋼構造物の機械仕上加工、組立て作業をお任せします。★フォロー体制充実!着実に成長できる環境! 機械加工 設計図面を読み取り、機械加工を行います。 工作機械での仕上加工作業 旋盤・縦旋盤・NC孔明機・平削盤・NC横中ぐり盤・NCフライス盤・ボール盤など 精度測定 マイクロゲージ・ダイアルゲージ等による計測 計測記録・外観検査記録の作成 組立 産業機械製品の組立作業を行います。 組立順序・作業工程の検討 組立作業 軸受摺合せ作業・焼き嵌め作業 計測記録の作成 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 眞岩 謙二 事業内容 一般機械器具製造業:産業機械、鉄鋼構造物、海洋構造物の設計・製作・据付 本社所在地 富山県富山市西宮町1番1号

新日本海重工業株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

新日本海重工業株式会社 正社員」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

新日本海重工業株式会社 正社員の関連求人情報・お仕事一覧

未経験歓迎【設計アシスタント】土日祝休*賞与3回*住宅手当

【まずはアシスタント業務からSTART☆先輩が丁寧にサポートするので安心】おいしい水の安定供給を担う『 水管橋 』の設計のお仕事をお任せします。 ■水管橋(すいかんきょう)って何? 水を暮らしに届けるために不可欠な社会インフラです。 まずは先輩のアシスタント業務から始め、 少しずつ下記の業務をお任せしていきます。 施工案件の打ち合わせ 図面作成のための現場確認 製品図面の作成 社内書類の作成 など \資格取得を全面サポート/スキルUP=給与UPが可能に 「意欲ある社員への投資を惜しまない」をモットーに、技術士や土木施工管理技士など、業務に関連する資格取得を全面的に支援しています。受験費用は会社負担、資格取得後は資格手当が支給されるものが多く、給与UPにも直結!努力がしっかりと評価される制度が整っています。 あなたの積極的なチャレンジを待っていますよ! 応募方法 面接までのタイムラグを短くするため、下記にて進めております。 (1)当ページよりご応募いただきます。 (2)自動返信にて、「◆ご応募のお礼◆面接参加の流れ」というメールが届きます。 (3)メールに記載のURLより「面接の希望日申請フォーム」に回答いただきます。 (4)当社より、面接日時のご調整のためのお電話もしくはメールを差し上げます。 *採用状況により、面接確約ができない可能性があります。ご了承くださいませ。 会社情報 代表者 代表取締役 富田 全治 事業内容 水管橋設計・製作・施工 各種ステンレス設計・製作・施工 橋梁添架設計・製作・施工 鋼構造物設計・製作・施工 鋼板製異形管設計・製作・施工 プラント配管設計・製作・施工 農業集落排水設備設計・製作・施工 水道施設設計・製作・施工 寒冷地用二重管(MTFパイプ) ナイロンコート鋼管 製缶、溶断、溶接 <許可登録> 国土交通大臣 許可(特-5) 第022998号 公益社団法人 日本水道協会検査工場 第D-24号 本社所在地 愛知県名古屋市昭和区吹上町2丁目1番地5

新日本工業株式会社

官公庁案件100%!【土木施工管理】直行直帰可★年間休日120日

【官公庁からの元請100%】東京本社の土木部にて、公共の土木工事における施工管理業務をご担当いただきます。★案件は都内がメインなので直行直帰もOK 工事の管理(進捗・工程・安全・労務・品質・予算など) 職人や下請業者の管理 現場のマネジメント 役所や各機関の対応 設計の変更対応 スタッフマネジメント など 各現場は3〜4名のグループで担当します。あなたにはその中のサブリーダーポジションとして、業務を担っていただきます。ゆくゆくはリーダーポジション(所長)を目指すことも可能です。 1人に複数の現場をお任せすることはありません。1つの現場での業務に集中できます。 【案件について】 国土交通省・東京都・江東区などより、河川・橋梁・上下水道などのインフラ設備の建設工事案件依頼を受けています。 工期は1年〜1年半ほど。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 金子 佳正 事業内容 総合建設業(土木・建築事業他) 国土交通省、東京都、各市区役所等、発注の土木・建設公共工事を主体とした建設会社 本社所在地 東京都江東区佐賀1-11-11

