安定性◎【事務職】★未経験歓迎★年休122日★残業ほぼなし
- 給与
- 給与
【大卒以上】
月給25万円〜+賞与年2回(4.7ヶ月分)+各種手当
【高卒以上】
月給21万円〜+賞与年2回(4.7ヶ月分)+各種手当
※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※一定期間後(半年〜3年)に勤務成績、態度、能力等を総合的に判断し、問題がなければ正職員として採用されます。
▼モデル平均年収
20代:400万円
30代:570万円
40代:730万円
50代:980万円
昇給・賞与
■昇給/原則として年1回
■賞与/原則として年2回(6月、12月)※4.7ヶ月
- 勤務地
- 青森県
【充実の研修あり】当法人を運営するための管理業務を幅広くお任せします。(総務・労務・経理等)★完全週休2日制&産育休の取得実績あり
――平和構築に貢献できる仕事
核物質の管理という重大な責務を国から委託されている私たち。業務を通じて平和に貢献できるという確かなやりがいがあります。
■人事関係
■労務・給与関係
■各種文書管理
■職員等の福利厚生及び保健衛生
■予算管理
■契約手続き など
出来ることから徐々にお任せします!
平均勤続年数14年!安心して長く働ける職場です
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎残業ほぼなし
◎年間休日122日
◎育休取得実績有(男女共に)
◎有給平均取得日数15日
民間企業でありながら、国家公務員と同レベルの待遇。お休みはもちろん、男女ともに育休取得実績があり、ライフステージが変わっても長く働けます。そんな環境から離職率はわずか2%。
応募方法
まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。
※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。
会社情報
代表者
理事長 坪井 裕
事業内容
1.核物質管理に関する調査研究及び技術開発
2.核物質管理に関する指導、技術者の養成及び広報
3.核物質管理に関する内外諸機関等との連絡協調及び核物質管理技術に関する国際協力の推進
4.核物質管理に関する情報処理業務
5.核物質管理に関する保障措置検査等業務
6.その他センターの目的を達成するために必要な事業
本社所在地
東京都台東区東上野1-28-9 キクヤビル3階