条件を指定してください
該当求人22

株式会社インフォメーション・ディベロプメント エンジニア・ITエンジニアの求人情報・お仕事一覧

22

★未経験歓迎★【多摩市/インフラエンジニア】システム運用エンジニア/残業なし/WLB◎

(DCM6-603) 【具体的な仕事内容】 日本を代表する大手金融機関でのシステム運用のお仕事をお任せします。具体的には以下業務をご担当頂きます。 電算機オペレーションや作業手順書に沿ったGUI操作・コマンド入力等のオペレーション、システム稼働監視、一次障害対応、リスト回収・仕分け、運用マニュアルの差替、運用改善提案、各種報告及びドキュメント作成 【勤務体制】 ■客先常駐 ※キャリアアップに伴い客先は変更となる可能性がございます 【就業時間】 (1)7:45~20:15 (2)20:00~翌8:00(休憩2時間) ※勤務日は2交替シフト勤務(3勤3休) ※シフト勤務につき、原則残業無し ※基本的には昼勤(3日)→休日(3日)→夜勤(3日)の固定となりますが、 月毎に有給休暇の希望等を確認いたします ※1ヶ月の勤務日数は約15日、夜勤はそのうちの6~9日程度です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

★未経験歓迎★【システム運用管理】大手金融系顧客/平均残業12H/WLB◎/プライム上場グループ企業

【具体的な仕事内容】 大手金融系を中心としたシステム運用管理。 面談時の適正を拝見し、下記いずれかのお仕事をお任せします。 ※作業で必要となるスキルにつきましては、OJTの中で丁寧に教えます。 【業務詳細】 システム運用管理 銀行システムの運用管理(分散機・汎用機)、スケジュール管理・調整、 サーバやネットワーク機器の運用・保守、一次・二次障害対応、プログラム反映、アクセスログ管理、ユーザID管理、運用マニュアル更新、自動化・効率化対応、PCキッティング、ヘルプデスク業務、業務改善の実施 など ■勤務体制:客先常駐 自社チーム編成 約5名~20名(必ず先輩社員がOJTを担当します) ■勤務時間等:勤務日:原則カレンダー通り。月間予定表に基づいて勤務。 就業時間: ・標準8:40~17:10、9:00~17:30 クライアントに準ずる。 ・シフト勤務(土日・祝日の出勤、夜勤あり) ※シフト勤務は担当するシステムにより異なりますが、月に5日~6日程度の夜間帯勤務となります。 ※月間予定表を作成し、月平均で17日~20日程度の出勤日数を予定します。 クライアント業種:金融系業務全般 ※勘定系システム(メインフレーム)その他業務システム(分散系サーバ) プロジェクト人数:約5名~20名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【愛知/名古屋/アプリエンジニア】所定労働7.5Hで平均残業約12h/リモート可/プライム上場企業G

APD0-102 【業務内容】 ソフトウェア開発における企画構想、提案、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、システム維持管理および各種マネジメント ①自動車関連企業の高度開発業務(アジャイル開発、ローコード開発) ②自動車関連企業のオープン系システム開発・維持管理業務 ■顧客:自動車製造関連 ■キャリアパス マネジメント系:1~2年で案件のプロジェクトリーダーへ。2~5年で案件のプロジェクトリーダーからプロジェクトマネージャへ。同時に、組織内のリーダーやマネージャなどの管理職へも。 技術系:1~5年で各種案件の技術補佐へ。同時に、社内のテクニカルスペシャリストやエバンジェリストへも。 ■部署人数:82名(2025/4/1時点) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

