条件を指定してください
該当求人2

鈴与システムテクノロジー株式会社 大手系列企業の求人情報・お仕事一覧

2

システム開発|グループ向けの開発工程(未経験、第二新卒歓迎)【静岡市勤務】

【業務内容】 システム開発担当として、グループ向けの開発工程をお任せいたします。 【業務の特徴】 鈴与グループ内企業向けのシステム開発業務全般に携わっていただきます。IT業務経験未経験者向けに、研修期間を設けた上で実際の仕事に入っていただきます。また、自社開発かつチームでの作業が基本となりますので、常に上司や先輩と関わりながらシステム開発の現場でエンジニアとしてのスキルアップを目指せます。 【同社の特徴】 様々な業種形態をもつ鈴与グループ各社に対するIT導入・推進で培った技術とノウハウを活用して、コンサルティングからシステム開発、運用、保守に至る総合サービスを提供しています。IT未経験者には専用の研修プログラム実施後の配属となります。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

鈴与システムテクノロジー株式会社

物流システム開発|グループ企業のTUMIX社へ出向(年間休日120日以上)【静岡県静岡市】

運送会社向け物流システム「TUMIX」の開発業務をお任せします。TUMIXは鈴与グループで培った物流ノウハウを元に開発したクラウド型システムです。このTUMIX開発業務の中でチームをけん引する役割を担っていただく方を募集します。 【具体的には】 ■クラウド型物流システム「TUMIX」の開発業務 ■フロントサイドからサーバサイドまで開発全般を担っていただきます ■プロジェクト全体をけん引する役割となります ※入社後はTUMIX社へと出向いただき、開発全般を担っていただきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

鈴与システムテクノロジー株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

鈴与システムテクノロジー株式会社 大手系列企業」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

鈴与システムテクノロジー株式会社 大手系列企業の関連求人情報・お仕事一覧

DXコンサルタント

DXコンサルタントとして、顧客のビジネス課題を発見し、ITの力で解決に導いていただきます。 【担当業務】 特定顧客のビジネス分析・業務分析を行い、ビジネス成長における課題を深堀します。その後解決策としてのコンサルテーションやDXソリューションの提案を行っていただきます。 【プロジェクト例】 数多くのエンタープライズ企業のお客様と直接の仕事・経験を重ねることができ、多くの部門と連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 【案件規模】 ■同社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百万?数千万円、期間も3カ月~数年間まで様々。 【開発環境】 クラウド環境、特にAmazon Web Service環境上でJava言語/Microsoft Azure環境上でC#を用いた開発をお任せします。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

セキュリティコンサルタント

セキュリティにおける専門的な知見や技術力をもとに、主に中堅~大手企業に対してセキュリティに関する現状評価、重要課題の洗い出し、改善計画の策定、改善策の推進における支援を行います。 【担当業務】 下記業務を中心とした各種コンサルティング案件の提案活動から実行まで携わっていただきます。 ■セキュリティアセスメント、セキュリティロードマップ策定 ■CSIRT(セキュリティインシデント対応態勢)の構築支援 ■セキュリティインシデントの事後対応支援 ■セキュリティ関連規程等の整備 ■法令やビジネス等の要求事項に基づくセキュリティ要件定義 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

エンタープライズ向けアプリケーション開発 SE、PL

法人のお客様に対する受託開発プロジェクトにおける開発エンジニア(SE)、プロジェクトリーダ(PL)を募集します。 ■主な顧客事業:建設業、メーカー、製造業、自動車 等 ■システム種類:事業系システム、業務系システム 様々 ■システム環境:主にクラウド(Azure、AWS)、CMSパッケージ 等 3名以上の開発チームにおいて、メンバやリーダーとして参画いただき、PMとともにプロジェクト全体の成果物の品質、納期、コストの確保を職務とします。 ご経験、ご本人のキャリア方向性、役割に応じ、以下のような業務をお任せいたします。 また、参画いただく案件の弊社顧客の戦略、戦術の検討などにも参画いただき、ビジネス視点を培う経験をいただけます。 【担当業務】 (1)要件定義 ■業務要件定義、システム要件定義(機能、非機能) (2)開発 ■クラウド環境上でのWEBアプリケーションに関わる基本設計、詳細設計、製造、テスト (3)プロジェクト管理 ■プロジェクトマネージャ支援 ■担当領域の進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

