条件を指定してください
該当求人4

老舗パイプメーカーの求人情報・お仕事一覧

4

【20代歓迎】公共事業に携わる老舗パイプ継手メーカーの営業職|業界シェアトップメーカー|札幌勤務|第二新卒歓迎

【担当業務】 同社製品である継手の提案営業を行っていただきます。 ほぼオーダーメイド製品になるため、案件ごとに客先のニーズを聞き取り、それに合った同社製品を提案します。 使用先は、公共事業を初めとする上下水道施設、ビルの設備配管、各種プラント配管等と幅広く様々で県単位で担当を持ち、主な営業先は官公庁(水道局など)、コンサル(設計会社)、ゼネコン、プラントメーカー、商社です。 【製品の特徴】 パイプ同士をつなぐ配管部品「伸縮可とう管」を扱っています。 上下水道をはじめする様々なパイプラインで必ず使用され、地震からパイプラインを守っています。 同社の製品は、最大規模・最新技術と言われる東京都水道局にて圧倒的トップシェアを誇ります。 また、日本で最も長く継手を製造しているため、圧倒的に実績が伴っています。 類似製品を製造するメーカーもありますが、圧倒的知名度と長年の安全性、これまでの対応から安定的に発注をいただけます。 【教育体制】 入社後、1~3ヶ月間はOJTメインに行い、4ヶ月目からは実際に担当を持っていきます。 ※担当を持ってからも先輩社員のフォローはあり、1~2年程度で独り立ちして頂くイメージになります。 OJTでは1日営業同行等で場数を踏み、その後の営業において詳細の打ち合わせには上長が同席します。 営業の方の8割以上が文系出身の方です。 【就業環境】 同社は安心して長期就業ができる環境です。 生産性を上げて業務に取り組む意識が強いため、残業時間は月10時間以内となっています。

老舗パイプメーカー

【20代歓迎】公共事業に携わる老舗パイプ継手メーカーの営業職|業界シェアトップメーカー|名古屋勤務|第二新卒歓迎

同社製品である継手の営業を行います。 ほぼオーダーメイド製品になる為、案件ごとに客先のニーズを聞き取りそれに合った同社製品を提案します。 使用先は、公共事業を初めとする上下水道施設、ビルの設備配管、各種プラント配管等と幅広く様々で、県単位で担当を持ち、主な営業先は官公庁(水道局など)、コンサル(設計会社)、ゼネコン、プラントメーカー、商社になります。 詳細打ち合わせやメンテナンス等の際には技術部門も同行をしています。 【製品】 パイプ同士をつなぐ配管部品「伸縮可とう管」を扱っています。 上下水道をはじめする様々なパイプラインで必ず使用され、地震からパイプラインを守っています。 【同社製品の優位性】 ●同社の製品は、最大規模・最新技術と言われる水道局にて圧倒的トップシェアを誇る ●日本で最も長く継手を製造しているため、圧倒的な実績が伴っている 類似製品を製造するメーカーもありますが、圧倒的知名度と長年の安全性、これまでの対応から安定的に発注があります。 【教育体制】 入社後、1~3ヶ月間はOJTメインに行い、4ヶ月目からは実際に担当を持っていきます。 ※担当を持ってからも先輩社員のフォローはあり、1~2年程度で独り立ちして頂くイメージになります。 OJTでは1日営業同行等で場数を踏み、その後の営業において詳細の打ち合わせには上長が同席します。 営業の方の8割以上が文系出身の方です。 入社後は、本社、神戸工場、滋賀工場で約2週間の研修を実施します。 工場研修では、実際に製品の製造に携わります。 研修後に各配属先で、先輩社員のもと実務を学んでいただきます。

老舗パイプメーカー

【20代歓迎】公共事業に携わる老舗パイプ継手メーカーの営業職|業界シェアトップメーカー|東京勤務|第二新卒歓迎

同社製品である継手の提案営業を行っていただきます。 ほぼオーダーメイド製品になるため、案件ごとに客先のニーズを聞き取り、それに合った同社製品を提案します。 使用先は、公共事業を初めとする上下水道施設、ビルの設備配管、各種プラント配管等と幅広く様々で県単位で担当を持ち、主な営業先は官公庁(水道局など)、コンサル(設計会社)、ゼネコン、プラントメーカー、商社です。 【製品の特徴】 パイプ同士をつなぐ配管部品「伸縮可とう管」を扱っています。 上下水道をはじめする様々なパイプラインで必ず使用され、地震からパイプラインを守っています。 同社の製品は、最大規模・最新技術と言われる東京都水道局にて圧倒的トップシェアを誇ります。 また、日本で最も長く継手を製造しているため、圧倒的に実績が伴っています。 類似製品を製造するメーカーもありますが、圧倒的知名度と長年の安全性、これまでの対応から安定的に発注をいただけます。 【教育体制】 入社後、1~3ヶ月間はOJTメインに行い、4ヶ月目からは実際に担当を持っていきます。 ※担当を持ってからも先輩社員のフォローはあり、1~2年程度で独り立ちして頂くイメージになります。 OJTでは1日営業同行等で場数を踏み、その後の営業において詳細の打ち合わせには上長が同席します。 営業の方の8割以上が文系出身の方です。 入社後は、本社、神戸工場、滋賀工場で約2週間の研修を実施します。 工場研修では、実際に製品の製造に携わります。 研修後に各配属先で、先輩社員のもと実務を学んでいただきます。 【就業環境】 同社は安心して長期就業ができる環境です。 生産性を上げて業務に取り組む意識が強いため、残業時間は月10時間以内となっています。