新日本工業株式会社

官公庁案件100%!【建築施工管理】直行直帰可★年間休日120日

【官公庁からの元請100%】東京本社の建築部にて、公共の建築工事における施工管理業務をご担当いただきます。★案件は都内がメインなので直行直帰もOK 工事の管理(進捗・工程・安全・労務・品質・予算など) 職人や下請業者の管理 現場のマネジメント 役所や各機関の対応 設計の変更対応 スタッフマネジメント など 各現場は3〜4名のグループで担当します。あなたにはその中のサブリーダーポジションとして、業務を担っていただきます。ゆくゆくはリーダーポジション(所長)を目指すことも可能です。 1人に複数の現場をお任せすることはありません。1つの現場での業務に集中できます。 【案件について】 国土交通省・東京都・江東区などより、集合住宅・保育園・小中学校・病院などの建設工事案件の依頼を受けています。 案件規模は2億円〜6億円程度。 工期は1年〜1年半ほど。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 金子 佳正 事業内容 総合建設業(土木・建築事業他) 国土交通省、東京都、各市区役所等、発注の土木・建設公共工事を主体とした建設会社 本社所在地 東京都江東区佐賀1-11-11

新日本工業株式会社

日本の輸出入を支える【船舶管理・工務監督】土日休/年休121日

【タグボート(曳船)を管理する工務部で、船舶の保守や整備管理に関する業務をお任せします】タグボートに関する知識は不要!しっかり教育します◎ 船舶管理  └ 部品・船用品の手配、不具合発生時の対応、事務処理 入渠時の工務監督  └ 工事仕様書の決定、造船所での監督、費用の清算 新造船の建造  └ 造船所での建造監督 タグボート事業に関しては、東京湾内で随一の事業規模! 日本の輸出入を支えるを支えているやりがいを感じられます! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 加藤毅 事業内容 曳船業 警戒船業 造船所作業 海上防災作業 海難救助作業 中古船売買 本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル19F

株式会社新日本海洋社

安定&高収入を目指せる!生活インフラを支える【製造スタッフ】

【育成枠募集!独自の研修カリキュラムでじっくり育成します】自動車のエンジンオイルなどで活用される潤滑油の生産における技術・製造業務をお任せ! 潤滑油の製造から品質検査・新製品の開発など、製品生産に関わる業務を担います。 ・タンクローリーからの受入、出荷作業 ・潤滑油の製造や容器への充填 ・製造記録の更新 等 潤滑油とは 車のエンジンや産業用機械等を、金属同士の摩耗から守るオイルのことです。生活インフラを支えており、種類も多種多様です。 生産工程の一部ではなく、出荷まで携われる醍醐味 自動車用エンジンオイルなど、あなたが製造した製品はホームセンターや大手カーショップ、整備工場などプロの現場で使用されます。大手企業のOEM製品が中心のため弊社名はあまり知られていませんが、実際に製造したモノが世の中に役立っていることを実感できます。新製品開発にも積極的で、やりがいのあるポジションです♪ 応募方法 「マイナビ転職」応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。 ※ご質問等がある方は、マイナビ転職の『質問フォーム』をご利用下さい。 会社情報 代表者 中村篤 事業内容 ◆石油製品の生産販売 ガソリンエンジン油、ディーゼルエンジン油、車両用ギヤー油、絶縁油、 タービン油、油圧作動油、コンプレッサー油、工業用ギヤー油、冷凍機油、 金属加工油、鍛造油、プロセス油、各種合成油 等 潤滑油全般 ◆上記の受託加工 ◆前記の受託再生 ※ISO9001・14001取得 本社所在地 東京都大田区東糀谷5-11-1

新日本油脂工業株式会社

護衛艦の調達業務|【長崎】

【業務内容】 ■調達業務全般(国内・海外) ①業務流れ ・見積依頼~入手(フォロー含む) ・見積内容確認(社内確認含む) ・価格・納期・商務条件の交渉 ・発注処理 ②納期フォロー ③検収フォロー ④各種社内調整 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

