【経理推進(次世代ファイナンス)】リモート可/ワークライフバランス◎※東京駅(千代田区)
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 勤務地
- 東京都千代田区
【職務内容】
まずは、会計・経理業務の持続的維持と改善業務からはじめ、徐々に標準化やプロダクト支援業務に領域を広げていただくことを期待しております。
(詳細内容は、ご志向や適性を考慮の上で決定いたします。)
【具体的には】
▽入社後想定業務
■会計・経理業務の持続的維持と改善
・(株)リクルート・配下子会社の単体決算業務、および情報開示業務(計算書類の作成等)
・決算業務の改善・推進
・経理実務における業務プロセスの構築およびBPR業務
・各事業およびグループ各社からの会計・税務の問合せ対応
・アウトソース先のマネジメント
▽中長期を視野に入れた想定業務
■会計、経理機能および品質の標準化・簡素化の推進
・国内配下子会社の決算品質維持、統括
・次世代経営管理インフラとの協働
■プロダクト支援
・注力サービスであるSaaSプロダクトに関する会計領域検討
・主軸サービスであるメディアプロダクトの更なる拡張に伴う販売戦略、管理機能の検討、構築
【ポジションの魅力】
<成長環境・組織風土>
■会計・経理に関する専門性を磨ける環境
・決算業務の一部に留まらず、決算業務の全体の取りまとめを担うことができます。
・人材/住宅/美容/旅行/SaaSといった幅広いサービスを手掛けているため、様々な事業領域の経理業務に携わっていただけます。
・また、経理業務だけでなく、税効果会計や各種税務申告など、税務関連の実務も担っていただく中で、税関連の経験・知識も身に着けていただけます。
■改善・提案を推奨する組織文化
目の前の業務を遂行するだけでなく、業務プロセスの改革等の新たな提案を積極的に取り入れていく風土がございます。
■経営/事業との距離の近さ
・経営陣や事業との距離が近く、会計/経理プロセスの変革を二人三脚で進めていく中で、経営や事業に関する知見・高い視座を身に着けることができます。
・既存事業に加え、リクルート内で次々と創出される新規事業に関し、ファイナンスプロセスの設計やシステム構築を通じて、ご自身も“当事者”として事業に携わる機会がございます。
<就業環境・キャリアパス>
■メンバーの多様性
・役員/マネージャー層を含め、多くの社員がキャリア採用入社メンバーで構成されています。事業会社/会計事務所/コンサルなど、バックグラウンドも様々であり、キャリア採用/新卒の垣根は一切ございません。
・男女比のバランスもよく、幅広い年齢層の社員が所属しており、業務内外におけるコミュニケーションも円滑です。
■柔軟な働き方をサポート
リクルートグループでは多様性を重視しており、リモートワークや時短勤務といった、一人ひとりに合った働き方を支援しています。
■幅広いキャリアパス
・リクルートの経理部門を皮切りに、領域を跨いだ部署異動や、親会社(リクルートホールディングス)への異動、単体・連結・M&Aへのステップアップなど、中長期的な幅広いキャリアパスを実現できます。
・全社横断での社内公募制度があり、事業企画やM&A関連を含めた様々なポジションに自ら応募することが可能です。
【配属先】
■ファイナンス 経理統括室 経理推進部/業務統括部
事業内容・業種
人材紹介・人材派遣