SE、ITコンサルタント(エキスパート)/上場グループ企業/平均残業12H/資格支援有

プロジェクトマネージャとしてコンサルティング案件、ソリューション導入案件をリードしていただきます。営業支援、顧客交渉、成果物作成、メンバ育成などこれまでの経験を生かしていただき、幅広く活躍して頂きます。 ■コンサルタント、ソシューションSE業務 業務の一例 ・DX戦略立案支援 ・現状分析、運用設計、業務改善支援 ・各種ITツール製品導入プロジェクト ・各種認証取得支援 ■勤務体制 お客様先の勤務、または自社勤務 いずれの場合も自社チーム編成 2名~5名程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【AI活用に向けたコンサルティング業務】残業約12h/プライム上場G企業/リモート有/WLB◎

【業務内容】 ・クライアント企業に対するAI導入のコンサルティング - 現状分析、課題抽出、ソリューション提案 - プロジェクトマネジメントと進捗管理 ・AI技術に関する研修プログラムの企画・実施 - 研修資料の作成 - 実践的なワークショップの運営 ・最新のAI技術動向の調査と情報提供 ・クライアントとのコミュニケーションと関係構築 ・社内外の技術イベントやセミナーでの講演 ■キャリア像 1年後のキャリア像 ・複数のクライアントプロジェクトを担当し、成功に導く ・AI利活用の研修プログラムの主要講師として活躍 ・社内外での技術的な信頼を築く 3-5年後のキャリア像 ・コンサルティングプロジェクトのリーダー ・新しい研修プログラムの企画・運営を統括 ・新しいコンサルティングサービスや研修プログラムの開発に貢献 ・部門のリーダーとして、戦略的な意思決定に関与 ・会社の成長に寄与し、次世代のリーダーを育成 ■勤務体制 部署人数:5名 配属先人数:5名 ■顧客業種 さまざまな業種・業態を対象 ■就業時間 / 休憩時間 平日9:00から17:30(休憩時間は12:00から13:00) ■補足事項 雇用元は株式会社インフォメーション・ディベロプメントとなり、グループ会社である株式会社 ID AI Factoryへ出向し、2025年4月には転籍していただく見込みです。雇用条件や福利厚生等は株式会社インフォメーション・ディベロプメントと同一となります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【福岡】開発エンジニア (西日本事業部)プライム案件/残業約12h/プライム上場G(ID-26)

■業務内容 同社エンジニアとして、さまざまな業界のお客様へITシステムの提案や設計、構築などの開発業務を行います。国内外の同社グループの顧客ネットワークを活かし、スタンダードなWebアプリだけでなく、モバイルやウェアラブルなど、幅広いシステム形態の開発を経験していただくことができます。 同社のプロジェクトは上流工程からの参画が9割以上を占めており、お客様の要件整理からシステムの設計、製造、導入まで一貫した業務経験を積むことができます。 プロジェクト例: ・ローコード開発プラットフォームを活用した、簡単かつ迅速なアプリ開発。経験が浅いエンジニアでも、手軽に開発に参加できる環境を整備。 ・アジャイル開発手法を一部で取り入れ、スピーディーに開発を進めながら、品質も担保。開発メンバー全員がチーム一丸となって取り組むため、柔軟性やコミュニケーション能力が向上しています。 ・モバイル開発チームでは、最新技術やUI/UXのトレンドに常に注目し、スマートフォンやタブレットに最適なアプリ開発を行っています。ユーザーのニーズに合わせたアプリを提供することで、高い評価をいただいています。 ■求める人物像 ・好奇心が旺盛な方 ・細かな気配りができる方 ・コミュニケーション力の高い方 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【インフラエンジニア】大手金融機関でのシステム運用 /リモート有/平均残業12h

(DCM6-602) 【具体的な仕事内容】 日本を代表する大手金融機関でのシステム運用のお仕事をお任せします。 電算機オペレーション バッチ処理、メディアコンバータ作業、システム稼働監視、一次障害対応、汎用プリンター出力、リスト管理、運用マニュアルの差替、運用改善提案、各種報告及びドキュメント作成 ・勤務体制…客先常駐  ・自社チーム編成 約30名 【就業時間】 ①7:00~15:00 ②14:40~22:30 ③22:10~翌7:20  (休憩1時間) ・勤務日:3交替シフト勤務(5勤2休) ※シフト勤務につき、原則残業無し ※土日祝日も交替で勤務有り 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【愛知/インフラエンジニア】自動車関連セキュリティ・インフラ業務/リモート有/平均残業12h

