すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人211

日栄インテック株式会社の求人情報・お仕事一覧

211

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

(第二新卒歓迎)法人営業|転勤なし/年間休日125日/国内トップクラスシェア製品【東京都】

【企業担当のおすすめ】 ■ゼネコン、アグリ業界など幅広い業界の企業と取引があり、創業以来赤字なしと事業が安定しています。 ■RFIDタグ、IoT関連など今後の伸長が予測される事業も展開しており、将来性が高いです。 ■年間休日125日、月平均残業20時間、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 太陽光製品の提案営業をお任せ致します。 【詳細】 ■問合せ、見積依頼の対応 ■プランニング、提案、商談サポート ■設計、製造、施工等の調整 【特徴】 ■既存のお客様(代理店)の対応が中心です。 ■自社製品(太陽光カーポート・再生可能エネルギー関連商材等)の営業です。 ■商材:産業用の大規模な太陽光発電システムから家庭用の「太陽光カーポート」まで、幅広い提案ができます。街を歩いていると自社製品に出会うこともあり、日常生活を送る中でやりがいを実感しやすいです。 ■太陽光カーポートは、自家消費や非常用電源の確保のためニーズが非常に高まっており成長性が高いです。特に業界シェアトップクラスの自社製品「太陽光カーポートE-port V」は2020年から2022年にかけて導入実績が10倍に拡大しました。企画から製造・施工まで一貫して担える体制を強みに、自信を持って自社製品を提案できます。 【配属先組織】 環境事業部・太陽光グループの営業は8名体制です。お客様対応や営業活動に集中できるよう、受注などの事務作業は内勤スタッフがバックアップ致します。設計・製造・施工の専門家が社内にいるため、分からないことがあってもすぐに解決できます。 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■残業時間:平均20時間/月 ■転勤なし 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

(第二新卒歓迎)施工管理|転勤なし/土日祝休/年間休日125日/国内トップクラスシェア製品【東京都】

【企業担当のおすすめ】 ■ゼネコン、アグリ業界など幅広い業界の企業と取引があり、創業以来赤字なしと事業が安定しています。 ■RFIDタグ、IoT関連など今後の伸長が予測される事業も展開しており、将来性が高いです。 ■年間休日125日、転勤なし、自社製品の施工なので仕入れの必要がなく、働きやすい環境です。 【業務内容】 自社設計、自社ブランドの太陽光カーポートの建築施工管理・現場監督をお任せ致します。 【詳細】 ■現場施工管理 ■自社工場への積荷指示 ■現場打合せ ■下請先への工事発注及び技術指導 【特徴】 ■取扱う現場は同社ブランドの太陽光カーポート。再生可能エネルギーとしてますます注目が高まる分野で、環境保護にも貢献しています。 ■メガソーラーだと億単位の受注額になり、規模の大きな仕事にも携わることができます。 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ■転勤なし 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

機械設計|転勤なし/年間休日125日/国内トップシェア製品/月残業17h/上流業務もお任せ【上野都】

【企業担当のおすすめ】 ■ゼネコン、アグリ業界など幅広い業界の企業と取引があり、創業以来赤字なしと事業が安定しています。 ■RFIDタグ、IoT関連など今後の伸長が予測される事業も展開しており、将来性が高いです。 ■年間休日125日、月平均残業17時間、転勤なしと働きやすい環境です。 【業務内容】 機械式立体駐車場のCAD設計・開発業務をお任せ致します。 【詳細】 ■機械式立体駐車場の設計開発 ■既存装置の改良 ■工場への製作依頼、製造改善 【部署の特徴】 ■2024年11月に移転したばかりのオフィスで綺麗です。 ■メインで扱う商材である単純昇降式立体駐車場は国内シェアがトップです。部署としても毎年売上予算を継続達成しており会社の中核を担う存在です。 ■手を動かす設計業務だけでなく、ご志向性に応じてプロジェクトマネジメントもお任せするため市場価値が上がります。 ■同社の製品は高層マンションやサーキットなどにも納品されています。普段目にする機会が少ないようなスポーツカーを見られる機会も多く、車好きの方にはおすすめです。 【働き方】 ■休日:土日祝 ■年間休日:125日 ※年末年始、GW、お盆に長期休暇があります。 ■残業時間:平均20時間/月 ■転勤なし 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

