【事務系総合職】★30歳以下限定採用★完全週休2日制(土日)
- 勤務地
- 栃木県
- 給与
- 給与
【大卒以上】月給225,600円〜
【短大卒以上】月給207,400円〜
※経験・能力等を考慮したうえで決定いたします。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
期末・勤勉手当(賞与):年2回(6月・12月)
- 雇用形態
- 正社員
適性を考慮の上「中小企業支援業務」「地域振興事業」「政策提言業務」「会員向けサービス事業」「情報発信・広報業務」の業務を行います
【中小企業支援】
◆融資・補助金等の経営相談
◆各種セミナー/簿記・珠算検定/交流・商談会等の企画・開催
◆技術力強化・次世代産業育成等、人材確保育成の支援
【地域振興】
◆観光振興や魅力ある街づくりに関する業務
◆「宮まつり」「宮の市」「餃子祭」「ミヤジャズ」等、イベントの企画・開催
【政策提言・意見要望活動】
◆経済政策・中小企業対策・街づくり政策・税制問題等に関する、提言・要望・調査等
【会員企業向けサービス事業】
◆各種共済制度の普及促進に関する業務
◆福利厚生サービス(健康診断やバスツアー)の実施
【情報発信・広報】
◆会報「天地人」発行業務
◆メルマガ配信業務等
応募方法
まずは「この求人に応募する」ボタンを押し、マイナビ転職の「応募フォーム」からご応募ください。
※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
会社情報
代表者
会頭 藤井昌一
事業内容
■産業振興のために、商工業者の意見を行政に反映
企業単独では解決できない経済問題、地域問題などについて、会員の意見を集約し、国・地方公共団体に対し、幅広く政策提言、要望活動を行っています。
■街づくりの推進役・調査役として地域経済の活性化
地域における住み良い街づくりや賑わいづくりをはじめ、地域文化の振興などに向け、行政や地域団体と連携を図り、積極的に事業を展開しています。
■中小企業を支援し、商工業の発展に寄与
高度情報化、技術革新、サービス経済化など、経営環境の変化に対応して、中小企業の経営基盤を強化するため、経営相談、制度融資、各種共済制度などキメ細かなサービスを提供します。
■異業種交流・ビジネスチャンスづくりの促進
部会・会員交流会を設け会員相互の交流機会の場の確保を図ると共に情報ネットワーク化を進め、積極的にビジネスチャンスの創出・拡大に努めます。
本社所在地
〒320-0806
栃木県宇都宮市中央3-1-4