【20代歓迎】医療機器のルート営業/九州シェアトップクラス/完全週休2日制
- 給与
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 勤務地
- 福岡県北九州市八幡東区
クリニック・地域中核病院・大学病院などのさまざまな医療機関へ、医療機器や消耗品をご提案するルート営業をお任せします。飛び込みなどの新規開拓は一切なし。丁寧な教育体制もあるため、安心の営業デビューも叶えられます!
<扱う商品は?>
注射器・マスク・使い捨て手袋などの消耗品から、最先端の高度診断機器・病院内のITシステム、文具やユニフォームまで、取り扱い商品は23万アイテム以上!さまざまなニーズに幅広く対応しています。
<お仕事の流れ>
▼訪問
各病院へは少なくとも週に2回ほど足を運びます。病院の規模にもよりますが、アポの件数は1日5~6件ほど。大きな病院を担当する場合は、院内の事務所へ常駐し、各診療科を訪問します。
▼ヒアリング・ご提案
看護師やドクターに「足りないものはないですか?」などのニーズをヒアリングしたり、新商品をご紹介。「こういう症例に合う、こんな商材を探している」などの相談を受けることもあるので、取り扱い商品の中からベストな商品を提案します。詳細がわからない場合は調べて後日お答えしたり、メーカーに同行してもらうことも可能です。
▼発注・納品
発注などは営業事務に任せることも可能。支店に届いた商品を自分で納品することもあります。
▼アフターフォロー
「あの商品、どうでしたか?」など聞きながら、丁寧にフォローもしていきましょう。
<お客様に寄り添える営業スタイルです>
長年お取引がある医療機関からの注文に対応する「反響型の営業スタイル」のため、飛び込みやテレアポなどの新規開拓は一切ありません。個人ノルマも無いため、プレッシャーを感じることなく、丁寧にお客様に寄り添えます。
<入社後の流れ>
▼入社後は、社内研修やメーカー研修で商品知識を学んでいきます。その後はドクターに顔を覚えてもらうため、先輩の営業に同行。
▼一通りの研修を終えたら、先輩が担当する病院へ入り、実際の業務にも挑戦していきます。小さなクリニックなどであれば一人で営業に挑戦してもらうこともありますが、大きな病院や常駐の場合は、先輩も一緒に仕事を進めていくので安心です。
▼入社より2年ほどで一通りの業務をこなせるようになり、独り立ちとなります。未経験であることを前提に、イチからしっかり育てていくので、営業が初めてという方も挑戦していただきやすい環境です!