インフラ設備管理技術者|【兵庫県/神戸】

【職務内容】 ・工場の電力管理/動力管理をご担当いただきます。 ・具体的には、同社が所感する工場・周辺設備の特別高圧/高圧/低圧電気設備、また動力(ガス/エアー/水道(工業用水))を工場内各建屋へ供給する設備の計画/施工管理/保守・保全計画を行い、工場の安定稼働を支えます。 ・前述業務を遂行するために必要となる資格(電気主任技術者、施工管理技士等)も当社サポートのもと、取得を進めて頂きます。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

防衛航空機の構造設計業務|【愛知/第二新卒歓迎】

【職務内容】 ■業務内容 ①CATIA V5を用いた設計業務 ②防衛航空機(戦闘機)の能力向上や設計改善に係る構造解析業務 ③運用中の防衛航空機(戦闘機)に係る構造解析、修理方法策定業務 ④製造・改修に必要な技術文書の出図、並びに技術支援(含、対外調整) 入社後は、上記いずれかをメインに担当いただき、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 ・防衛航空機とは 航空自衛隊が保有しているF-2、F-15等の戦闘機であり、代表例として以下の弊社HPを参照ください。 https://www.mhi.com/jp/products/defense/f_2_close_support_fighter.html https://www.mhi.com/jp/products/defense/f_15j_jet_fighter.html (変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ■働き方 数名~20名程度のチームがお互いに関わり合いながら業務を進めていくため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 お客様からのヒアリングや、サプライヤとの調整で出張(含む、海外)が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。社内の現場対応があるため、原則として職場へ出勤していただきますが 限定的に自宅からのリモート勤務も可能です。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト・マネージャーの補佐業務|【愛知/第二新卒歓迎】

航空エンジン/【愛知/第二新卒歓迎】民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト・マネージャーの補佐業務 【職務内容】 民間航空機用エンジン事業におけるプロジェクト全般の取りまとめに関する補佐業務をご担当いただきます。 プロジェクト・マネージャーの下、主に以下の業務を通じ、プロジェクトの品質(Q:Quality)・損益(C:Cost)・納期(D:Delivery)の維持・向上に取り組んでいただきます。 ・プロジェクト方針の策定 ・客先の対外折衝窓口 ・品質や調達計画等に関する社内外関係各部門間の連絡、調整 ・プロジェクト全体工程管理 また適性を見ながら将来的には、プロジェクト遂行上の問題点やリスクの洗い出しと対策立案・実行や、プロジェクト将来展開に関する提案にも携わっていただき、次期プロジェクト・マネージャー候補ともなります。 (変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

法人営業(電力会社向けアフターサービス)|【福岡/博多】

【職務内容】 三菱重工/原子力セグメント/九州原子力部にて九州電力殿向け営業業務を担当いただきます。最前線の営業部門として、日々顧客と直接コミュニケーションを行い、社内関係部門と連携を取りながら多種多様なプロジェクトを推進する業務です。 〇原子力はカーボンフリーの大規模・安定電源として、エネルギーセキュティ、カーボンニュートラル実現等の観点で重要なベースロード電源の位置付け。既設炉再稼働推進・60年超運転、燃料サイクル推進、次世代革新炉の開発・建設による長期的かつ最大限活用が日本政府の基本方針。 〇同社原子力セグメントは、原子力プラントメーカのリーディングカンパニーとして各分野の事業拡大に取り組み中。 〇九州原子力部の顧客である九州電力㈱管内では、半導体関連工場やデータセンターの進出計画が 目白押しで、今後も旺盛な電力需要が見込まれている。その中で、九電はゼロ・エミッション且つ低廉な主力電源として期待される原子力発電所を、川内(鹿児島県)、玄海(佐賀県)に4基保有しており、同社はその全てを建設、アフターサービスも担当しており、今後も更なる営業業務増加が見込まれる。 〇最前線の営業部門として、日々顧客と直接コミュニケーションを行い、社内関係部門と連携を取りながら受注活動を推進、各種商談及びプロジェクトの契約業務を実践。 〇担当案件は、数十万円の部品納入商談から数十億円規模の大規模プロジェクトまで多種多様。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