試験機器のセールスエンジニア

繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置を販売している当社で、主に試験機器の販売やメンテナンスをお任せします。 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の試験機器の開発、設計、販売、メンテナンスを実施しています。 顧客は繊維メーカーや繊維に関連する、ゴム・樹脂・大手化学メーカー等となり、多種多様なニーズに応え、試験機器の販売からメンテナンスに携わることにより、顧客の事業に貢献しています。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役/桑原 裕介 事業内容 日本工業規格(JIS)、独国工業規格(DIN)、米国工業規格(ASTM)、国際工業規格(ISO)に規定されている検査、分析機器の設計・製造・販売 試験機器レイアウト・試験室設計施工 計量機器設計・製造・販売・修理及び定期点検業務  各種試験室合理化・設備診断及びメンテナンス・検定業務  工程管理装置設計・製作・販売 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置自動化・設計・製作・販売 特殊洗浄システムの設計・製作・販売 画像解析設備の設計・製作・販売  機器改造及び修理 試薬販売 本社所在地 大阪府大阪市北区西天満1丁目1番10号 (岡田ビルB1・2F・3F)

【大阪/北浜】試験機器のセールスエンジニア◎転勤無し

【仕事内容】 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の検査装置を販売している当社で、主に試験機器の販売やメンテナンスをお任せします。 具体的には 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の試験機器の開発、設計、販売、メンテナンスを実施しています。 顧客は繊維メーカーや繊維に関連する、ゴム・樹脂・大手化学メーカー等となり、多種多様なニーズに応え、試験機器の販売からメンテナンスに携わることにより、顧客の事業に貢献しています。 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員から日常業務についての流れや対応方法をお教えします。丁寧に指導することを心がけていますので、不明点は都度質問してください。必要に応じて先輩社員の同行も行いながら、ゆくゆくはご自身主体で活動していただきます。 基本は事務所での勤務になり、出張が必要な場合は都度対応しています。 【インテックについて】 繊維、ゴム、プラスチック、電子部品等の各種試験機器の開発、設計、販売、メンテナンスを手がけています。これらの業務を一貫して行うことにより、顧客の満足度向上と従業員のスキルアップ、働きがいにつながると考えています。 事業内容・業種 専門商社

レーザー技術|新技術開発、新工法開発業務【愛知/瀬戸】

《レーザー加工技術》  ・新技術開発、新工法開発業務  ・それら開発における生産設備の設計、開発業務(レーザー加工技術、樹脂成型技術等) ※生産技術の深掘り・発展・イノベーションを目的とした[生産設備技術者]としての採用求人となります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

製品開発|ガイドワイヤー、カテーテル同社ブランド製品の製品開発業務【愛知/瀬戸】

《製品開発職》  ・ガイドワイヤー、カテーテル同社ブランド製品の製品開発業務  ・材料選定、構造設計、試作作成、評価分析まで開発一連業務  ・国内外ドクターからの要求事項確認作業、国内医療学会参加(当社ブース内での製品説明対応の含む) ※ご本人の経験により、部門のマネージメント業務開発プロジェクトのリーダー業務もお任せいたします。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

生産移管業務|血管内治療用ガイドワイヤー・カテーテル等の海外工場間での生産移管業務【愛知/瀬戸】

【職務内容】 ■血管内治療用ガイドワイヤー・カテーテル等の海外工場間での生産移管業務 ■ タイ、ベトナム、フィリピン(セブ)の工場への生産移管 ■ 設備・工程バリデーション ■ 量産工程改善業務 現状の量産ラインの分析から設備改良、作業方法、新たな工法の導入検討などにより原価低減に向けた取り組み 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

