条件を指定してください
該当求人1

株式会社三田商会 厚生年金保険の求人情報・お仕事一覧

1

東京【法人営業】創業75年専門商社/定時帰りOK/残業月15h/賞与実績約5か月分

【仕事内容】 ■製造業(大手~中小企業まで)の既存顧客向けのルート営業をお任せします。担当顧客への定期訪問、要望のヒアリング、在庫の確認、納品日の調整、新商品の紹介・販促、顧客データの更新/管理など。 事業内容・業種 機械部品

株式会社三田商会

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社三田商会 厚生年金保険」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社三田商会 厚生年金保険の関連求人情報・お仕事一覧

営業|モノづくり製品の提案営業(残業20h程度/年休120日/WEB面接可)【厚木】

【業務内容】 機械/工具の商社である同社にて、顧客が抱える困りごとを解決する提案を通じて「生産性向上」や「コストダウン」へと導いていただきます。 【具体的には】 主に製造業界メーカーの法人のお客様を中心に生産現場でのニーズや問題に対し、顧客のコストダウンと品質向上に繋がる切削工具、FA機器、精密機械提案を実施いただきます。東海で盛んな製造業を支える仕事です! 【ご入社後は】まずは既存取引のあるお客様をお任せします。飛び込み営業などはございませんのでご安心ください。 【オーダーメイドの独自性】・社内に設計エンジニアが在籍しており、産業機械を顧客の要望に合わせてオーダーメイドで製作・提案も行います。 【近年の事業展開】・自動車業界をはじめ、コロナ禍における需要の変化も相まってロボット業界のお客様も増加しております。 【顧客】 既存顧客が大半です。自動車、ロボット、半導体業界が中心です。1人10~30件ほどの担当をします。 【求める人物像】 当社の理念「お客様の喜ぶ顔をみよう!」に共感し、積極的に吸収し行動できる方 ★業務用に社用車とiphoneを貸与します。また必要に応じてリモート勤務・在宅勤務・時差勤務・直行直帰が可能です。リモートで働く環境が整備されていますので、効率よく働くことができます。 ★有給取得率も高く、希望日に休みを取得することができます。 ★手当も充実!詳細は下記の制度備考欄をご確認ください。 ★チーム内で互いに成功事例を共有し、チームとして成果・成績をあげるために協力するのが特徴です。 【入社後の育成環境】 入社時に機械や工具に関する知識は問いません。もちろん、同社の取り扱う商材の知識をお持ちの方のご応募もお待ちしております。 ※新卒で入社した営業メンバーも知識がない状態で入社し、業務を通じて知識を蓄えて中核メンバーへと成長しています。しっかりとした教育/育成環境を整えてフォローを行うため、安心してご入社いただけます。 【同社の魅力】 長年の歴史が築いた信頼関係があるため、商社として大手企業と直取引を行い、各製造現場における必要部品や機械を取り扱っております。 多様化する顧客の要望や、顧客の各工場・ラインに合わせた細やかな提案ができるよう、自社に設計部門を立ち上げ、顧客のニーズに合った機械部品の製作~納入、カスタマイズを協力会社と連携をして行っております。 商社でありながら自社設計機能をもちワンストップで顧客のニーズに応えられるという点から信頼を得ております。顧客のニーズに幅広く対応できるよう国内外問わず商品開拓に力を入れており、特に【高性能・高付加価値】なものを中心に取り扱っています。 お客様の真の課題を把握して、ご提案を行うため「顧客に取って本当に必要なモノ」を提供することができます。 ■就業時に、「総合職」と「地域限定職」を選ぶことができます。 総合職は、様々な業種や広く経験を積むために、 愛知(名古屋本社、豊田営業所)、東北(宮城県)、海外(タイ、インドネシアへの転勤の可能性があります。 また、地域限定職は関東圏で経験を積むことになります。 事業内容・業種 専門商社