【名古屋勤務】【Microsoft365】インフラエンジニア(リーダー候補)

新規/既存のお客様先に営業と同行し、顧客課題の確認/問題提起から改善提案などのプリセールス活動を技術者としてサポートいただきます ■サービスの導入やインテグレーション案件で、PM・PL/メンバー(技術担当)いずれかの役割で参画いただきます 【担当業務】※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ■新規または既存顧客に対する提案活動 ■開発全般における品質/スケジュール/コスト管理、およびマネジメント業務 ■要件定義、基本設計等の上流工程 ■クラウド環境上でのWEBアプリケーション開発に関わる設計/開発 【プロジェクト例】 ▽デバイス管理/セキュリティ ■EMS(Enterprise Mobility + Security)への移行/導入 ■SCCM(System Center Configuration Manager)の導入 ▽コミュニケーションインフラ ■Office365(Exchange Online、Teams)への移行/導入 ▽認証基盤 ■Azure Active Directory の認証基盤構築 ■アクセス制御やアカウント連携等のクラウド認証基盤構築 ▽サーバマイグレーション ■Azure上のサーバ構築/移行(VM、PaaS) ■コネクティッド基盤(OCSP、Web/SQL)構築 ▽アセスメント/コンサルティング ■Microsoft365導入に向けたグランドデザイン(Office365、Win10化、NW、認証基盤検討) ■NotesからSharePoint Onlineへのマイグレーションアセスメント/移行 ■IoTデータの活用に向けた統合DB/データレイク基盤コンサルティング ■Azure/AWS利用ガイドラインの策定 ※その他、上記各マイクロソフトソリューションを複合したクラウド新サービス立ち上げプロジェクトなど 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

自社生成AIサービス開発エンジニア(リーダー)

「生成AIサービス(dailyAI)※」開発におけるプロジェクトマネジメントおよびチームマネジメントをご担当いただきます。 ※dailyAIとは 誰でも簡単に利用できる生成AIサービスです。 国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーが優れたAIプロダクトを審査、選考、表彰する「AIsmiley AI PRODUCTS AWARD 2024 AUTUMN」NEXT AI TREND部門を受賞しました。 Azure OpenAI Serviceを活用し、ChatGPTをセキュアな環境で利用でき、社内のデータやファイルを用いて文章要約・修正・情報検索など日常の業務効率化を図り、分析やアイデア出しなどの精度を高めるサポートも可能です。 ■SBテクノロジーのサービス紹介ページはこちらからご覧いただけます  https://www.softbanktech.co.jp/service/list/dailyai ■おいでやす小田さん出演のCMはこちらからご覧いただけます  https://youtu.be/uNzKHm1yWXI?si=20-DB6u8rY8K5m7M ■週刊BCN掲載「執行役員に聞く、SBテクノロジーのAIビジネスとdailyAIの魅力」についての記事はこちらからご覧いただけます  https://www.weeklybcn.com/journal/issue/detail/20250106_207588.html ▽担当業務 自社生成AIサービス(dailyAI)の企画・設計開発/運用保守を行う開発部隊を率いるロールとなります。 サービスの販売戦略を練るプロダクトマネージャーや問合せ対応/運用業務を行うサポートチーム、パートナーを含めたステークホルダーともコミュニケーションをとりながらサービスの売上拡大を図っていただきます。 ▽開発環境 ■言語:Python ■PKG管理:pip ■Webアプリ:FastAPI ■DB:CosmosDB ■クラウドアーキテクチャ:Azure PaaS 【このポジションの魅力】 生成AIを活用したクラウドサービスに関わることで、最先端の技術に触れながら、顧客に新たな価値創造を提供し、ビジネスに貢献することができます。 また、チームやパートナーとの協力やアイデアの共有を通じて、自己成長やスキルアップを図ることができるため、やりがいを感じながら働くことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)インフラエンジニア(クラウドインフラ基盤)