(ITS-102) 【仕事内容】 自動車関連企業のセキュリティ業務、ネットワーク構築・運用、基盤構築などのインフラ業務がメインです。顧客先・在宅の組み合わせにて勤務します。 【キャリアパス】 入社時の経験・スキルにより調整。例として1~5年はグループリーダー、以降はマネジメントまたは専門職へ ITスキルパス:1~3年でセキュリティの専門知識を習得 マネジメントスキル:1~3年で業務調整・チームメンバ管理による業務と要員管理の知識を習得 【今後の発展】 インフラ・ソフトの両面、ヒューマン対策と全周囲セキュリティを学べる大規模な業務経験ができます。 それらを通じてITの知識から要員管理なども学べます。(勤務形態は在宅も調整可能) 【魅力】 プライム市場に上場している同社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。2022年過去最高売り上げ・営業利益37%増です。 1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルティングからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

★IT業界未経験可★【東京/システム運用管理】プライム上場G /大手優良企業中心に1000社以上実績

(DCM8-801) 【具体的な仕事内容】 大手新聞社システムのサービスに関わる貴重なお仕事をお任せします。データセンターでの運用管理、サービスデスク、およびオペレーション業務を担当頂きます。お客様先のセンターに常駐し、各種システムの運用管理、問合せ受付と応対、オペレーション(操作・監視等)が主な業務です。 ■主なシステム環境 顧客提供の仮想化環境(オンプレミス)、各種サーバー(オンプレミス)、各種クラウド環境(AWS、Azure) ■システム運用管理 ・新規案件の受入れ対応、システム更改に伴う案件対応 ・ユーザ依頼に伴う、システムのサービス設定変更 ・オペレーション業務への作業指示(指示書の作成) ・改善活動等(品質改善、業務効率化や自動化の提案) ■サービスデスク業務 ・ユーザへのエスカレーション、ユーザからの問合せ、依頼受付 ・障害対応時に運用管理と連携した各種対応など ・改善活動等。(品質改善、業務効率化や自動化の提案) ■オペレーション業務 ・指示書とチェックシートに従ったコマンド操作、対応表に応じたイベント監視 ・障害対応時に運用管理と連携した各種対応など 【研修】 中途入社者も多いため、豊富な研修・教育制度があります。ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定しているので技術者をしっかり育成します。着任後のスキルアップは以下想定しております。 ・未経験の場合、オペレーション業務にてITスキルの基本を習得 ・1~2年の経験により、サービスデスク、運用管理業務にステップアップ可能 ・社内制度により、IT系技術の資格を取得して更なるステップアップ可能 【着任後のスキルアップ】 ・未経験の場合、オペレーション業務にてITスキルの基本を習得 ・1~2年の経験により、サービスデスク、運用管理業務にステップアップ可能 ・社内制度により、IT系技術の資格を取得して更なるステップアップ可能 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

