条件を指定してください
該当求人1

株式会社コムドアーズ システムエンジニア・プログラマーの求人情報・お仕事一覧

1

自社スマホアプリ(BtoC)Android ・iOSエンジニア|【福岡県】

【仕事内容】 ヘルスケアや占いなどのエンタメ系スマホアプリのiOS・Android版の要件定義・開発を担当していただきます。 チーム体制としては、 ■社内ディレクター(2名) ■UIUXデザイナー(1名) ■サーバサイトエンジニア(1名) がおりますので、小規模チームで共同でプロジェクト進行いただく流れになります。 ※自社アプリ一例 「血糖値カルテ」 https://healthrecorder.onelink.me/Xe8H/8vsradut 「神秘のタロットワールド」 https://stw.onelink.me/hi7o/my8u7sl3 「占いLiisha」 https://liisha.onelink.me/STXl/kefud3wu 「チャット占いLiisha」 https://liisha.onelink.me/rNMs/ctca6mg7 【魅力ポイント】 ★【大きな裁量】自由度抜群の環境で活躍いただけます ★人間関係◎、親切で前向きな仲間、学べる職場環境 ★残業少+土日祝休+ 年間20日間の有休(消化率抜群!) ★赤坂駅徒歩1分で通勤・休憩時間・アフター5も充実 ★毎週月曜はお菓子の日、お茶、ジュースは毎日飲み放題 ★勤務時間7時間/平均残業時間:45分(2024年4月実績) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社コムドアーズ

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社コムドアーズ システムエンジニア・プログラマー」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社コムドアーズ システムエンジニア・プログラマーの関連求人情報・お仕事一覧

【自社開発SaaS/リモートワーク可】Webエンジニア(テックリード)【東京都】

コムニコでは、Twitter、Instagram、FacebookなどのSNSをビジネス利用する企業様向けに、自社開発のWebアプリケーションを提供しています。 既存または新規SaaSプロダクトの開発チームに参加して、事業の成長をリードしていただきます。 【業務内容】 ・「コムニコマーケティングスイート」「ATELU」の開発と運用 ・新規サービスの開発 ・開発の優先順位付けとリソース管理 ・プロダクトのロードマップ策定 ・開発チームの技術力向上 ・ライブラリやフレームワークなどの技術選定と導入 ・顧客業務に寄り添った機能、開発効率、品質、パフォーマンスなど、プロダクトの価値を向上するためのアイディア発案と実行 【得られるもの】 ・自社SaaSプロダクト事業を大きく成長させていく経験 ・開発の組織設計やメンバー育成に携わり、組織を大きくさせていく経験 ・Twitter、Facebook、Instagramなど、SNSのAPIを使った開発経験 ・自身のアイデアをプロダクトに反映し、成果に繋げていく体験 ・リアルタイムかつ大規模のデータを扱う開発ができる 興味を持っていただけたかた向けに、資料を用意しています。 事業内容、業務内容、働きかたなど詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。h ttps://lnky.jp/QjG0KsD 【働き方】 基本は在宅でのリモートワークになります。リモート勤務と出社を必要に応じて使い分けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社コムニコ

【自社開発SaaS/リモートワーク可】Webエンジニア【東京都】

コムニコでは、Twitter、Instagram、FacebookなどのSNSをビジネス利用する企業様向けに、自社開発のWebアプリケーションを提供しています。 既存または新規SaaSプロダクトの開発チームに参加して、フロンドエンド・バックエンドの設計・開発と運用に携わっていただきます。 【業務内容】 ・「コムニコマーケティングスイート」「ATELU」の開発と運用 ・新規サービスの開発 ・顧客業務に寄り添った機能、開発効率、品質、パフォーマンスなど、プロダクトの価値を向上するためのアイディア発案と実行 ・ライブラリやフレームワークなどの技術選定と導入 ・自身の技術と経験を活かした、他エンジニアへの技術指導や育成 【得られるもの】 ・自社SaaSプロダクト事業を大きく成長させていく経験 ・開発の組織設計やメンバー育成に携わり、組織を大きくさせていく経験 ・Twitter、Facebook、Instagramなど、SNSのAPIを使った開発経験 ・自身のアイデアをプロダクトに反映し、成果に繋げていく体験 ・リアルタイムかつ大規模のデータを扱う開発ができる 興味を持っていただけたかた向けに、資料を用意しています。 事業内容、業務内容、働きかたなど詳しく説明していますので、ぜひご覧ください。h ttps://lnky.jp/QjG0KsD 【働き方】 基本は在宅でのリモートワークになります。リモート勤務と出社を必要に応じて使い分けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社コムニコ