中央省庁や地方自治体向けに、クラウド上でのWebアプリケーション開発や、庁内システムのクラウドへの移行をおこなう上で、インフラ基盤の提案や設計をおこなっていただきます。 【担当業務】 Webアプリケーションを開発する上で、Azure・AWS上のネットワーク、セキュリティ、サーバリソース等の設計 【プロジェクト例】 ▽実績 ■農林水産省 共通申請サービス ■農林水産省 eMAFF地図 ■全国農業会議所 農業委員会サポートシステム ■第2次自治体情報セキュリティクラウド 12県約420自治体に対してセキュリティ・ネットワークサービスを提供中 ■地方自治体向け ネットワーク強靭化ソリューション導入多数 【案件規模】 ■調達全体で1,000万円~30億円程度 ■仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります 【開発環境】 Azure、AWS 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

ビジネスアプリケーション導入エンジニア

マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics CRMとPower Platform導入に伴う提案、設計からプロジェクト管理業務までをご担当いただきます。 【担当業務】 ■Dynamics CRMとPower Platformの導入提案、要件定義、設計、開発 ■Dynamics CRM導入後の定着、活用支援 ■上記に商材に関連したアプリケーション、サービスの開発 同社顧客に対して、RPAツールを一つの手段としてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に貢献していただきます。 RPA導入~保守運用並びに市民開発推進に向け、顧客と密に連携しながらプロジェクトを遂行いただけるリーダーを募集致します。 【プロジェクト例】 ■PowerAppsモデル  駆動型初期導入 ■Dynamics 365初期導入 ■Dynamics 365/  PowerApps保守 ■RPA導入支援 ■PowerAutomateDesktop移行支援 ■RPA開発/保守 【案件規模】 ■同社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百~数千万円まで様々です ■協力会社メンバー含め数名~十数名のプロジェクト体制です。 【開発環境】 ■Dynamics 365 ■Power Platform(PowerApps/Power Automate) ■C#によるプラグイン、バッチ開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

ソフトバンクグループ向けアプリケーション運用(リーダー)

同社にて長年担当している流通関連企業の販売管理、購買管理、物流管理などに関わるシステムの運用保守チームリーダー(候補)を募集します。 【担当業務】 オンプレミスやクラウド上に構築したシステムの運用保守を担当いただきます。 日々の問合せ、作業、追加機能改修伴う個別案件などを担当するチームのリーダー(候補)を担っていただきます。 【プロジェクト例】 ■流通関連のグループ企業向け受発注管理システム(Webアプリ)運用保守 【案件規模】 ■総勢30名(5~6名×6チーム)を超える運用部隊に参画いただきます。 【開発環境】 ■言語:C#、Java、 ■クラウド:Azure ■DB:SQL Database、Oracle ■OS:Windows、Linux ■ミドルウェア:IIS、Apache/Tomcat 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)インフラエンジニア(ネットワーク/セキュリティ)

国内の地方自治体向を対象とした事業において、ソリューション企画、ソリューション開発、自社サービスの構築・運用、顧客向けのシステム導入・移行、のいずれかの業務で、プロジェクトマネージャまたはリーダー候補として参画いただきます。 対象とするソリューションは、クラウド移行、セキュリティソリューション、ネットワークサービスが中心となります。 【担当業務】 地方自治体向けに以下のいずれかの役割を担っていただきます。 ■新ソリューション企画、開発 ■ソリューションの提案と導入プロジェクトのPM 【プロジェクト例】 ▽実績 ■第2次自治体情報セキュリティクラウド 12県約420自治体に対してセキュリティ・ネットワークサービスを提供中 ■地方自治体向け CMSサービス提供多数 ■地方自治体向け ネットワーク強靭化ソリューション導入多数 ▽案件規模 ■1,000万円~30億円程度 ■仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります ▽開発環境 Azure、GCP、Microsoft 365、 L2、L3、FW、LB、プロキシ、メールサーバ、WAF/CDN、HCI、Zabbix および、これらの技術要素で構成されるセキュリティ製品やサービス 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

自社サービスを中心としたパートナーセールス

SBテクノロジーが企画・開発・運用する自社セキュリティ/クラウドサービスをパートナー企業を介して提案・販売 ■自社サービスのパートナー企業への提案・販売活動 ■パートナー企業と共同でのマーケティング施策の企画・実行 ■パートナー企業に拡販していただく為の勉強会の企画・開催などSBテクノロジー自社サービスの認知向上に向けた活動 ■担当パートナー企業経由での拡販に向けた戦略の立案・実行 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