株式会社羽根田商会

営業|モノづくり製品の提案営業(残業20h程度/年休120日/WEB面接可)【名古屋】

【業務内容】 機械/工具の商社である同社にて、顧客が抱える困りごとを解決する提案を通じて「生産性向上」や「コストダウン」へと導いていただきます。 【具体的には】 主に製造業界メーカーの法人のお客様を中心に生産現場でのニーズや問題に対し、顧客のコストダウンと品質向上に繋がる切削工具、FA機器、精密機械提案を実施いただきます。東海で盛んな製造業を支える仕事です! 【ご入社後は】まずは既存取引のあるお客様をお任せします。1人30社程度担当します。飛び込み営業などはございませんのでご安心ください。 【オーダーメイドの独自性】・社内に設計エンジニアが在籍しており、産業機械を顧客の要望に合わせてオーダーメイドで製作・提案も行います。 【近年の事業展開】・自動車業界をはじめ、コロナ禍における需要の変化も相まってロボット業界のお客様も増加しております。 【顧客】 既存顧客が大半です。自動車、ロボット、半導体業界が中心です。1人10~30件ほどの担当をします。 【求める人物像】 当社の理念「お客様の喜ぶ顔をみよう!」に共感し、積極的に吸収し行動できる方 ★業務用に社用車とiphoneを貸与します。また必要に応じてリモート勤務・在宅勤務・時差勤務・直行直帰が可能です。リモートで働く環境が整備されていますので、効率よく働くことができます。 ★有給取得率も高く、希望日に休みを取得することができます。 ★手当も充実!詳細は下記の制度備考欄をご確認ください。 ★チーム内で互いに成功事例を共有し、チームとして成果・成績をあげるために協力するのが特徴です。 【入社後の育成環境】 入社時に機械や工具に関する知識は問いません。もちろん、同社の取り扱う商材の知識をお持ちの方のご応募もお待ちしております。 ※新卒で入社した営業メンバーも知識がない状態で入社し、業務を通じて知識を蓄えて中核メンバーへと成長しています。しっかりとした教育/育成環境を整えてフォローを行うため、安心してご入社いただけます。 【同社の魅力】 長年の歴史が築いた信頼関係があるため、商社として大手企業と直取引を行い、各製造現場における必要部品や機械を取り扱っております。 多様化する顧客の要望や、顧客の各工場・ラインに合わせた細やかな提案ができるよう、自社に設計部門を立ち上げ、顧客のニーズに合った機械部品の製作~納入、カスタマイズを協力会社と連携をして行っております。 商社でありながら自社設計機能をもちワンストップで顧客のニーズに応えられるという点から信頼を得ております。顧客のニーズに幅広く対応できるよう国内外問わず商品開拓に力を入れており、特に【高性能・高付加価値】なものを中心に取り扱っています。 お客様の真の課題を把握して、ご提案を行うため「顧客に取って本当に必要なモノ」を提供することができます。 事業内容・業種 専門商社

株式会社羽根田商会

事業企画|新事業の可能性・事業展開性の探索・起案(第二新卒可)【愛知/みよし】

【業務概要】 ・新会社の支援及び三五本体統括 ・新分野でのマーケットリサーチと新たな事業可能性・事業展開性の探索、起案 【業務詳細】 下記業務に関する設計・開発を担当いただきます。 ・同社が開発、新会社で製造販売する建築設備配管FP35の商品力強化、付加価値向上検討 (各種認証取得活動/DX化による市場課題解決検討/商品ラインナップ拡充) ・今後の当社を支える新たな事業可能性・事業展開性の探索、起案 (同社保有技術による市場課題解決=Sango Solutionの提供に向けた開発検討) 【やりがい/身につくスキル】 ・堅調な自動車事業の下支えの元、新しいことに積極的にチャレンジすることができます。 ・社外の方々とコミュニケーションを取る機会が多く、幅広い知見を得られます。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