データエンジニア|事業部門におけるデータ利活用に係る課題抽出など【愛知/瀬戸】

【職務内容】 《 データエンジニア 》 ■ 事業部門におけるデータ利活用に係る課題抽出/設定、やデータを利活用した課題解決方法の考案 ■ ビジネスプロセスにおけるデータ整備(データの収集/蓄積/前処理)の支援 ■ 定常的なレポート作成も含め、データ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用(BIツール活用)支援 ■ 各種データを分析・活用した施策を実施する為のデータ分析基盤の構築運用 【業務のやりがい】 成長著しい企業であるため、未着手プロジェクトも多数あり、自ら提案し、各プロジェクトを実現することで、業務の実感が得られることが、当職種のやりがいである。 【募集背景】 企業規模が急速に拡大していく中、多様化・複雑化する課題に対応するため、データ駆動型の意思決定を導入すべくデータサイエンティストを募集いたします。データの収集から分析、洞察の抽出までを一貫して担当し、新たな価値創出に貢献していただける方を求めています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

秘書業務|管理会計部門におけるバックオフィス業務全般【愛知/瀬戸】

事務系総合職 : 管理会計部門におけるバックオフィス業務全般 【業務内容】 ・ 秘書業務 ( 取締役のスケジュール管理、取引先や他部門調整業務等 ) ・ 英語業務 ( HP等公開情報の英語文章関連 ) ・部門アシスタント業務 ( 所属部門 : 管理会計部門、メンバー4名 ) ・同社グループ全社的な会計データの集計・管理・分析業務 ※経験職種・業界不問 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

人事業務|人事制度、人事諸規程の管理、人事異動、人事考課など【愛知/瀬戸】

【業務内容】 《人事業務》  ・人事制度、人事諸規程の管理、人事異動、人事考課  ・給与・賞与・退職金支給、源泉徴収等、勤怠管理、社会保険、健康管理  ・採用業務(新卒、中途、パートタイマー、派遣スタッフ採用や管理業務)  ・教育業務(新入社員研修、管理職研修、階層別研修、ビジネススキル研修等の各種教育研修)の企画および運営 《 転勤 》 総合職採用のため、主に管理部門内における異動や、国内拠点への転勤、海外拠点への赴任の可能性があります。 【キャリアパス】 世界110以上の国と地域で製品販売を展開しています。また素材から製品までの一貫生産体制が可能であり、アジア中心に生産拠点を構えています。グローバル規模で拡大する中、さらなる海外展開を進めており、将来的には海外販売拠点や海外工場へ経理担当として海外駐在いただく可能性もございます。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

海外薬事申請|医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続き 【愛知/瀬戸】

【業務内容】 医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続きを行います。 ■血管内治療用カテーテル等の海外薬事申請業務、進捗管理 (新規・更新・変更) ※欧州、中東・アフリカ、北米、中南米、アジアのいずれかのエリア ■薬事規制情報、規格情報の収集、資料作成 □海外拠点の担当者とのやり取り(メール、電話) □社内関係部署との協業、進捗管理 ※新しいことにチャレンジしたい方、自分の可能性を広げていきたい方、大歓迎です。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

薬事申請|医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続き【愛知/瀬戸】

■ 医療機器を製造販売するために必要な許認可の手続きを行います。 ■ 血管内治療用カテーテル等の海外薬事申請業務、進捗管理 (新規・更新・変更) 欧州、中東・アフリカ、北米、中南米、アジアのいずれかのエリア ■ 薬事規制情報、規格情報の収集、資料作成 □ 海外拠点の担当者とのやり取り(メール、電話) □ 社内関係部署との協業、進捗管理 ※現在のメンバーは、未経験者も多数在籍しており、気軽に相談できる環境です。新しいことにチャレンジしたい方、自分の可能性を広げていきたい方、大歓迎です。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

業務系SE|基幹システムの企画・設計・構築・運用・保守業務【愛知/瀬戸】 

【業務内容】 ■ 基幹システム(生産管理・販売物流・購買管理・原価管理・会計・人事)の企画・設計・構築・運用・保守業務 ■ BI、RPA各種ツールを活用した、データ活用に関する業務 ■ RPA活動の 社内、各事業部内への展開、推進業務 ※ ご本人の希望、会社判断により、上記いずれか業務を担っていただきます。 【仕事のやりがい】 成長著しい企業であるため、未着手プロジェクトも多数あり、自ら提案し、各プロジェクトを実現することで、業務の実感が得られることが、同職種のやりがいである。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

