条件を指定してください
該当求人15

DBJデジタルソリューションズ株式会社 エンジニア・ITエンジニアの求人情報・お仕事一覧

15

クラウドスペシャリスト【日本政策投資銀行グループ】

【担当業務】 日本政策投資銀行の情報システム部門に出向もしくは業務委託を受けて、発注側のPM・PMOとしてクラウド系システムの企画・開発・運用を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ・日本政策投資銀行の情報システム部門にて、クラウドに関わる企画・開発・運用支援業務を担当していただきます。 ・大規模案件、高難易度案件においてPM・PMOとして参画し、企画・計画策定~リリースまで、主導して構想作成やベンダマネジメントを実施。 ・企画としては構想書、全体概要図、マスタースケジュールの作成など、計画策定ではプロジェクト計画書、プロジェクト憲章、WBSの作成など 【仕事のスタイル】 ・金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきま す。 ・各ユーザ部門(エンドユーザ)や複数のベンダ、情報システム部門関係者と調整しながら、難易度の高い案件を推進していく必要があり、IT知識を背景とした高度なコミュニケーション能力が求められます。 ・日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)またはDBJデジタルソリューションズ(大手町)での勤務となります。 【業務のやりがい】 ・顧客に近く仕事の成果を直接的に感じることができる環境で働くことができます。 ・日本政策投資銀行グループの唯一のIT子会社であり、今後さらに重要になるIT領域で、公共性の高い日本政策投資銀行の業務に貢献できます。 ・大規模のプロジェクトにおいてマネージャー級として参画することができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

【自社内勤務・プライム受注100%】インフラ構築エンジニア

【担当頂く業務】 日本政策投資銀行(DBJ)グループおよび、その他一般顧客のITシステムインフラ基盤の導入・実装案件をご担当いただきます。 【具体的には】 ・要件定義に基づいたインフラ基盤の設計、構築、テスト、本番移行対応を担当いただきます。 ・要件定義工程における技術評価や構成検討・見積の算出にも参画いただきます。 ・プライムベンダーとして外注ベンダーと協業し、プロジェクト管理も担当いただきます。 ※案件規模によっては要件定義相当の業務も 対応いただきます。 【仕事のスタイル・必要要素】 ・プライムベンダーとして、エンドユーザーと直接打合せを重ねながら、プロジェクトを進めていきます。 ・エンドユーザーの目線に立って、システムの提案、調整、承認を取り付ける能力も求められます。 ・プロジェクトメンバーや、外注ベンダーと協業してプロジェクト遂行にあたります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

サーバーエンジニア|グループ内販向けプロジェクト(ユーザー系企業)【東京都】

【仕事内容】 ■エンドユーザと直接打ち合わせ、現状のインフラ環境の問題分析から改善提案を行います。 ■提案内容の了解を得て、具体的なサーバー、ネットワークなどの設計、構築を行います。 ■運用開始後はインフラのサポート契約を結び、システム部門的にエンドユーザの運用支援を行います。 ■顧客窓口の責任者として取りまとめを行います。 ■自社内(神田本社)勤務となります。 【具体的には】 ■サーバーやクラウド環境の設計、構築、サポート ■ネットワークの設計、構築、サポート。 ■セキュリティ対策の設計、構築、サポート。 ■Windows Clientの設計、構築、サポート。 【主な顧客】 日本政策投資銀行、富国生命、日本自動車ターミナル、日本格付研究所、日本経済研究所など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