産業用エンジンの開発プロセス改善と設計業務<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン>|【神奈川】

【業務内容】 設計、開発業務の効率化、設計品質向上のための以下業務の遂行 ①設計プロセス改善(技術課題抽出、開発フロー改善立案、新規・改定設計プロセス制定) ②設計業務・業務支援ツールの開発、改良、維持 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

輸送冷凍機の国内・海外向け営業<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン>|【愛知】

【職務内容】 車載用冷凍機の営業部門にて、製造部門と連携した生産・在庫計画の策定、顧客からの引合い/受注への対応、出荷手配・輸出手続き・請求/入金管理まで幅広い基幹業務を担当します。 多くの社内外関係者と関わるため、良好なコミュニケーションの維持、信頼関係の構築も業務を円滑に進めるためには必要不可欠です。 また、受発注・出荷システム刷新を進めており、DX推進や業務プロセス清流化で国内外の販社・代理店・お客様の期待に応える仕組みづくりにも参画して頂きます。 この経験と知識を生かし、将来的にはチームのマネジメントにもチャレンジいただきたいと考えております。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

次期戦闘機の運用等サポートシステム設計開発業務|【愛知/第二新卒歓迎】

次期戦闘機における、開発から廃棄までを見据えた運用等サポートシステムの設計開発業務をご担当いただきます。 お持ちのご経験・スキルをもとに、以下いずれかのポジションをご対応頂きます。 ※①~②のポジションで、それぞれ複数名の採用を計画しております。 ①運用等サポートシステム設計業務 運用、整備、部品補給、教育訓練、信頼性評価、マニュアル等の各種活動に対する計画立案、試験対応、データ解析 及び、基幹システムの設計 等 ②サプライチェーン設計業務 部品補給等に関するサプライチェーン構築に向けた計画立案、データ解析、制度設計、共同設計先や客先との調整 等 <具体的な業務> ・開発から廃棄まで、各種活動の計画立案、試験対応、データ解析、制度設計 ・業務に関する共同設計先(海外)調整 ・客先調整 等 入社後は、将来的にチーム・プロジェクトリーダーとして範囲を広げ総合的に活躍いただきたいと考えています。 ■次期戦闘機とは F-2支援戦闘機の後継機として防衛省が開発を進めている航空機であり、詳しくは防衛省HPを参照ください。 https://www.mod.go.jp/j/policy/defense/nextfighter/index.html ■次期戦闘機開発における三菱重工業の位置づけ 機体担当企業として防衛省と契約しています。 ■働き方 数名~10名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 お客様からのヒアリングや、共同設計先との調整で国内出張、海外出張が発生します。海外出張は1か月以上の長期間となることもあります。 数年後には、海外での業務がメインとなることもあります。 ■募集の背景 昨今の社会情勢から、防衛力を強化する動きが活発化しており、それに伴い開発ニーズが高まっています。 戦闘機という単語のイメージから若干の抵抗感があるかもしれませんが、国家防衛戦略として、国民と平和な暮らし、及び、我が国自体を守り抜くために、非常に重要な役割を担う航空機です。 今回は、その中でも新機種の開発における機体運用時の有効性を最大化するための重要な要素であるサポートシステム設計につき、開発体制の強化を図るための募集です。 ■業務の魅力 要求される性能をどのように発揮するか、技術の調査から製品への反映、評価と、モノづくりの最初から最後まで関わることが出来ます。防衛領域において同社が多くの実績を持ち、最上流で開発に臨める環境が多くあり、国家単位で人々の生活を守るやりがいの大きな仕事です。 (業務変更の範囲)同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あります。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