機械設計|自動車部品設計(設計未経験者可/残業25h程度/独立系大手自動車メーカー)【愛知/豊田】

【具体的な業務内容】 ・CAD/CAEを用いた製品設計 ・試作工程設定、型治具設計・発注 ・試作品発注・製作 ・試験評価・解析 ・客先情報取り 【組織構成】 適性を鑑み、下記いずれかに配属いたします。 <ボデー開発G>G長1名、担当9名(内2名TMC出向)、派遣1名 <足廻り開発G>G長1名、副担2名、担当4名(内1名TMC出向)、派遣1名 【同社の特徴・魅力】 ◇従業員数は連結 7,106名、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業90年以上の自動車部品メーカーです。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの14ヶ国で技術援助を行っており、最近ではインドとタイに新たな拠点を設立しました。当社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外と国内外にて引き合いが強く、さらなるグローバル化が進んでいます。 ◇自動車に関しては時代の潮流に合わせて、ガソリン/電気/水素自動車とどの車種に対しても対応していけるよう既に開発を進めています。また主要製品の自動車部品以外に鉄鋼の加工販売の売上比率も高く、自動車部品の売上比率に関しては排気システム:ボデー・駆動系部品にてほぼ同じ比率となっており、事業ポートフォリオのバランスの良さも特徴です。 ◇平均勤続年数17.6年、育児休暇からの復職率100%(2020年実績)、有給取得率79%、全社の平均残業時間21.2hと、就業環境が整っており長期就業が可能です。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

部品調達|新規部品の発注、生準対応、仕入先管理(大手自動車部品メーカー)【愛知/みよし市】

【業務内容】 部品調達のバイヤーとして、新規部品の発注、生準対応、仕入先管理 (関係部署、仕入先との円滑な連携による問題解決を期待しています。) ・新規部品に対して仕入先選定、発注 ・新規部品に対して発注後~立上りまでの生準管理 ・新規部品に対して原価企画目標の達成 ・既存仕入先の管理(財務、品質、BCP等) ・新規仕入先の開拓 【組織ミッション】 良い製品を安くタイムリーに、長期安定的に調達する 【やりがい/身につくスキル】 ・自分が発注した部品が自動車の完成車の一部として世に流通することになるやりがいや、社内関係部署、仕入先と連携して仕事を進めていく達成感があります。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

要素技術開発|事象のメカニズム把握および課題解決【愛知/みよし】

【業務概要】 パワトレ開発室で取り組んでいる要素技術開発の中で、事象のメカニズム把握および課題解決を一緒に進めさせていただきたいです。 【業務詳細】 車両電動化が進む一方でエンジンは今後も電動車用エンジンとして残ると予想するが、カーボンニュートラルや環境汚染問題への対応が必要。そのため自動車以外も含めた排ガス浄化技術を織り込んだ製品開発を行うための「要素技術開発」を業務として実施。 入社後すぐ:開発サポート業務(CAD/CAE、他部署との業務調整、評価計画立案など) 将来的:各テーマに対するメカニズム予測⇒実証⇒製品提案の要素技術開発 【やりがい/身につくスキル】 ・最先端の排ガス浄化技術の修得 ・部内で企画、設計、評価、解析のPDCAサイクルを回すことができるため、目的に向かって円滑に業務を遂行することができる。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

製品開発|製品開発における実験・CAE解析業務【愛知/豊田】

【職務内容】 ■先行開発設計部門の製品要求事項を受けて、G長の指示のもと業務を推進 ■設計部門からの要求事項に対し、機能や信頼性について評価手法を開発し手順化 ■CAE解析は主に金属製品の構造計算(線形Nastranや非線形Abaqus等)を用いる ■実機試験は試験機で製品に負荷を与え、温度や歪,加速度など測定 ■MS-ExcelやPowerPointなどでレポートまとめや手順書を作成 【やりがい/身につくスキル】 ■製品の評価を通し、工学的知識が深まる ■CAEや実機試験機の操作を通しオペレーションの為の知識が深まる ■評価分野の知識があれば、新たな製品の評価手法開発に活かせる 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

省人化装置の画像処理開発|(年間休日120日以上)【福岡県】

【仕事内容】 金属加工をベースに各種機械装置の設計・組立(アッセンブリ)事業を行う当社にて、画像検査/処理装置の開発から納品までを広範囲で担当いただきます。 当社は医療、建築、FA機器など幅広い業界から装置や生産設備の受注があるため、お取引先は多岐に渡ります。 比較的幅広い知識と経験が求められるため、ご自身の経験値アップが可能な業務です。 そのため、ものづくりの醍醐味を総合的に志向されたい方を歓迎いたします。 【具体的には】 具体的には、下記のような、省力化設備等の製作における一連の業務をお任せします(入社当初は、経験に応じた業務をアサインします)。 ■画像処理アルゴリズムの開発・実装(それに向けた検証作業含む) ■納品・客先工場内での現地調整作業 ■各機器メーカーからの機器類の手配 ※その他機械設計メンバーと連携しながら、受注活動や見積、納入後サポートなども業務に含まれます。 【業務の特徴/魅力】 ■HDevelopを使ったHalconシステムの開発あるいは各種メーカー品の納入を行う業務となります。(取扱メーカー:デクシス、キーエンス、オムロン、パナソニック等) ■同社は三松大学という研修カリキュラムにより、基礎的な技術の研修からマルチスキルを習得頂くための研修が充実しています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社三松

