困窮層の子どもたちの学習教室 【学習教室の運営スタッフ】
- 給与
- 給与
月給:24万円〜28万円+賞与(支給実績:年2回)
※年齢、経験、能力を考慮し、優遇します。
※待遇条件などについての詳細は、
面接などでご相談ください。
昇給・賞与
昇給/年1回(評価による)
賞与/年2回
※業績、勤務年数などに応じて支給
- 勤務地
- 埼玉県
多様な困難を抱えた中学生・高校生に対して学習の機会を提供する「学習支援教室」の運営★学生ボランティアと協力しながら幅広い支援に取り組みます
経済的に困難をはじめとする様々な事情により
学習や文化体験の機会が少ない子どもたち(中高生)を
支援する学習教室の運営業務。
教室はさいたま市内です。
※生活保護受給世帯や児童扶養手当全額受給世帯、
自立相談支援機関利用者など
【仕事の流れ】
▼13:00 時間割作成や教材の準備、打ち合わせなど
▼17:00 市内の教室へ移動し、教室準備
▼18:30 ボランティアの皆さんと授業を運営
▼20:30 教室終了。振り返りをチームで行います
▼21:30 教室を片付け、事務所に戻って業務終了
【運営の仕方はあなた次第!】
全教科に自信がなくても大丈夫。
子どもたちに勉強を教えるのは、学生ボランティアです。
学生ボランティアとしっかりコミュニケーションを取り、
子どもたち一人ひとりに必要なサポートを行います。
得意分野を活かし、「実際に子どもたちに教えたい!」という方は、
ぜひ学習指導も担ってください。
応募方法
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。お気軽にどうぞ!
<応募書類の取り扱いに関して>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
青砥 恭
事業内容
★2024年3月から認定NPOとなりました★
「地域で孤立する子ども・若者のために」多様な支援事業を展開しています。
■生活困窮世帯の子どもの学習・生活支援事業
■子ども・若者たちの自立支援、相談支援事業
■調査研究
本社所在地
埼玉県さいたま市見沼区堀崎町12-39