社内システム企画|グループ内販向けプロジェクト(ユーザー系企業)【東京都】

【担当いただく役割】 DBJアセットマネジメント社の保守・運用サービスマネージャーとして、顧客情報システム部門の窓口における管理者の役割を担当いただきます。8~10名程度のチームメンバー管理を担当いただきます。組織においては、将来の管理職としてご活躍いただきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客情報システム部門のサービスマネジメント(運用管理/継続的改善) ・チームメンバーの管理 ・管理資料および報告資料の作成 ・情報システム部門からの要望を受け、実現に向けた計画(WBS・スケジュール等)検討 ・運用ルール策定提案、サービス追加時のルール追加および継続的改善を実施 ・作業計画立案・課題と対策整理の上、顧客との合意形成 【仕事のスタイル・必要素養】 ・金融系のグループ会社である為、安全性が重視(品質>コスト)されます。 ・グループのIT子会社であることもあり、顧客情報システム部門に対して踏み込んだ対応が必要になります。ホスピタリティに富 んだ対応を行うことで顧客から信頼を得ることができます。 ・顧客が情報システム運用改善にあたって、対監査性向上等、継続して運用ルール改善を行っています。顧客要望を受けて、運用チームのルール改善・周知徹底に取り組んでいただきます。 【やりがい】 ・顧客情報システム部門と打合せを行う機会が多く、信頼を勝ち得ることで、情報システム部門の運用ルールに踏み込んだ意見交換を行うことも可能です。 ・希望により、将来的に顧客情報システム部門に出向し、情報システム部門としてキャリアを積むことも可能です。 ・管理職に着任後、組織管理者として中長期的に組織・業容拡大に向けて計画・企画を行う機会もあります。 【顧客】 DBJアセットマネジメント株式会社 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)|グループ内販向けプロジェクト(ユーザー系企業)【東京都】

【携わっていただきたい業務】 ・日本政策投資銀行の行内システム開発・保守サポート業務におけるプロジェクトリーダーを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・案件は全てプライムであり、エンドユーザと直接打合せを実施し、業務面からの改善提案、要件定義をし、システムの設計、開発を行います。 ・開発後もサポート契約を結び、日常業務の支援、相談を受け、システムの改訂・機能追加などの対応を行います。 ・システムの種類は情報管理系が多く、また環境としては.NETが一番多く、その他Java、VBA、RPA、既存パッケージやクラウドサービスの導入/保守などの案件もあります。 【仕事のスタイル・必要要素】 ・案件規模に応じて3~10名の体制、4ヵ月~1年超の期間のプロジェクトに携わることとなります。 ・カスタマイズにあたり顧客視点が必要なため、顧客との対話を重視します。 ・自身の設計・実装経験を活かして案件をリードすることが求められます(見積・技術課題の解決・機能提案・障害の早期解決)。 ・費用交渉もPM/PLが行うため、顧客の予算感に合わせた提案が求められます。 【業務のやりがい】 ・上流~開発~運用保守まで一貫したリューションを顧客へ提供するため、より広い視点で業務に携わることができます。 ・顧客が親会社である為、単なる1ベンダーではなく日本政策投資銀行の一員という立場で顧客と共に中長期を見据えた提案や開発に携わることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

ネットワークスペシャリスト

【仕事内容】 ・日本政策投資銀行の情報システム部門に出向もしくは業務委託を受けて、発注側のPM・PMOとしてネットワーク関連のシステムの企画・開発・運用を行っていただきます。 【具体的には】 ・ネットワーク担当として、ネットワークを中心としたインフラに関わる企画・開発・運 用支援業務を担当していただきます。 ・企画業務については、銀行の総合職とともに検討していただきます。 ・開発や設計等の業務については、外部委託しているベンダと打合せして、案件に係る指示や各種調整を行っていただきます。 【仕事のスタイル・必要素養】 ・金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部 門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。 ・関係者が多く、また各要員のスキルセットも異なる(銀行員、発注側のPM、ベンダの作業者等)ため高度なコミュニケーション能力が求められます。 ・日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)または当社分室(大手町)での勤務となります。 【主要顧客】 日本政策投資銀行 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