老舗パイプメーカー

【20代歓迎】公共事業に携わる老舗パイプ継手メーカーのルート営業職|残業10時間以内|福岡勤務

同社製品である継手の国内・海外向けの提案営業を行っていただきます。 ほぼオーダーメイド製品になるため、案件ごとに客先のニーズを聞き取り、それに合った同社製品を提案します。 使用先は、公共事業を初めとする上下水道施設、ビルの設備配管、各種プラント配管等と幅広く様々で県単位で担当を持ち、主な営業先は官公庁(水道局など)、コンサル(設計会社)、ゼネコン、プラントメーカー、商社です。 【製品の特徴】 パイプ同士をつなぐ配管部品「伸縮可とう管」を扱っています。 上下水道をはじめする様々なパイプラインで必ず使用され、地震からパイプラインを守っています。 同社の製品は、最大規模・最新技術と言われる東京都水道局にて圧倒的トップシェアを誇ります。 また、日本で最も長く継手を製造しているため、圧倒的に実績が伴っています。 類似製品を製造するメーカーもありますが、圧倒的知名度と長年の安全性、これまでの対応から安定的に発注をいただけます。 【教育体制】 入社後、1~3ヶ月間はOJTメインに行い、4ヶ月目からは実際に担当を持っていきます。 ※担当を持ってからも先輩社員のフォローはあり、1~2年程度で独り立ちして頂くイメージになります。 OJTでは1日営業同行等で場数を踏み、その後の営業において詳細の打ち合わせには上長が同席します。 営業の方の8割以上が文系出身の方です。 入社後は、本社、神戸工場、滋賀工場で約2週間の研修を実施します。 工場研修では、実際に製品の製造に携わります。 研修後に各配属先で、先輩社員のもと実務を学んでいただきます。 【就業環境】 同社は安心して長期就業ができる環境です。 生産性を上げて業務に取り組む意識が強いため、残業時間は月10時間以内となっています。 同社カレンダーで月に1回程度土曜日出社がありますが、出社日には平日の溜まっている事務処理や営業部内で、新製品の勉強会や販売事例の共有を行っています。 実質的に最も多いのが有給取得で休まれるケースです。

老舗パイプメーカー

1 ~ 4件 (全4件中)
icon tooltip

老舗パイプメーカー」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

老舗パイプメーカーの関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】真空ポンプ製造メーカーの営業職|東証スタンダード市場|創業100年以上の長い歴史あり

営業職として以下の業務を担当していただきます。 【業務内容】 エンジニアリング会社やプラント会社の技術部門や資材・調達部門へ同社の主力製品であるドライ真空ポンプの営業をお願いします。 1日あたりの訪問件数は1~3件程度で、ヒアリングから納品まで技術担当や工場関係者と連携しながら一貫して担当して頂きます。基本的にはお客様からお声がけを頂き、顧客の抱える課題に継続して解決していく仕事です。 真空ポンプは石油・化学・医薬品・医療・食品・半導体等様々な分野で必要な真空技術を支えている機械です。 国内外の多くの工場で必要設備として存在しているため、幅広いニーズがあり、市場としても安定しています。

老舗ポンプメーカー

【20代歓迎】商社・メーカー企業の法人営業|業界経験歓迎|年間休日125|転勤無し|東証スタンダード上場|東京

【業務内容】 水処理用ポンプや攪拌(かくはん)機、送風機などの産業用機械、電気を使わない消火装置「ナイアス」等の営業活動を担当いただきます。 水処理プラントメーカーや工場向けの工具商社やエンジニアリング会社などを対象に、数千円のものから数千万のものまで顧客ニーズに応える様々な商品群を取り扱っていただきます。 【主な取引先】 工場/病院/介護、福祉施設/防災関連会社/ビル/オフィス/設計会社/水処理会社/エンジニアリング会社等既存取引先がメイン。 【営業イメージ】 入社当面は同行営業の中で業務を覚えていただき、少しづつ既存顧客の引継を行っていく予定です。 一通り慣れて頂いた際には新規活動も担当頂きます。 まずは既存の顧客に対するルート営業を通じて、顧客との信頼関係を築いていただくことに期待されていますが、将来的にはご自身での新規開拓で営業所をひっぱっていただくことにも期待されています。 アポイントを取る担当が別組織にありますので、飛び込みの営業はございません。 【強み】 メーカー/商社双方の側面を活かした提案幅の広さや、50年以上の経験で培われたノウハウ/技術力を活かしたメンテナンスサービスが強みです。 顧客の多様なニーズに応えてきたことで、高いリピート率を誇り、事業基盤は安定しています。 【魅力】 ●年間休日125日、残業月30時間以下でワークライフバランスも整えながら働くことができます。 ●東証スタンダード上場をしており、安定した企業で腰を据えて長く働くことができます。 【営業エリア】 配属の東京営業所は主に東京、埼玉、群馬、一部静岡などの関東圏を営業エリアとしています。 営業先によっては宿泊を伴う営業活動も予定されています。 入社当面は同行営業の中で業務を覚えていただき、少しづつ既存顧客の引継を行っていきますが、人通り慣れて頂いた際には新規活動も担当頂きます。 エンドユーザーへの直接の営業活動よりも代理店向け営業・代理店との協業による営業活動が多く見込まれています。 まずは既存の顧客に対するルート営業を通じて、顧客との信頼関係を築いていただくことに期待されていますが、将来的にはご自身での新規開拓で営業所をひっぱっていただくことにも期待されています。

