進化を続ける大学病院の【事務系総合職】※未経験・第二新卒OK
- 給与
- 給与
月給25万9,376円〜+諸手当+賞与年2回
※経験や能力を考慮の上、当社規定により決定します
※試用期間6ヶ月あり(待遇の変化無し)
《モデル年収例》
※すべて時間外・扶養・住居・通勤手当等は除く
※モデル年収例はあくまで一例であり、実際の給与額は
経験や勤務実績、制度改定、賞与支給率の
変更などにより変動する可能性があります。
年収450万円/28歳・係員(月給27.3万円+賞与年2回)
年収480万円/30歳・主任(月給29.1万円+賞与年2回)
年収555万円/33歳・係長(月給33.7万円+賞与年2回)
年収710万円/42歳・課長代理(月給43.2万円+賞与年2回)
昇給・賞与
昇給/年1回(1月1日)
賞与/年2回
- 勤務地
- 大阪府
【充実した人材育成・研修体制あり】スキルや希望に応じて事務系部署のいずれかに配属します。まずはOJTなどの実践と研修を通じて成長しましょう。
◇総務企画課
総務・企画・広報・教職員の安全衛生、
医療安全センターの運営に関する業務
◇人事課
教職員の人事、給与・福利厚生、卒後研修に関する業務
◇施設課
病院の施設管理・整備及び付帯事業の企画運営
◇財務課
病院の財務、経理、契約、部品調達
◇研究推進課
研究活動の支援や外部資金の獲得、産官学連携、
研究倫理、臨床研究の推進に関する業務
◇医事運営課
収益獲得に向けた企画、診療に関する会計、施設基準・診療報酬など医療制度に関する業務、医療事務の管理を担う部門
診療情報管理や病院情報システムに関する業務及びDX推進を担う部門
◇患者支援課
患者さんの相談対応や他医療機関との連携、
国際診療支援センターの運営業務
◇MedCity21運営課
あべのハルカス内にある本院附属の健診センターの企画・運営
◇健康長寿医科学研究センター(仮称)開設準備室企画課
健康長寿医科学研究センターの開設準備に
関する業務のうち、機能及び運営
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
受付期間:3月31日(月)正午まで
なお、募集要項の詳細や当院の人材育成計画については、当院のホームページをご覧ください。
▼当院ホームページ
https://www.hosp.omu.ac.jp/recruit/jimu/jimu.html
会社情報
代表者
病院長 中村 博亮
事業内容
大阪公立大学医学部附属病院の運営
本社所在地
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7