条件を指定してください
該当求人9

株式会社システムハウスR&C 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

9

法人営業職|システム建築の営業(年間休日127日)【東京】

【仕事内容】 ・法人向け建物の営業活動 ≪具体的には≫ ・建設会社や備品レンタル会社への工事現場事務所の営業活動 ・外食店舗運営会社への営業活動 ・福祉施設(主に保育園)の運営会社への営業活動 ・物流倉庫等の大スパン建物の営業活動 【具体的には】 ・システム建築の営業(主に事務所や店舗、倉庫、福祉施設) 【同社へ転職するメリット・やりがい】 ・日常生活に仕事のやりがいや誇りを感じることができます。 ・安定した経営基盤で仕事とプライベートの両立が可能。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

【横浜支店】鉄骨企画ハウスの施工管理/土日祝休み/ノー残業デー導入中

【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ■原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

【中部支店】鉄骨企画ハウスの施工管理/土日祝休み/ノー残業デー導入中

【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ■原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

【九州支店】鉄骨企画ハウスの施工管理/土日祝休み/ノー残業デー導入中

【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ■原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

【東北支店】鉄骨企画ハウスの施工管理/土日祝休み/ノー残業デー導入中

【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ■原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

【北陸営業所】鉄骨企画ハウスの施工管理/土日祝休み/ノー残業デー導入中

【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ■原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

【東京支店】鉄骨企画ハウスの施工管理/土日祝休み/ノー残業デー導入中

【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ■原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

施工管理|鉄骨規格ハウスの施工管理(第二新卒歓迎/年間休日127日)【東京・千葉・横浜・大阪・広島】

【仕事内容】 ユニットやプレハブなど規格化された鉄骨建築「システムハウス」の施工管理 ※1人1現場担当。工期平均3ヵ月前後。 【具体的には】 設計・営業から引継いだ物件について、施工図の作成、業者の手配、現場での安全・工程の管理、予算の管理など多岐にわたります。 配属後は、3日~7日の座学(CAD等)と工場見学でしっかりと商品について学んでいただいた後に、OJTで半年ほど先輩から教えて頂きます。 まずは、施工が比較的簡易である仮設住宅(ユニット)の施工管理を経験していただき、慣れてきたら担当する建物の幅を広げ、最終的には、1人で1現場の施工管理をご担当いただきます。 【同社へ転職するメリット・やりがい】 ■仮設住宅や工場、保育園、店舗、事務所など様々な建物を取り扱っており、幅広い用途の施工を経験することができます。 ■仮設住宅の建設など、社会貢献度の高い事業に携わることができます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

【大阪支店】鉄骨企画ハウスの施工管理/土日祝休み/ノー残業デー導入中

【仕事内容】 ・安全、工程、品質、原価管理 ・CADにて施工図面作成 ・図面より積算し工事原価作成 など ■原則1人1現場制。基本的な工事期間は3か月~半年程度、大型プロジェクトの場合は1年以上の工期の現場もあります。 【入社後は…】 まずは3~7日の座学(工事概要/商品説明/CAD等)と工場見学で商品知識を学んでいただきます。その後、現場のOJT教育にて少しずつ流れを覚えていただきます。研修の一環としてCAD研修や玉掛け技能講習等受けていただきますので、経験の浅い方でも大丈夫です 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社システムハウスR&C

1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

株式会社システムハウスR&C 厚生年金保険」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社システムハウスR&C 厚生年金保険の関連求人情報・お仕事一覧

【微経験歓迎/スキルアップ】開発エンジニア/社員の成長を大切にする風土/評価制度充実

開発エンジニアとして多彩なステージで活躍していただきます。 ■案件例:※プロジェクト先によって携わる業務が異なる場合がございます。 ・基幹システムの開発(法人企業向け) ・AWS環境での開発案件 ・車両位置管理システム/基本設計~テスト/重機管理システムのWeb画面作成/詳細設計~製造/官公庁向け(データレプリケーションシステム)/基本設計~テスト ■就業環境: ・キャリアパスに多様性がある…エンジニアと営業の距離が近いため、エンジニアが携わりたい案件を依頼し、営業が取ってくるというケースもございます。そのため、希望する案件に携われる可能性も高く、多様なキャリアパスがございます。 ・評価制度/教育体制が整っている…エンジニアとしての経験が浅い方でも、安心して成長していただく環境が整っています。入社後のオンライン研修の実施や、常駐先でのOJTがございます。また、先輩社員が任意で開催する勉強会もあり、主体的に動けば学べる環境が整っています。 ・職場の雰囲気が良い…通常、常駐先での勤務となると、孤独感を感じることもあると思いますが、同社では面談を兼ねた担当営業との食事会や人事面談などを定期的に行い、状況確認をしているため、悩みなどを抱え込まず安心して働くことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本システムハウス株式会社