産業用ポンプメーカー

【20代歓迎】産業用ポンプメーカーのサービスエンジニア|年間休日125|転勤なし|岡山県

水処理用ポンプや攪拌(かくはん)機、送風機などの産業用機械、電気を使わない消火装置「ナイアス」等を取り扱い、商社、メーカーの機能を持つ同社にて、サービスエンジニアを担当いただきます。 【業務内容】 ■詳細 水処理用ポンプなどの水処理機器、送風機等の産業用機械、防災機器等の点検・メンテナンス及び現場管理のお仕事となります。 修理・定期点検・省エネ・環境保全への提案などをお任せします。 ■顧客 工場/病院・介護施設/防災関連会社/マンション・ビル・オフィス/設計会社/水処理会社/設備会社/エンジニアリング会社など ■商材 同社商品(消火装置・熱交換器水中撹拌機・ガス発生装置等)、水処理機器や設備機器など(数千円~数千万円まで幅広く扱います) 【入社後の流れ】 当面先輩社員と同行しながら業務を覚えて頂き、少しづつ既存顧客の引継を行っていく予定です。 【同社について】 元々はポンプ販売を行う商社として創業しました。 格となる技術を身に着けるためにメーカーへの転身を目指し、粘り強く自社製品を開発し、各方面から高い評価を得るまでに成長。積極的なM&Aにより同じ意思を持つメーカーもグループインし、事業を拡大しており東証スタンダード上場も果たしています。 製造業として、自社製品の開発製造販売、ポンプや送風機などの元々の商社機能を中心としたストックビジネスによるメンテナンス収益なども底堅く、力強く成長してきている企業です。 【強み】 メーカー/商社双方の側面を活かした提案幅の広さや、50年以上の経験で培われたノウハウ/技術力を活かしたメンテナンスサービスが強み。 顧客の多様なニーズに応えてきたことで、高いリピート率を誇り、事業基盤は安定しています。

産業用ポンプメーカー

【20代歓迎】産業用ポンプメーカーのサービスエンジニア|年間休日125|転勤なし|広島県

水処理用ポンプや攪拌(かくはん)機、送風機などの産業用機械、電気を使わない消火装置「ナイアス」等を取り扱い、商社、メーカーの機能を持つ同社にて、サービスエンジニアを担当いただきます。 【業務内容】 ■詳細 水処理用ポンプなどの水処理機器、送風機等の産業用機械、防災機器等の点検・メンテナンス及び現場管理のお仕事となります。 修理・定期点検・省エネ・環境保全への提案などをお任せします。 ■顧客 工場/病院・介護施設/防災関連会社/マンション・ビル・オフィス/設計会社/水処理会社/設備会社/エンジニアリング会社など ■商材 同社商品(消火装置・熱交換器水中撹拌機・ガス発生装置等)、水処理機器や設備機器など(数千円~数千万円まで幅広く扱います) 【入社後の流れ】 当面先輩社員と同行しながら業務を覚えて頂き、少しづつ既存顧客の引継を行っていく予定です。 【同社について】 元々はポンプ販売を行う商社として創業しました。 格となる技術を身に着けるためにメーカーへの転身を目指し、粘り強く自社製品を開発し、各方面から高い評価を得るまでに成長。積極的なM&Aにより同じ意思を持つメーカーもグループインし、事業を拡大しており東証スタンダード上場も果たしています。 製造業として、自社製品の開発製造販売、ポンプや送風機などの元々の商社機能を中心としたストックビジネスによるメンテナンス収益なども底堅く、力強く成長してきている企業です。 【強み】 メーカー/商社双方の側面を活かした提案幅の広さや、50年以上の経験で培われたノウハウ/技術力を活かしたメンテナンスサービスが強み。 顧客の多様なニーズに応えてきたことで、高いリピート率を誇り、事業基盤は安定しています。

産業用ポンプメーカー

【20代歓迎】商社・メーカー企業の法人営業|業界経験歓迎|年間休日125|転勤無し|東証スタンダード上場|大阪

水・空気に関連する商品を取扱い、メーカー・商社・メンテナンスを柱にお客様のニーズにこたえる会社です。 【事業内容】 ■主は景観配慮型防潮壁『シーウォール』の施工管理及びポンプ等取替・修理・メンテナンス・工事等施工管理。 ■既存顧客へのポンプ等機器関係の営業及び新規顧客への企画営業、またグループ会社と協業しての営業。 ■主な取引先:水処理会社/設備会社/土木工事会社/エンジニアリング会社/防災関連会社/設計会社/工場/病院/福祉施設/ビル・マンション管理会社

産業用ポンプメーカー

【20代歓迎】創業100年ポンプメーカーのルート営業職|土日祝休み|月残業5時間程度|岡山市

1923年創業の老舗産業用ポンプメーカーで大手プラント企業や飲食料、自動車、半導体、太陽電池、原子力発電所まで全産業にかかわりポンプを提供しています。 取引先は同社代理店・商社・プラント会社の設計・資材担当者です。 各社のそれぞれの条件に対応するため、より細かな設計と高い技術力でカスタマイズやオーダーメイド製品の提供や、商社の役割として他社製品のご提案もしております。 自動車、化学、半導体、食品業界などで活躍する「産業用ポンプ」の法人営業をお任せします。 【具体的な業務内容】 既存顧客へのルート営業がメインでニーズをヒアリングし、最適なポンプを提案していただきます。 オーダーメイドやカスタマイズ製品がほとんどですので、顧客の要望に合わせた柔軟な提案力が身につきます。 見積・商談・受注からアフターフォローに至るまで一貫してお任せいたしますが、業務の割合としては社内での資料作成も多く、顧客先への営業日は週に2~3日にまとめるなどしてスケジュールを組んでいます。 【営業の流れ】 ●取引先への定期訪問・問い合わせによる訪問 ●設計・購買担当者と商談をし「粘度の高い液体を送れるポンプが欲しい」「コンパクトで省スペースなポンプが必要になった」など、お客様ごとのニーズを確認し、製品を提案します。 ●商談内容に基づいた見積内容を提示し、ご納得いただけたら正式な受注になります。 ●受注後も取引先との関係は続きます。アフターフォローを通して定期メンテナンスや新たなビジネスチャンスの掘り起こしなど継続的な信頼関係の構築をお願いします。 ※訪問から受注・納品までの期間は、短くて1ヶ月程度、時には数年かかる案件まで様々です。 ※担当顧客は岡山、倉敷、福山、四国です。 【扱う商材】 工場内で使われる”液体”を移送させるために欠かせない装置です。 取引額は数万円~数千万円で標準品はもちろん、お客様の要望に合わせたフルオーダーメイド製造ができるのが私たちの強みです。 【教育制度】 入社後研修にて工場業務を経験していただくことにより製品理解を深めていただきます。 その後は、現場にてOJTとなりますが、入社1~3年後には先輩のサポートなしで営業できるように育成していきますので、営業未経験の方もご安心ください。 ベテラン社員がフォローをしながら様々なことを学んでいただきます。

