条件を指定してください
該当求人11

東京都住宅供給公社の求人情報・お仕事一覧

11

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 世田谷区・中野区・杉並区・小金井市 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫中野区(弥生町・中野エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫杉並区(和田・松ノ木エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫世田谷区(南烏山・大蔵・弦巻・経堂エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地4 ≪勤務地エリア≫小金井市(本町エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹に行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 世田谷区・中野区・杉並区・小金井市 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫中野区(弥生町・中野エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫杉並区(和田・松ノ木エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫世田谷区(南烏山・大蔵・弦巻・経堂エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地4 ≪勤務地エリア≫小金井市(本町エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹に行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 世田谷区・中野区・杉並区・小金井市 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫中野区(弥生町・中野エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫杉並区(和田・松ノ木エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫世田谷区(南烏山・大蔵・弦巻・経堂エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地4 ≪勤務地エリア≫小金井市(本町エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹に行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 港区・中央区・千代田区・江東区 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫港区(台場・海岸エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫千代田区(飯田橋エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫中央区(佃エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地4 ≪勤務地エリア≫江東区(東雲・南砂エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹にて行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 大田区・荒川区・板橋区 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫大田区(多摩川・石川町エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫荒川区(南千住エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫板橋区(坂下・向原エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹にて行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 港区・中央区・千代田区・江東区 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫港区(台場・海岸エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫千代田区(飯田橋エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫中央区(佃エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地4 ≪勤務地エリア≫江東区(東雲・南砂エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹にて行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 港区・中央区・千代田区・江東区 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫港区(台場・海岸エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫千代田区(飯田橋エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫中央区(佃エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地4 ≪勤務地エリア≫江東区(東雲・南砂エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹にて行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 大田区・荒川区・板橋区 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫大田区(多摩川・石川町エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫荒川区(南千住エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫板橋区(坂下・向原エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹にて行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 港区・中央区・千代田区・江東区 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫港区(台場・海岸エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫千代田区(飯田橋エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫中央区(佃エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地4 ≪勤務地エリア≫江東区(東雲・南砂エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹にて行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 大田区・荒川区・板橋区 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫大田区(多摩川・石川町エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫荒川区(南千住エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫板橋区(坂下・向原エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹にて行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