【WEB面接可】日本政策投資銀行向け(運用保守)サポートマネージャー

【担当いただく役割】 日本政策投資銀行の行内システム運用保守業務におけるサポートチームのマネージャーを担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・業務システム(大小含め約30程度)運用保守チーム(現在5名)のマネージャーとしてシステム運用管理、チームメンバーの管理、継続的改善などを行います。 ・案件は全てプライムであり、日常業務の中から直接エンドユーザから問い合わせや相談を受けて業務面からの改善提案を行います。 ・システムの種類は情報管理系が多く、システム環境としては WindowsServer、.NET、Java、VBA、RPA、パッケージ製品(勘定奉行、Webデータベースなど)、クラウドサービスなどがあります。 【仕事のスタイル・必要素養】 ・顧客先(大手町)に常駐し業務システムの運用保守作業、ユーザー問合せ対応、要望ヒアリングなどエンドユーザーや顧客の情報企画部と非常に近い立場で従事していただきます。 ・システム更改では開発チームと一緒に上流工程から参加し、運用保守の観点から要件の整理、運用設計などに携わってもらいます。 ・複数システムを担当しているため関係者も多く、顧客/他ベンダー/自社の部門間におけるファシリテーションおよび調整力も求められます。 【やりがい】 ・日本政策投資銀行グループのIT戦略会社として、上流~開発~運用保守まで一貫したリューションを顧客へ提供するため、より広い視点で業務に携わることができます。 ・顧客の情報企画部門からの相談や打合せを行う機会が多く、顧客からの信頼を得ることで、情報企画部門の運用ルールに踏み込んだ意見具申を行うことも可能です。 ・顧客が親会社である為、単なる1ベンダーではなく日本政策投資銀行の一員という立場で顧客と共に中長期を見据えた提案や業務に携わることができます。 【顧客】 日本政策投資銀行 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

ネットワークエンジニア|グループ内販向けプロジェクト(ユーザー系企業)【東京都】

【仕事内容】 ■エンドユーザと直接打ち合わせ、現状のインフラ環境の問題分析から改善提案を行います。 ■提案内容の了解を得て、具体的なサーバー、ネットワークなどの設計、構築を行います。 ■運用開始後はインフラのサポート契約を結び、システム部門的にエンドユーザの運用支援を行います。 【具体的には】 ■Windows Serverの設計、構築、サポート ■ネットワークの設計、構築、サポート ■セキュリティ対策の設計、構築、サポート ■Windows Clientの設計、構築、サポート ■発注先のベンダーとの各種調整 【主要顧客】 日本政策投資銀行、富国生命、日本自動車ターミナル、日本格付研究所、日本経済研究所など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

19【自社内勤務&プライム案件100%】Microsoft365開発保守・運用サブリーダー

【主な対象業務】 日本政策投資銀行グループ会社のIT部門の立場として、主にMicrosoft365を基盤としたグループ共通サービスをグループ会社に提供を行い、サブリーダーの役割を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・Microsoft365を使用した保守・運用リーダー ・提供サービスにおける改善検討・影響調査、設計・テスト、導入手順書およびマ ニュアル作成 ・導入サービスにおける継続的改善提案 ・一次窓口(サービスデスク)、二次窓口(業務担当、インフラ担当、各ベンダー等)が円滑に機能するようチームリーダーのサポート ・調査資料およびミーティング資料の作成 【仕事のスタイル・必要要素】 グループ会社に対してサービス提供を行うため、エンドユーザーと近い立場で従事していただきます。 グループ会社全体に提供するサービスの開発保守・運用のサブリーダーとなるため、プロジェクト関係者も多く、部門間における調整力も求められます。 【やりがい】 クラウド(Microsoft365等)を活用しているため、新しい技術に触れる機会が多く、技術者としてやりがいを感じることができます。 ・自身の企画、検討したサービスを利用されるため、エンドユーザーの声を身近で聞くことができます。 【顧客】 日本政策投資銀行グループ会社 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

