【総合職】会社説明会を実施◎2月15日(土)13:00〜/博多駅徒歩3分
- 給与
- 給与
◎ビジネス部門/
年俸354万円〜600万円・・・A
◎福祉部門/
年俸264万円〜576万円・・・B
◎管理部門/
年俸300万円〜624万円・・・C
※年俸に1/12を乗じた下記金額を毎月支給します。
A:月額295,000円〜500,000円
B:月額220,000円〜480,000円
C:月額250,000円〜520,000円
※月々の支給額には下記の固定残業代などを含む。超過分は別途支給します。とはいえ、残業が発生することはほとんどありません。
A:月30〜45時間分/55,065円〜120,105円、一律処遇改善手当20,000円
B:月20〜45時間分/24,900円〜136,017円、一律処遇改善手当20,000円
C:月30〜45時間分/46,666円〜133,918円、一律処遇改善手当20,000円
※試用期間6ヶ月あり( 待遇の変動なし )
【モデル年俸】
576万円/サービス管理責任者
450万円/研修運営
360万円/総務
270万円/支援トレーナー など
昇給・賞与
昇給/年1回
☆2024年は業績好調によりインセンティブを支給しました♪
- 勤務地
- 福岡県
【あなたの理想を実現】希望や適性に合わせて、「福祉部門」や「ビジネス部門」、「管理部門」での業務をお任せします★様々なキャリアパスを選択可能
\説明会では先輩と話せます/
福祉部門(支援トレーナー、サービス管理責任者)
ビジネス部門(研修運営、動画編集、CS)
管理部門(総務、管理企画、採用担当、拠点開発)
福祉部門:支援トレーナーの場合
就労継続支援A型事業所で
業務指導
日中活動の見守り
ミーティング
などを担当。
ビジネス部門:研修運営の場合
社内向けの研修事業を推進する
運営メンバーとして活躍いただきます。
新規コンテンツの企画立案
カリキュラム作成
運営の進捗管理 など
※立上げたばかりの新部門で
新人研修やリーダー研修など
会社や社員の成長につながる
研修を企画・立案をします
管理部門:総務
当社の福祉事業をバックオフィスから
支える業務を担当。
関連データ(受注、売上、予算等)の取り纏め
コンプライアンス水準を満たした社内運用方針の策定
事業部で発生する管理業務
事業部内の管理課題の解決 など
※管理企画も立上げたばかりの部署です。
応募方法
★スマホやアプリからのご応募も大歓迎です★
『 マイナビ転職 』の応募フォームよりご応募ください。
※ご応募についての秘密は厳守いたします。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
< ご質問はお気軽に >
※応募に関するお問い合わせがございましたら『企業に質問する』ボタンよりご質問ください。
会社情報
代表者
村上 タクオ
事業内容
インターネットに付随するサービス及び障がい福祉サービス事業の運営
【 IT事業 】
Web開発
アプリ開発
オンラインゲーム開発
3Dグラフィック制作
オフショア開発
ニアショアBPO
ふるさと納税事業
【 福祉事業 】
障がい者法定雇用
障がい福祉サービス
┗ 就労継続支援A型
┗ 放課後等デイサービス
国際福祉プロジェクト
本社所在地
沖縄県那覇市泉崎1丁目4番10 喜納ビル