マンション管理/4月勤務スタート フルタイムで安定収入 月21万円~ 公社賃貸住宅の管理員 フロントスタッフ

【仕事情報】 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) ■工事関連(エレベーター、ガス、水道等)の立会い ■入居者の各種申請・届出書類、修繕・駐車場使用申込等の受付 ■1日2回、共用部の巡回点検 ■空家管理(換気、点検等) ■防火管理(入社後、会社負担で資格を取得いただきます) ■入居者の相談対応、住まい方指導、緊急時対応等 ■住戸内見者の対応 など 充実な環境やサポート体制で未経験者も安心! 入社1ヶ月は複数の住宅で経験を積んだ後、本配属となります。 就業場所は通勤時間等を考慮の上、当公社で決定します(原則東京23区内) ※記載の勤務地以外の住宅に配属となる場合あり 清掃業務は別のスタッフが行うためほぼありません。 窓口での接客・事務・巡回点検・立会い等が中心です。 【ここがオススメ!】 50代~60代、男女共に活躍中です! 経験・スキル不問!充実の研修あり♪ 有給休暇入社時付与(ほぼ100%消化) <職種名> マンション管理 <仕事内容> 公社賃貸住宅にて、窓口業務や巡回業務をお願いします。(管理員業務) <勤務地> 世田谷区・中野区・杉並区・小金井市 <給与> 時給1,400円 +交通費支給 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 <雇用形態> アルバイト・パート 公社賃貸住宅の【フロントスタッフ(住宅管理員)」を募集! 人生経験を活かして親切丁寧な対応ができる方を求めています。 長期間働きたい方大歓迎◎ 「対応してくれて助かった」「ありがとう」 そんな言葉に魅力を感じる中高年の方が多数活躍中! 研修もあるので未経験でも安心♪ 早期退職した方のセカンドキャリアとしても最適です。 特別な資格や経験は不問! 新しい環境で活躍しませんか? 【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】 ▼フルタイムの安定ワーク 週休2日、17時終了のお仕事です! 無理なく安定した生活リズムの中で働けます。 ▼中高年層ならでは◎社会人経験が活きる 未経験からのデビューも大歓迎です! 今までの人生で培ってきたコミュニケーションスキルや事務処理能力など あなたのご経験が感謝されるお仕事です。 ▼資格・経験は一切必要ナシ!健康維持にも◎ 経験がない方も多いかと思いますが、丁寧な研修があるので安心! ただ座っているだけではなく、歩くことも多いので健康的に働けるのも魅力のひとつ。 社会との繋がりや健康維持にもピッタリ! <給与> 時給1,400円 +交通費支給 ■試用期間なし ■研修期間(4~6月):時給1,350円 ■超過勤務手当 ■休日手当 《月収例》 時給1,400円×7時間×21.5日=21万円以上 <勤務地・アクセス> ●勤務地1 ≪勤務地エリア≫中野区(弥生町・中野エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地2 ≪勤務地エリア≫杉並区(和田・松ノ木エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地3 ≪勤務地エリア≫世田谷区(南烏山・大蔵・弦巻・経堂エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 ●勤務地4 ≪勤務地エリア≫小金井市(本町エリア) ≪面接地≫東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 <勤務時間> 9:00~17:00(休憩1時間) ■週5日勤務 《1日の流れ》 9:00 出勤  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、空家管理  ▼ 12:00  昼休み  ▼ 13:00  受付業務    来客・各種申請対応  巡回・点検業務 共用部分の巡回点検、建物周辺の異常チェック          警報装置/消火器点検、施錠点検  立会い業務   臨時/定例工事・外注業者  報告業務    文書配布・掲示、各種届出・点検/立会い結果・災害/事故等の顛末・管理業務報告書  ▼ 17:00 退勤  お疲れ様でした <休日・休暇> ■週休2日(毎週木曜日・他1日シフト休) ■年末年始(12/30~1/3)、夏季休暇(2024年度実績:4日有給) ■有給休暇10日(入社時付与)次年度11日 ※入社時からしっかり有給休暇を付与します! <福利厚生> ■各種社会保険完備 ■交通費規定内支給 ■定期健康診断あり ■制服貸与 ■屋内の受動喫煙対策:有(禁煙) <定年制> 原則65歳 <再雇用> あり(別に定める基準により70歳まで雇用延長の場合あり) 【応募情報】 <応募資格> ■簡単なPC操作ができる方 ■未経験歓迎 ◎男女共に活躍中 ◎50代・60代活躍中 ≪こんな方大歓迎です!≫ コツコツとルーティンワークができる方 お客様へ親切丁寧な対応ができる方 責任感を持って業務に当たれる方 報告・連絡・相談ができる方 <応募方法> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。 <応募の流れ> マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募  ▼ 公社ホームページの募集案内参照の上、履歴書・職務経歴書を下記宛先までご郵送ください。 〒150-8543 東京都渋谷区渋谷1-15-15 テラス渋谷美竹3階 東京都住宅供給公社 公社住宅事業部 公社管理課 管理推進係 採用担当 宛 ※受付締め切り:令和7年3月3日(月)必着 ※お問合せ先:kanrisuishin@to-kousya.or.jp(メールでの応募も受け付けております。)  ▼ 書類選考:令和7年2月下旬~3月上旬 書類選考通過者へはメールでご連絡をさせていただきます。  ▼ 適性検査(午前)、面接(午前または午後):令和7年3月6日(木)※テラス渋谷美竹に行います。  ▼ 採用日:令和7年4月1日(火) 契約期間 ※令和7年4月1日~令和8年3月31日  当初1年の契約となり、その後原則年度単位で更新。 【会社情報】 <応募先> 東京都住宅供給公社 <TEL> 03-3409-2261(代表) 【メッセージ】 マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。 しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。 60歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。 定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎! 未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。 ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。 【こんな人におすすめ!】 ・人と接するのが好き ・コミュニケーションをとるのが好き ・身体を動かすのが好き ・人の役に立ちたい ・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)

東京都住宅供給公社

1 ~ 11件 (全11件中)
東京都住宅供給公社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都住宅供給公社の求人情報をまとめて掲載しています。東京都住宅供給公社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件