★IT業界未経験・職種未経験歓迎★【福岡/インフラエンジニア】データセンター運用管理/平均残業12H

(DCM0-101) 【仕事内容】 金融関連のシステム監視・オペレーションを主体とした、システムの安定運行を担う業務です。 ※金融システムに関わる業務で社会インフラの重要な仕事の一つである。 経験不問。積極性、責任感の高い人材を求めます。 業務を携わる中で、積極的に自己のスキル向上を図ることで、チームリーダーや運用管理業務へのステップアップも可能となります。研修や資格取得の取組みも可能となります。 ・データセンターでの運用管理、及びオペレーション業務 顧客システムの運用管理業務と監視・オペレーションが主な業務です。 基本は24時間365日の業務となります。 上記以外の日勤のみの業務(事務作業中心)があります。 【勤務地】 就業場所については、お客様先に常駐して業務にあたっていただきます。 【部署人数】 2025年4月1日 現在:65名 【業務内容】 <主なシステム環境> →メインフレーム(大型汎用機) →各種サーバー(オンプレミス) →各種クラウド環境(AWS等) <システムの運用管理> →新規案件の受入れ対応、システム更改に伴う、案件対応。 →オペレーション業務への作業指示。(指示書の作成) →改善活動等。(品質改善、業務効率化や自動化の提案) <オペレーション業務> →指示書に従ったオペレーション。 →作業チェックシートによる監視・オペレーション。 →障害発生時の運用管理へのエスカレーション対応等。 <帳票・媒体管理業務> →システム運用で使用する帳票類、および媒体(MT等)の管理。 【勤務体系】 ・24時間365時間のシフト勤務(一部で日勤もあり) ・2種類のプロジェクト(顧客業務)があります。 →シフト勤務表に基づく交代制勤務となります。 ※月の平均勤務時間(160時間程度) ※シフト勤務の場合は、原則、時間外はありません。 【着任後のスキルアップ】 ・未経験の場合、オペレーション業務(新人カリキュラム)にて現場ITスキルの基本を習得していただきます。 ・2年~3年の経験により、サブリーダー、リーダーへのステップアップも可能です。 ・社内制度を利用した、IT系技術の資格取得を行い更なるステップアップを目指していただきたいと考えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【アプリエンジニア】病院向けパッケージソフトウェア導入・保守SE/平均残業12H/プライム上場G

(DCM0-102) 【仕事内容】 病院へのシステム導入に伴う、全般のSE業務。 面談時の適正を拝見し、下記のお仕事をお任せします。 病院向けパッケージソフトウェア導入・保守SE ワーキンググループ開催、サーバ構築、スケジュール管理、導入計画作成、進捗管理、課題管理、改善提案、顧客調整、ベンダー調整、各種設計書作成、各種報告及びドキュメント作成。 【勤務体制】 自社チーム編成 約2名~5名 【勤務体系】 ・就業時間:社内規定に準ずる ・勤務日:カレンダーどおり ※リリース作業など、一時的な残業、休日出勤あり 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

SE、ITコンサルタント(スペシャリスト)(CON-102)

システムエンジニアやコンサルタントとして、お客様企業のITシステム管理や運用設計、業務改善などのプロジェクトを担当して頂きます。 IT部門(情報システム部等)での業務経験者を歓迎いたします。 面談時の適正を拝見し、下記いずれかの業務をお任せ致します。 ■システムエンジニア業務 インフラ基盤の保守開発、関係先との調整(ベンダ、事業部門)、品質管理などを行います。 ・保守開発などの管理、受け入れや運用設計 ・関係部署やベンダなどからの問合せ・依頼の対応 ・障害やトラブルのコントロール ・業務改善、システム改善の検討 ■コンサルタント、ソシューションSE業務 コンサルタントやソリューションSEとして、プロジェクト型の業務を担当します。 ・お客様情報システム部門の業務改善プロジェクト ・運用設計、運用立ち上げプロジェクト ・ITIL、セキュリティなどの製品導入プロジェクト ■業務の特徴 自社メンバとコミュニケーションを取りながらチームで業務を進めていきます。 ■3~5年後のキャリア像 業務経験、自己研鑽を積む事でマネジメント、リーダ職務へのステップアップも可能です。また研修や資格取得を推進する社内制度も充実しています。 ■勤務体制 お客様先の勤務、または自社勤務 いずれの場合も自社チーム編成 2名~5名程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【インフラエンジニア】要件定義からリリースまで/研修充実/WLB重視/プライム上場企業G