【名古屋勤務】アプリケーション開発エンジニアPL

製造業を主要顧客とした受託開発プロジェクトにおける開発者及びプロジェクトリーダー候補を募集します。 ■顧客事業:大手グローバル製造業、社会インフラ ■システム種類:事業系システム、業務系システム 様々 ■システム環境:主にクラウド(Azure、AWS) 複数名での開発チームにおいて、メンバやリーダーとして参画いただき、プロジェクトマネージャーとともにプロジェクト全体の成果物の品質、コスト、納期の確保を職務とします。 また、プロジェクトにおける技術リーダーとしてプロジェクトの推進役を担って頂きます。 ご経験、ご本人のキャリア方向性、役割に応じ、以下のような業務をお任せいたします。 【担当業務】 (1)要件定義 ■要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義 (2)開発 ■クラウド環境上でのWEBアプリケーションに関わる基本設計、詳細設計、開発・製造、テスト、本番化 (3)プロジェクト管理 ■プロジェクトマネジメント支援 ■担当領域の進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理 (4)技術習得/ナレッジ化 ■技術習得(試験研究、机上学習、類似案件参画など) ■プロジェクトで培ったノウハウや経験を社内ナレッジ化を行い展開 【プロジェクト例】 ■数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客様と直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

AIコンサルタント・プロジェクトリーダー(データサイエンス)

【主な業務内容】 ■エンタープライズ企業向け機械学習システム構築プロジェクトへご参画いただきます。 ■プリセールス(提案活動)からデータ分析、評価レポート、AIモデル開発まで幅広くスキル習得が可能です。 【担当業務】※ご経験に応じてご相談しながらお任せします。 ▽具体的には下記の業務をお任せします。 ■MLパイプラインの設計、開発をはじめ、お客様に提供する機械学習システム構築の要件定義~テスト工程までプロジェクト遂行 ■データ分析…エンタープライズ企業のデータを用い、データ分析によるビジネス価値の創造、提案・コンサルティング ■サービス開発…AIを活用した独自サービスの企画・開発・販促活動 【プロジェクト例】 ■エンタープライズ企業向けAIプロジェクト支援(生成AI、NLP、時系列系、画像など) ■自社AIサービス開発、企画推進 【案件規模】 数百万~数千万円規模 【開発環境】 お客様プロジェクトに依存しますが、よく利用するソリューションは以下となります。 ■Azure AIサービス ■Azure OpenAI ■言語:Python,PyTorch 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)アプリケーションエンジニア

公共を顧客としたビジネスにおけるWEBアプリケーションなどのアプリケーション開発に関するプロジェクトリーダー、SEとしてプロジェクトにご参画いただきます。 公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務など様々な業務でご活躍いただきます。 【担当業務】 ■ユーザーの要求収集・分析から要件定義 ■全体アーキテクチャ設計 ■基本設計書、詳細設計書、移行計画書、テスト計画書等の各種ドキュメント作成 ■協力会社への作業指示およびQCD管理 ■アプリケーション保守 ■官公庁向け入札案件の提案書作成 【プロジェクト例】 ■農林水産省 共通申請サービス ■農林水産省 eMAFF地図 ■全国農業会議所 農業委員会サポートシステム ■地方自治体 情報セキュリティクラウド案件 多数 ■地方自治体 Webサービス案件 多数 ■Microsoft 2016 Worldwide Partner of the Year Awards (部門の関わるプロジェクトで2冠獲得) ■Imperva 2016 Highest Growth Partner Japan ■DigitalArts Best performance award 2017 【案件規模】 ■3,000万円~30億円程度 ■仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)プロジェクトマネージャー