創業99年ポンプメーカー

【20代歓迎】創業101年ポンプメーカーのルート営業職|土日祝休み|月残業5時間程度|大阪市

1923年創業の老舗産業用ポンプメーカーで大手プラント企業や飲食料、自動車、半導体、太陽電池、原子力発電所まで全産業にかかわりポンプを提供しています。 取引先は同社代理店・商社・プラント会社の設計・資材担当者です。 各社のそれぞれの条件に対応するため、より細かな設計と高い技術力でカスタマイズやオーダーメイド製品の提供や、商社の役割として他社製品のご提案もしております。 自動車、化学、半導体、食品業界などで活躍する「産業用ポンプ」の法人営業をお任せします。 【具体的な業務内容】 既存顧客へのルート営業がメインでニーズをヒアリングし、最適なポンプを提案していただきます。 オーダーメイドやカスタマイズ製品がほとんどですので、顧客の要望に合わせた柔軟な提案力が身につきます。 見積・商談・受注からアフターフォローに至るまで一貫してお任せいたしますが、業務の割合としては社内での資料作成も多く、顧客先への営業日は週に2~3日にまとめるなどしてスケジュールを組んでいます。 【営業の流れ】 ●取引先への定期訪問・問い合わせによる訪問 ●設計・購買担当者と商談をし「粘度の高い液体を送れるポンプが欲しい」「コンパクトで省スペースなポンプが必要になった」など、お客様ごとのニーズを確認し、製品を提案します。 ●商談内容に基づいた見積内容を提示し、ご納得いただけたら正式な受注になります。 ●受注後も取引先との関係は続きます。アフターフォローを通して定期メンテナンスや新たなビジネスチャンスの掘り起こしなど継続的な信頼関係の構築をお願いします。 ※訪問から受注・納品までの期間は、短くて1ヶ月程度、時には数年かかる案件まで様々です。 ※担当顧客は大阪・奈良・京都・和歌山・滋賀・兵庫です。 【扱う商材】 工場内で使われる”液体”を移送させるために欠かせない装置です。 取引額は数万円~数千万円で標準品はもちろん、お客様の要望に合わせたフルオーダーメイド製造ができるのが私たちの強みです。 【教育制度】 入社後研修にて工場業務を経験していただくことにより製品理解を深めていただきます。 その後は、現場にてOJTとなりますが、入社1~3年後には先輩のサポートなしで営業できるように育成していきますので、営業未経験の方もご安心ください。 ベテラン社員がフォローをしながら様々なことを学んでいただきます。

創業100年ポンプメーカー

【20代歓迎】【自動車に携われるお仕事】ねじの専門メーカーのルート営業職|ノルマなし|年休121日|土日祝休

同社の営業職としてご活躍いただきます。 【具体的には】 大手自動車メーカー、自動車部品メーカー、専門商社などに対して、ねじやボルトを提案します。 具体的には、車のドアやトランク、ボンネットなどを取り付けるねじやボルトを提案します。 既存の取引先が9割になるので、新規でテレアポをかけるなどはありません。 一人当たり、20社前後(メインは5~10社前後)の企業を担当いただきます。 既存のお客様ばかりなので、未経験でもスムーズに営業として活躍できます。 時間をかけてお客さまと信頼関係を深めていく営業スタイルです。 【仕事の流れ】 ・商談 ・受注(図面をもとに生産部に連携) ・テスト品の作成や細部のすり合わせ ・製造工場、クライアントとのスケジュール調整 【ポジションの魅力】 ●働き方 外勤:内勤の比率は4:6の割合です。 外勤業務では、クライアントとの打ち合わせがメインです。基本的には問い合わせを受け、訪問することが多いです。 内勤業務では、見積書の作成、定期会議、営業資料の作成、先方とのスケジュール調整などの事務処理を行います。 ●ノルマなし 同社の営業は、お客さまにガツガツ売り込んで数字に追われるようなスタイルではありません。 お客さまのところに頻繁に顔を出し、困ったときに頼られるような存在を目指します。 自動車のマイナーチェンジは2年に1回、モデルチェンジは4年に1回なので、 長期スパンでの関係構築が、後の成果に繋がります。 【営業エリア】 神奈川県と静岡の一部を担当いただきます。

老舗メーカー

【20代歓迎】【借り上げ社宅制度あり!】創業80年老舗メーカーの営業職(木製ドラム)|国内トップシェア|土日祝休み

同社が製造する電線用木製ドラムの営業をお任せいたします。 既存顧客を中心に、同社製品の納品までのスケジュール管理や納期調整等を行っていただきます。 納品前の簡単な検品や製造部門のサポートもございます。 【入社後の流れ】 1人当たりの担当は数社となり、まずはOJTにて同社製品や社内製造工程についての知識習得や理解を深めていただきます。 製造工程の理解を深め、製造部門とも協力いていくことで、スケジュール管理や納期調整の方法を習得していただきます。 顧客からのニーズキャッチも大切ですが、何よりどのように社内のリソースを活用して顧客ニーズに応えるのかを考えることが必要な業務になります。 木材の専門知識や業務知識は入社後にOJTでじっくりと学んでいただきます。 その為、将来のリーダー候補としてじっくり育てたいと考えていますので、腰を据えて長期的に頑張っていただける方を求めています。 【同社製品の木製ドラムとは】 電線やケーブルワイヤ、ゴムベルトなどを巻き付けて敷設・保管に使用する、円筒状の製品です。