組立エンジニア|(年間休日120日以上)【福岡県】

【仕事内容】 金属加工をベースにした各種機械装置の設計・組立(アッセンブリ)事業に加え、SIerとしても自動化省人化装置の開発・設計、組立てなどを行う当社にて、機械装置だけでなく、先端技術(産業用ロボットなど)装置全般の組立ををご担当いただきます。 ■ロボットを使用した省人化設備の組立・調整業務 ■検査等の自動化・省人化設備の組立・調整業務 ■図面を見ながらの組立・調整業務  など 【業務の特徴】 ■OEMや新規でFA機器を駆使した省人化設備、ロボット技術を用いた省人化設備、画像検査装置等の組立業務全般をお任せいたします。部内の機械系エンジニア、製造部門のメンバーと協力しつつ組立の業務を行っていただくことになります。 ■医療、建築、FA機器など幅広い業界から装置や生産設備の受注があるため、お取引先は多岐に渡ります。比較的幅広い知識と経験が求められるため、ご自身の経験値アップが可能な業務です。そのため、ものづくりの醍醐味を総合的に志向されたい方を歓迎いたします。 【組織構成】 エンジニアリング部は、所属長から若手エンジニアまで計35名(内、女性エンジニア6名)が活躍しております。若いエンジニアも多く活気ある職場です。組立は3名(全員男性20代2名、60代1名)の体制で行っています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社三松

【大阪】【SE】完全自社内開発/100%元請け/成長中の物流企業/顧客向けカスタマイズ

【業務概要】 お客様のニーズに合わせて、本当に使いやすい倉庫管理システムを完全オーダーメイドで構築し、お客様の物流課題を解決することがお仕事です。下請け業務は一切なく、100%元請け、かつ完全自社開発です。 【仕事内容】 顧客の物流課題を自社開発システムを用いて解決してきた当社にて、顧客状況のヒアリングと課題特定、自社システムのカスタマイズを実施いただきます。 顧客の持続可能な物流改革を実現するための要件定義、導入、運用支援を実施します。 また、既存顧客の運用保守として自社システムのカスタマイズ、社内SEとして社内インフラ整備などの業務も実施いただきます。 システムの設計~実装まで全てを内製化している倉庫会社は非常に少なく、アパレルや化粧品など多種多様な業界の企業から新規の仕事を獲得しています。 【配属先情報】 SE:現在8名 【主要開発言語】 C#、VB6、SQL 【入社後】 入社後、当社事業や業界の知識をつけ、数ヶ月で独り立ちします。慣れるまでは丁寧に指導しますのでご安心ください。 【魅力】 ■企業の安定性:帝国データバンクの評点64点を獲得、大手企業を含めても64点を獲得するのは1.4%、中小企業に至っては0.3%のみが獲得できる点数です。会社の基盤が安定している点も魅力です。 ■裁量ある環境:経営陣との距離も近く、お客様にとって価値のあることであれば積極的に挑戦ができる環境です。一人の社員の声から、マーケットのニーズに合わせた新規プロジェクトがスタートするなど、社歴に関係なく、裁量のある仕事をお任せしております。 ■成果に対する報酬:4期連続で最高益を達成するなど、EC物流市場の拡大に伴って順調に事業拡大しております。組織規模が拡大する中で部署やポストも増えており、能力・成果を認められれば役職への登用と報酬アップのチャンスが数多くあります。 事業内容・業種 運送業(運輸/物流/倉庫)

