新着
【20代歓迎】【未経験・第二卒OK】土壌調査|地歴調査職員 |土日祝休み|ユーロフィングループ|大阪
- 勤務地
- 大阪府吹田市
- 給与
- 400万円 ~ 550万円
- 雇用形態
- 正社員
土壌調査では、工場の廃止や土地の売買などで、その場所が有害物の汚染により人に健康被害を与えることが無いかを調査します。大きく3段階あるフェーズのうち、土地利用履歴調査をお任せします。
【具体的な業務の内容】
土地利用履歴調査では
■どう土地が使われてきたか
■土壌汚染の可能性があるか
■土壌汚染の可能性がある場合どんな物質を使ってたか等を調査します。
可能な限り過去に遡り「資料収集」関係者からの「聴取」「現地確認」等を行います。
調査目的によっては、行政と対応について協議を行うこともあります。
お客様や行政と直接やり取りを行うため、お客様からの感謝の言葉を直接受けることもあります。
土地利用履歴と土壌汚染を適切に評価することから、土地の歴史を明らかにすることのみならず環境保全に貢献できます。
【入社後の流れ】
先輩社員指導のもとの業務や、グループで開かれる勉強会などで知識を付け、業務に慣れます。
大体1~2年で独力での対応が可能になります。様々な資料や情報に触れたり、社内外問わず、関係法令や専門的知識が付きます。資料から必要な情報を抽出し、整理する能力や総合的評価が可能になってきます。
【強み】
環境に関するトータルサポート…試料採取、現地測定、分析などのすべての設備、スタッフを備え、調査計画、事前の資料調査から環境影響評価まで、一貫したサービスを提供することが可能です。
【おすすめポイント】
●欧州最大の検査機関のグループ企業
●ヨーロッパ・アメリカ・南米・アジア太平洋地域60ヵ国以上に950を超える研究所を有する世界的ネットワーク
●63,000人を超えるスタッフ
●200,000を超える信頼性ある確立された分析手法
●有機物や製品の安全性、同一性、成分構成、確実性、起源、トレーサビリティ、純度を検証する年間4.5億件を超える分析試験
●土日休み・転勤なし