(ITS-101) 【仕事内容】 以下の業務の中から、ご経験やスキルに応じて担当業務を検討させていただきます。 ①AWS・Azure等のパブリッククラウドを利用したシステム化提案、 要件定義、設計、構築、移行などクラウドに関する全般的な業務 ②プロジェクトマネジメント業務 ③ITインフラ、セキュリティ、ネットワークに関わる構築及び運用 担当範囲としては要件定義からリリースまで、全ての工程を担当いただきます。 多数の業種、業界のITインフラ領域を網羅的にカバーしており、キャリアアップには最適な職場環境です。 1チーム5~20名程度の構成で、PG、SE、PL、PMとキャリアに応じた役割を担っていただきます。 ■教育・研修体制 中途入社者も多いため、豊富な研修・教育制度があります。階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成していきます。日経スマートワーク経営調査にて星3つ半獲得で、特に人材活用力では上位2番目の評価を得ております。 人事評価は評価基準を明確にしたうえで評価者を複数名置くことにより、フェアで偏りのない評価を行っています。チャレンジしている人、実績を出している人であれば、年齢や勤続年数にかかわらず昇格、昇給していきます。 また、クオリティの高いコースを社員向けに展開しています。キャリア採用トレーニング、昇格者トレーニング、マネジメントトレーニング、選抜式育成トレーニング等、研修の種類は多岐に渡り、単なるIT技術者ではなく、変幻自在の未来を切り開ける人材育成に注力しています。技術研修についてもサーバー系、ネットワーク系、ミドルウェア系、コールセンター系、ベンダーや国家資格等、多岐に渡る資格取得のサポート体制を用意し、DX人材のキャリア形成を推進しています。 ■企業の魅力 ITオペレーションやITヘルプデスクの経験も踏まえ、ITSM(ITサービスマネジメント)事業による運用コンサルティングや運用設計技術者等の上流工程の技術者が活躍しています。 プライム上場のIDグループとも連携しながら、お客様が常に安定した状態でシステムを利用できるよう、実務経験とITILR等の資格をバックボーンに、お客様の業務の現状分析と改善提案コンサルティング、運用設計、運用構築等、上流工程の業務を担当する技術者を募集しています。また国際的運用標準のITILRの認定教育事業者であり、お客様にトレーニングサービスも提供しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

★完全未経験可★【インフラエンジニア】運用エンジニア/全社平均残業12H/ITの基本から学べる環境

(DCM9-901) 【仕事内容】 データセンターでの運用管理、及びオペレーション業務をお任せします。 金融機関のお客様先に常駐し、各種システムの運用管理とオペレーション(操作、監視等)が主な業務です。 <主なシステム環境> ・メインフレーム(大型汎用機) ・各種サーバー(オンプレミス) ・各種クラウド環境(AWS等) <システムの運用管理> ・新規案件の受入れ対応、システム更改に伴う、案件対応。 ・オペレーション業務への作業指示。(指示書の作成) ・改善活動等。(品質改善、業務効率化や自動化の提案) <オペレーション業務> ・指示書に従ったコマンド操作。 ・チェックシートによる監視。 ・障害対応時に運用管理と連携した各種対応等。 【着任後のスキルアップ】 ・未経験の場合、まずはオペレーション業務よりITスキルの基本を学んでいただきます。 ・2年~3年の経験により、運用業務へのステップアップも可能です。 ・社内制度によりIT系技術の資格取得を行い、更なるステップアップとしてクラウド関連業務やセキュリティー関連業務への挑戦も可能です。 【魅力】 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社をあげて取り組んでいます。労働環境の整備のみならず、組織全体の生産性向上のための構造改革やRPA・IoT等の新技術の利活用推進やグローバル戦略のためのダイバーシティ&インクルージョンの推進等を実施しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

