【東京都/練馬区】 《有楽町線/副都》適切な報酬制度とインセンティブ制で年収700万以上目指せます!
- 給与
- 【モデル月収】31.0万円~ 程度(諸手当込み)
【モデル年収】370万円~ 程度(諸手当込み)
※基本給:310,000円~+インセンティブ
※インセンティブ:毎月訪問76件以降から発生 (1件あたりの訪問時間)60分3,800円
■昇給:年1回
■賞与:年1回(インセンティブ分を賞与として支給)
※初年度合計年収モデル4,540,800円/2年目合計年収モデル4,814,400円
- 勤務地
- 東京都練馬区
【業務内容】
・板橋区、練馬区または港区を中心に、ご利用者様のお宅に伺いリハビリ・看護業務を行います。
・訪問後はカルテ記載や毎月1回計画書・報告書を作成します。
・ご利用者様、ご家族様、ケアマネージャー、医師との連絡業務、会議への参加。
ご利用者様やご家族に一番近い存在として、安心と信頼を頂けるステーションを目指します。
① 訪問経験者:オリエンテーション実施後、同行訪問の件数を最小にし、すぐに業務に取り組んでいただけます。
② 未経験者:オリエンテーション実施後、自信を持って業務に取り組めるまで同行訪問を行います。また、接遇マナーやリスク管理なども訪問時間内でお伝えします。
ご自宅にお住まいの利用者様を対象としたリハビリ業務全般。利用者様のご自宅にお伺いして、日常生活を行う上での基本動作のサポートをして頂きます。医師・看護師など様々な人との連携が必要となります。
【1日の訪問件数】
4~5件/日 60分/人 ※電動自転車での移動 概ね半径3キロ圏内
<ポイント>
◆ 年間でのべ3万人の患者様にサービスを提供!今後5年程度で現状の6事業から38事業に拡大予定!
◆教育体制充実。その後OJTを約半月~1ヶ月実施 同行訪問もあります。
◆ 適切な報酬制度とインセンティブ制で年収700万円以上も目指せます。毎月訪問76件以降から発生 (1件:60分3,800円)
事業内容・業種
訪問サービス