正社員
開発途上国の発展に貢献する!【コーディネーター】★年休126日
- 給与 月給:23万〜40万円+賞与年2回(※2024年度は3〜6ヶ月支給) 【マネージャー候補】 月給:33万〜50万円+賞与年2回(※2024年度は3〜6ヶ月支給) ※経験・能力・前職給与等を考慮して決定します。 昇給・賞与 ■昇給年1回 ※年3〜5%、安定的に昇給が実現可能 ■賞与年2回 ※2024年度は3〜6ヶ月支給 ※決算賞与あり(会社業績による)
- 東京都
【途上国の医療・防災・セキュリティ向上に携わる!】入札〜受注〜資機材の調達、通訳などの現地コーディネーター業務を担当 \*有給消化率100%*/
〈仕事の流れ〉※一例
▼国内での入札図書(英文、仏文)をもとに情報収集、見積作成
▼入札に参加・受注
▼資機材の調達と、協力企業(メーカー、ゼネコン等)との調整
▼現地(被援助国)での据付け工事、技術指導の立ち合い
└基本的にメーカーの担当者・当社技術スタッフが同席
あなたには、主に通訳をお任せします
これまで当社が携わった案件をご紹介!
★パキスタン:小児病院への医療機材の納入
☆ベトナム:食品品質センターへのラボ機材の納入
★パラオ:コンテナ活用型集中治療室の建設及び医療機材の納入
☆エジプト:カイロ大学附属病院への医療機材の納入・設置等
★ネパール:公立病院の医療機材整備
☆ジャマイカ:環境通信体制改善
など
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。
≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役 大村 幸祐
事業内容
■ODA関連事業向け機材コンサルティング、機材販売
■医療機器ならびに関連機器の販売、輸出入
■農林業機材、土木・建築試験機、機械、電気、電子機器、環境関係機器、
■防災関係機器の販売、輸出入
■学術関係コンピュータシステム、ソフトウエア販売
■航空関連分野の機材の販売、輸出入
本社所在地
東京都千代田区九段南四丁目7番15号 JPR市ヶ谷ビル