★IT未経験歓迎★【千葉県印西市/システム運用管理】大手金融系顧客/平均残業12H/プライム上場G

(DCM6-601) 【具体的な仕事内容】 日本を代表する大手金融機関でのシステム運用のお仕事をお任せします。 電算機オペレーション 作業手順書に沿ったGUI操作・コマンド入力等のオペレーション、システム稼働監視、一次障害対応、リスト回収・仕分け、運用マニュアルの差替、運用改善提案、各種報告及びドキュメント作成 ●勤務体制…客先常駐  ※キャリアアップに伴い客先は変更となる可能性がございます ●勤務体系 ・就業時間: ①7:45~20:15 ②20:00~翌8:00  (休憩2時間) ・勤務日:2交替シフト勤務(3勤3休) ※シフト勤務につき、原則残業無し ※基本的には昼勤(3日)→休日(3日)→夜勤(3日)の固定となりますが、 月毎に有給休暇の希望等を確認いたします ※1ヶ月の勤務日数は約15日、夜勤はそのうちの6~9日程度です。 【クライアント先】 金融系業務全般 ※勘定系システム(メインフレーム)その他業務システム(分散系サーバー) 自社チーム編成 約12名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

★未経験歓迎★【システム運用管理】大手金融系顧客/平均残業12H/WLB◎/プライム上場グループ企業

(DCM7-701) 【具体的な仕事内容】 大手金融系を中心としたシステム運用管理。 面談時の適正を拝見し、下記いずれかのお仕事をお任せします。 ※作業で必要となるスキルにつきましては、OJTの中で丁寧に教えます。 システム運用管理 銀行システムの運用管理(分散機・汎用機)、スケジュール管理・調整、 サーバやネットワーク機器の運用・保守、一次・二次障害対応、プログラム反映、アクセスログ管理、ユーザID管理、運用マニュアル更新、自動化・効率化対応、PCキッティング、ヘルプデスク業務、業務改善の実施 など   ●勤務体制…客先常駐 自社チーム編成 約5名~20名             (必ず先輩社員がOJTを担当します) ●勤務時間等 勤務日:原則カレンダー通り。月間予定表に基づいて勤務。 就業時間:標準8:40~17:10、9:00~17:30 クライアントに準ずる。  →シフト勤務(土日・祝日・夜勤)   ※シフト勤務は担当するシステムにより異なりますが、月に5日~6日程度の 夜間帯勤務となります。   ※月間予定表を作成し、月平均で17日~20日程度の出勤日数を予定します。 【クライアント先】 金融系業務全般 ※勘定系システム(メインフレーム)その他業務システム(分散系サーバー) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【インフラエンジニア】システム運用業務/運用から上流工程へ挑戦可能!リモート有/平均残業12h

DCM4-401 【仕事内容】 ITインフラ関連のシステム運用業務 お客様拠点に常駐して、同社が運用する各種システムの運用SEとして業務を推進して頂く。 【業務の詳細】 サーバ/ネットワーク環境の設定変更、バージョンアップ、パッチ適応、停電対応などのイベント対応、各種手順書作成、システム障害・HW障害の対応、運用改善提案など。状況によりシステムリプレース等における要件定義から運用設計といった、ハイスキルな業務経験を積むことも可能。 また、ご本人のポテンシャルによっては、プレイングマネジャーとしてリーダー職を担って頂く可能性あり。 ■勤務体制…通常勤務  ※勤務先により、早番、遅番の変形労働あり(24/365のシフト勤務はなし) ■勤務体系…客先常駐 ■就業時間…顧客指定時間 ■勤務日 …カレンダーどおり ※イベント対応など、一時的な休日出勤の可能性はあり 【クライアント先】 ・金融・保険 関連、官公庁系、製造・広告 関連 ※自社チーム編成 約5名~20名 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【在宅可】セキュリティコンサルタント◆多種多様な業界顧客との取引実績多数/平均残業12H/資格支援有