公共を顧客としたビジネスにおけるWEBアプリケーションなどのアプリケーション開発を含むプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー、またはその候補としてプロジェクトにご参画いただきます。 公共ビジネスにおいて、提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。 案件は主に1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務など様々な業務でご活躍いただきます。 【担当業務】 ■10名~200名程度の開発チームのマネジメント(協力会社含む) ■プロジェクト管理(進捗管理/品質管理/調達管理/リスク管理など) ■プロジェクト計画書等のドキュメント作成 ■官公庁向け入札案件の提案書作成 【プロジェクト例】 ■農林水産省 共通申請サービス ■農林水産省 eMAFF地図 ■全国農業会議所 農業委員会サポートシステム ■地方自治体 情報セキュリティクラウド案件 多数 ■地方自治体 Webサービス案件 多数 ■Microsoft 2016 Worldwide Partner of the Year Awards  (部門の関わるプロジェクトで2冠獲得) ■Imperva 2016 Highest Growth Partner Japan ■DigitalArts Best performance award 2017 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

★11/16(土)《法人DX技術本部/東京アプリ》1DAYオンライン選考会★

★11/16(土)《法人DX技術本部/東京アプリ》1DAYオンライン選考会★ 法人DX技術本部の東京配属のエンジニアポジションにて、オンライン休日選考会を実施いたします。 【企業概要】 当社の最も重要なミッションは、時代と共に変化するお客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供すること。 現在はデジタルマーケティングやセキュリティ、マイクロソフトクラウドを注力事業とし、それらを融合させた新しいICTサービスの創造・提供を目指しています。また公共ビジネスにも力を入れ、幅広い業界のお客様のビジネスをワンストップで支援。 SBテクノロジーグループ各社のあらゆるリソースも融合し、お客様にSBT独自の技術基盤を用いたソリューションを提供しています。 【社風】 年齢を気にせず実績と意欲で責任ある仕事をお任せしています。ベンチャースピリットと公開企業の安定感を併せ持ち、社員にとって働きやすい環境を提供。 過去の中途入社者は「最先端システム・ビジネスに触れられる」「技術もビジネスも両面でスキルアップできる」「高付加価値システムを提案できる」「他社より早く自己成長できる」等を理由に入社を決意するケースが多いです。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

エンタープライズ向けアプリケーション開発 PM

法人のお客様に対する受託開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャ(PM)を募集します。 ■主な顧客事業:建設業、メーカー、製造業、自動車 等 ■システム種類:事業系システム、業務系システム 様々 ■システム環境:主にクラウド(Azure、AWS)、CMSパッケージ 等 3名以上の開発チームを複数チームリードし、顧客折衝を行いながらプロジェクト全体の成果物の品質、納期、コストの確保を職務とします。 ご経験、ご本人のキャリア方向性、役割に応じ、以下のような業務をお任せいたします。 また、参画いただく案件の弊社顧客の戦略、戦術の検討などにも参画いただき、ビジネス視点を培う経験を いただけます。 【担当業務】 (1)構想検討、企画、業務分析 ■要求事項整理、企画検討、プロジェクト計画策定 ■ユーザ要求事項の収集、整理、分析 ■各種提案 (2)要件定義 ■業務要件定義、システム要件定義(機能、非機能) (3)プロジェクト管理 ■成果物および作成方法・開発方法の定義 ■プロジェクト全体の実行計画立案、費用見積もり ■プロジェクトメンバの調達・選任 ■ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意 ■ラインマネージャ/社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告 ■業務委託先への発注, 検収 ■プロジェクト全体の進捗・品質管理 ■プロジェクト全体のリスク・課題の管理, アクションプランの実行 ■プロジェクト全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施 ■変更要求の管理, 計画への反映・ベースラインの変更要求実施 ■ステークホルダへのプロジェクト状況報告 (4)品質評価 ■各工程における成果物の品質評価・承認 (5)プロジェクトの終結 ■成果物の納品、受入承認の受領 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

ソフトバンクグループ向けPMO

ソフトバンクグループを顧客としたPMO/PM支援を募集します。 顧客情報システム部の立場で案件推進(PMO活動)、業務改善、システム化企画等、上流工程を担当いただきます。 案件推進(PMO活動)、業務改善・・・数名から10数名程度の開発チームを統括していただき、チーム間調整、各チームにおける進捗、課題、リスク管理等を行っていただきます。 システム化企画・・・顧客情報システムの導入、維持管理を行うための企画(事前調査、FitGap、導入計画)、推進を行っていただきます。システムは、クラウド、SaaSサービス、パッケージ、等、形態は様々です。 【担当業務】 顧客情報システム部の立場で5名程度の複数チームを統括PMO/PM支援を担っていただきます。 【プロジェクト例】 ■ソフトバンクグループ向けワークフローシステム ■ソフトバンクグループ向け財務・予算管理システム 【案件規模】 数人月~数百人月 【開発環境】 開発業務を行うことはございませんが、以下の開発チームを統括いただきます。 ■ServiceNow(WFシステム) ■MuleSoft(データハブ) ■RPA ■Salesforce ■Tagetik(財務・予算管理システム) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)