【微経験歓迎/スキルアップ】開発エンジニア/社員の成長を大切にする風土/評価制度充実

開発エンジニアとして多彩なステージで活躍していただきます。 ■案件例:※プロジェクト先によって携わる業務が異なる場合がございます。 ・基幹システムの開発(法人企業向け) ・AWS環境での開発案件 ・車両位置管理システム/基本設計~テスト/重機管理システムのWeb画面作成/詳細設計~製造/官公庁向け(データレプリケーションシステム)/基本設計~テスト ■就業環境: ・キャリアパスに多様性がある…エンジニアと営業の距離が近いため、エンジニアが携わりたい案件を依頼し、営業が取ってくるというケースもございます。そのため、希望する案件に携われる可能性も高く、多様なキャリアパスがございます。 ・評価制度/教育体制が整っている…エンジニアとしての経験が浅い方でも、安心して成長していただく環境が整っています。入社後のオンライン研修の実施や、常駐先でのOJTがございます。また、先輩社員が任意で開催する勉強会もあり、主体的に動けば学べる環境が整っています。 ・職場の雰囲気が良い…通常、常駐先での勤務となると、孤独感を感じることもあると思いますが、同社では面談を兼ねた担当営業との食事会や人事面談などを定期的に行い、状況確認をしているため、悩みなどを抱え込まず安心して働くことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本システムハウス株式会社

【インフラ・アプリエンジニア】フルスタックエンジニアを目指す◎原則夜勤なし/プライム100%

【仕事内容】 ■複数名でクライアント先に常駐し、インフラ構築やアプリ・システム開発、各種システム提案/設計/開発/保守などをお任せします。 ■ゆくゆくはフルスタックエンジニアとして、ご活躍いただけるように会社としてフォローしていきます。 <プロジェクト例> 1)NTT関連顧客折衝業務: ■NTTグループの法人営業部門と一緒に、NTTグループ企業とSIerの橋渡しや協力会社への仕事の割り振り、クライアントとの折衝を行います。 ■システムの全体を見てお客様に提案できる最上流の仕事となります。 例:携帯電話関連開発 - 携帯向けアプリケーション開発。その他メーカー側と一緒になっての評価業務もございます。 2)WEBアプリ開発: ■Rubyをメインにした開発を行っています。 例:某着メロの要件定義から運用 - 運用は単なるシステム保守ではなく、新着情報が出た場合に情報を追加したり新しいサービスが加わったときに必要な追加開発をしたりするなど、1つのシステムを長い目で見て改善していく業務となります。 3)オラクルDB: ■エンドユーザー先にて、オラクルDBの設定を行います。 ■システムの評価・テストも行うので、研究開発の要素があります。 例:データ検索時間の短縮に関する性能評価や機能改善 【本ポジションの魅力】 ■原則夜勤なし - リリース附近の繁忙期は夜勤の可能性がございますが、年間を通して、多くても10日程度であり、基本的には夜勤は想定しておりません。 ■リモートワークの実施 - プロジェクトによって異なりますが、現在は70%以上の社員がテレワークを交えながら勤務しております(週の半数~完全)。 【おすすめポイント】 ■設立以来、黒字・無借金経営を継続しています。 ■大手企業を中心に、一次請け100%の安定企業です。一次請け、大手企業が取引先のため利益率も高く、30年間借金なしの安定経営を実現しております。 ■技術力に大きく信頼を得ていることもあり、大手企業と安定した取引ができています。また取引先が大手企業となるため労働時間等の管理がしっかりしていることも特徴のひとつです。 ■案件期間は短くて1年、平均2~3年なので、短いサイクルで次々と現場が変わるというストレスが少ないです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システム・プラウド