CON-104 【業務内容】 ◆リスク評価と分析…クライアントのシステムやネットワークの脆弱性を評価し、潜在的なリスクを特定します。ソフトウェアやSaaS/IaaSサービスの利用申請への対応としてセキュリティリスクのチェックを実施します。 ◆セキュリティ戦略の策定…顧客のニーズに基づいて、セキュリティポリシーや手順を策定します。 ◆セキュリティソリューションの導入…ファイアウォール、暗号化、侵入検知システムなどのセキュリティ技術を導入し、管理します。 その他、営業支援としてフロントに立ち、顧客とセキュリティ脆弱性診断等のセキュリティサービス提供のための調整を行います。 【同社の魅力】 当社は多種多様な業界で大手顧客との取引実績多数があり、コンサルからソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド・セキュリティ、BPOまで、トータルなITアウトソーシングサービスを提供しています。1969年の設立以来、IDグループは大手金融機関や社会インフラ企業を中心に1,000社以上と取引をしており、コンサルティングからITインフラ、ソフトウェア開発、システム運営管理、クラウド、サイバーセキュリティまでワンストップで提供しています。 【研修】 当社は豊富な研修・教育制度があります。階層研修を用意しており、ITに関する知識や資格補助制度も充実しており、社員の育成予算は3年で6億円規模で予定していますので技術者をしっかり育成します。 【働き方】 ワークライフバランスを重視し、魅力ある職場づくりを通じた「働き方改革」に全社で取り組んでいます。 厚生省認定の子育てサポート企業「くるみんマーク」4度取得/女性活躍推進法に基づく「えるぼし」最高評価「認定段階3」取得 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【業界・業種未経験歓迎】SE、ITコンサルタント/上場グループ企業/平均残業12H/資格支援有

CON-101 システムエンジニアやコンサルタントとして、お客様企業のITシステム管理や運用設計、業務改善などのプロジェクトを担当して頂きます。これまでの経験だけではなく、ポテンシャルや向上心を大事にしておりますので、ぜひご応募ください。 またシステム運用やサーバ、ネットワーク構築の経験をお持ちで、持っている知識を現在の業務に活用できていない方、今後のキャリアパスに関しても一緒に検討できればと考えています。 面談時の適正を拝見し、下記いずれかの業務をお任せ致します。 ■システムエンジニア業務 インフラ基盤の保守開発、関係先との調整(ベンダ、事業部門)、品質管理などを行います。 ・保守開発などの管理、受け入れや運用設計 ・関係部署やベンダなどからの問合せ・依頼の対応 ・障害やトラブルのコントロール ・業務改善、システム改善の検討 ■コンサルタント、ソシューションSE業務 コンサルタントやソリューションSEとして、プロジェクト型の業務を担当します。 ・お客様情報システム部門の業務改善プロジェクト ・運用設計、運用立ち上げプロジェクト ・ITIL、セキュリティなどの製品導入プロジェクト ■業務の特徴 自社メンバとコミュニケーションを取りながらチームで業務を進めていきます。 ■3~5年後のキャリア像 業務経験、自己研鑽を積む事でマネジメント、リーダ職務へのステップアップも可能です。また研修や資格取得を推進する社内制度も充実しています。 ■勤務体制 お客様先の勤務、または自社勤務 いずれの場合も自社チーム編成 2名~5名程度 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【香川】開発エンジニア (西日本事業部)プライム案件/残業約12h/プライム上場G(ID-26)

■業務内容 同社エンジニアとして、さまざまな業界のお客様へITシステムの提案や設計、構築などの開発業務を行います。国内外の同社グループの顧客ネットワークを活かし、スタンダードなWebアプリだけでなく、モバイルやウェアラブルなど、幅広いシステム形態の開発を経験していただくことができます。 同社のプロジェクトは上流工程からの参画が9割以上を占めており、お客様の要件整理からシステムの設計、製造、導入まで一貫した業務経験を積むことができます。 プロジェクト例: ・ローコード開発プラットフォームを活用した、簡単かつ迅速なアプリ開発。経験が浅いエンジニアでも、手軽に開発に参加できる環境を整備。 ・アジャイル開発手法を一部で取り入れ、スピーディーに開発を進めながら、品質も担保。開発メンバー全員がチーム一丸となって取り組むため、柔軟性やコミュニケーション能力が向上しています。 ・モバイル開発チームでは、最新技術やUI/UXのトレンドに常に注目し、スマートフォンやタブレットに最適なアプリ開発を行っています。ユーザーのニーズに合わせたアプリを提供することで、高い評価をいただいています。 ■求める人物像 ・好奇心が旺盛な方 ・細かな気配りができる方 ・コミュニケーション力の高い方 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【大阪】開発エンジニア (西日本事業部)プライム案件/残業約12h/プライム上場G(ID-26)