民間航空機用エンジンの受入検査業務<航空エンジン>|【愛知/小牧】

<航空エンジン/【愛知/技能職】民間航空機用エンジンの受入検査業務> 【業務内容】 民間航空機用エンジン向け素材、部品の多くは海外サプライヤから調達しており、その受入検査業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ① 検査指示書、図面(英文)及びエンジンマニュアル(英文)を準拠*にした受入検査 ② 外観検査・書類検査にて現品の合否判定 ③ 上記を実行するための社内関係者調整 *英文の読解については翻訳ソフトの使用や技術スタッフによる翻訳等のサポートあり 【業務の魅力】 航空機の飛行安全を支えるのは構成部品1つ1つの製品品質であり、その根幹を支えるのが製品検査です。責任は重大ですが、その分遣り甲斐を感じてもらえる業務です。 【働き方】 数十名程度の検査班に所属し、関連課と協力し業務にあたってもらいます。 海外OEMやサプライヤとの関りも多く、海外にも活躍の場広げてもらえます。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【神奈川/相模原】脱炭素(水素、バイオ燃料などを含む )社会に向けたエンジンの試験・評価担当

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/脱炭素(水素、バイオ燃料などを含む )社会に向けたエンジンの試験・評価担当> 【業務内容】 エンジン開発における、試験・評価業務をお任せします。 ○具体的に ・社内試験ベンチおよび国内外の拠点におけるエンジン性能試験 └現地での組み立て・分解などの現場作業有 ・試験計画の策定および試験実施、データ取得・分析、レポート作成 ・排ガス分析、エンジン耐久性評価、新燃料適合試験 ・試験設備(データロガー、排ガス分析計、圧力・温度・応力センサーなど)の選定・導入 └商社・メーカーとの折衝業務有 ・設計部門との連携による性能向上・トラブルシューティング ・海外拠点や顧客との技術的な折衝、試験結果のフィードバック ○試験対象例 ・ガスエンジンをベースとした水素専焼/混焼エンジン ・コモンレールシステム搭載エンジン ・各国排ガス規制適合エンジン ・バイオ燃料対応のディーゼルエンジン・ガスエンジン など └2~3製品を並行して試験・評価業務を行います 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【神奈川/相模原】エンジン部品調達先の品質管理・指導

<物流・冷熱・ドライブシステムドメイン/エンジン部品調達先の品質管理・指導> 【業務内容】 エンジン部品の調達先品質管理および改善支援業務を担当いただき、国内外の多様なサプライヤーとの協働を通じて、より高品質なエンジン部品の供給体制を確立する役割をお任せします。 具体的には、以下の業務をお任せします。 ・調達部品の品質管理(国内外サプライヤーの品質評価・指標管理) ・品質改善支援(問題発生時の原因究明、改善提案の実施) ・新規調達先の開拓・監査(新規サプライヤーの選定、評価、監査の実施) ・技術課題の支援(調達先の技術支援、品質保証プロセスの策定) ・社内外の調整業務(調達・生産・設計部門との連携) ・規制・規格対応(ISO9001、IATF16949などの規格に準拠した品質管理) ご入社後は、国内外調達先の品質管理、改善支援業務をメインにお任せし、業務に慣れていただきましたら徐々に調達先の技術課題の支援活動、品質保証プロセスの検討業務などをお任せします。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【名古屋HRBP】人事労務管理、採用・教育業務|【愛知】

業務経験・適性に応じて、名古屋地区における人事・労務管理、採用・教育等の業務を ご担当頂きます。 ①事業部門への人事諸施策の展開・推進 ②採用・オンボーディング・教育 ③労使協議 ④事業部門の組織変革、組織開発の支援 名古屋地区は当社航空宇宙事業の中核拠点です。 事業拡大に向けて、優秀な人材の獲得、エンゲージメント諸施策に より一層取り組む必要があります。 そのような環境下で、でHR部門として、ものづくりを身近に感じながら、 会社発展をリードする魅力的な仕事です。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