<完全未経験OK>【インフラエンジニア】プライム比率90%/離職率3%/リモートワーク導入90%以上

【仕事内容】 ■システム開発・インフラ運用(追加構築含む)における要件定義から運用までを行っており、ご本人のスキル、志向性に合わせて下記業務をご担当いただきます。 (1)UNIXベースを中心としたWEBアプリ開発(携帯アプリを含む) (2)ネットワークコンサルティング~DBも含めた設定・運用業務 (3)携帯電話評価業務 (4)NTTグループなどの営業チームと協力してのシステム提案業務  (5)Oracle、クラウド系のDB設計構築/チューニング等 【入社後の流れ】 ■入社後数ヶ月は社内研修(eラーニングが中心)を行いシステム開発の基礎を学びます。 (1)システム開発は「基本情報技術者」の資格取得と並行して必要言語の学習(LINUX shell, Oracle, Java) (2)データベース構築ではクラウド(AWSの資格)オラクル ブロンズ(DBAの資格)の資格取得 その後、現場に配属となりリーダーや先輩社員の業務補佐からお任せします(バグのチェック、修正等、テスターエンドユーザーへの営業補佐など)。 ◎ゆくゆくはNTT関連顧客折衝業務、オラクルDB設定業務など、それぞれの志向にあった方面に進んでいただきます。 ◎ひとつの道に進んで専門性を磨くことも、あるいはクライアント折衝など上流工程へ行くなど様々な経験を積むことも可能です。 ◎同社は、これまでの実績から技術力には定評があり、未経験からでも開発・構築経験を積むことができる環境です。 【キャリアパス】 ■ポジション:(例)3年ほどで先輩社員として新人社員に教育。7年ほどでチームリーダーとして部下を持って業務をご担当いただく 等 ■身につくスキル:(DB:クラウド、オラクル)構築、Linuxのサーバー構築 ■データベースからのキャリア形成を行っており、即戦力のエンジニアになれます。 ◎今注目されているビックデータ、Pythonによる機械学習、クラウド(AWS)技術を学べる案件もあります。 ◎未経験でも弊社社員がOJTで指導を行い、開発の基本的な流れやシステム基盤の全体的な知識が身につきます。 【リモート環境】 ■プロジェクトによって異なりますが、現在は90%以上の社員がテレワークを交えながら勤務しております(頻度:週の半数~完全フルリモート)。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システム・プラウド

DB/BI/クラウドエンジニア (テレワーク有)【東京都】

【業務内容】 エンドユーザー様向けのデータ関連業務: コンサルティング・提案、プロジェクトマネジメント、要件定義、基本設計など、幅広い上流工程業務を経験できます! 【実績】 ①石油会社様:データベース環境構築および移行業(Linux/Oracle/Oracle GoldenGate) ②鉄鋼業様:グループ各社の受注、売上データをDWHに集約してデータ可視化(SQL Server,DrSum,MotionBoard) ③ビジネスサービス業様:オンプレミスからOracle Cloud Infrastructureに全面移行(Oracle Exadata Cloud Service) 【案件アサイン方法】 まずはご本人の希望を聞いた上で、アサインいただく案件を決定しております。エンジニアとしての成長を目指す上で、少し難易度を上げたPJをお任せするケース、今後引き合いが増加する可能性の高い新規技術領域への挑戦などがありますが、チームでフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 【業務の進め方】 基本は少人数のチーム制(2名~5名程度)で、PJを遂行していただきます。案件規模によっては、本部横断で10名以上の体制もあります。コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

オープン系アプリケーションエンジニア|自社内開発|(年間休日120日以上)【熊本県】

【仕事内容】 当社の主要取引先である熊本のエンドユーザー先である株式会社再春館製薬所様に常駐し、オープン系・Web系システムの開発・テスト・保守運用を中心に担当頂きます。顧客管理のCRMやコールセンターのCTIシステム、フルフィルメント(受注から配送までの業務)を中心に対応していきます。 【具体的に】 ・案件拡大、システム改修の増加に伴う増員募集です。長期的な案件の継続が見込めているため、今回も現地で採用し長く熊本で勤務頂きたいと考えています。エンドユーザー先とはメインのパートナーとなりますので、当社の方で基本要件定義から開発全般を担当しています。今回はPGとして開発・テスト・保守運用まで担当いただきます。 ・当社社員が約13名程、パートナー社員が約30名程常駐しています。 ・スキルを身に着けた後は、SE(要件定義、設計、開発)、PL・PM(プレイングマネージャーとしての管理、開発)へとキャリアアップしていきます。 ・当社熊本システム部長も常駐しており、しっかりと業務成果・経過を見て評価をしてもらえる環境があります。 【特徴・魅力】 当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 【キャリアステップ】 PG・SE⇒PL⇒PM⇒コンサルタントという流れが一般的なキャリアステップです。年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社システムライフ