【エンジニア】完全在宅◆全国から応募可能♪初心者OK◎「就活にも活かせる」学生活躍中★

当社のエンジニアは、 開発に関わる一通りの工程を行っています! 例えば… ◆当社サービスの設計/開発/テスト ◆新サービス・新機能のプロトタイプ/モック開発/検証 ◆技術調査・ドキュメント作成などの補助業務 など 最初は先輩とお仕事を進めていきます! 慣れてきたら、ご自身で要件を決め、 設計・開発を行うプロダクト開発も◎ 業務にもよりますが、 開発に関わる様々な経験・スキルを身に付けることができます! 詳細は、求人情報の下部をチェック☆ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

株式会社コムスクエア

【汎用機系エンジニア(第二新卒歓迎)】成長を考えキャリアアップ案件へアサイン~【東京都】

■金融業に特化しており、特に生損保クレジットを中心としたお客様向けに、汎用機系のシステム開発における業務分析~システム設計~プログラミング~運用保守に至る一貫したサービスを主力事業として展開しております。 ■汎用機系のシステム開発における業務分析~システム設計~プログラミング~運用保守をスキルに応じて担当していただきます。 ■OJTを受けながら金融業界の業務知識を身に付けていただきます。 ■技術力に応じ、顧客との折衝も含めた上流工程をお任せします。 ■第二新卒歓迎。若手からシニアまで活躍できる環境です。 【配属組織】 金融ソリューション事業部(30名)チームで6ヶ月程度または長期のプロジェクトに参画していただきます。 【使用言語】 COBOL 【プロジェクト例】 ■生命保険の給付ワークフローシステム設計、開発、テスト。 ■生命保険の数理システム設計、開発、テスト。 ■損害保険の契約管理システム業務分析、要件定義から設計、開発、運用保守。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社コムコシステム

【WEB系エンジニア(第二新卒歓迎)】成長を考えキャリアアップ案件へアサイン【東京都】

■様々な業種のお客様向けに、Web・オープン系のシステム開発における業務分析~システム設計~プログラミング~運用保守に至る一貫したサービスを主力として展開しております。 ■Web・オープン系のシステム開発における業務分析~システム設計~プログラミング~運用保守をスキルに応じて担当していただきます。 ■OJTを受けながら様々な業種のシステム開発を行うことにより、最新の技術を身に付けていただきます。 ■技術力に応じ、顧客との折衝も含めた上流工程をお任せします。 ■第二新卒歓迎。若手からシニアまで活躍できる環境です。 【配属組織】 Webソリューション事業部(39名)チームで6ヶ月程度または長期プロジェクトに参画していただきます。 【開発言語】 Java、C#、VB.NET、ASP.NET、PHP 【プロジェクト例】 ■ICカード関連のシステム開発、運用保守。 ■通信関連の回線契約オプション追加、解除Webシステム設計、開発、テスト、運用。 ■金融関連の人事給与や次期システムの要件定義から設計、開発、テスト、運用。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社コムコシステム

汎用機系エンジニア※選べるキャリアプラン(マネジメントコースとスペシャリストコース)/平均残業12h

■金融業に特化しており、特に生損保クレジットを中心としたお客様向けに、汎用機系のシステム開発における業務分析~システム設計~プログラミング~運用保守に至る一貫したサービスを主力事業として展開しております。 ■汎用機系のシステム開発における業務分析~システム設計~プログラミング~運用保守をスキルに応じて担当していただきます。 ■OJTを受けながら金融業界の業務知識を身に付けていただきます。 ■技術力に応じ、顧客との折衝も含めた上流工程をお任せします。 ■第二新卒歓迎。若手からシニアまで活躍できる環境です。 【配属組織】 金融ソリューション事業部(48名)チームで6ヶ月程度または長期のプロジェクトに参画していただきます。 【使用言語】 COBOL 【プロジェクト例】 ■生命保険の給付ワークフローシステム設計、開発、テスト。 ■生命保険の数理システム設計、開発、テスト。 ■損害保険の契約管理システム業務分析、要件定義から設計、開発、運用保守。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社コムコシステム