株式会社三協

生産技術|生産準備の日程立案と関係部署への情報展開【愛知/みよし】

【業務概要】 新規車種用の排気系製品について量産開始に向け生産準備チームメンバーの一員として業務を遂行して頂きます。 【業務詳細】 ・生産準備の日程立案と関係部署への情報展開 ・工作図、品質標準書、工程計画などの帳票作成と展開 ・量産に必要な設備仕様の検討および型治具の設計、手配 ・ロボットの机上シミュレーション(溶接トーチの姿勢確認など) ・設備へ型治具を取付けと製品の加工確認および調整 ・製品の加工確認、品質確認、製造への引渡し 【やりがい・身につくスキル】 生産技術チームのメンバーとして量産に携わった製品が自動車の一部として世の中に送り出す事で地球環境の保全に貢献できます。また、排気系製品のモノづくりは、様々な加工技術(金属の溶接や塑性加工)と産業用ロボットを使用した量産の自働化技術が高いレベルで身に付ける事が可能です。 【組織のミッション】 自動車用排気系の新規製品を最新の技術で量産化し地球環境の保全に貢献する 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

機械設計|自動車部品設計(残業25h程度/独立系大手自動車メーカー)【愛知/豊田】

【具体的な業務内容】 ・CAD/CAEを用いた製品設計 ・試作工程設定、型治具設計・発注 ・試作品発注・製作 ・試験評価・解析 ・客先情報取り 【組織構成】 適性を鑑み、下記いずれかに配属いたします。 <ボデー開発G>G長1名、担当9名(内2名TMC出向)、派遣1名 <足廻り開発G>G長1名、副担2名、担当4名(内1名TMC出向)、派遣1名 【同社の特徴・魅力】 ◇従業員数は連結 7,106名、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業90年以上の自動車部品メーカーです。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの14ヶ国で技術援助を行っており、最近ではインドとタイに新たな拠点を設立しました。当社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外と国内外にて引き合いが強く、さらなるグローバル化が進んでいます。 ◇自動車に関しては時代の潮流に合わせて、ガソリン/電気/水素自動車とどの車種に対しても対応していけるよう既に開発を進めています。また主要製品の自動車部品以外に鉄鋼の加工販売の売上比率も高く、自動車部品の売上比率に関しては排気システム:ボデー・駆動系部品にてほぼ同じ比率となっており、事業ポートフォリオのバランスの良さも特徴です。 ◇平均勤続年数17.6年、育児休暇からの復職率100%(2020年実績)、有給取得率79%、全社の平均残業時間21.2hと、就業環境が整っており長期就業が可能です。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

設計|生技から依頼のあった設備、治具の設計【愛知/みよし】

【業務概要】 3D CADを使用し、三五としてうれしい(故障しない、使い易い、安価)設備・治具の設計に携わっていただきます。 【業務詳細】 ・生技から依頼のあった設備、治具の設計 ・自働ライン構築に向けた要素技術開発と設備設計 ・製造現場の設備、治具問題を解決する提案と設計 ・設備、治具の標準化(設備仕様まとめと標準図面作成) ・シミュレーションする為の3Dモデルの各種設定作業 【やりがい・身につくスキル】 排気管、ボデー部品等の加工や組付け設備の幅広い設計経験が積めます。部内で設計、加工、組付け、電気と全工程を実施しており、設計した実物確認できることに加え、製造現場で使われ方を直接みて設備の出来栄えや効果を把握できる環境があり、スキルUPがはかれます。また、製造する方が楽に作業できる設備ができた時にやりがいを感じます。 【組織のミッション】 使い易さを考慮した設備・治具を安価で提供するための図面を作成 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

法務|内部統制、コンプライアンス活動(第二新卒可)【名古屋】

【業務概要】 三五グループの内部統制、コンプライアンス活動に幅広く携わっていただきます。 ・契約審査(現状:国内外契約合わせて3名体制で実施中) ・法務DX化の企画・検討・推進 ・グローバルでのガバナンス体制の構築支援  など ※経験に応じて任せたい業務 ・法適合確認 ・内部通報対応 【キャリアステップイメージ】 ・将来的には適正と希望を考慮し、法務専門性を極めるキャリア、グループのマネジメントに携わるキャリア、事業部門等で法務経験を活かして活躍するキャリアなどの可能性があります。 【やりがい/身につくスキル】 ・会社全体に関わる仕事ができる、法務部門を共に創りあげていける、法務業務全般に携わるチャンスがあります。 ・法務知識、課題解決力、企画・立案力、他者共感力など 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