改善|製造ライン改善・動作工程分析【愛知/瀬戸】

【職務内容】 生産指標、原価指標に関する指導、同社生産方式に関する教育を実施頂きます。 ■海外工場の各工程の能率実績から改善手法の提案 ■海外工場での工程改善、分析指導、サポート ■社員向け同社生産方式の教育・研修 《転勤》 海外赴任は基本的に想定しておりません。上述の業務がメインになることから製造現場である海外工場への出張は発生見込みです。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

【愛媛/今治】プラントの機械メンテナンス◆未経験歓迎/出張なし/~先進技術の協創パートナー~

◇太陽石油(株)四国事業所の工場内でプラント事業の機械メンテナンス担当として就業いただきます/等施設内でのメンテナンス業務のみをお任せしますので出張はございません◇ 産業向け製造システム、プラント建設・メンテナンスを手掛ける総合機械・設備メーカーである当社にて、プラント事業部署の管理責任者として業務に携わっていただきます。 【業務内容】 ・プラント内の機械メンテナンス、保守点検(日次業務) ・定修整備(2年1回、7月下旬~8月) 【業務の特徴】 ・責任者の指示のもと、同社社員及び客先担当者と共に機器のメンテナンスを行っていただきます。機器によっては報告書の作成も必要となりますが、様式が決まっており、数字を入れる程度です。一人で作業することはございませんので、ご安心ください。 ・定修時期は休日に業務が発生する場合がございます。 ・月1回程度、急な呼び出しが発生する可能性がございます。 【一日の流れ】 出社後、朝礼~作業内容確認~機材準備~現場移動~作業開始となります。 昼休みを挟み、午後の作業にとりかかります。 【入社後の流れ】 業界未経験の方につきましては、まず玉掛け技能講習等の必要な資格の取得から目指します。資格取得に向け、会社手配の外部講習やお客様先での研修等を受けていただきます。合わせて、先輩社員と同行し、OJTにて現場先の業務を覚えていただきます。 【組織構成】 中途入社者2名(男性)40代、20代が在籍しています。未経験の方も業務、機械メンテナンスのやり方までしっかりと教えていきますので安心頂けます。 事業内容・業種 半導体

購買業務|部材調達・購買業務【愛知/瀬戸】

【業務内容】 部材調達・購買業務をお任せします。 【具体的には】 ・部材の受発注業務、納期管理 ・国内外取引先との価格/仕様の折衝 ・仕入部材に関する変更管理 ・納入品不具合発生時の処理/サポート ・QMS管理(監査/被監査、文書管理など) 【その他】 当該部門のミッションは海外工場への部材の安定供給とコストダウンになります。部署の平均残業時間は20時間/月程度で推移しています。基本的には出社勤務がベースになります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

管理|管理(残業少なめ)【山口県周南市】

◇ワークライフバランス充実/平均勤続年数12年/平均残業時間5時間/「先端産業」「ロボット」「医療」の成長分野で日本産業を強力にバックアップ◇ 【業務内容】 プラント事業部の安全衛生管理を行っていただきます。内勤業務中心となります。 ・安全衛生教育の実施(新入社員向け、安全衛生関係資料を活用した定期教育) ・安全パトロールの実施(各事業所の工事や作業) ・労働基準監督への報告資料作成 ・車両管理(クレーンの点検管理等) 【業務の特徴】 メーカーとして顧客からより信頼されるために、労働安全衛生法や労働基準法など、法律や規則に基づいて取り組んでいます。 ※次期管理職候補を想定しております。 【組織】 周南事業所は、14名(30‐60代)のメンバーで構成されております。 【働き方】 ・転勤なし。山口県で腰を据えて働くことができます。 ・残業時間は平均5時間程度とほとんどなく、プライベートとのバランスも取りやすいです。 ・年に2,3回短期間の出張が発生することがあります。(千葉県のプラント等) ・年間休日112日、月に1~2日土曜出勤があるものの、基本的には土日休みになります。 ・定年後、65歳まで雇用延長が可能です。65歳以降も有期雇用という形で就業していらっしゃる方も複数いらっしゃいます。 【同社の特徴】 ◇産業機械、プラント建設・メンテナンスに加えて、ロボットシステム、先端産業製造装置、医療機器の成長分野にも事業展開をしています。 ◇福岡県北九州市に本社を置く株式会社安川電機(東証プライム上場)のパートナー企業です。 ◇1950年創業で歴史がありますが、常に時代の流れに合わせて挑戦・変革をしております。 事業内容・業種 半導体

