【20代歓迎】東証プライム上場グループの電気設備の保守・保全|年間休日125日|兵庫
株式会社コプロテクノロジー
製鉄所での装置、製造装置や機械の定期メンテナンスを担当していただきます。【具体的には】●工具や専門器具を使用した装置・機械の定期点検作業●メンテナンスや修理の記録、報告書の作成●発生した問題に対する原因追及と対策立案●装置の安全性確認と予防保全の実施●チームでの連携による効率的な保守作業の遂行入社後は1ヶ月間の研修期間があり、神奈川県横浜市の研修施設で装置・機械の仕組み、安全(SEAJ)、改善、コミュニケーション(グループワーク)、PC操作、工具実習、電気実習、装置分解組立などを学んでいただきます。【同社の魅力】東証プライム上場のコプロ・ホールディングスグループの一員として、安定した経営基盤を持っています。技術者派遣や工業用製品の開発設計、コンピュータシステムの企画・設計・開発など幅広い事業を展開しております。特に製造業における設備保全のスペシャリストとして、重要な製造ラインを支える責任あるポジションで活躍できることが大きな魅力です。製鉄所という日本のものづくりの根幹を支える現場で、専門的な技術と知識を身につけながら成長できる環境が整っています。また、プロジェクト稼働率97.8%の高水準を誇り、残業代は1分単位で支給など、働く人を大切にする制度も充実しています。年間休日125日、残業月平均13.2時間と、ワークライフバランスを重視した働き方が実現できます。【入社後は】まず1ヶ月間の充実した研修プログラムに参加していただきます。この研修では、装置・機械の仕組みから安全管理、改善手法、コミュニケーションスキル、PC操作、工具の使い方、電気の基礎知識、装置の分解・組立まで、実務に直結する知識と技術を体系的に学ぶことができます。研修後は、先輩社員のサポートを受けながら実務経験を積んでいきます。未経験からのスタートでも、段階的に責任ある業務を任せていくので安心して成長できる環境です。同社では「志をもって事を成す」という理念のもと、一人ひとりの心に点火する「人づくり」企業を目指しています。ビジネスマナー研修、業界知識・専門用語の習得、ベテランエンジニアによる技術指導など、社員の成長をサポートする体制が整っているため、未経験からでも安心してキャリアをスタートできます。