全社のプロジェクト品質管理と生産性向上の取り組みをリードいただける方を募集します。 ご経験・ご志向に応じてPMO(Project Management Office)もしくはQMO(Quality Management Office)のどちらかでご活躍いただきます。 【担当業務】 ▽PMO(プロジェクト支援・監査業務等) ■見積提案書計画書レビュー ■プロジェクト監査 ■トラブル案件のリカバリー支援 ■トラブル案件の早期発見・対処など ▽QMO(品質改善の企画・実施生産性の可視化、分析) ■社内プロセス文書化、教育定義文化浸透へのアプローチ ■全社品質に関する制度設計、マニュアル整備など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

ビジネスアプリケーション導入コンサルタント

ビジネスアプリケーション導入コンサルタント(Dynamics CRM/Power Platform) マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics CRMとPower Platform導入に伴うコンサルティング、提案、設計からプロジェクト管理業務までをご担当いただきます。 【担当業務】 ■Dynamics CRMとPower Platformの導入提案、要件定義、設計、開発 ■Dynamics CRM導入後の定着、活用支援 ■上記に商材に関連したアプリケーション、サービスの開発 同社顧客に対して、RPAツールを一つの手段としてDX(デジタルトランスフォーメーション)推進に貢献していただきます。 RPA導入~保守運用並びに市民開発推進に向け、顧客と密に連携しながらプロジェクトを遂行いただけるリーダーを募集致します。 【プロジェクト例】 ■PowerAppsモデル  駆動型初期導入 ■Dynamics 365初期導入 ■Dynamics 365/  PowerApps保守 ■RPA導入支援 ■PowerAutomateDesktop移行支援 ■RPA開発/保守 【案件規模】 ■同社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百~数千万円まで様々です ■協力会社メンバー含め数名~十数名のプロジェクト体制です。 【開発環境】 ■Dynamics 365 ■Power Platform(PowerApps/Power Automate) ■C#によるプラグイン、バッチ開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

【名古屋勤務】アプリケーション開発エンジニアPM

製造業を主要顧客とした受託開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー候補を募集します。 ■顧客事業:大手グローバル製造業、社会インフラ ■システム種類:事業系システム、業務系システム 様々 ■システム環境:主にクラウド(Azure、AWS) 複数名での開発チームにおいて、リーダーとして参画いただき、プロジェクトマネージャーとして、もしくはプロジェクトマネージャーと共にプロジェクト全体の成果物の品質、コスト、納期の確保を職務として活動頂きます。 また、同社顧客に対するビジネス戦略、戦術の検討などにも参画いただき、ビジネス視点を培う経験をいただけます。 ご経験、ご本人のキャリア方向性、役割に応じ、以下のような業務をお任せいたします。 【担当業務】 (1)構想検討、企画、業務分析 ■顧客課題整理、要求事項整理、企画検討、アーキテクチャ検討、プロジェクト計画策定 ■ユーザ要求事項の収集、整理、分析 (2)要件定義 ■要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義 (3)プロジェクト管理 ■プロジェクト計画  -成果物および作成方法・開発方法の定義  -プロジェクト全体の実行計画立案、費用見積もり  -プロジェクトメンバの調達・選任  -ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意  -ラインマネージャ/社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告 ■業務委託先への発注, 検収 ■プロジェクト管理  -プロジェクト全体の進捗・品質管理  -プロジェクト全体のリスク・課題の管理, アクションプランの実行  -プロジェクト全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施  -変更要求の管理, 計画への反映・ベースラインの変更要求実施 ステークホルダへのプロジェクト状況報告 (4)品質評価 ■各工程における成果物の品質評価・承認 (5)プロジェクトの終結 ■成果物の納品、受入承認の受領 【プロジェクト例】 ■数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客様と直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

公共向け(中央省庁/独立行政法人/地方自治体)インフラエンジニア(Microsoft 365)