宇宙機器(ロケットエンジン、月面探査機器、小型衛星)の開発保証、信頼性管理業務|【愛知/第二新卒歓迎

■業務内容 ■業務内容 宇宙プロジェクト(ロケットエンジン、月周回有人拠点向け製品、月面探査向け製品、小型衛星等)の開発品質保証、信頼性解析、信頼性管理、および開発試験・エンジン燃焼試験対応業務に従事して頂きます。 また、主要客先である宇宙航空研究開発機構(JAXA)様と要求や仕様の調整に対応する場合もあります。 ■働き方 ・5名程度のチームで取り組むため、入社後は周囲のサポートも得ながらOJTで仕事を覚え、ご活躍いただけます。 ・担当として従事しながら、チーム内業務の取りまとめができるよう成長して頂きたいと思います。 ・勤務地は愛知県小牧市(名古屋市近郊)になりますが、種子島や国内試験場への出張業務もあります。 ■募集の背景 ・同社では日本の基幹ロケットH-IIA、H3の打上げや国際宇宙開発計画(宇宙ステーションや月面探査)への参画による宇宙活用に貢献する役割を担っています。 ・ロケットや宇宙機が確実且つ安全に飛行して、ミッションを達成させるためには、各種試験の実施や解析にて検証を積み上げていく必要があり、当課では、システム安全と開発保証業務を担当しています。 ・H3ロケットの増産や新規宇宙機開発のための人員増強が急務となっており、将来の宇宙開発を支える人材を募集致します。 ■業務の魅力 ・自分の手で検証、保証したロケットの打上成功や宇宙機のミッション成功は、日常や他の仕事では味わえない達成感を得られます。また、開発中の新規宇宙開発プロジェクトに参画することで、宇宙開発の最前線に立つこともできます。 ・宇宙機の開発は、社内外の有識者、宇宙機関(JAXA)以外にも、海外宇宙機関(NASA/ESA等)の方々とミッション成功を目指して協議することもあり、日本国内に留まらず、国際社会に貢献することができるやりがいのある仕事です。 ・開発保証、信頼性管理業務は、契約から設計、開発試験、打上/宇宙機納入の多くのプロセスに携われ、幅広く、広い視野で開発に携われます。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

通信・ネットワーク技術に関する研究開発<総合研究所>|【兵庫/神戸】

【業務内容】 ・発電プラントや物流機器、防衛分野における産業車両や制御システムの高度な自律化を実現すべく通信・ネットワーク技術の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、Wi-Fi新規格や低軌道衛星通信、5Gなど最新の無線通信技術を取り扱うため、企画から設計、評価まで一連の開発をリードいただきます。また学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

データセンタに係る機械学習・制御技術に関する研究開発<総合研究所>|【兵庫/高砂】

総合研究所/水素ガスタービン・モビリティ・防衛製品及びデータセンタに係る機械学習・制御技術に関する研究開発 【業務内容】 ・発電プラントや物流機器、防衛分野における製品の自律化・制御高度化を実現すべく機械学習・最適化技術の研究開発をご担当いただきます。 ・特に、機械学習を用いたサロゲートモデル生成、最適化技術に基づく運転計画、深層強化学習技術など多岐に渡る技術を取り扱うため、企画から設計、評価まで一連の開発をリードいただきます。また学会や展示会などへ積極的に参加いただき情報発信や意見交換する業務も担当いただきます。 ・研究開発部門でありながら実際の製品開発に携わる機会も多く、自ら開発した技術が社会に貢献する様子を実感することが可能です。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

大型船舶用エンジン搭載用過給機の生産管理/サプライチェーンマネジメント業務|【長崎】

<[エナジードメイン]大型船舶用エンジン搭載用過給機(ターボチャージャ)の生産管理/サプライチェーンマネジメント業務> 【業務内容】 世界でも高いシェアを誇る過給機の生産管理業務をご担当いただきます。 【大型船舶用エンジン搭載の大型過給機(ターボチャージャ)の生産管理業務】 ・社内工場の生産管理 ・サプライヤや社内関係部門との協働(改善活動や新規メーカ開拓など) ・最先端技術の生産管理への適用(DX、IOT、AIなど) 上記業務を進めるに当たり、生産技術や設計業務を担当頂くこともあります。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

民間航空エンジン部品製造,エンジン整備(MRO)の営業業務・管理業務|【愛知/第二新卒歓迎】

【職務内容】 民間航空機エンジンは、グローバルレベルでの複数社による協業体制を構築することが常であり、同社営業業務はこれら協業他社との折衝・契約を主としています。 また売上管理・国からの助成金の管理も担当しており、関連する社内調整・監査対応も取りまとめています。 エンジン整備(MRO*)においては,旺盛な需要背景に受注拡大に向けた活動も行っています。 従い、ご担当いただきたい主な業務は以下の通りです。 ・ 既存/新規の顧客/協業他社(英国、北米,アジアまたは国内)との折衝・契約業務 ・ 単一または複数のエンジンプログラムのコスト・売上管理、損益予想及び監査対応業務 ・ (エンジン整備/MRO) 国内外エアラインとの整備契約における条件交渉から契約締結、契約履行業務 適正を見て海外メインか国内メインにシフトすることも視野に入れています。海外メインの場合は海外出張の機会もあります。 * MRO: Maintenance, Repair and Overhaul 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