老舗メーカー

【20代歓迎】【借り上げ社宅制度あり!】老舗建築梱包用木材メーカーのルート営業職|国内シェア率約8割|横浜

同社にて、建築用木材もしくは梱包用木材の営業を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ●商社から仕入れた輸入木材の営業業務 ●納品までのスケジュール管理 ●納期調整 既存顧客を中心に1人あたり20~30社前後のお客様をご担当いただき、商社から仕入れた輸入木材の営業業務・納期管理などに携わっていただきます。 お客様先は町の材木店や木材問屋、プレカット工場や大手機械メーカー、パレット製造工場など多岐に渡ります。 担当のお客様から情報を聞き出し、売れ筋や今後のニーズの高まりそうな木材の情報をもとに、商社から木材を仕入れ販売します。 木材は相場によって値段が変わるため、「いかに利益を得るか」を考えて動くことや、数値管理、そして顧客からのニーズキャッチ以外にもどのように社内のリソースを活用して顧客ニーズに応えるのかを考える必要もある仕事です。 ※入社1年以内を目安にフォークリフト免許を取得いただきます。  免許取得にかかった費用は会社負担になります。 【入社後のキャリアステップについて】 まずは研修期間が5~6ヶ月あり、商材の知識や営業知識を習得。 その後、営業として先輩社員の同行のもと、営業力とお客様との信頼関係構築力の向上に努めていただき、一人前の営業社員として活躍いただきます。 最終的には部署責任者又は将来の役員を目指していただきます。 <<未経験OK。安心して就業いただける環境があります>> 木材の専門知識や業務知識はご入社後にOJTにてじっくりと学んでいただきます。 その後、将来のリーダー候補としてじっくり育てたいと考えていますので、腰を据えて長期的に活躍いただけます。 ご経験や知識よりはこれまでのご経験や仕事に対する意欲を重視して採用を実施。 ほとんどの方が中途採用のため、馴染み易い環境です。

老舗メーカー

【20代歓迎】【借り上げ社宅制度あり!】創業80年老舗メーカーの生産管理職|国内シェアトップクラス|土日休み

電線用木製ドラムを製造する同社の横浜工場にて、受発注から生産計画の調整、納期管理、顧客との折衝までの生産管理業務を幅広くお任せします。 【具体的には】 ●顧客との折衝業務 ●受発注業務や輸入業務(顧客からの受注) ●生産計画の調整 ●納期管理(実作業指示・社内生産実務を含む) 【入社後の流れ】 2~3ヶ月前後の工場研修を受け、営業サポートとして受発注業務からスタートします。 半年後には業務全般を幅広くお任せし、専門知識もつけていただき、5年後には1人前となって頂く事を期待しています。 【同社製品の木製ドラムとは】 電線やケーブルワイヤ、ゴムベルトなどを巻き付けて敷設・保管に使用する、円筒状の製品です。 【強み】 現体制では、営業担当が生産管理を兼任している為、顧客と接する営業と生産現場との距離が無く、非常に強固な連携が取れています。 少数組織ならではの小回りの良さから、状況の変化に即応しやすい体制が構築されています。

老舗メーカー

【20代歓迎】農業用散水機器メーカーの営業総合職|業界トップ企業|社会貢献度高い|安定経営|全国配属

同社は散水機器(スプリンクラー、バルブ)を専門に製造している会社です。 水に関する課題を抱えているクライアントに向けた課題解決型営業を担当します。 今回は確かなスキルアップが見込め、キャリアアップが多岐にわたる営業総合職の募集となります。 【製品導入事例】 ●商業ビルの屋上緑化 ●工場の屋根散水、暑熱対策 ●東北新幹線の消雪 ●学校の芝生養生 ●新しい工業用流量バルブの開発 など 【主なクライアント】 ●農林水産省 ●国土交通省 ●市町村 ●民間企業 大きな案件から小さな案件までお客様のご要望に合わせて幅広く対応しています。 【具体的な仕事内容】 ●官公庁への直接のご提案 ●代理店と協力(同業者、種・苗の販売店) ●建設業界の案件リストを参考にアプローチ ●会社HP・展示会経由での受注対応 など 【営業について】 既存:新規=5:5ですが、新規は問い合わせからの受注がメインとなっています。 残りは建築業界の情報誌を見てご連絡する形のため、ガツガツの新規開拓ではありません。 【入社後の流れ】 入社後3ヶ月~半年間、本社にて研修とOJTにて現場同行をしながら学んでいただきます。 1ヶ月間、営業部による充実した研修が用意されています。 ●導入研修:同社の概要やサービスについて学ぶ ●座学研修:営業のスキルについて学ぶ ●実践研修:同社の商品について理解する 2ヶ月目からは営業所でOJTにて実際に営業同行、現場同行をして仕事の流れを掴んでいただきます。 半年を目安に配属が決定します。一人一人のペースを見ながら配属の時期は決定します。 【キャリアアップについて】 適性を見ながら、ゆくゆくは営業部として海外に特化した仕事をお任せしたり、大手クライアントとの大型プロジェクトに関わったりと様々な活躍の場が広がっています。 【お仕事の特徴】 施工現場へ製品納入するため、月1~2回程度の土曜日出勤が発生します。 【お仕事のやりがい】 省エネ、省水量で日本の食糧自給率に貢献できるお仕事です。

農業用散水機器のトップメーカー

【20代歓迎】【大阪/印刷機オペレーター】文科省検定済教科書の印刷でハイレベルな技術が身に付く会社です

【印刷機オペレーター職】 担当するのは、印刷に係る業務全般です。 オフセット印刷の輪転機4台と枚葉機3台を各機オペレーター2~3名で運転し、小中高校生用の教科書・参考書類を主に印刷します。入社後は、印刷用紙のセット、インキの補充等の初歩的作業から始めます。 不良品を出さないよう印刷中チェックし続けることも1年目からの重要な仕事です。先輩が一から懇切丁寧に指導しますのでご安心ください。初歩的作業がクリアできれば、次第に印刷の出来栄えや色の調整、トラブル時の機器調整等へと進んでいきます。紙を送ったり切ったり折りたたんだり積み重ねたりする作業は、身体的負担を考慮して、ロボット等を導入しています。 【仕事のやりがい】 自分が刷り上げた教科書が学校で配られ、子どもたちがその本で勉強する。そのシーンを想像するだけで自分が社会に貢献できていることが実感できます。 【社員の声】 娘がコタツで宿題をしているとき「この教科書、パパが印刷したんやで」 何気なく言ったのに、娘は「すごい、先生や友達に自慢しよ~!」と言ってくれました。少し胸が熱くなりました。」 【同社の特徴】 1929年3月の創業以来、教育に関する出版物の印刷を社業の柱として、本づくり一筋に歩んできました。 教科書や参考書・問題集は、身近な存在ではありますが、印刷している会社までは、知らない方が多いと思います。 出版社の思いを、「間違いなく」「読みやすく」形にしていく教科書づくりの仕事は、喜び・感謝の念と同時に、将来の日本を背負う子供たちに対する責任の重さと誇りを感じるものです。 教科書づくりに要求される厳格な基準や技術力でどんな印刷も行うという姿勢が評価され、現在では月刊誌や商業印刷物も大きな柱に成長しました。