【WEB系エンジニア】~選べるキャリアプラン(マネジメントコースとスペシャリストコース)~【東京都】

■様々な業種のお客様向けに、Web・オープン系のシステム開発における業務分析~システム設計~プログラミング~運用保守に至る一貫したサービスを主力として展開しております。 ■Web・オープン系のシステム開発における業務分析~システム設計~プログラミング~運用保守をスキルに応じて担当していただきます。 ■技術力に応じ、顧客との折衝も含めた上流工程をお任せします。 ■社員の成長を考え、基本的には現時点からキャリアアップ、スキルアップに繋がる案件へアサインさせて頂きます。 【配属組織】 Webソリューション事業部(39名)チームで6ヶ月程度または長期プロジェクトに参画していただきます。 【開発言語】 Java、C#、VB.NET、ASP.NET、PHP 【プロジェクト例】 ■ICカード関連のシステム開発、運用保守。 ■通信関連の回線契約オプション追加、解除Webシステム設計、開発、テスト、運用。 ■金融関連の人事給与や次期システムの要件定義から設計、開発、テスト、運用。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社コムコシステム

プログラマ職|システムの自社開発業務【静岡/浜松】

【業務概要】 浜松を代表する全国各地の大手企業様や官公庁などから依頼を受け、業務アプリケーションパッケージ及びシステムの自社開発業務を行って頂きます。 【業務内容詳細】 ・要件確認 ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・単体・結合テスト ・システムテスト ・導入支援 ・保守対応 案件規模によりますが、約1ヶ月間で2~3人で担当するものから、数年かけて5~6人で行うプロジェクトもございます。いくつかの案件を並行して抱えることも多く、様々な開発作業に携われることも魅力の一つです。 ※案件事例:大手病院で使用される検査管理システム、販売・生産管理システム、間接購入システム、消費税増税におけるシステム対応 など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社コム・エンジニアリング

※フルリモート※【Webエンジニア】ポテンシャル採用/平均残業時間10h以下/プライム100%

【業務内容】 同社のWEBエンジニアとして受託開発事業、スマートセンサロボット事業、研究開発事業のいずれかをお任せいたします。 配属先にもよりますが、Webアプリケーション(フロントエンド、サーバーサイド)やスマートフォンアプリの受託開発や機械学習を用いた検品センサのPoC(概念実証)から携わっていただきます。 【組織詳細】 平均年齢:38歳 ※30代に比べ、20代後半、40代が多い環境です 平均年収:約750万 年昇給率:7.6% 【入社後の流れ】 特別社内での研修は設けておりませんが、まずは当社ベテランエンジニアと一緒に案件に携わっていただきますので、わからないこと、聞きたいことがあればすぐに聞いていただくことができます。また、ご自身で勉強する費用はすべて当社が負担するので、必要なセミナー・書籍があれば遠慮なくお伝えください。 【案件例】 https://www.upstairs.co.jp/careers 言語:Go, Python, PHP, Java, C#,C++など 環境:Xcode, Android Studio, Visual Studio など ツール:Slack, Git, Prott, Docker, Trello, JupyterLab, 等      GCP, AWS, Azure を利用した開発案件を多く扱っています。 「AVSシステム」初導入プロジェクト AVS(Automatic Visual Sensor)システム -異常検知や計数など、従来の人による目視作業を機械学習センサで自動化するクラウドシステム 値札や商品タグを印刷している企業様からタグの印刷において発生する不良品を自動で検出して欲しいとのご依頼を請けたことをきっかけに開発をスタート。 機械学習センサツールを持っているソフトハウスや商社はあるものの、ツールだけでは解決できず、PoCの段階で終了してしまうケースが少なくない中、お客様固有の課題に対しても柔軟に対応できる技術力と開発力がAVSシステムと当社の強みとなりました。 https://www.upstairs.co.jp/ourworks.html 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社アップステアーズ