中央省庁や地方自治体向けに、クラウド上でのWebアプリケーション開発や、庁内システムのクラウドへの移行をおこなう上で、インフラ基盤の提案や設計をおこなっていただきます。 【担当業務】 中央省庁や地方自治体向けに、社内システムのクラウドサービス移行(主にMicrosoft 365)の提案や、導入プロジェクト推進をおこなっていただきます。 【プロジェクト例】 ▽実績 ■農林水産省 共通申請サービス ■農林水産省 eMAFF地図 ■全国農業会議所 農業委員会サポートシステム ■第2次自治体情報セキュリティクラウド 12県約420自治体に対してセキュリティ・ネットワークサービスを提供中 ■地方自治体向け ネットワーク強靭化ソリューション導入多数 【案件規模】 ■調達全体で1,000万円~30億円程度 ■仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります 【開発環境】 Microsoft 365、Micrisoft Azure 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

《全部門共通》高度プロフェッショナル

ソフトバンクグループ/中央省庁・自治体/その他エンタープライズの顧客に対して、WEBアプリケーションなどのアプリケーション開発を含むプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとしてプロジェクトにご参画いただきます。 提案からリリース、運用保守までの全工程がご担当いただく範囲となります。 案件は1次請けでの受託となりますので、マネージメント業務、計画書や設計書などのドキュメント作成業務、アプリケーション開発業務、システム移行業務など様々な業務でご活躍いただきます。 【主な商材】 ■インフラ基盤(MicrosoftAzure、セキュリティなど) ■コミュニケーション基盤(Office365、SharePoint) ■ホームページリニューアル(CMS、アクセス解析) ■新ソリューション分野(オープンデータ、IoTなど) 【案件規模】 ■3,000万円?30億円程度 ■仕込みから受注までのリードタイムは、2年程かかる案件もあります 【技術要素】 同社においては主にクラウドを基盤としたデジタルトランスフォーメーションを推進しております。 特にMicrosoft社が提供するクラウドを基盤としたシステムの提供に強みを持っており、開発言語はJava,C#が主体となります。 加えて、データ分析やセキュリティなどの様々なソリューションを活用できるため、複合的な技術要素で様々な課題解決を実現しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

ビジネスアプリケーションエンジニア

マイクロソフトソリューションの1つであるDynamics CRM導入に伴う設計からプロジェクト管理業務までをご担当いただきます。 【担当業務】 ■Dynamics CRM設計、開発 ■Dynamics CRM導入後の定着、活用支援 ■上記に商材に関連したアプリケーション、サービスの開発 【プロジェクト例】 ■Dynamics 365初期導入 ■Dynamics 365/ 【案件規模】 ■同社プライムのプロジェクトとなり、案件規模は数百~数千万円まで様々です ■協力会社メンバー含め数名~十数名のプロジェクト体制です。 【開発環境】 ■Dynamics 365 ■Power Platform(PowerApps/Power Automate) ■C#によるプラグイン、バッチ開発 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

SBテクノロジー株式会社

<クライアントのDX推進>【DXコンサルタント】社内SE経験者活躍中/自社サービス(Kaetec)