IT営業職|(年間休日120日以上)【福岡県】

【仕事内容】 ■当社既存顧客(ユーザー)向けの営業 ■新規顧客開拓のための商品企画、マーケティング、提案活動 ■その他営業事務 ご経験に応じてお任せする範囲を決定しますので、営業未経験の方でも安心してください。 【研修について】 入社後は業界知識だけでなく、営業として、社会人としての基礎をしっかりと身に付ける研修を実施しています。人間力を身に付け、IT営業として成長することが出来ます。 【特徴】 プライム案件比率が高いことは特徴です。エンドユーザーに対する提案型の営業に力を入れており、その結果、継続的にPJTを受注しています。一度取引が開始した顧客からのリピートも多く、長年の実績に基づく信頼が一番の強みです。 【ソリューション】 小売POSシステム/物流倉庫システム/運輸システム/食肉製造・卸システム/学校システム/航空システム/奉行シリーズ/他 【組織風土】 フラットな組織で「自由と自己責任」をモットーにしており、定時帰社OK・土日出社は基本的にございません。業務改善提案等や新規事業提案等も自由に発言可能です。また、ベテラン社員が若い社員へ、20年以上もの受託開発にて培ってきたノウハウをどんどん伝えています。何事も教えあい、共に成長していく風土が根付いています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社システムライフ

IT営業(マネージャー候補)【東京都】

【仕事内容】 まずは、研修・OJTを通してIT知識、会社について学ぶことからスタート。同社では入社3年目の社員であっても初回アポイント時から 先輩社員(次長や課長なども)が同行しています。◎扱う商材についてPC、サーバーなどのハード機器から、オーダーメイドのシステム、自社パッケージシステム、クラウドサービスなどのITサービスまで、ITに関わる全てのソリューションを手掛けています。 ◎お客様について大手企業から中堅・中小企業まで、400~500社以上と取引しています。業界は多岐にわたり(取引先欄を参照※)、アプローチ先に縛りはありません。今回配属の営業部では、100%直請けの案件を担当。提案先は、企業の情報システム部門や経営層クラスの方々です。 ◎仕事内容についてITソリューション営業をお任せします。最初は新規開拓をしながら業務を覚えていただき、徐々に既存顧客を担当いただきます。内勤・外勤の割合は5:5。<業務の流れ>◆テレアポ・アポイントの獲得 ◆webなどからの引き合い対応 ◆クライアント訪問・ヒアリング及びコンサルティング◆開発エンジニアと同行し、さらなるヒアリングと提案◆提案書作成◆提案から契約までの各種調整、協議、合意形成 ◆契約締結 ◆既存顧客のフォロー(導入後の問題解決や追加提案など) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

オープン系システムエンジニア【東京都】

【ポジションサーチ】 候補者様のご経歴やご経験、ご希望に沿って弊社内のポジションサーチを行います。 どの案件を選んだら良いか分からない、どの案件がベストフィットか分からない、といった場合はこちらからご推薦をお願いいたします。 【具体的な業務内容(一例)】 ■大手損害保険会社様向けの業務アプリケーション開発 ■大手製造メーカー様向けの業務アプリケーション開発 ■会計システム開発案件 ■外資系生命保険会社様向けのシステム開発 ■千葉県の企業様向けの業務アプリケーション開発 ・予算管理 ・スケジュール管理 ・クライアントとの折衝 ・要件定義 ・基本設計/方式設計 ・詳細設計 ・メンバー管理 ※ご経験・スキルに合わせてお任せいたします。 【開発経験】 システム形態:オープン系/web系 OS:不問 DB/ミドル:不問 言語:不問 ※推薦コメントに必ず転職ニーズをご記載下さい。  記載のない場合はその方のご経歴より選考本部を決定いたします。  ・現年収、希望年収  ・希望勤務地  ・希望業界 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

オープン系システムエンジニア(ヘルスケア関連/プロジェクトリーダー候補)(テレワーク有)【東京都】

【職務内容】 ヘルスケア事業におけるBtoB向け新サービスのアプリケーション開発におけるリーダー候補を募集いたします。お客様と一緒に分析からスタートいただきます。プロジェクトに慣れていただいた後にプロジェクトリーダーを担っていただこうと考えております。 ■プロジェクト概要  ヘルスケアデータ(診療データ)の収集、およびデータの活用。  要件定義~システムの構築まで。 ■プロジェクトメンバー構成  要員数:3名~(今後のプロジェクト規模により拡大予定)  ポジション:プロジェクトリーダー 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

