JR東日本パートナー企業!橋梁を守る【メンテナンススタッフ】
- 勤務地
- 千葉県
- 給与
- 給与 月給24万円〜35万円 + 諸手当 + 賞与年3回 ※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間3ヶ月(同条件) 新卒初年度年収例:大卒月給+資格手当(3,000円)+住宅手当(30,000円)=268,500/月 モデル年収例 年収450万円 / 20代 /未経験者(月給25万円+諸手当+賞与) 年収600万円 / 30代 /経験者(月給38万円+諸手当+賞与) 年収800万円 / 40代 /経験者(月給46万円+諸手当+賞与) 昇給・賞与 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(7、12月) ★業績に応じて決算賞与(3月)の支給あり(9期連続支給中)
- 雇用形態
- 正社員
《専門知識は入社後で大丈夫!》鉄道橋梁の調査・診断業務をお任せします。施工まで当社で一貫して行うため、自分の仕事の成果が見える職場です!
JR東日本、JR東海、JR西日本、
JR九州のJRグループ各社や
京成、南海、近鉄等の私鉄各社等
日本全国の鉄道事業者様の橋梁の
メンテナンスを行っています。
【調査・診断】
全50項目程あるリストに沿って
橋梁の損傷等を応力測定や目視調査で確認。
評価し、処方箋である「橋守カルテ」に
まとめて提出します。
手掛けたものが、生活インフラの支えとなる達成感
鉄道会社と直接的にやり取りし
「古い橋梁を活かす最善策は?」など
課題解決に向けて伴走できるのが
この仕事の大きなやりがい。
自分のやった仕事が
成果や実績としてカタチになるため
その現場に立ち会える際には
きっと大きな感動を味わえると思います。
ゆくゆくは「施工管理」や「補修設計業務」の挑戦も!
現場業務を通じて当社のイロハを学んでいただいた後は、
対策方法や長寿命化への提案等を行う
「補修設計業務」や「施工管理」等への
ステップアップも可能です!
しかし、現場の魅力に惹かれて
調査業務を続けたいという社員も多くいます。
あなたのキャリアプランに合わせた
柔軟な選択肢をご用意しています!
応募方法
まずはマイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーしてください。
※面接日程・入社日は相談に応じます。
※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。
会社情報
代表者
土屋 尚登
事業内容
橋梁の健全度(性能)診断
維持管理の処方箋「橋守カルテ」の構築
支援システムの提供
橋梁の補修・補強の設計・施工
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬2-6-1 WBGマリブウエスト5階