要素技術研究開発|微細組立技術【大阪/和泉】

【業務内容】 デバイス部門における品質管理業務をお任せします。 ■ カテーテルやガイドワイヤー等の医療機器の組立技術開発 ■ 接合材料の評価 □ 医療機器の微細部品に関する、接合技術、加工・製造技術の新技術開発 ※ 当技術搭載が想定される弊社製品 ブランド製品、OEM製品となる治療/検査用ガイドワイヤー、カテーテル等 医療機器用途、産業機器用途の部材等 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

生産技術研究|医療機器の製造プロセスの研究開発※応募時顔写真必須【大阪/和泉】

【業務内容】 基盤技術研究本部に属し、分野を横断して製品のあらゆる部分の技術研究を行います。生産技術・要素技術の最も上流の研究開発で、新材料・プロセスを確立することで、新たな同社製品の開発や現製品のさらなる生産効率化やコスト削減に繋げます。おもに要素技術、樹脂材料、金属材料、材料物性のチームに分かれており、担当分野の研究開発を進めています。 【業務詳細】 ・医療機器の製造プロセスの研究開発 ・研究用設備の考案および設計 ・社内設備(プロトタイプの設計) ・製造部門への技術移管 特に現在力を入れているのは医療機器製造に欠かせない、接合技術開発(溶接、接着、はんだ・ろう付けなど)、表面処理技術開発(メッキなど)です。ベテランのみならず新卒で配属された若手も活躍しており、主に機械系の学科・専攻されていた方に親和性があります。原則、当該職種での転勤は想定しておりません。ご希望を含めキャリアパスの方向性によっては国内外拠点への赴任を打診することもあります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

研究開発|コーティング材料開発【大阪/和泉】

【業務内容】 ■ 医療用コーティング材料の研究開発(親水性コーティング材料) ※ 当技術搭載が想定される弊社製品ブランド製品、OEM製品となる治療/検査用ガイドワイヤー、カテーテル等 医療機器用途、産業機器用途の部材等 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

インフラ系SE|社内共通基盤の企画・設計・構築・運用・保守業務【愛知/瀬戸】

【業務内容】 ・社内共通基盤の企画・設計・構築・運用・保守業務(サーバ、ネットワーク、セキュリティ、コミュニケーションツール等)  ・ヘルプデスク業務全般(PCのキッティング、リカバリの業務、PC不具合発生時における一次切り分け業務) 《補足事項》 昨今はIoT/ビッグデータ/クラウド時代に適したインフラ基盤の整備、更には重要インフラに対する確実なセキュリティ対策は欠かせない取り組みテーマとなっております。これらに対し、高い知見をもって適切な対応を施していく役割を担っていただきます。 システム構築にあたっては基本的に外部ベンダーと協業しながら進めていくスタイルを取っているため、ベンダーコントロールは重要な役割となっております。(領域によっては運用・保守業務のアウトソーシング化を行っております) ■仕事のやりがい  成長著しい企業であるため、未着手プロジェクトも多数あり、自ら提案し、各プロジェクトを実現することで、業務の実感が得られることが、当職種のやりがいです。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