【Webエンジニア】フルリモート/平均残業時間10h以下/プライム100%

【業務内容】 同社のWEBエンジニアとして受託開発事業、スマートセンサロボット事業、研究開発事業のいずれかをお任せいたします。 配属先にもよりますが、Webアプリケーション(フロントエンド、サーバーサイド)やスマートフォンアプリの受託開発や機械学習を用いた検品センサのPoC(概念実証)から携わっていただきます。 【案件例】 https://www.upstairs.co.jp/careers #プロジェクト例 - 製造業向け自動検品システム開発 - 機械学習を用いたリアルタイム画像認識システム開発 - 遠隔画像診断システム及び患者向けスマホアプリ開発 - 大企業向けRPA導入支援ツール開発 - 消費者向け自動ペット撮影アプリ開発(特許取得済) 言語:Go, Python, PHP, Java, C#,C++など 環境:Xcode, Android Studio, Visual Studio など ツール:Slack, Git, Prott, Docker, Trello, JupyterLab, 等      GCP, AWS, Azure を利用した開発案件を多く扱っています。 【案件決定の仕方】 メンバーのスキル、経験、希望に応じて調整・決定します。 業務場所や勤務時間は、案件や能力によってご自身で調整していただいてかまいません。 【評価制度】 私たちは“Pay for Performance”に基づき、手を動かして成果(=アウトプットの質と量)を上げることを評価指針にしています。 【組織詳細】 平均年齢:38歳 ※30代に比べ、20代後半、40代が多い環境です 平均年収:約750万 年昇給率:7.6% 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

株式会社アップステアーズ

Webエンジニア(サイト開発・運営担当)

現状のWEBサイトの開発、運営を担当していただきます。企画から携わることも可能です。 ◆ミション 自社Webサイトやその他メディアからの商流で生じる各種売り上げを最大化すること ◆業務内容 スキル・経験に応じて下記業務をお任せする場合があります。 ・企画・設計 ・要件定義 ・プロジェクトマネジメント ・UI/UXデザイン ・スマホアプリ開発 ・開発リソースの確保 ・サービス開発、改善(マーケティング部門との連携) ・セキュリティ対策(セキュリティコンサルタントとの連携) ・セキュリティ対策(セキュリティコンサルタントとの連携) ・業務システム(セールスフォース)との連携 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社コトラ

【Webアプリケーション開発・運営責任者】

【仕事内容】 システム構築・運営全般をお任せします。 現状のWebアプリケーション(スマホ含)を刷新する予定であり、開発のプロジェクトマネジメントから運用までを担当して頂きます。 システム開発は外部のベンダーにお願いする予定ですが、技術選定やベンダー選定といったところからお任せしたいと考えています。開発規模は数人月から数十人月を想定しています。またスマホアプリケーションの開発も行い、Salesforceモバイルアプリケーションを検討しています。 ≪技術スタック≫AWS、PHP、Salesforce Apex(未経験可) ≪使用サービス≫Salesforce、Pardot、Google Workspace、Workplace等 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社コトラ

【東京】組込みソフト開発(FA機器・空気圧機器)◎完全週休二日制/年休125日/平均残業10時間

【業務内容】 組込みソフトウェア開発の担当として、空気圧機器のセンシング、制御等をご担当頂きます。ファクトリーオートメーションにおけるIoT対応製品の開発に携わります。ソフト開発部門は新製品の開発がメイン業務となります(受注品、量産品それぞれ担当) ※使用言語…C/C# ■組織構成:配属先となる開発部は、電気系6名、ソフト系5名の計11名で構成されています。 【業務の魅力】 同社は現在、IoT関連製品や人工筋肉等の次世代医療製品、非接触での硬度計測機器等、新技術に関わる分野の製品開発に注力しています。従って、新技術に積極的に関わることができ、今後会社の主役となり得る製品に携わることができます。 ■空気圧とは:空気圧は“省エネ”“クリーン“”細かな動作を得意とする” 等の特長を有しており、電子デバイス、精密機器、光学機器など産業機械の動力源として広く用いられています。空気圧は空気を使用するため安全かつ、周りを汚しません。また、少ないスペースでも細かい動きが可能で、同じサイズであればパワーは電気に勝ります。 事業内容・業種 機械部品

株式会社コガネイ

Webエンジニア(社内向けサービス)|ゲーム企業(上場企業)【東京都】

同社では、ゲーム開発環境や働く環境のコアとなる社内Webサービスの開発を行っています。 例として、下記のサービスを内製しております。 ■社内ポータルサイト ■オフィスマップサービス ■人事基盤システム ■日報システム ■デザインファイル共有サービス 上記以外にもさまざまなWebサービスを内製しており、開発したサービスは10以上になります。 また、同社が開発した良い仕組みを世の中へ広めていきたいと考えております。ご入社後には、これらのサービスの開発業務をご担当いただきます。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社コロプラ