老舗印刷メーカー

【20代歓迎】老舗機器メーカーのサービスエンジニア|大阪勤務

同社製品の洗浄・滅菌機器のメンテナンスを行っていただきます。 【業務の流れ】 ●顧客対応の依頼を受ける ●社用車で医療機関へ訪問 ●同社製品の保守メンテナンス・修理対応 ●営業所に戻り報告書作成 入社後3ヶ月~半年は先輩に同行し、OJTで商品知識を習得したあとエリアを決定します。 担当エリア:和歌山、南大阪、奈良 1日に複数の医療機関へ訪問します。大学病院・公立病院が中心です。 月に2~3回、保守点検のため土日出勤がありますが、平日に振替休日を取得頂きます。

老舗機器メーカー

【20代歓迎】老舗メーカーのルート営業職|大手企業と取引多数|転勤なし|第二新卒歓迎

ルート営業から分析まで幅広く担当します。 【具体的には】 ●売上、検収、入金状況の確認 、見積書および請求書の作成 ●受注管理と生産進捗フォロー ●新規顧客の開拓  ●売上計画と受注売上実績の確認と分析 など 入社後1ヶ月は、現場のフローを知るための研修を用意。 プレス加工、溶接部門で技術について学んでいただきます。 勤続年数約20年のベテラン社員がOJTにて丁寧に指導します。 【取り扱い商材】 ●プレス板金加工製品(建設機械、空調機器、産業機械、トラック、鉄道部品等) ●溶接技術 【主なクライアント先】 ●建設機械メーカー ●世界最大手の建設機械製造会社の日本法人 など 【お仕事の特徴・やりがい】 既存顧客と長期的に関係的な関係構築を目指します。 基本はルート営業ですが、将来的に新規開拓を担当いただく可能性があります。 入社後は、既存顧客を数社引継いでいただきます。 その後、10社~15社程度を増やす予定です。 ただ物を売るだけの営業ではなく、自ら分析・提案する必要があります。 また、会社の中核となってご活躍いただくことを期待しています。

老舗板金メーカー

【20代歓迎】創業70年以上の歴史を誇る専門機器メーカーの組込みソフトエンジニア|横浜勤務

監視カメラ保護装置の制御ソフトの開発をお任せします。 【取り扱い商材】 カメラケース(有名施設の高い場所、オフィスビル、高地/寒冷地等、船上など、厳しい状況下での撮影を可能にする為にカメラを守るハウジング) 【具体的には】 ■監視カメラの操作(軸を動かす等)を担う組み込みソフトウェアの開発 ■(将来的には)新製品の開発・改善 等 ※製品と納期に応じて、他部門と連携して進めます。 【開発言語】 C言語 【お仕事の特徴・やりがい】 ニュースの気象情報用に使われるカメラのケースなどを作成しますので自分が間接的に携わり、共に映像を作り上げるやりがいを感じる事が出来ます。 ※気象情報のコーナーで台風や津波の様子を写すシーンなどがあると思いますが、そこに使用されるカメラのハウジングを作成します。

老舗機器メーカー

【20代歓迎】経営企画・総務職|社会で必須となるスキルが身に付き、キャリア形成の中であなたの潜在能力が発揮できます

有休取得率69% 残業月平均9.5時間(1日7.5時間労働ベースで)。 1日8時間労働の法定残業ベースで考えると「ほぼ残業なし」。 以上のように、ゆとりある勤務環境の総務部門において、ビジネスに必要なスキルが無理なく身に付きます。 経営の中枢を担うポジションである経営企画ですが、 財務・経理・法務・人事・労務・営繕・庶務等多岐に渡る業務を通して基礎的なノウハウを身に付けていただきます。 法令や各種規程を参考に業務を遂行しますが、複雑な案件は顧問弁護士・顧問税理士・司法書士・建築士等の指導を 直接受けながら進めていきます。 経営方針や運営方針の策定をはじめ、経営の根幹に関わる業務に携わっていく中で、 専門的な知識がどんどん身に付いていきます。 【教育体制】 経験や専門的知識は不要。 一般教養と基礎的な学力があれば十分。 自分の能力を伸ばしたいという強い意思さえあれば大丈夫です。 完全OJTによる徹底した教育体制。 入社したその日から日常業務の中で先輩・上司に手取り足取りあらゆることを教えてもらえます。 常にそばについてもらえるので疑問点もその場で即解決します。 毎日会社に来てしっかり業務をこなすだけでひと通りの基礎知識が自然と身に付き、 気が付けば一人前の総務社員になっています。 【研修制度】 企画業務では、社内規則・通達の策定、経営計画の策定を行い、税務署・労働基準監督署等公的機関と折衝したり、 銀行と取引交渉を行うなど、幅広く多岐に渡り経験していただきます。 物事の基本的な考え方、解決方法の発想センス、関係者の動かし方、交渉の心構えについても、案件の中で身に付けていただきます。 解答は一つとは限らないことばかり。 学校の授業や独学で得た知識と、実際の出来事や専門家のアドバイスとを比較することで、 世の中の構造がリアルに見えてきます。 さらに興味を持って勉強・研究していけば実力は確実に向上します。 都市銀行OBが在籍、銀行で各種プロジェクトチームに所属し特殊業務(※)に携わってきた際の知識・ノウハウを伝授します。 ※特殊業務 証券業務/債券ディーリング・株式公開支援、企画業務/関連会社の経営管理・合併等、公金業務/自治体の公金事務の改革・効率化

