条件を指定してください
該当求人10

FWD生命保険株式会社の求人情報・お仕事一覧

10

貯蓄性事業企画マネージャー|【東京都】

【業務内容】 貯蓄性事業の立ち上げ、運営にあたり所管部署と連携し以下の業務を担っていただきます。 ■保険募集システムの設計 ■設計書作成システムの設計 ■受付、成立データの管理、連携 ■アフターフォローデータの管理、連携 ■各種データの分析 ■各種インフラの調査、分析、改善 ■その他関連情報の入手 【具体的には】 ■貯蓄性事業の立ち上げ ■貯蓄性事業における各種インフラ設計・企画 ■貯蓄性事業におけるデータ管理・分析 ■その他関連情報の入手 【主要な関係先】 ■社内:戦略プロジェクト推進部、IT部門傘下組織、商品部門傘下組織、Distribution傘下組織など ■社外:各種業界団体、各種システムベンダー資産運用会社など 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【配属部署】 ■(仮)貯蓄性事業企画部 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

アプリケーション開発担当(基幹システム)|【東京都/大阪府】

【職務内容】 生命保険事務(新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理)に関連した、LIFE/Jシステムにおける以下の業務を想定しています。 ■アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ■BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ■プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等) ■改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) 【開発環境】 担当する業務領域によって、基本となる環境は以下の通りです。 ▽開発環境(富士通ホスト基盤) ■言語:YPS/COBOL ■OS:MSP(富士通ホスト) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:ListWorks、FORM、HULFT ▽開発環境(IBM基盤) ■言語:COBOL ■OS:IBM i(AS/400) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:CDC、HULFT、A-auto ■クラウドプラットフォーム:XiCloud ▽開発環境(Open基盤) ■言語:Java, JavaScript ■フレームワーク:Spring boot ■開発手法:ウォーターフォール / Agile ■その他使用環境:WindowsServer、Linux、Oralcle、SQLServer、ETL、ESB、RuleEngine、HULFT、JP1 ■クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など。)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体である事や拠点が2拠点である事もあり、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【キャリアパス】 ■マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。 ■またプロジェクトマネージャーや他の業務領域への転向など、ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。 ■Job Posting(社内公募)制度も整っており、社内全体の公開求人へのご応募も可能です。 【配属部署】 ■ITサービスデリバリ1部 サービスデリバリ1~3グループ ・ITサービスデリバリ1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各生命保険契約に関わる業務で使用するアプリケーションの保守・開発・サービス導入を担当しています。 ・ユーザ部門が直接使用するアプリケーション開発が主体となるため、ユーザ部門との要件調整や問い合わせ対応等のコミュニケーションも頻繁にあります。 ・部の構成は全体で27名、うち女性管理職1名、女性職員4名、生活拠点に応じて、東京or大阪勤務となります。メンバーの8割が中途入社で、年齢層も20歳台から60歳台と幅広い年齢層がバランス良く在籍しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

アプリケーション開発担当(基幹システム)|【東京都/大阪府】

【職務内容】 生命保険事務(新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理)に関連した、LIFE/Jシステムにおける以下の業務を想定しています。 ■アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ■BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ■プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等) ■改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) 【開発環境】 担当する業務領域によって、基本となる環境は以下の通りです。 ▽開発環境(富士通ホスト基盤) ■言語:YPS/COBOL ■OS:MSP(富士通ホスト) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:ListWorks、FORM、HULFT ▽開発環境(IBM基盤) ■言語:COBOL ■OS:IBM i(AS/400) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:CDC、HULFT、A-auto ■クラウドプラットフォーム:XiCloud ▽開発環境(Open基盤) ■言語:Java, JavaScript ■フレームワーク:Spring boot ■開発手法:ウォーターフォール / Agile ■その他使用環境:WindowsServer、Linux、Oralcle、SQLServer、ETL、ESB、RuleEngine、HULFT、JP1 ■クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など。)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体である事や拠点が2拠点である事もあり、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【キャリアパス】 ■マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。 ■またプロジェクトマネージャーや他の業務領域への転向など、ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。 ■Job Posting(社内公募)制度も整っており、社内全体の公開求人へのご応募も可能です。 【配属部署】 ■ITサービスデリバリ1部 サービスデリバリ1~3グループ ・ITサービスデリバリ1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各生命保険契約に関わる業務で使用するアプリケーションの保守・開発・サービス導入を担当しています。 ・ユーザ部門が直接使用するアプリケーション開発が主体となるため、ユーザ部門との要件調整や問い合わせ対応等のコミュニケーションも頻繁にあります。 ・部の構成は全体で27名、うち女性管理職1名、女性職員4名、生活拠点に応じて、東京or大阪勤務となります。メンバーの8割が中途入社で、年齢層も20歳台から60歳台と幅広い年齢層がバランス良く在籍しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