採用(メンバークラス)|【東京都】

【職務内容】 具体的な採用業務は以下の通りです。 ■採用広報 ・採用ページ・採用媒体・SNS・web広告等のプロデュースなど ■採用企画・計画   ・採用市場や選考状況データの見える化から調査・分析を行い、分析結果から新施策の企画・採用計画を行う ■新卒採用・キャリア採用   ・母集団形成、会社説明会・セミナー運営、面接対応など 【入社後の流れ】 まずはメインで新卒採用業務を担当いただき、会社や業務に慣れてきましたら採用企画やキャリア採用など、採用業務全般を担当いただきたいと考えております。 【配属先情報】 ■経営管理本部 人事部 採用チーム 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

財務・経理(リーダー候補)|【東京都】

【職務内容】 ■連結決算(連結BS、PL、CF)※在外子会社1社あり ■開示書類(上場申請書類、決算短信、有価証券報告書等)の作成 ■監査法人監査対応 ■プロジェクト損益管理 ■販管費予実管理 ■上場審査対応など 【入社後の流れ】 下記の業務を主として担当しながら、開示業務、上場準備業務等に広範に関わっていただきたいと考えています。 ■原価計算、売上処理(進行基準等) ■PJ収支の分析、レポーティング 【魅力】 ■コミュニケーションスキルが活かせる環境 ・黙々と作業をするだけではなく、様々な部署や担当者と連絡を取りながら業務を進めるため、人と接することが好きな方にお勧めのお仕事です。 ■組織づくりや経営戦略にも携われる ・社長や経営層との距離が近いこともあり、効率の良い業務フローの策定や企業戦略の構築など、組織づくりに参加することも可能です。 ・ご希望に応じて、幅広い経験を積める環境をご用意しています。 【配属先情報】 ■経営管理本部 財務・経理部 主計チーム2名(部長がチーム長兼任、40代男性1名/原価計算、PJ売上計算、上場関連業務等担当) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

物流企業向け物流コンサルティング|客先常駐|(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 総合物流システムの開発・運用を行っている大手物流ソリューション企業での客先常駐型物流コンサルティング業務に従事していただきます。 【具体的に】 ■某国内メーカーの新倉庫設立に伴い、客先ビジネスコンサルティング部へ常駐し、物流コンサルティング業務に携わっていただきます。 ■コンサルティングの経験が浅い方であったとしても、育成枠として着実に成長できる環境があります。 ■長期的な案件の継続が見込めているため、物流のノウハウ蓄積ができます。 ■スキルを身に着けた後は、超上流SE、戦略コンサルタントへとキャリアアップしていきます。 【特徴・魅力】 当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 【キャリアステップ】 年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社システムライフ

要素技術研究・製品研究開発|ソフトウェア開発技術者(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 物流システム開発プロジェクトに客先常駐形式で参加して頂きます。 ※自社内開発と客先での開発の割合は5:5です 入社後はPG寄りの作業を担当していただき、物流システムの業務知識や用語に慣れてきたら少しずつ設計SEとして上流工程へ参画していただきます。 【具体的には】 設計範囲として、運用設計、画面設計、DB設計、マスタ管理設計、レスポンス設計等から、スキルに応じて担当していただく範囲を決めます。 【客先常駐期間】 システム稼動の前後では実際にお客様の倉庫にある地方拠点へ最大で1週間から2週間ほど出張訪問あるいは滞在していただくことがあります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムライフ

オープン系アプリケーションエンジニア|(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 マネジメント職としてSEのグループマネジメントをお任せいたします。オープン系・Web系システムの企画~要件定義~設計・開発と、コンサルティング業務から携わって頂くことができます。 【プロジェクト例】 ■通販業界向け受注、販売管理システム(基礎化粧品を製造、販売する大手製薬会社など) ■物流、流通業向け倉庫管理システム(物流倉庫、運輸倉庫、3PL業者など) ■航空会社向け予約システム、顧客管理システム(中小航空会社) ■学校向け入試、教務、財務管理システム(九州私立大学、私立高校) ■不動産向賃貸、売買管理システム(中堅不動産会社) 【特徴・魅力】 当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 【キャリアステップ】 PG・SE⇒PL⇒PM⇒コンサルタントという流れが一般的なキャリアステップです。年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社システムライフ