設計開発|電池パックの開発計画立案と推進など【愛知/豊田】

【業務概要】 ・開発計画立案と推進フォロー(G長と立案し、業務管理は本人が行う) ・開発要求値の設定と基本構想立案(チームで設定し、チームで構想案を作成) ・CATIAによる部品設計、伝熱解析、構造解析、図面化(本人が実施し、G長へ提出) ・試作手配(本人が実施し、G長へ提出) ・実験結果のフィードバック設計(本人が検証し、Gr員へ共有) ・客先との技術折衝(G長を担当範囲で補佐する) 【組織のミッション】 電池パックの情報調査から製品機能開発課題(競争力のある武器づくり)をGr員と連携して取組み、成果を上げて頂く 【やりがい/身につくスキル】 ・成長分野である電池関連部品の開発であり、従来製品に対し機能向上や新たな付加価値を提供する先駆者として社会に貢献できます。 ・電池関連の開発要件や評価スキルを身に着けることができます。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

【豊田orみよし】生産技術※ポジションサーチ求人◇ご経験に合わせたポジション差配※WEB面接可

■具体的な業務内容: 一連の業務の中で、これまでのご経験やご希望にあわせてお任せします。 工程計画、工程設計、生産準備、新規工程設定 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集中部門(一例): ◇パワトレ生技部 排気管生技室/マフラ・COO生技室/エキマニ・CV生技室 ◇精鋼・シャシ一部 精鋼・シャシー生技室 ◇プレス部 パワトレボデープレス室 ◇ボデー部 ボデー計画室もしくはボデー生技室のいずれか ■当社の魅力: ◇従業員数は連結8,129名、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業90年以上の自動車部品メーカーです。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの14ヶ国で技術援助を行っており、最近ではインドとタイに新たな拠点を設立しました。 ◇当社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇自動車に関しては時代の潮流に合わせて、ガソリン/電気/水素自動車とどの車種に対しても対応していけるよう既に開発を進めています。 ◇平均勤続年数17.6年、育児休暇からの復職率100%、有給取得率79%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

【豊田orみよし】技術系オープンポジション◇ご経験に合わせたポジション差配※WEB面接可

■具体的な業務内容: 一連の業務の中で、これまでのご経験やご希望にあわせてお任せします。 生産技術、量産設計、品質保証、機械設計 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集中部門(一例): ◇パワトレ生技部 排気管生技室/マフラ・COO生技室/エキマニ・CV生技室 ◇精鋼・シャシ一部 精鋼・シャシー生技室 ◇プレス部 パワトレボデープレス室 ◇ボデー部 ボデー計画室もしくはボデー生技室のいずれか ■当社の魅力: ◇従業員数は連結8,129名、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業90年以上の自動車部品メーカーです。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの14ヶ国で技術援助を行っており、最近ではインドとタイに新たな拠点を設立しました。 ◇当社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外とさらなるグローバル化が進んでいます。 ◇自動車に関しては時代の潮流に合わせて、ガソリン/電気/水素自動車とどの車種に対しても対応していけるよう既に開発を進めています。 ◇平均勤続年数17.6年、育児休暇からの復職率100%、有給取得率79%と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

安全衛生|労働災害・交通災害・防火防爆に関する業務全般【愛知/みよし】

【業務概要】 労働災害・交通災害・防火防爆に関する業務全般 【業務詳細】 ・安全推進担当者として労働災害防止・交通事故防止の企画・推進・教育 ・安全衛生に関する会議体の事務局 ・災害発生時の調査と災害発生状況のまとめ ・安全教育の事務局(講師) ・労働基準監督署に提出する書類の作成 ・安全衛生委員会の資料作成 【やりがい・身につくスキル】 企業運営の中で「安全な職場づくり」は最重要テーマであるため、その仕事に携われることがやりがいとなります。また各種の安全推進活動により、従業員や会社全体の安全意識向上が確認できたり、実際の災害件数が低減されることにもやりがいを感じると思います。 【組織のミッション】 すべての従業員が安全・安心に働ける職場づくりの推進 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