社内システム企画|プライムSI(ユーザー系企業)【東京都】

【担当いただく役割】 社内情報システム部門のリーダーの一人として、主にインフラの改善・運用を通した業務課題改善の企画・提案~導入・サポートまで幅広く担当していただきます。 【具体的な業務内容 】 ・社内業務の把握、業務課題の発見 ・経営層を含む各部門問と調整 ・社内インフラ改善の企画・提案から導入・サポート ・社内インフラの運用保守 【仕事のスタイル・必要要素】 各部門からの要望に応えるに留まらず、自ら進んで社内の業務・システムの課題を見つけ、課題解決の施策を実行する行動力が求められます。 また、社内外の主要人物から信頼を得て、双方の立場を踏まえた調整が出来ることも求められます。 尚、各業務は、必ずチーム(複数人)にて実施するようにしています。 【やりがい】 ・業務改善、システム改善により、自社の収支向上や社内規程策定に関わることができ、自社の未来構築において大きな役割を果たすことができます。 ・会社の経営戦略や事業計画に基づいたITツール導入など、新たな技術を活用し、より社内業務の効率化に繋げられるようなアイデアを形にすることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

【自社内勤務・プライム受注100%】ソリューションエンジニア(インフラ)

【担当頂く業務】 日本政策投資銀行(DBJ)グループのITシステム・インフラ基盤に対するシステム化計画・提案・要件定義をご担当いただきます。 【主な業務内容】 ・担当顧客のインフラに関する現状課題の抽出や要求の整理、今後の中長期計画をお客様と共に計画していきます。また計画した案件の提案から要件定義までを行います。 ※要件定義および提案後に、導入案件のプロジェクトリーダーやマネージャーを継続対応いただく事もございます。 【仕事のスタイル・必要要素】 ・プライムベンダーとしてエンドユーザーと共に中長期的なシステム化計画や要求に合ったソリューションの検討を行っていきます。 ・担当者から現状の課題や要求事項を引き出すためのヒアリング能力やコミュニケーション能力、次期ソリューションを検討するためのインフラ基盤全般の知識、顧客担当者へ説明を行うためのドキュメント作成能力が求められます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

システムエンジニア(WEB)|自社製品(ユーザー系企業)【東京都】

【担当いただく役割】 自社開発している不動産管理パッケージの導入PM/PLを担当いただきます。 ※まずはサブリーダー等のポジションで参画し、キャッチアップ後にステップアップしていただきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客との打合せを踏まえ、不動産管理パッケージを顧客の業務にあわせてカスタマイズして導入します。 ・導入のプロセスは、ウォーターフォールモデルです。要件定義(製品説明・Fit&Gap分析)、設計・開発・テスト、導入支援の一連の工程に携わります。 ・顧客との折衝をはじめ、PJ管理/リード・メンバー管理、レビューといった、一般的なPM/PLの業務を担当していただきます。 【仕事のスタイル・必要素養】 ・案件規模に応じて3~10名の体制、4ヵ月~1年超の期間のプロジェクトに携わることとなります。 ・カスタマイズにあたり顧客視点が必要なため、顧客との対話を重視します。 ・自身の設計・実装経験を活かして案件をリードすることが求められます(見積・技術課題の解決・機能提案・障害の早期解決)。 ・費用交渉もPM/PLが行うため、顧客の予算感に合わせた提案が求められます。 【やりがい】 ・自身の裁量でプロジェクトの企画や改善活動を提案・実施することができます。 ・プライム案件の為、自ら主導することで顧客と共にシステム構築、業務改善ができます。 ・顧客からのフィードバック(感謝の言葉・改善要望など)を直接聞くことができます。 ・自社内の保守サポートとも連携して対応するため、顧客と長期的な関係を築くことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

