【夜勤型/生活支援員】紙の履歴書は不要!人物重視の採用を行っています!#平均有給消化日数15日 #平均勤続年数14.3年 #残業時間1.4時間/月平均 (前年度実績) 職員が働きやすい環境です★
- 給与
- 月給205,464円~235,664円
【月収例1】
大卒、通勤距離7キロ、介護福祉士持ち、夜勤4回(超過分は別途支給)
月収244,564円~245,164円=基本給196,200円+通勤手当7,500円+資格手当2,000円
+業務手当25,000円+夜勤手当13,864円~14,464円
【月収例2】
短大・専門卒、通勤距離7キロ、介護福祉士持ち、夜勤4回(超過分は別途支給)
月収224,464円~225,064円=基本給176,100円+通勤手当7,500円+資格手当2,000円
+業務手当25,000円+夜勤手当13,864円~14,464円
- 勤務地
- 長野県北佐久郡立科町
―――――――――――――
お任せする仕事内容
―――――――――――――
障がいのある利用者さん(30名)の1日をサポートする大切なお仕事になります!
●支援業務
食事・入浴・排泄・日中活動等
●記録、文書作成
日々の記録や必要な文書を作成します
●持ち物や金銭の管理
利用者様の衣類・持ち物や金銭の管理を必要に応じて行います
●日中活動等の活動プログラムの立案
利用者様に応じた日々の活動プログラムを考えます
●個別支援計画等の作成
利用者様のご希望や将来的な夢、困りごと等を伺い、計画書や手順書を作成します
●行事やレクリエーションの企画、実施
季節に応じた施設の行事、楽しいイベント等企画し、開催します
―――――――――――――
『数字で見る!』たてしなホーム の特徴
―――――――――――――
●平均勤続勤務年数 14.3年
●月平均所定外労働時間 1.4時間
●平均有給休暇取得日数 15日
●育児休業取得率 100%
●賞与年2回/4.5カ月
●昇給年1回/4,000円~12,000円
※前年度実績
―――――――――――――
入職後の流れ
―――――――――――――
入職後は、丁寧な研修でひとり立ちできるまでフォローを行っております★
今後キャリアを積んでいく中で、資格取得や研修受講費用の助成制度も利用できます。
また、面接前に施設の見学も可能ですので、希望される方はお気軽にご相談ください★