老舗印刷メーカー

【20代歓迎】【大阪/出版社への営業】顧客と関係構築していく中で社内・社外との調整力が磨かれます

【営業職】 小・中・高の教科書・参考書・問題集、季刊・月刊・週刊の定期雑誌及び商業印刷物の発行会社への営業を行っていただきます。 ルート営業となりますが、 大学教授・作家・専門の教職員等と常に折衝している出版社の編集者との打合せが業務の中心となります。 【仕事のやりがい】 ●自分が関わった教科書が学校で配られ、子どもたちがその本で勉強する。 そのシーンを想像するだけで自分が社会に貢献できていることが実感できます。 ●学生時代にもっと勉強しておけばよかったと後悔している方。 そんな貴方だからこそ本づくりで気付くことがあります。 そのアイデア・考えを提案として活かし、次世代を担う子どもたちが勉強しやすいと喜ぶ本をつくっていく。 これこそが同社営業職のやりがいです。 【同社の特徴】 1929年3月の創業以来、教育に関する出版物の印刷を社業の柱として、本づくり一筋に歩んできました。 教科書や参考書・問題集は、身近な存在ではありますが、印刷している会社までは、知らない方が多いと思います。 出版社の思いを、「間違いなく」「読みやすく」形にしていく教科書づくりの仕事は、喜び・感謝の念と同時に、将来の日本を背負う子供たちに対する責任の重さと誇りを感じるものです。 教科書づくりに要求される厳格な基準および精神でどんな印刷も行うという姿勢が評価され、現在では月刊誌や商業印刷物も大きな柱に成長しました。

老舗印刷メーカー

【20代歓迎】老舗ガラスメーカーのルート営業職|大手と取引多数|転勤なし|埼玉

同社は創業96年、全国各地と取引をもつガラス老舗メーカーです。 東京の主要駅や公共機関で使用されるガラス扉をはじめ、住宅やマンション、自動車や鉄道など、私たちの生活のさまざまのところで使用されているガラスを作っています。 その同社で、営業職として既存顧客へ向けて営業活動を行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 同社の営業は深耕・提案営業です。 既に取り引きのある顧客と関係を深めていきながらニーズを発掘し、ガラスのみならずガラス周辺のコーディネートも含めて幅広く提案していくことも可能です。 ●顧客について 基本的な営業相手は商社の営業部になります。 数千円のもの~数十万円のものまで幅広い商品を提案できます。 ●商談後について 受注後は、顧客と打ち合わせを行いサイズや様式、設置場所を決め、社内の設計・製造と調整を行っていただきます。 ゆくゆくは営業自身も図面を読んだり、CADを使って設計に携わるなど お客様の意見をすぐに反映できる能力を身に着けていただきます。 ●働き方について 営業には電車か車で移動して頂きます。(5:5くらいです) ガラスのサンプルを持ち運んでいただくため、車で移動して頂くことがございます。 担当エリアとしては首都圏中心を想定しております。 【研修について】 社内研修期間は、半年間ほどです。 ガラス知識等の座学をはじめ、品質管理部や製造部、業務部等で実際にガラスを触りながらガラスの知識を学び、研修を行います。 一通り製品等の知識を付けていただいたのち、先輩と共に現場を回り営業のスキルを磨いていただきます。 一人前の営業として独り立ちするまで5年ほどかかるイメージです。 ベテランの先輩に教えてもらいながら、じっくりと成長していける環境です。 【おすすめポイント】 ●自動ドアを扱う大手企業と取引が有り、安定性が高い ●勤続年数が長い社員が多く、離職率が低い ●転勤なし、地元で落ち着いて働ける ●年間休日122日

老舗ガラスメーカー

【20代歓迎】国内トップクラスのシェア率|老舗バルブメーカーの100%ルート営業職|研修制度充実|埼玉県

国内屈指のバルブメーカーである同社にて、同社の一般工業用・建築設備用の自社製バルブを、既存取引先中心に営業いただきます。 お客様先をまわって、見積や納期確認等の報告業務、お客様の悩みのヒアリング、バルブの選定や技術的なアドバイス等を行っていきます。 【具体的な仕事内容】 ●お客様へのニーズのヒアリング ●新商品のご提案や、新規分野へのアプローチ ●見積、納期確認 ●売上管理、利益管理、値引き処理 ●価格交渉(ある程度までは裁量で担当) 【主な営業先】 商社、工場などを担当先として、深耕営業していただきます。 【入社後イメージ】 入社後は座学、同席アポイント(1か月) ↓ 彦根工場にて座学での製造技術研修(1か月) ↓ OJTによる営業研修(5ヶ月) ↓ その後1年程度、教育担当のフォロー体制にてOJT 【製品について】 バルブ業界内の約半分を建設設備・水道等のバルブが占めており、同社主力製品は7割が、この分野の製品です。 【主な納入先】 官公庁、大手メーカー工場、大学、ホテル、スキー場、病院、報道機関、金融機関等、多数の実績がございます。 【同社の強み】 バルブの製造をどの企業よりも長い約100年続けていることにより、技術力の高さが特徴です。 専業の多いバルブ業界に対し、総合バルブメーカーとして多品種のバルブを自社開発しています。 商品を武器に、海外展開も進めています(海外拠点あり)。

老舗バルブメーカー

【20代歓迎】老舗ガラスメーカーの製造職|金属建具加工、ガラス加工|年間休日122日|転勤なし

【仕事内容】 金属建具加工、強化ガラスドアの組み立て等 【業務詳細】 強化ガラスドアに使用する建具金具の加工や、強化ガラスドアの組み立て、板硝子加工をしていただきます。