バックエンドエンジニア | バックエンド開発

【配属先部署のミッション】 ココナラの出品者と購入者、双方に最高のユーザー体験を提供する。そのために、バックエンドとして、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、新機能の企画開発、効果改善を行う。ユーザー1000万人に向けて、システムの問題を分析し、サービスの成長に合わせて技術的な課題を解決する。 【配属先部署の組織構成】 今回配属されるのは、「プロダクト開発部」の配下にある「バックエンド開発グループ」です。 ・バックエンド開発グループは、2つのチームから構成されています。 ・現在、バックエンド開発グループのマネージャー1名と、メンバー約10名という構成です。 ・エンジニアは全従業員の約1/3を占め、約60人のエンジニアが在籍しており、毎月新たな仲間が増えています。 【募集背景】 ・「自分の人生のストーリーを生きる」人が1000万人を超えたら、世の中の景色も変わる筈です。私たちのプロダクトは、世の中の副業・複業に携わる人の増加や、スキルの可視化による世の中の様々なニーズの掘り起こしにより、事業が成長を続けています。 ・例えば、「WEBサイト制作の出品と購入のプロセス」と「恋愛占いの出品と購入のプロセス」は、全く異なり、そこに提供すべきユーザー体験も異なります。 ・こうした「多様」であるが故に、カテゴリは450にも及び、サービス提供手法もテキスト・電話・ビデオ、と多様であれば、購入方法も通常購入・定期購入・見積購入とサービスにあわせて多様化しています。結果、それを支えるアーキテクチャ、インフラ及びデータベースの構築は、極めて難易度が高く、チャレンジャブルなのものになっています。 ・また、ココナラというコアとなるサービス以外にも、「ココナラビジネス」や「ココナラ法律相談」といったサービスが誕生し、個人ユーザー・法人ユーザーの両者を含む様々な立場のユーザーが劇的に増加しており、バックエンド開発の重要性が日増しに高まっています。 ・上場を新たな転機にさらなる成長を目指しプロダクト開発の組織作りをおこなっております。その成長を実現させるため新機能の開発やレガシーシステムのリプレイスにおいてバックエンド開発の領域を上流工程からリードできる方を探しています。 【目指している状態】 ・ユーザー数1000万人へと成長していくことを見据えて、新機能開発や機能投入後の改善など、ユーザーに利用される価値ある開発を実現したい。 それを実現するため、チーム開発力の強化、採用力、オンボーディング体制の強化を目指しています。 【目指している状態の実現に向けての課題】サービスの成長に合わせたシステム刷新 ・サービスの成長に合わせてシステムを刷新する必要があるが多くの課題がある。 ・テックリードの役割を担い技術的な課題を解決していただける方が不足している。 ◯具体的には -モノリスなシステムからマイクロサービスへの移行 -バッチ処理基盤の新アーキテクチャ導入 -DBのスケーラビリティ向上のためのAurora移行 -フレームワーク、言語、ライブラリのアップデート 【具体的な業務内容】 難易度の高いプロダクトで多様な経験を積む スキルマーケットサービス『ココナラ』の成長を力強く牽引いただける、バックエンドエンジニアをお任せしたいと考えています。どのようにしたらより多くの方に当サービスをより便利に使っていただけるか、ユーザー視点に立ち、仮説・実行・検証のサイクルを回しながら、一緒にプロダクトをブラッシュアップしていってくださる方を探しています。 チームで行う業務の概略は以下です。 ・新機能の企画および設計、開発、運用 ・新機能投入後の効果検証、機能改善 ・既存機能の問題抽出および解決策の提案 難易度の高いプロダクトであるため、バックエンド開発として経験・実績を積むことができます ◯ポイント ‐ユーザーに購入者・出品者2つの立場が存在  ‐toC・toB両方の領域が存在  ‐サービスの提供手法が複数存在(テキスト、電話、ビデオなど)  ‐カテゴリが450以上  ‐マッチング手法が複数存在(通常購入、見積依頼、公開依頼、コンテンツ購入など)  ‐様々な課金・決済手法が存在(高単価、長期プロジェクト、定期購入など) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ココナラ

Webアプリケーションエンジニア

【主な業務内容】 ■PHP またはGo言語 、 および AWS を用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用。 【開発環境と働く環境】 ■開発言語(フレームワーク)  -PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■インフラ  -AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache, Redshift, …),Docker ■データベース  -PostgreSQL ■プロジェクト(コード)管理  -GitHub ■タスク管理  -Jira ■分析基盤  -AWS Athena, AWS S3,Redash 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