機械設計|一般産業用機械、自動化・省力化機械等の設計業務【岐阜/垂井】

【業務内容】 一般産業用機械、自動化・省力化機械等の設計業務に携わります。 ・特に自動車組立関連、半導体製造関連等で使用する「製造設備」の設計 ・コンベアー等の搬送関係の「製造設備」の設計 ※お客様先に伺い仕様打合せがございます。 【同社の特徴】 同社は1950年戦後復興を担うべく、石油プラントの建設に伴いプラントメンテナンス業務を開始しました。その後、日本で初めての石油化学コンビナートの建設・メンテナンスを手始めに、繊維機械・化学機械製造を手掛けました。更に日本の産業の発展に伴い、自動車・半導体製造装置、ロボットを用いた自動化システム、液晶・太陽電池製造装置、太陽光発電所建設を中心としたクリーエネルギー分野と、事業分野を拡大してきました。このように日本の産業の発展に合わせて、新たな分野へチャレンジしてきました。今後はロボットなどを用いた自動化システムをさらに発展させると共に、新たな分野として、医療機器の製造分野に取り組みます。尚、医療機器の製造装置には多くの実績がありますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っており、2017年度からの製造開始を目指しています。これからも顧客のニーズに基づき様々な技術の開発を進め、新たな分野を開拓していく計画です。 同社は将来的な社名変更を念頭に置き、事業ブランドとして「アライン(aline)」を設定しています。alineは、A-Line(Aクラスのライン)から作られた言葉であり、「一歩でも前へ」、「時代をリードする」という意味を包含しています。今後とも「アライン」ブランドのもと、「技術と誠意」をモットーとして、いち早く環境の変化に対応し、顧客により満足される高品質製品・サービスを提供していきます。 事業内容・業種 半導体

要素技術|樹脂・金属材料/材料物性の研究開発 ※顔写真必須【大阪/和泉】

【業務内容】 ■要素技術研究 ・医療機器の製造プロセスの研究開発 ・研究用設備の考案および設計 ・製造部門への技術移管 ※直径1mm未満の医療機器を製造するため、微細な製造技術が求められます。 ■材料物性研究 ・医療機器製品に求められる材料や要素技術の探索、技術導入 ・市場調査を通じた新たな技術トレンドの把握 ・医療機器製品の視点からの特許調査と法規制調査 ■金属材料研究 ・医療用金属材料の材料設計、研究開発業務 ・製造技術検討 材料設計、文献調査・探索、大学との共同研究、試作評価、分析など ■樹脂材料研究 ・コーティング材料の研究開発(ポリマー合成・塗料調整) ・医療機器へのコーティング技術開発 ・医療機器の研究開発(安全性評価・法規制調査・特許調査) 【部署について】 基盤技術研究本部が担う研究業務は親水性コート、型性加工、接合、PTFEコート、熱処理、評価・分析技術、表面処理、樹脂成型、シミュレーションなどがあり、最も上流の研究開発を行い、新材料・プロセスを確立します。要素技術研究、樹脂材料研究、金属材料研究、材料物性研究の4チームありますが、縦割りではなく相互に協力して分野を横断し、製品のあらゆる部分の技術研究を進めています。生産(製造)技術・要素技術の最も上流の研究開発で、新材料・プロセスを確立することで、新たな同社製品の開発や現製品のさらなる生産効率化やコスト削減に繋げます。 各チーム10名前後のチームで20代~40代のメンバーです。中途入社の方も各チーム一定数おり、活躍頂いております。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

生産管理|生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など【東京/港区】

デバイス事業の一連の生産管理業務(生産計画・調整、購買、貿易、輸出入など)を一つのチームで実施しています。 今回募集する求人では主に購買業務をやっていただきたいと考えております。 《弊社の生産管理について》 朝日インテックは医療機器メーカーになりますが、産業用部品等も取り扱っており、産業用部品をデバイスと呼んでおります。今回の生産管理はデバイス事業となっており、たとえばコピー機やエアコンに内蔵されているワイヤー等を扱っております。 《購買/調達業務》  ・購買先への注文・納期調整・価格管理  ・購買先管理(監査対応含む)  ・新規購買先開拓など 当面転勤は想定していませんが、将来的にさらなるスキルアップ・キャリアパスの観点から国内外拠点への赴任をお願いする場合があります。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)
1 ~ 25件 (全211件中)
日栄インテック株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、日栄インテック株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。日栄インテック株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件