■業務内容 同社エンジニアとして、さまざまな業界のお客様へITシステムの提案や設計、構築などの開発業務を行います。国内外の同社グループの顧客ネットワークを活かし、スタンダードなWebアプリだけでなく、モバイルやウェアラブルなど、幅広いシステム形態の開発を経験していただくことができます。 同社のプロジェクトは上流工程からの参画が9割以上を占めており、お客様の要件整理からシステムの設計、製造、導入まで一貫した業務経験を積むことができます。 プロジェクト例: ・ローコード開発プラットフォームを活用した、簡単かつ迅速なアプリ開発。経験が浅いエンジニアでも、手軽に開発に参加できる環境を整備。 ・アジャイル開発手法を一部で取り入れ、スピーディーに開発を進めながら、品質も担保。開発メンバー全員がチーム一丸となって取り組むため、柔軟性やコミュニケーション能力が向上しています。 ・モバイル開発チームでは、最新技術やUI/UXのトレンドに常に注目し、スマートフォンやタブレットに最適なアプリ開発を行っています。ユーザーのニーズに合わせたアプリを提供することで、高い評価をいただいています。 ■求める人物像 ・好奇心が旺盛な方 ・細かな気配りができる方 ・コミュニケーション力の高い方 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

【セキュリティコンサルタント】リモート有/平均残業約12h/プライム上場G/福利厚生◎

CSS-103 【業務内容】 今後、ますますお客様のDXビジネス推進には “セキュリティ” が重要になってきます。 弊社は、SIerのセキュリティ部門として、重要インフラを担うお客様のセキュリティコンサルティング、ネットワーク・プロダクトのアーキテクトから導入支援、MSS、保守サポートまで幅広くお客様のビジネスライフサイクルを一貫して支えています。 また、グループ会社であるIDアメリカと連携して、直接、海外のセキュリティプロダクトを検証し国内へローカライズ展開するなどグローバル連携を図り、チャレンジを続けています。新たな技術習得、新たなビジネス・サービスづくりを一緒に目指して取り組める方を募集しています!※当社内での注力事業でもあり、増員募集中です※ 【セキュリティコンサルタント】 お客様の課題をヒアリングし、リスクを把握し、レポーティングとともに解決策を提示。 ITに限らず、ISO27001、ISO9001等の観点から論理/物理、CISO、CSIRTを含めたお客様のセキュリティ体制、教育まで現状分析を行い、改善を提案。またセキュリティサービスの設計、ビジネス展開の推進。 ・顧客担当営業からお客様の課題をヒアリング(システム構成の把握等) ・お客様への課題ヒアリング、ドキュメント精査などを行い、リスク診断 ・課題解決方法の検討、要件定義、改善アプローチの提案 ・改善導入後の定期的なサポート/改善提案 ・セキュリティ製品(海外製品含)を活用したサービスの設計 ・各種セキュリティ専門家コミュニティヘの参加及び諸団体主催講演会でのスピーカー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社インフォメーション・ディベロプメント

1 ~ 22件 (全22件中)
株式会社インフォメーション・ディベロプメント エンジニア・ITエンジニアの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社インフォメーション・ディベロプメント エンジニア・ITエンジニアの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社インフォメーション・ディベロプメント エンジニア・ITエンジニアの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件