基盤開発エンジニア|ゲーム企業(上場企業)【東京都】

ゲーム開発で使用するさまざまなツール/ライブラリの開発を担当していただきます。 さまざまな職種の方と協調し、ゲーム開発の効率化やクオリティ向上のための基盤構築をしていただきます。 【具体的には】 ■Unity用ゲーム開発支援ツール/ライブラリの作成 ■開発中/運用タイトルの最適化業務 ■ゲーム開発に関わる新技術の検証 【この仕事の魅力】 ■同社が開発および運営するゲームに携わることができる ■少数精鋭チームで自らがゲームを支える役割を担える ■ワークフローの設計から携われる 【開発環境詳細】 ■言語:C#、C/C++、Java ■ゲームエンジン:Unity ■環境:Mac OS X、Windows 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社コロプラ

海外Webアプリケーションエンジニア

■PHPまたはGo、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用 ▽開発環境 ■ 開発言語(フレームワーク)  PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■ インフラ  AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,…),Docker ■ データベース  PostgreSQL ■ プロジェクト(コード)管理  GitHub ■ タスク管理  Jira ■ 分析基盤  AWS Athena, AWS S3,Redash ■ その他ツール  Slack,Notion,Figma ▽エンジニアとして働く環境 ココペリでの開発環境においては、以下のツールが利用可能です。(※承認制) ■ ChatGPT Plus  開発環境において機密事項のリスクを理解していただいた上で利用可能。 ■ GitHub Copilot  コードの自動補完と生成のためのAI駆動のプログラミングアシスタントを利用可能。 ■ JetBrains(PhpStorm GoLand DataGrip)  -PHPやGo開発に特化した統合開発環境(IDE)を利用可能。  -データベース管理と開発のための多機能な統合開発環境(IDE)を利用可能。 ■ Cursor Pro  -コードの自動生成やAIチャット機能を搭載したVSCodeベースのIDEを利用可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

ゲームプログラマー(モバイルゲームアプリ)|ゲーム企業(上場企業)【東京都】

既存タイトルのさらなる飛躍と、新規タイトル開発強化のため、プロジェクトをリードするエンジニアを積極採用します。 「どの時代においても、沢山のユーザに受け入れられる、新しいエンターテインメントを作り続ける」というビジョンの下、新しいエンターテイメントを追い求める気持ちをお持ちの方のご応募をお待ちしております。 【具体的には】 ■Unityを使用したゲームの設計・開発 ■運用・保守業務 ■若手メンバー育成、マネジメント 【仕事の魅力】 ■高機能化が進んでいるスマートフォン環境で、新しい技術に挑戦できる。 ■若手層が中心であるエンジニアチームの技術力底上げ、育成に携わることができる。 ■次の時代を牽引する、質の高いオリジナルIPのゲーム開発ができる。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社コロプラ

業務システム開発エンジニア | DevOps開発

【募集背景】 ココナラ本体で発生する金銭情報(サービス購入、取引完了、出品者への報酬振込み など)を会計情報に落とし込むシステムや社内の業務システムの開発、ワークフローの構築を行なっていただきます。 インパクトのある課題解決を効率よく実施するためのイシューの整理やロードマップの立案、課題の解決や効率化のために新規プロダクトや各種システムとのインテグレーションを企画いただきます。 ▼具体的な仕事内容 ・会計基盤の構築 ・会計情報正確性担保のための仕組作り ・プロダクトグループの新規施策に合わせた会計情報の構築 ・経理業務の負荷軽減・改善のための管理画面や会計情報の改修 など 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ココナラ

全国6万社以上に利用されている経営支援SaaSのデータ基盤構築を担うクラウドエンジニアを募集!

