【事務系技術職】有休もとりやすく残業も少なめ!プライベートと仕事の両立もしやすい職場にて職員のサポートを行っていただきます!
- 勤務地
- 山口県宇部市
- 給与
- 月給184,000円~234,300円
入職4年目 大卒
基本給:193,600円
ベースアップ手当:8,000円
(+時間外手当・通勤手当)
【月給】201,600円/月
賞与 年2回
基本給×3.1か月分(令和6年度実績):600,160円
年収:約302万円(月給×12か月+賞与3.1か月分)
- 雇用形態
- 正職員
▼業務内容
・事務・会計業務:金銭や物品等の入支出の会計仕訳・会計ソフトへの入力を行う
・労務・管理業務:時間外労働時間の照会を給与システムにて行う
・情報インフラ整備:公式LINEの管理、PCのセットアップ、メール設定などを行う
・文書管理用務:業務マニュアルの作成、文書発行管理
・上記業務における効率化やコスト削減に向けた改善を行う
★★★キャリアプランについて★★★
事務員として業務を通し、さまざまな業務内容の把握、自身で考え行動する力を身に付けていただきます。次のステップとして、後輩指導や主任のサポートを行うようなリーダーを経て、中間管理職またはエキスパート(技術指導)として事業運営のサポートをしていただきます。
最終的には、事務業務の取り纏め・事業運営などの策定及び管理などの業務を統括する立場を目指していただきます。
▼キャリアプランの実現をサポートする制度
その1 OJT研修の実施
OJTの担当職員が新入職員一人ひとりに目標やその具体的な達成基準を設定・実際の業務を一緒に行いながら身に付けていただきます。
その2 成長支援制度
職種や階層ごとに成長してほしい項目を成長シートとして法人が細かく示し、自身及び上司による評価を行います。それに沿った内容の目標設定・振り返りを行う目標管理シートを用いてフィードバックを行います。(3か月に1回)
この成長支援制度をベースに、ステップアップ制度、賃金制度、教育制度を連動させています。
その3 ステップアップ制度・賃金制度
成長シートの結果によってステップアップと給与アップにつながるように、制度を連動させています。年功序列を基にした制度ではなく、若い人でも頑張ったら頑張った分だけ評価され、給与に連動するので、とてもやりがいにつながります。
その4 教育制度
職員の成長に合わせて、各種セミナーや研修を受けていただいています。自己啓発による資格の取得や個別スキルの習得を組織的に支援する制度です。