流体解析及び検証試験による高性能ターボ機械の研究開発<総合研究所>|【兵庫】

【職務内容】 同社ターボ機械製品の研究開発を担当頂きます。主な業務は以下の通りです。 ・流体解析(CFD解析)を活用して、流れ場を理解しつつ、高性能なターボ機械の研究開発を実施。 ・研究開発したターボ機械の性能を検証するため、要素試験及び実機試験を計画・実行・評価。 事業部と連携して同社グループ製品の設計開発に携わることができ、その過程で解析技術・試験技術を磨くことができます。また、他分野のメンバーを含めたチームでプロジェクトを進めていくことで、流体以外の他分野の知識や技術を身につけていくことが可能です。さらに、同社の製品開発を通じて、製品知識も身につけることが可能です。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

防衛航空機のアフターサービス開発業務|【愛知/第二新卒歓迎】

【職務内容】 防衛省にて運用される防衛航空機(戦闘機/ヘリコプタ)に関わるアフターサービスの仕組み・体制作りに関わる業務をご担当頂きます。 日々の運用におけるメンテナンス・点検は、軽微なものは防衛省にて実施されていますが、大規模な内容は同社にて企画、運用、課題解決等の全般支援を行っております。同ポジションでは「運用面での効率の最大化」をミッションに、下記の業務に従事頂きます。 ■具体的には ①次世代航空機の新たなアフターサービスコンセプトの提案(テクニカルサポート、ユーザートレーニング方法、サプライチェーン体制、整備用器材 等) ②コンセプトに基づくプロセス・体制等の開発 ③顧客(防衛省)及び共同開発会社(海外含む)との調整 ■入社後のイメージ・働き方について 社内では、顧客との直接調整、航空機の運用に関する技術的な検討・分析、部品補給の仕組み検討等でチームが分かれ、それぞれ協業している為、周りのサポートを得ながら業務に取り組める環境です。また、実際にアフターサービスを行うメンバーは同社のメンバーに加え、他の会社の方も参画する場合がございます。 お客様からのヒアリングや、サプライヤとの調整で出張が発生することは有りますが、基本的には配属拠点での業務がメインとなります。 ■募集背景 同社製品の防衛航空機においては、機体の設計・開発と並行して、性能を最大限発揮させると共にライフサイクルコストを抑制させる「運用面での効率の最大化」が求められています。また国際的な共同開発の進捗に応じた「グローバルスタンダードに適合したアフターサービスの体制構築」が急務となっていることから、新たなアフターサービスの仕組み・体制作りに共に熱意を持って取り組んで頂ける人材を募集します。 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

【脱炭素・ガスタービン】発電プラントのICTエンジニア|【兵庫】

<【脱炭素・ガスタービン】発電プラントのICTエンジニア:インテリジェントソリューションTOMONIでお客様や社内のDXを推進・支援> デジタルソリューション「TOMONI※」の企画・開発・運用で国内/海外の発電プラントや社内のDXを支援する業務 ・TOMONI HUB(GTCC発電所向け遠隔監視センター)向けの遠隔監視システムを構築、保守。 ・発電プラントの経済性/運用性やお客様の課題を解決するアプリ開発。 ・カーボンニュートラル社会に向けたエネルギーマネジメントシステムの開発。 ・TOMONI TALK(会社公認のチャットGPTアプリ)で社内業務効率化を推進。 ※TOMONIは当社の火力発電プラント向けデジタルソリューションの総称 事業内容・業種 機械部品

三菱重工業株式会社

新日本海重工業株式会社 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、新日本海重工業株式会社 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。新日本海重工業株式会社 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件