老舗ガラスメーカー

【20代歓迎】国内トップクラスのシェア率|老舗バルブメーカーの100%ルート営業職|研修制度充実|東京都

国内屈指のバルブメーカーである同社にて、同社の一般工業用・建築設備用の自社製バルブを、既存取引先中心に営業いただきます。 お客様先をまわって、見積や納期確認等の報告業務、お客様の悩みのヒアリング、バルブの選定や技術的なアドバイス等を行っていきます。 【具体的な仕事内容】 ●お客様へのニーズのヒアリング ●新商品のご提案や、新規分野へのアプローチ ●見積、納期確認 ●売上管理、利益管理、値引き処理 ●価格交渉(ある程度までは裁量で担当) 【主な営業先】 商社、工場などを担当先として、深耕営業していただきます。 【入社後イメージ】 入社後は座学、同席アポイント(1か月) ↓ 彦根工場にて座学での製造技術研修(1か月) ↓ OJTによる営業研修(5ヶ月) ↓ その後1年程度、教育担当のフォロー体制にてOJT 【製品について】 バルブ業界内の約半分を建設設備・水道等のバルブが占めており、同社主力製品は7割が、この分野の製品です。 【主な納入先】 官公庁、大手メーカー工場、大学、ホテル、スキー場、病院、報道機関、金融機関等、多数の実績がございます。 【同社の強み】 バルブの製造をどの企業よりも長い約100年続けていることにより、技術力の高さが特徴です。 専業の多いバルブ業界に対し、総合バルブメーカーとして多品種のバルブを自社開発しています。 商品を武器に、海外展開も進めています(海外拠点あり)。

老舗バルブメーカー

【20代歓迎】老舗医療機器メーカーのルート営業職|転勤なし|名古屋

医療機器、介護用品などのルート営業を担当します。 【業務内容詳細】 担当エリアの医療機器販売店や病院へのルート営業が主な業務です。 入社後は仕事に慣れるために内勤から始まり、商品知識を身に付けてもらいます。 その後、OJT研修として先輩社員と同行し、お客様に顔と名前を覚えてもらう事が営業としてのスタートです。 基本的には、問い合わせを受けて訪問する事が多いですが、新製品の発売やキャンペーン実施時には企画提案をするためにお客様を訪問します。 ※エリアは、愛知県、静岡県、三重県、岐阜県、福井県、石川県の一部を担当していただきます。 【採用の背景】 同社は経済の影響を受けにくい、非常に安定した商材を販売しています。 その中で、近年では更にお客様からの引き合いが増えたことにより、新たな社員を募集することとなりました。 ※コロナウィルスの影響も関係なく、同社の売り上げは増えています。 【組織構成】 男性正社員5名、女性正社員1名の計6名です。 入社当初は支店長や先輩社員の指導の下、営業活動を行っていただきます。 少人数ですが非常にコミュニケーションをとる場も多く、社内は明るい雰囲気です。 【同社について】 創業56年、無借金、黒字経営、全国11箇所自社所有の支店を保有している同社。 1964年の創業以来、北海道から沖縄まで全国支店網を構築しました。 主に「吸引器・ネブライザー・酸素吸入関連・感染予防・救命救急」の分野を主力とするメーカー機能と、国内外の付加価値の高い製品を扱う商社機能の2つの機能を持っています。 ※大手重工メーカーIHIのビジネスパートナーとして内視鏡洗浄機等を専売しています。 【資格取得支援】 日本医療機器学会認定の医療機器情報コミュニケータMDICの取得費用を助成します。 ※MDICとは 医療機器を正しく安全に使うための情報や不具合が起きた時の情報など、医療機器に関する専門的な情報を提供するための資格です。

老舗医療機器メーカー

【20代歓迎】老舗医療機器メーカーのルート営業職|転勤なし|大阪府

医療機器、介護用品、医薬品などのルート営業を担当します 【具体的には】 ■ルート営業 担当エリアの医療機器販売店や病院へ、同社の製品を提案します。 ■入社後のイメージ ●内勤からスタートし、商品知識を身につける ●OJT研修として先輩と同行 ●お客様に顔と名前を覚えてもらい一人立ち ■営業の流れ ●お客様からのお問合せ ●訪問 ●提案 ※新製品の販売やキャンペーン実施時は企画提案するためにお客様先へ訪問します。 ■教育制度 先輩とのロープレで提案の練習をします。 一つひとつじっくり学べるので安心してください。 ■資格取得支援 日本医療機器学会認定の医療機器情報コミュニケータMDICの取得費用を助成します。 ※MDICとは 医療機器を正しく安全に使うための情報や不具合が起きた時の情報など、医療機器に関する専門的な情報を提供するための資格です。

老舗医療機器メーカー

【20代歓迎】老舗医療機器メーカーの営業事務職|第二新卒歓迎|残業10h以下|大阪府

同社は、耳鼻咽喉科領域に特化し、診療・検査・治療に必要な各種機器の開発・製作をしており、日本全国約4500軒の耳鼻咽喉科機関のうち2000軒以上へ納入実績があるため、国内トップクラスのシェアを誇る企業です。 商品の発注に伴うデータ入力をメインにした、事務ワークをお任せします。 【具体的には】 ■発注・入出荷のデータ処理(PCを使用した数字の入力が中心) ■お客様からの受注対応(FAX中心、電話でのご対応も有) ■書類作成 ■製品の在庫確認 ■貸出商品の返却処理 【入社後の流れ】 まずは社内OJTによる研修で、取り扱う製品の特徴や医療に関する業界知識、 業務全体の流れなどを知ることからスタートします。 その後は教育担当の先輩が商品の発注~入出荷といったモノの流れや業務の大枠を教えていきます。 丁寧に教えていきますので、医療関連の製品に詳しくなくても安心して取り組めます。 【大阪営業所の構成】 役員1名、営業課長1名、営業6名、営業事務1名、サービスメンテナンス1名の計10名で構成されています。 【働き方・社風】 月平均残業5~10時間、所定労働時間7.5時間です。 ライフバランスを充実することができます。 また、わからないことがあれば、その都度質問がしやすい社風です。

老舗医療機器メーカー

老舗パイプメーカーの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、老舗パイプメーカーの求人情報をまとめて掲載しています。老舗パイプメーカーの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件