エンジニア職【大阪府】

【業務内容】 企業様向けの業務アプリケーションの開発業務 【具体的には】 ★幼児教育業界の業務システム開発 ★ガス業界の業務システム開発 など ■要件分析 ■要件定義 ■基本設計/方式設計 ■予算管理 ■スケジュール管理 ■クライアントとの折衝 ■チームマネジメント 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

システムエンジニア|(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 オープン系・Web系システムの企画~要件定義~設計・開発と、コンサルティング業務から携わって頂くことができます。 元は運送会社の中の部署だった企業が、独立して出来た企業ということで、 昔から取引のある福岡地場の企業の案件が多く、そのほとんどが自社内でスクラッチで開発を行っています。 基本的にはB to B向けのの業務システムの開発がメインになります。 ほとんどの案件を自社内で開発をしており、その中で1次受け、2次受けの案件がほとんどで、ゆくゆくは要件定義や設計などの上流工程から携わることも可能です! 【下記システムに携わって頂きます】 物流システム/流通システム/食肉製造・卸システム/奉行シリーズ/学校システム/エアラインシステム/通販システム/小売POSシステムなど 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社システムライフ

【テレワーク有/東京勤務】クラウドエンジニア

【本部紹介】 ここ数年急速にクラウド化が進む中、Oracle Cloud Infrastructure(以下:OCI)を 専門に扱い、大企業から中小企業まで顧客規模問わず、 既存オンプレミス環境のOCIクラウド移行を実施しています。 OCIの東京リージョンができた当初からOCIビジネスを手掛け、 2023年6月にはOCIにおけるCSP(Cloud Solutions Provider)を取得し、 OCIを包含したクラウド管理業務を含めた当社独自のマネージドサービスの提供を 開始しました。 OCIクラウド移行では、Oracle DatabaseのBaseDB、ExaDB、 ADB(Autonomous Database)をはじめ、 ネットワーク(OCI単体、AzureやAWSとのマルチクラウド構成)、 セキュリティ、IaaS、ストレージやADW(Autonomous Data Warehouse)と OAC(Oracle Analytics Cloud)を組み合わせたBIシステムの設計、構築、移行、 運用までワンストップで対応しています。 【業務内容】 エンドユーザー様オンプレ環境システムの OCI移行: 要件定義、設計、構築、データ移行、運用保守など幅広い業務を経験できます! 【身につく経験・スキル】 主にOCIに関する下記サービスを利用した顧客基幹システムやBIシステムの設計、 構築、データ移行、運用保守のスキルを身に付けることができます。 さらに90%以上がエンドユーザーとの直契約のため、 PMやPLの経験やスキルも身に付けられます。 【実績】 ①IT・情報通信:SNSマーケティング統合基盤環境構築(Oracle Linux、WAF) ②フィットネス:公開用WEBサーバーとメールサーバーリプレイス (Oracle Linux、FastConnect) ③製造業:温室効果ガス計算システム開発(Windows、BaseDB) ④不動産業:エリア戦略業務改善のBIシステム開発(ADW、OAC) 【案件アサイン方法】 まずはご本人の希望を聞いた上で、アサインいただく案件を決定しております。 エンジニアとしての成長を目指す上で、少し難易度を上げたPJをお任せしたり、 今後引合が増加する可能性の高い新規技術領域へ挑戦いただくケースなどがありますが、 チームでフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 【業務の進め方】 基本は少人数のチーム制(2~5名程度)で、PJを遂行していただきます。 案件規模によっては、本部横断で10名以上の体制もあります。 コミュニケーションツールは Teams を利用しており、 テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 【将来性】 当社はOCIの東京リージョンができた当初からOCIビジネスを手掛け、 70社以上の顧客システムのOCI移行を実現しています。 また、2023年6月にはOCIにおけるCSP(Cloud Solutions Provider)を取得し、 OCIを包含したクラウド管理業務含めた当社独自のマネージドサービスの提供を開始し、 急速にビジネスを拡大しています。 そのため、OCIの設計や構築といったエンジニアとしてのスキルアップから、 コンサルティング、プリセールス、PM・PLといった幅広いキャリアアップを ご本人の希望に沿って実現できます。 【残業時間】 本部全体として、月平均残業時間は8時間程度、有給取得率は55%となっています。 オン・オフのメリハリをつけた働き方ができることで、 長期的に働ける環境を目指しています。 トラブル等が無い場合は殆ど残業は発生しないよう、 提案段階で適切な工数見積を徹底しております。 【働きやすさ】 本部の9割の社員がテレワーク勤務を実施しています。 通勤時間がなくなった分を自己啓発や家族と過ごす時間といった プライベートの時間に充てることで、社員の仕事のモチベーションに繋がっています。 ※業務状況や案件によっては月数日程度、出社いただく場合もあります。 現在、女性社員1名の方が時短勤務制度を利用しており、ご家族の状況にあわせて、 柔軟な働き方ができるよう取り組んでいます。 過去では、男性社員が4カ月の育休を取得した実績もあります。 そのほか、1on1や月次で5名前後のグループ(ランダム)での雑談など、 コミュニケーション促進にも取り組んでいます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

