正社員
【20代歓迎】総医研ホールディングス出資会社の研究開発職|東証グロース上場グループ企業|年間休日125日
- 400万円 ~ 700万円
- 大阪府豊中市
食品メーカーを中心とするクライアントから依頼される臨床試験に対し、試験フローの企画、運営等の業務をご担当頂きます。
●各メーカーが開発する最先端製品の効果検証に携わる事が出来ます!
東証グロース上場の総医研ホールディングスグループ。
大阪大学医学部発のバイオベンチャーとしての創業が始まりです。
顧客(大手メーカー等)から新商品開発や既存製品の新機能追加にあたって、科学的エビデンスを取得するための、試験計画や評価系の立案を行うポジションです。
【具体的には】
■顧客への試験計画や評価系の立案
■顧客対応、資料作成等の付随業務
■試験計画書や報告書の作成、データ集計・統計解析 ※論文作成を受託した場合、著者として入ることもあります。
食品を始めとした新開発製品の健康機能性を評価するための臨床試験を行っています。
入社後最低半年は実際の試験がどのように運営されているかを理解して頂くために、土日の試験に入っていただきます(振替休日有り)
●東証グロース上場の総医研ホールディングスGroup.。
大阪大学医学部発のバイオベンチャーとしての創業が始まり
【総合医科学研究所について】
総医研Gr.の中でも、バイオマーカー技術に基づく食品等の臨床評価試験の受託、バイオマーカー技術の供与、共同開発(バイオマーカー開発事業)等の臨床試験事業を行っている会社。
【同社を中心とする総医研ホールディングスについて】
総医研Groupでは、科学的エビデンスの取得や権威付け、医療界、医学会とのネットワーク、大学発企業としての中立性・公益性等といった特長やGroup各社が有する機能を活かし、開発からマーケティングまでの全てのステージで独自のサービスを展開、企業価値の増大を図ると共に社会への貢献を目指しています。