技術開発|排気管プロジェクトの量産技術開発・PJTの推進【愛知/みよし】

【業務】 プロジェクトの構想立案と実行、客先要求達成に向けた開発、品質・原価目標達成に向けた図面つくり、海外プロジェクトの開発支援 【ツール】 CATIAを用いた モデルつくり、簡易シミュレーション、図面化 音響解析ソフトを用いた 消音設計 【やりがい・身につくスキル】 自ら携わった排気管製品が量産化され、それを搭載された車が走っているの見ると感動/CATIA技術、音響知識、信頼性技術、生産技術、英語力、交渉力、プレゼン力、PCスキル 【組織のミッション】 排気管の新規受注、目標収益の達成に向けて活動推進 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

部品営業|国内主要客先の営業窓口業務(PV・CV営業室)【愛知/みよし】

【業務概要】 ・客先との営業交渉及び海外事業体との連携調整や協業会社との連携 【業務詳細】 ・国内主要客先の営業窓口業務(拡販活動・見積作成・価格交渉) ・海外事業体との共同営業活動(客先・三五社内との調整) ・社内への外部(客先)情報の展開 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

生産企画|事業戦略を見据えた工場再編、内外製の検討(国内大手自動車部品メーカー)【愛知/みよし】

【組織のミッション】 中期経営計画を実現できる先見的な生産企画・管理の推進 【業務概要】 中長期での事業戦略を見据えた工場再編、内外製の検討をお任せします。 【生産企画】 ◆新規受注品の内外製および生産場所の決定 (国内PJTが中心だが海外案件もあり) ◆中長期生産体制の構築、スペース捻出・設備投資を踏まえた工場再編など ※部内ジョブローテーションとして以下業務の可能性もあり 【生産管理】 製造現場作業者の原単位と人員管理、生産ラインの稼働計画取りまとめなど 【新規PJT進行管理】 受注した新規PJTの図面出図~量産立上げまでの進捗・節目管理など(関係部署多数) 【やりがい/身につくスキル】 ・会社の事業戦略に追従した内外製、生産場所を決めることができます。 ・造り(生産)と運び(物流)の最適化を追求した企画構想・調整力 ・お客様や社内との調整業務を通じたコミュニケーション・折衝力、社内外の人脈形成 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

省人化装置の画像処理開発(ハイエンド)|【福岡県】

【仕事内容】 金属加工をベースに各種機械装置の設計・組立(アッセンブリ)事業を行う当社にて、画像検査/処理装置の開発から納品までを広範囲で担当いただきます。 当社は医療、建築、FA機器など幅広い業界から装置や生産設備の受注があるため、お取引先は多岐に渡ります。 比較的幅広い知識と経験が求められるため、ご自身の経験値アップが可能な業務です。 そのため、ものづくりの醍醐味を総合的に志向されたい方を歓迎いたします。 【具体的には】 画像+ロボットを使った検査装置及び搬送装置等の受託開発において、一連の業務をお任せします。 ※入社当初は経験に応じ業務をアサインします。 ■技術営業として現地同行(WEB会議)し、顧客との打合せ及びFAコンサルによる要件定義 ■カメラ撮影要素を加味した装置全体の構想設計(機構/システム/光学系) ■商社/外注先と連携たPoC検証 ・見積作成 ■受注後の装置開発におけるPM(スケジュール・予算管理/顧客折衝) ■必要に応じて、電気設計/PLC制御/ロボット制御/ソフトウェア開発/画像処理アルゴリズム開発/光学設計 ■客先工場での現地調整 ■アフターサポート ■若手社員への技術指導 ※その他機械設計メンバーと連携しながら、受注活動や見積、納入後サポートなども業務に含まれます。 【業務の特徴/魅力】 ■HDevelopを使ったHalconシステムの開発あるいは各種メーカー品の納入を行う業務となります。(取扱メーカー:デクシス、キーエンス、オムロン等) ■当社は三松大学という研修カリキュラムにより、基礎的な技術の研修からマルチスキルを習得頂くための研修が充実しています。 【組織構成】 画像処理チームは現在6名が活躍しております。20代~30代の若手エンジニア(中途入社の方含む)が活躍しており、チャレンジ精神あふれる活気ある職場です。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