保険業界向けオープン系システムエンジニア(テレワーク有)【東京都】

【業務内容】 プライム案件にて提案・プロジェクトマネジメント・要件定義・基本設計等の幅広い上流工程を経験出来ます。長期で取引している大手生損保会社や少額短期事業者向けの保守開発も多く携わっているため、業務知識の向上や開発スキルも身につける事が出来ます。 【実績】 ■基幹システム導入(少額短期事業者向け)10社程度 ■営業支援系のシステム構築・保守 ■代理店手数料/営業員の報酬算出システム保守・開発 ■再保険システムの保守・開発 ■新契約/保全ワークフローシステム構築・保守 【案件アサイン方法】 まずはご本人の希望を聞いた上で、アサインいただく案件を決定しております。エンジニアとしての成長を目指す上で、少し難易度を上げたPJをお任せするケースもあるかもしれませんが、部門・チームでフォローする体制が整っていますのでご安心ください。 【業務の進め方】 基本は少人数のチーム制(3~7名程度)で、PJを遂行していただきます。コミュニケーションツールを利用しており、テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

プロジェクトリーダー(テレワーク有)【千葉県】

【業務内容】 チームや案件のマネジメント、お客様との折衝等をメインで行っていただきます。納期通りに進行しお客様との信頼関係を構築、次の案件に繋がるような関係を心がけております。 【案件例】※言語はJava、.NETなど ■大手保険会社向けシステム ■販売・在庫管理システム ■ECサイト・物流システム ■製造系の管理システム ■自社システム開発 など 【案件アサイン方法】 数十万円~数十億円、1人月~2000人月と幅広いプロジェクトがあり、あなたのスキルに合わせた案件にアサインします。直取引案件比率が高いため、多くのプロジェクトで上流工程からの参画が可能です。常にいいパフォーマンスを発揮し、ベストな選択ができるよう、会社や上司がサポートしてくれる体制も整っております。 【業務の進め方】 まずはPLやサブマネージャーからスタートしていただき、最終的にPMをお任せしていく予定です。※現在20名前後のPMが社内で活躍中 コミュニケーションツールはTeamsを利用しており、 テレワーク勤務での作業もチーム内で適宜連絡を取り合えるような環境を整えています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

上流工程SE|客先常駐|(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 総合物流システムの開発・運用を行っている大手物流ソリューション企業での客先常駐型物流企業向けシステム開発 上流工程SE(リーダー)に従事していただきます。 【具体的に】 ■大手物流ソリューション企業の、ビジネスソリューション部へ常駐し、物流企業向けシステム開発 上流工程SE業務に携わっていただきます。 ■SEリーダー候補として、マネジメントやコントロールもお任せしたいと考えております。 ■長期的な案件の継続が見込めているため、物流のノウハウ蓄積ができます。 【特徴・魅力】 当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 【キャリアステップ】 年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社システムライフ

【急募/在宅勤務可】大手情報通信業様向けデータエンジニア(リーダー候補)

【業務内容】 大手情報通信業様向けの営業支援統計分析システムの運用保守をご担当いただきます。 短期間で要件を形にする改修業務と日々のシステム安定化のための保守業務が主な業務となります。 改修についてはクォーター毎に発生する新規要件を設計から開発テストまで対応いたします。 Oracleデータベース上のデータをETLツール、SQL を利用して抽出・加工し 、DWH(Vertica)にデータを蓄積、BI ツールでの可視化を行う部分とAccessVBAでエクセル帳票を作成します。 【言語・ツール】 DB(Vertica)、ETL(DMExpress、AccessVBA+SQL)、 web・BI(C#、WebFOCUS)、JP1 【体制】 13名体制(2023年8月現在) 責任者・リーダー・サブリーダー・メンバー10名 サブリーダーorメンバーから始まり、次期リーダー候補として参画いただきます。 【身に付くスキル・魅力】 ■SQLの実務経験を活かすことができる ■ETLツール、BI ツール、スクラッチでの web アプリケーションなど、多岐にわたるシステムに触れることができ、技術の幅を広げることができる ■要件定義、設計、折衝力、プレゼン能力など上流工程の経験を積むことができる 【残業時間】 業務を分散して安定して業務を行えているので残業はほぼ発生しません。 イベントや緊急性の高い対応の時などで一時的に稼働があがることはありますが 平均して非常に残業時間の少ない現場となります。 【働き方】 現場はリモートワーク主体ですがコミュニケーションはチャットやweb会議を活用して活発に行っております。 稀に現場に出社する必要が出てくることもありますが月に1回~数回程度です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