6【自社内勤務・プライム受注100%】セキュリティ担当者

【主な対象業務】 日本政策投資銀行(親会社)及び日本政策投資銀行グループ会社が導入するシステムの監査やセキュリティ教育・訓練の支援、セキュリティインシデントが発生した場合の対応支援を担当いただきます。 【具体的には】 ・セキュリティポリシーやシステム運用に関するルールの整備支援 ・セキュリティ教育資料の作成及び教育実施 ・標的型メール訓練の策定及び実行 ・グループ会社へのセキュリティ施策指南 ・セキュリティインシデント対応 ・情報セキュリティ監査対応支援 ・脆弱性情報収集、及びグループ会社への脆弱性情報提供 【仕事のスタイル・必要要素】 親会社(日本政策投資銀行)CSIRTや情報システム部門と連携して、グループ会社のセキュリティレベルの維持・向上を目的とした活動を行います。教育や訓練、各社が導入するシステム監査など、年間計画にある施策の実行や支援といった業務に従事していただきます。セキュリティインシデント発生時の対応や 対策の検討では、グループ各社が導入しているシステムへの理解が必要になるため、セキュリティ全般の知見が求められます。 【やりがい】 IT子会社として、親会社とグループ会社のセキュリティ施策に関わることができます。単発の仕事ではなく、長期的な関係の中で信頼関係を築きながら仕事ができるため業務にやりがいを感じます。また、顧客に寄り添い、グループ会社におけるIT専門家としての存在意義を感じることができます。 【主要顧客】 日本政策投資銀行、日本政策投資銀行グループ会社など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

5インフラセキュリティリーダー(日本政策投資銀行またはDBJアセットマネジメントへの出向)

【主な対象業務】 日本政策投資銀行又は日本政策投資銀行のグループ会社であるDBJアセットマネジメントの情報システム部門に出向し、出向先の総合職とともに(発注側のPMOとして)社内システムの企画・開発・運用を行っていただきます。 【具体的には】 ・出向先の情報システム部門にて、情報システム担当として、出向先のインフラ/セキュリティに関わる企画・開発・運用支援業務を担当していただきます。 ・企画業務については、出向先の総合職とともに検討していただきます。 ・開発や設計等の業務については、外部委託しているベンダと打合せして、案件に係る指示や各種調整を行っていただきます。 【仕事のスタイル素養】 ・金融機関特有の重厚なシステムについて、品質とセキュリティを担保しながら、業務部門のユーザーとの応対や、ベンダとの各種調整・ベンダコントロールを行っていただきます。 ・いわゆる逆出向の形態となるので、出向先の社員とは同僚でありながらも将来的な顧客ともなり得るため、高度なコミュニケーション能力が求められます。 ・日本政策投資銀行 情報システム部門(大手町)またはDBJアセットマネジメント情報システム部門(大手町)での勤務となります。 【仕事のやりがい】 ・顧客に近く仕事の成果を直接的に感じることができる環境で働くことができます。 ・DBJグループの唯一のIT子会社であり、今後さらに重要になるIT領域で、公共性の高いDBJグループの業務に貢献できます。 【顧客】 日本政策投資銀行、日本政策投資銀行グループ会社 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

システムエンジニア(WEB)|グループ内販向けプロジェクト(ユーザー系企業)【東京都】

【仕事内容】 ■金融、保険、不動産業界向けの業務アプリケーションの設計、開発、保守サポート 【具体的には】 ■エンドユーザと直接打ち合わせ、業務面からの改善提案、要件定義をし、システムの設計、開発を行います。 ■開発後もサポート契約を結び、日常業務の支援、相談を受け、システムの改訂・機能追加などの対応を行います。 ■段階的にスキルアップし、将来はリーダー、PM、コンサルタント、上流設計のアーキテクトなど、活躍の場を大きく広げていける環境が整っております。 【主要顧客】 日本政策投資銀行、富国生命、日本自動車ターミナル、日本格付研究所、日本経済研究所など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

DBJデジタルソリューションズ株式会社

1 ~ 15件 (全15件中)
DBJデジタルソリューションズ株式会社 エンジニア・ITエンジニアの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、DBJデジタルソリューションズ株式会社 エンジニア・ITエンジニアの求人情報をまとめて掲載しています。DBJデジタルソリューションズ株式会社 エンジニア・ITエンジニアの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件