株式会社三松

調達|部品調達※海外事業体との企画・発信など(大手自動車部品メーカー)【愛知/みよし市】

【業務内容】 ①調達利益計画と月次損益の作成、下請法教育の社内教師の育成 ②海外事業体とのベンチマーキングの促進、日本調達が主体となる企画、情報の発信  インドでのローカル仕入先(部品・型治具メーカー)の開拓 【業務詳細】 ①先輩教育の元で下請法の知識を習得後、社内教師として下請法の教育を実施  調達部年度計画の立案と月次損益の作成 ②先輩部員に協力、海外事業体とのベンチマークの企画と実施等  インド企画成功のため、今後のインドでのローカル仕入先(部品、型治具メーカー)の開拓。 【組織ミッション】 ①戦略的な人員・グローバル最適調達に向けた企画・実施等 ②戦略的な人員・調達部年度事業計画の策定、月次損益の計上及び社内下請法教育の実施等 【やりがい/身につくスキル】 ①調達事業計画の習得、下請法の勉強等キャリアアップができまする。 ②国内・海外の調達活動を通して、異文化との触れ合い、グローバル素質の養成ができます。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

【愛知/みよし】量産製品の設計・開発(エキマニ設計室)

【業務概要】 性能・生産性・収益性を両立した量産製品の設計・開発 原理原則を大事にした課題対応と、客先を含めた関係者とのコミュニケーションからよりよい製品開発に携わっていただきます。 【業務内容】 ・客先(自動車OEM)とのコミュニケーション(情報収集、必要要件の把握) ・製品量産化に向けた、社内関係各部署との調整 ・製品モデリング・製図、評価部品の分解調査、報告書・レポート作成 これらを直属G長とすり合わせながら推進しキャリアアップ、1-2年後にはPJTをお任せします。 【やりがい・身につくスキル】 ・自動車OEMの「自動車・エンジンの開発」を身近に、間近に感じられる(OEMの開発にゲストエンジニアとして参画することも可能) ・環境製品の開発を通して、自動車の性能だけでなく社会貢献も ・様々な技術課題に直面:原理原則を追及し、問題解決能力・技術者の考え方のスキル習得 【組織のミッション】 自動車用排気浄化部品(エキゾーストマニフォールド・触媒コンバータ)の量産設計 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

【愛知/みよし】 【愛知県みよし市/転勤無し】生産技術(生産準備※自動車向け部品)未経験/第二新卒

■業務内容: 部品の試作(トライ)の為に、製造担当と協力する必要がある為社内調整業務が重要です。 また、新しい部品を作る際に材料の成分・特性について鉄鋼メーカーと打ち合わせや、どうやって加工するか設備メーカーと打ち合わせがあります。 調整や打ち合わせが多い為、 コミュニケーション能力が必要な仕事です。計算もすることはありますが、PCで関数を使ってできるため、数学・物理にたけている必要はありません。 担当製品:造管パイプ、ドアビーム焼入れパイプ等 ■配属先の特徴: 精鋼・シャシ一部精鋼・シャシー技術室二次加工グループは、6名から構成されています。(G長1名、副担1名、担当3名、派造1名) ■当社の特徴・魅力: ◇従業員数は連結8,070名、国内12拠点、海外10拠点にてグローバルにビジネス展開している創業90年以上の自動車部品メーカーです。アジア・中南米・ヨーロッパ・アフリカの14ヶ国で技術援助を行っており、最近ではインドとタイに新たな拠点を設立しました。 ◇当社の技術力は世界的に評価されており、現在では売上の約50%が海外と国内外にて引き合いが強く、さらなるグローバル化が進んでいます。 ◇自動車に関しては時代の潮流に合わせて、ガソリン/電気/水素自動車とどの車種に対しても対応していけるよう既に開発を進めています。 また主要製品の自動車部品以外に鉄鋼の加工販売の売上比率も高く、自動車部品の売上比率に関しては排気システム:ボデー・駆動系部品にてほぼ同じ比率となっており、事業ポートフォリオのバランスの良さも特徴です。 ◇平均勤続年数17.6年、育児休暇からの復職率100%(2020年実績)、有給取得率79%、と、就業環境が整っており長期就業が可能です。 事業内容・業種 自動車

株式会社三五

株式会社三田商会 厚生年金保険の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社三田商会 厚生年金保険の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社三田商会 厚生年金保険の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件