IT営業(マネージャー候補)【東京都】

【仕事内容】 まずは、研修・OJTを通してIT知識、会社について学ぶことからスタート。同社では入社3年目の社員であっても初回アポイント時から 先輩社員(次長や課長なども)が同行しています。◎扱う商材についてPC、サーバーなどのハード機器から、オーダーメイドのシステム、自社パッケージシステム、クラウドサービスなどのITサービスまで、ITに関わる全てのソリューションを手掛けています。 ◎お客様について大手企業から中堅・中小企業まで、400~500社以上と取引しています。業界は多岐にわたり(取引先欄を参照※)、アプローチ先に縛りはありません。今回配属の営業部では、100%直請けの案件を担当。提案先は、企業の情報システム部門や経営層クラスの方々です。 ◎仕事内容についてITソリューション営業をお任せします。最初は新規開拓をしながら業務を覚えていただき、徐々に既存顧客を担当いただきます。内勤・外勤の割合は5:5。<業務の流れ>◆テレアポ・アポイントの獲得 ◆webなどからの引き合い対応 ◆クライアント訪問・ヒアリング及びコンサルティング◆開発エンジニアと同行し、さらなるヒアリングと提案◆提案書作成◆提案から契約までの各種調整、協議、合意形成 ◆契約締結 ◆既存顧客のフォロー(導入後の問題解決や追加提案など) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

在庫管理システムのカスタマイズプロジェクトリーダー|(年間休日120日以上)【東京都】

【仕事内容】 国内外で800以上の物流システム導入実績がある、中堅企業様の「在庫管理システム」のカスタマイズノウハウを自社へ持ち帰り、請負カスタマイズ業務を行っていただきます。 また、リーダー候補としてマネジメントやコントロールもお任せしたいと考えております。 【具体的に】 物流の在庫管理システムの大規模カスタマイズに携わって頂くPLクラスの募集です。当初約3ヶ月~半年程度は、大手物流会社でパッケージの業務習得を行い、社内に持ち帰り自社開発に取り組んでいただきます。主には、カスタマイズの企画~要件定義~設計・開発と、進捗管理、開発メンバーの管理をお任せします。プレイングマネージャーとして活躍いただけることを期待しています。 現時点で物流業界の知識がなくても問題ありません。当社ではこれまで大手物流会社のシステム開発などを多岐にわたり実施している為、社内には業務知識を持っている社員が多数在籍しています。 【特徴・魅力】 当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 【キャリアステップ】 年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社システムライフ

オープン系システムエンジニア【東京都】

【ポジションサーチ】 候補者様のご経歴やご経験、ご希望に沿って弊社内のポジションサーチを行います。 どの案件を選んだら良いか分からない、どの案件がベストフィットか分からない、といった場合はこちらからご推薦をお願いいたします。 【具体的な業務内容(一例)】 ■大手損害保険会社様向けの業務アプリケーション開発 ■大手製造メーカー様向けの業務アプリケーション開発 ■会計システム開発案件 ■外資系生命保険会社様向けのシステム開発 ■千葉県の企業様向けの業務アプリケーション開発 ・予算管理 ・スケジュール管理 ・クライアントとの折衝 ・要件定義 ・基本設計/方式設計 ・詳細設計 ・メンバー管理 ※ご経験・スキルに合わせてお任せいたします。 【開発経験】 システム形態:オープン系/web系 OS:不問 DB/ミドル:不問 言語:不問 ※推薦コメントに必ず転職ニーズをご記載下さい。  記載のない場合はその方のご経歴より選考本部を決定いたします。  ・現年収、希望年収  ・希望勤務地  ・希望業界 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社システムエグゼ

株式会社システムハウスR&C 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社システムハウスR&C 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社システムハウスR&C 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件