防災センタースタッフ/月22万円以上も可!事前の職場見学もOK 防災センタースタッフ/契約社員 シニア活躍中
- 勤務地
- 千葉県市川市
- 給与
- 時給1,300円~1,400円+交通費規定内支給
- 雇用形態
- 契約 / 嘱託社員
【仕事情報】
<仕事内容>
医療機関の防災センタースタッフとして、監視や入館管理等をお任せします。
【具体的には…】
■各種警報装置や火災表示盤の確認
■非常通報時の対応
■電話の交換対応
■業者の受付時や時間外での入館管理
■定時巡回 (立哨業務)
その他、付随する業務もお願いします。
\ミドルシニア世代活躍中/
いきなり全ての業務を担当することはありません!
まずは、業務の流れや施設内の設備を
把握することから始めましょう。
その後は、簡単な業務から少しずつお願いするため、
自分のペースで業務が身につきます。
未経験の方でも安心してスタートできる環境です◎
【ここがオススメ!】
鍵の管理・電話交換や巡回などをお任せ!
勤務曜日は相談OK!柔軟な働き方が叶う◎
選べる勤務地◇未経験スタート歓迎!
<職種名>
防災センタースタッフ
<仕事内容>
医療機関の防災センタースタッフとして、監視や入館管理等をお任せします。
<勤務地>
市川市・新宿区
<給与>
時給1,300円~1,400円+交通費規定内支給
<勤務時間>
市川市①8:15~17:15 (休憩1時間/実働8時間)または②17:15~翌8:15(休憩4時間45分/実働10時間15分) 新宿区③8:30~翌8:30 (休憩7時間45分/実働16時間15分)と④17:30~翌8:30(休憩4時間45分/実働10時間15分)
<雇用形態>
契約・嘱託社員
■スピード対応に自信あり
内定は最短1週間程度だから、
すぐに働きたい方にもピッタリです!
また、職場見学も随時受付中なので、
入社前に業務内容や職場の雰囲気が分かります。
■充実した待遇・福利厚生あり
定期的に永年勤続表彰が行われるため、
日々の頑張りはしっかりと評価されます。
さらに、健康診断や予防接種の費用も補助されるので、
金銭的な負担が少ないです◎
【ここがポイント(柔軟な働き方)】
【未経験からスタートOK!】
習熟度に合わせた研修制度があるので、
監視や操作等の基本的なことから学べます。
また、業務中は先輩といつでも連絡が取れるため、
困ったことがあればすぐに相談できます!
あなたのスピードに合わせた研修スケジュールがありますので
安心してご応募ください!
【50代・60代の方も活躍中】
忙しく動き回ることが少ないため、自分のペースで落ち着いて作業ができます。
はじめての方でも無理のないペースで、業務を覚えていただけます◎
<給与>
時給1,300円~1,400円+交通費規定内支給
■試用期間中(3ヶ月間)も同給与
■深夜手当別途支給 ②4時間③3.5時間④3.5時間
【収入例】
時給1,400円×8時間×20日=22万4,000円
<勤務地・アクセス>
●勤務地1
千葉県市川市国府台1-7-1
上記住所【①国立国府台医療センター】での勤務となります。
国立国府台医療センター
■北総鉄道「矢切駅」より徒歩17分
■京成電鉄「国府台駅」より徒歩18分
●勤務地2
東京都新宿区戸山1-21-1
上記住所【②国立国際医療センター】での勤務となります。
国立国際医療センター
■都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩7分
■都営大江戸線「東新宿駅」より徒歩9分
<勤務時間>
市川市①8:15~17:15 (休憩1時間/実働8時間)または②17:15~翌8:15(休憩4時間45分/実働10時間15分) 新宿区③8:30~翌8:30 (休憩7時間45分/実働16時間15分)と④17:30~翌8:30(休憩4時間45分/実働10時間15分)
■残業なし
■1ヶ月単位の変形労働時間制(週40時間以内)
■勤務日数:月12回~
市川市①8:15~17:15 (休憩1時間/実働8時間)または②17:15~翌8:15(休憩4時間45分/実働10時間15分)どちらか月12回程度
新宿区③8:30~翌8:30 (休憩7時間45分/実働16時間15分)と④17:30~翌8:30(休憩4時間45分/実働10時間15分)月6回ずつ
※休憩時間は仮眠含む
<シフト例>
・8:15~17:15 (実働8時間)
・17:15~翌8:15(実働10.25時間/休憩4.75時間)
※深夜手当別途支給 ②4時間分③3.5時分④3.5時間分
※法令により22時~翌5時の間は
18歳未満の方勤務不可
※長時間勤務希望の方はお気軽にご相談ください。
※市川市はご希望により以下の勤務時間帯もございますのでご相談ください。
8:15~翌8:15(休憩8時間15分/実働15時間45分)深夜手当3h別途支給
<休日・休暇>
■シフト制(勤務予定表による)
■月労働日数は12回~
■週2回~
■有給休暇(法定通り付与)
■慶弔休暇
<福利厚生>
■社会保険完備
(健康・雇用・労災保険・厚生年金)
■制服貸与
■健康診断(年1回/費用は会社負担) ※4/1時点在籍者に限る
■予防接種(費用は会社負担)
■永年勤続表彰
■年末調整代行
■屋内の受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
【感染症対策について】
・消毒液の設置
・マスクの支給
【応募情報】
<応募資格>
【必須】■18歳以上(警備業法による) ■自衛消防訓技術認定 ■防災センター要員講習
※市川市は資格なくても応募可(入社後受講していただきます)
■学歴不問
■未経験OK
■シニアの方歓迎
<応募方法>
マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。
<応募の流れ>
■電話にて折り返しご連絡
※3営業日以内にご連絡
※土日祝は休み
↓
■面談(1回予定)
※現地または就業場所付近で実施
↓
■内定
■面談後に最短5日で入社OK(即日内定も可能)
■入社日はご希望を最大限考慮
■入社前に現場見学OK
【会社情報】
<応募先>
シナネンアクシア株式会社
<事業内容>
居住用建物やビルメンテナンス、病院等の施設運営、マンション管理組合の運営
<TEL>
03-5363-7205
【メッセージ】
マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。
しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。
施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。
時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。
ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
【こんな人におすすめ!】
・シンプルな作業や立ち仕事が得意
・人と接するのが好き
・誘導、警備の経験者の方