◎昨今のDXの風潮による企業のデジタルシフトは目を見張るものがある一方で、デジタル人材の不足によりそれらを活用しきれずビジネスリスクになっている中小企業が多数存在します。 ◎このような国内経済の重大な課題を解決すべく、当社ではKaetec(カエテク)というサービスを提供しており、多くのお客様を支援しています。 ◎当サービスの更なる需要にお応えするため、共にお客様の課題を解決し社会貢献を果たしてくれるメンバーを募集いたします。 【業務内容】 ■ネットワークセキュリティに強みを持つ、東証プライム上場のセグエグループ中核事業会社。 ■IT設備、ITサービスの導入が急速に進む国内情勢において、それらの導入検討や管理、運用を担当するデジタル人材が確保出来ずに遅れを取る中小企業に対して、全方位的に支援いただきます。 ■これにより、中小企業におけるデジタル人材の不足とデジタル化の促進という大きな2つの課題を同時に解決し、お客様はもちろんのこと社会全体への貢献を果たすことが出来るお仕事をお任せします。 <具体的な業務内容> ◎お客様が保有されるIT設備の運用や課題解決のための提案や改善活動などに対応いただきます。 ■お客様のIT設備、環境、業務の調査 ■お客様のお困りごとのヒアリング ■最適なソリューションの選定、提案 ■セキュリティ機器およびアプリケーションの導入支援 ■ネットワークの設計、構築 ■サーバ・クラウド基盤の設計、構築 ■SaaS、業務アプリケーションの導入支援 ■ITインフラおよびアプリケーションの障害対応 ■PCおよびモバイルのキッティング ■お客様向けヘルプデスク対応 ■IT資産管理 スキルやご経験に応じて、上記業務を段階的にお任せしていきます。 【本ポジションの魅力】 ■一般企業が利用しているIT設備とそれに掛かる社内SE業務全般の対応に加えて、お客様の課題解決や改善のお手伝いに至るまでITに関する全てのスキルと経験を蓄積することが可能なため、非常に市場価値の高いエンジニアに成長していただくことが可能です。 ■社会課題に対する解決に直接的に寄与出来ることから、日々の業務を通じて社会に貢献していることを強く実感出来るお仕事となります。 【企業の特徴】 ■当社は東証プライム上場セグエグループの中核事業会社です。 ■在籍社員の70%がITエンジニアの技術者集団として、セキュリティやネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力をお客様に提供することによって、常に最適なIT 環境を維持し、ビジネスの変革と成長を支え続けています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ジェイズ・テクノロジー株式会社

【インフラエンジニア】東証プライム上場グループ/自社製品・自社サービス/リモート有◎

【業務内容】 ◎高度デジタル人材の不足やDX推進が社会の大きな課題となる中、常に最適なIT環境を維持しビジネスの変革と成長を支え続けられるサービスを展開している同社は、東証プライム上場セグエグループの中核会社として、セキュリティ・ネットワークを中心とした先進ITソリューションと高度な技術力を用い、ワンストップでお客様のIT課題解決を支援いたします。 <具体的な業務内容> ■ITインフラエンジニアとして、あなたの希望や経験・スキルに見合った技術チームへ配属、担当業務をお任せします。 ◎構築SE:構築作業担当(設計補助、設定・設置・検証作業、ドキュメント作成など、SI業務サポート) ◎設計SE:設計フェーズにおけるフロントSE、アーキテクト(コンサル支援、提案・設計構築、PL業務 等) ◎コンサルタント/PM:RFP作成、ITインフラ要件定義(提案から仕様決め、基本設計、プロジェクト管理支援) <プロジェクト例> ■エンタープライズ(製造流通業者)向け無線LANおよびNWセキュリテイ更改 -業務範囲:基本設計、詳細設計、試験設計、構築、試験 -取扱機器:Ruckus, Radius-Guard, Blue-cat, Juniper-SRX, Pulse Secure ■某大学向け(校内)システムリプレース -業務範囲:基本設計、詳細設計、試験設計、構築、試験 -取扱機器:Ruckus ICX, Rukus AP, PaloAltp, HPE,Netapp 他 -OS:VMware ESXi, Linux, Windows Server2016 -SW:LDAP, RADIUS, DNS, AD, WSUS 他 ■官公庁、国立大学病院などの情報システム部門老朽化リプレイスプロジェクト -業務範囲:コンサルフェーズ・システム企画、プリセールス支援、要件定義、基本設計 -取扱機器:Juniper SRX, A10, Cisco Catalyst, F5, Mist 【本ポジションの魅力】 ■同社は今の技術力+αのPJに参画することを推奨しています。高いレベルの仕事に挑戦することは、より多くの要求に応えていく必要があるため、当然難易度は上がります。勉強を続け、メンバーと連携を取り合うことで、着実な成長を実感できるはずです。 ■努力や成長は会社としても必ず評価に繋げます。 ■技術のスペシャリストを目指したい方はより高度なPJに参画することもできるので、あなたの理想のキャリアを実現して下さい。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ジェイズ・テクノロジー株式会社

鈴与システムテクノロジー株式会社 大手系列企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、鈴与システムテクノロジー株式会社 大手系列企業の求人情報をまとめて掲載しています。鈴与システムテクノロジー株式会社 大手系列企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件