【業務内容】 AWSを活用したデータ基盤の設計・構築・運用、および継続的な改善を担当していただきます。 社内にはAWS全般を管理するSREチームが存在しますが、本ポジションではデータプロジェクト専任のクラウドエンジニアとして活躍していただきます。 【開発環境と働く環境】 ■ 開発言語(フレームワーク)  PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■ インフラ  AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache, Redshift, …),Docker ■ データベース  PostgreSQL ■ プロジェクト(コード)管理  GitHub ■ タスク管理  Jira ■ 分析基盤  AWS Athena, AWS S3,Redash 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

バックエンドエンジニア|R&D

【具体的な業務内容】 R&Dグループでバックエンドエンジニアをご担当いただきます。プロダクトバックエンドの検索機能改善に伴う検索エンジン(ElasticSearch)とのデータ連携を構築、運用していただきます。 ■検索システムの設計 / 構築 / 運用 ■推薦(レコメンド)システムの設計 / 構築 / 運用 【開発環境】 ■言語:Ruby、Python ■データ転送:Embulk、Digdag、Fluentd ■DWH:BigQuery、Airflow ■データベース:MySQL ■データ分析ツール:DOMO ■ソースコード管理:GitHub ■プロジェクト管理:ASANA ■コミュニケーションツール:Slack ■情報共有ツール: Confluence ■インフラ環境:GCP、AWS 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ココナラ

【WEB面接可】【Webエンジニア】転勤なし/自社サービスの開発/最新の技術でアプローチ!【東京都】

【仕事内容】 自社サービスの開発・運営に携わっていただきます。 ■専門家相談プラットフォーム「SHARES」の追加機能の開発 ■日経はじめ各メディアに取り上げられた「Big Advance」の開発 ■士業事務所タスク管理ツール「FLOW」の機能改修 その他にも様々な開発案件をいただいております。 金融や保険といった少し堅いイメージの業界に対して最新の技術でアプローチできることが魅力です! 【具体的なプロジェクト内容】Big Advance新機能の企画・開発、全国の地域金融機関に横展開するためのカスタマイズ開発、その他にも複数のプロジェクトでPHPエンジニアを募集しておりますので、こんなことがやりたい、というご要望などあればぜひお聞かせください。活躍していただける場をご用意できると思います! 【仕事環境について】■開発環境はエンジニアにとって最重要だと考えています。できるかぎり要望に沿った機材、開発環境をご用意するようにしています。■その他働き方や環境などについてご要望があればぜひお聞かせください。出来る限り柔軟に対応したいと考えています。 【所属部署】 システム開発部 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

エフェクトデザイナー(白猫プロジェクト)

『白猫プロジェクト』のエフェクトデザイナーを募集いたします。 キャラクターのアクションスキルやモンスター、カットシーン、UI演出などエフェクトに関わる制作全般をご担当頂きます。 エフェクトデザイナーはデータをただ作るだけでなく、遊びの提案から演出内容のアイデア出し、ゲームへの実装調整まで関係セクションと密にコミュニケーションを取りながらゲームを作り上げていくお仕事です。 白猫の世界観を表現する為にエフェクトは必要不可欠な要素です。 白猫プロジェクトの魅力作りに熱意を持って取り組んで頂ける方、さらに面白く進化させてくださる方のご応募をお待ちしております。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社コロプラ

プロダクト立ち上げ期を牽引するWebアプリケーションエンジニアの募集!

【海外事業】中小企業向け経営支援プラットフォームにおけるWebアプリケーションエンジニアの募集!(フロントエンド・バックエンド相談) 【業務内容】 PHPまたはGo、Vue.jsを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用 【開発環境】 ■ 開発言語(フレームワーク)  PHP(Laravel)・Go(Echo)・JavaScript(Vue.js,Nuxt.js, Vuetify) ■ インフラ  AWS (ECS,ELB, EC2, RDS, S3, ElastiCache,…),Docker ■ データベース  PostgreSQL ■ プロジェクト(コード)管理  GitHub ■ タスク管理  Jira ■ 分析基盤  AWS Athena, AWS S3,Redash ■ その他ツール  Slack,Notion,Figma 【エンジニアとして働く環境】 ココペリでの開発環境においては、以下のツールが利用可能です。(※承認制) ▽ChatGPT Plus  開発環境において機密事項のリスクを理解していただいた上で利用可能。 ▽ GitHub Copilot  コードの自動補完と生成のためのAI駆動のプログラミングアシスタントを利用可能。 ▽ JetBrains(PhpStorm GoLand DataGrip)  ■PHPやGo開発に特化した統合開発環境(IDE)を利用可能。  ■データベース管理と開発のための多機能な統合開発環境(IDE)を利用可能。 ▽Cursor Pro  ■コードの自動生成やAIチャット機能を搭載したVSCodeベースのIDEを利用可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社ココペリ

株式会社コムドアーズ システムエンジニア・プログラマーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社コムドアーズ システムエンジニア・プログラマーの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社コムドアーズ システムエンジニア・プログラマーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件