★第二新卒歓迎~リモート比率95%★【クラウドエンジニア】保守運用経験からクラウドエンジニアに挑戦!
- 給与
- 342万円~430万円■資格手当は別途支給
- 勤務地
- 東京都港区
AWSなどクラウドの設計、構築、運用保守に至る業務を実施いただけます。
※新規案件は、ほぼクラウド(AWS)です。
■お客様クラウドシステムの導入支援
EC2やRDSを活用した基本的なクラウド移行から、お客様の要件やシステム特性に合わせた設計を行います。設計にはAWS Well-Architectedフレームワークに準拠し、運用の優秀性、パフォーマンス効率、信頼性、セキュリティ、コスト最適化、持続可能性の観点からレビューを行います。構築においては、Ansible、Terraform、CloudFormationなどの各種ツールを使用して、IaC(Infrastructure as Code)を実現し、業務の自動化を進めています。
■お客様クラウドシステムの運用保守
クラウド上で構築されたインフラに対し、お客様からご相談やご依頼をいただくので調査や対応作業を実施します。チケットツールや、メールを通してお客様のご要望をお伺いしながら、調査・提案・作業やシステムリプレイスを進めていきます。
■AWS Well-Architectedに準拠したアドバイザリー
お客様システムの導入に対してアセスメント、コンサルティングを行いクラウドシステムを適切に利用できるようサポートをします。その他、お客様の内製化支援や教育などお客様がクラウドを利用したビジネスを成功に導く活動を行っております。
■AWS TrustedAdvisorやW-A Toolを用いたお客様への改善提案
お客様のAWS環境について、客観的な調査を行い、その結果をサービスレビューを通じてお客様に提供します。例えば、現在の利用方法に見合っていないEC2のサイズ(スペック)を見つけた場合、コスト削減のためにサイズダウンや、パフォーマンス向上のためのサイズアップを提案する等。お客様自身が気づきにくい部分にフォローを入れることで、お客様との関係を強化することにも努めます。
■サービス提供プロセスのマネジメント
■プロジェクト事例
弊社ではコーポレートサイトやECサイトを始め様々なシステムを対応しておりますが、
昨今ではオンプレミスからAWSへの基幹系システムリプレース案件が増加しています。
▼大規模AWSリプレース案件
オンプレミス環境で稼働しているシステム郡をAWSへリプレース
半年程度のプロジェクトとして対応
プロジェクト体制については案件規模に応じて2~4名程度で対応
その他外部ベンダーとしてセキュリティベンダーやネットワークベンダーなど
様々な会社様と連携してプロジェクトを遂行
【対応内容】
・AWS Well-Architected Frameworkに基づいたインフラにおける要件定義、設計
・DirectConnectを利用したネットワークの設計、実装
・AWSインフラの環境設計、構築
・AWSインフラの運用設計及び監視運用対応の移管
■使用するツール
・CloudFormation
・Ansible
・NewRelic
・Zabbix
■働き方
・仕事はリモートと出社のハイブリッドワーク体制(出社は現状月1回程度)
・コミュニケーションは、社内・外含めチャットツールもしくはビデオ会議ツールが主体
・隔週一回のチームミーティングに加え、リーダー・マネージャーとはそれぞれ月一回1on1を実施しており、業務についての相談も気軽にできるチーム環境
■キャリアパス
PMとしてプロジェクトを管理する職へキャリアアップをするか、
エンジニアとしてさらなる技術を究めていくことが可能です。
また、マネージャーとして部や課を管理する職にキャリアアップすることも可能です。
年収モデルケース
*20代:約4,000,000円
*30代:約6,000,000円
*30代:約7,000,000円
事業内容・業種
SIer・システム開発・ソフトハウス