プロダクトマネジメント/不正決済対策|自社サービス開発【東京都】
- 正社員
- 400万円~1000万円※現職の給与を加味いたしまして、最終的オファー致します。
- 東京都
【BASEグループについて】
BASE株式会社をはじめとする同グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。
創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。
【「BASE」について】
誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりましたが、現在次の10年を見据え新たな成長構造を構築するフェーズを迎えております。
▽会社紹介資料
https://speakerdeck.com/base/base
▽メンバーのインタビューを掲載「BASE Book」
https://basebook.binc.jp/
不正決済対策を中心にした、「BASE」を利用するショップ管理において、BASEプロダクトの改良を行うプロダクトマネージャを募集しております。
【具体的な業務内容】
■毎日発生しうる不正決済の傾向を掴むために決済トラフィックの観察、分析、「BASE」を利用するショップの連絡など不正決済防止のアクション
■新たなパターンや傾向を見つけたらチームで共有し、対策を協議
■プロダクトや不正決済モニタリングや是正の運用を通じた解決法の提案
■データサイエンティストのチームやWeb開発のエンジニアと協働し、不正決済検知AIのアップデート、Webによる管理画面等のアップデート
■必要に応じて、VPoPと連携し、「BASE」そのもののプロダクトのアップデートを企画立案、ディレクターとして実現する役割
■ショップオーナー様に不正決済のさまざまなことについてご理解いただくためのコミュニケーション
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)