Financial Risk Manager|【東京都】

【業務内容】 財務リスク管理を中心に、リスク管理業務全般をお任せできるマネージャーを募集します。 【具体的には】 ■グループのリスク管理フレームワークの推進とファーストラインに対する必要な支援・助言・監督 ■ORSAレポートの策定サポート、ALMリスクレポート等の取り纏め ■経済価値ソルベンシー規制への対応 ■資産運用リスク管理、ストレスシナリオの策定・実施 ■グループのリスク管理部門との連携 ■リスク管理方針・規程類の整備、リスク委員会事務局 ■リスク文化醸成、その他リスク管理態勢強化に向けたイニシアチブのサポート ■1stラインによるCSAのサポート、インシデント管理 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【配属部署】 ■CGO統括 リスク管理部 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

PM・ストラテジスト/IT戦略の企画立案、システム導入など同社のDX推進にの根幹に携わる

【職務内容】 IT Strategistの役割として、以下の業務を行っていただきます。 ■IT戦略関連 ・FWD Groupとして目指すべき方向性、また市場動向等を鑑みた当社IT戦略(中長期計画等)の策定・管理・モニタリング ・中長期計画に基づいたロードマップ(システム化計画)の策定・管理・モニタリング ・保険業界を中心としたITトレンドに関するマーケティング ■システム化計画の具体化に伴う関連業務 ・IT関連プロジェクトポートフォリオ策定・管理・モニタリング ・各ビジネス部門やIT関連部門 (Group Office含む)と協業し適切なソリューション選定 ・導入計画の策定、経営層への提案 ■IT部門強化施策の企画・推進業務 ・IT関連の各部門課題の洗い出しと強化策の企画 ・同強化策の管理・推進 【業務魅力】 ・同社では在宅勤務を推奨しています。 ・週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ・在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ・また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ・残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【配属部署】 IT企画・推進部 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

【東京/大阪】社内SE/基幹システム開発担当/週4リモート勤務可能!所定労働7時間!

【職務内容】 生命保険事務(新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理)に関連した、LIFE/Jシステムにおける以下の業務を想定しています。 ■アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ■BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ■プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等) ■改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) 【開発環境】 担当する業務領域によって、基本となる環境は以下の通りです。 ▽開発環境(富士通ホスト基盤) ■言語:YPS/COBOL ■OS:MSP(富士通ホスト) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:ListWorks、FORM、HULFT ▽開発環境(IBM基盤) ■言語:COBOL ■OS:IBM i(AS/400) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:CDC、HULFT、A-auto ■クラウドプラットフォーム:XiCloud ▽開発環境(Open基盤) ■言語:Java, JavaScript ■フレームワーク:Spring boot ■開発手法:ウォーターフォール / Agile ■その他使用環境:WindowsServer、Linux、Oralcle、SQLServer、ETL、ESB、RuleEngine、HULFT、JP1 ■クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など。)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体である事や拠点が2拠点である事もあり、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【キャリアパス】 ■マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。 ■またプロジェクトマネージャーや他の業務領域への転向など、ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。 ■Job Posting(社内公募)制度も整っており、社内全体の公開求人へのご応募も可能です。 【配属部署】 ■ITサービスデリバリ1部 サービスデリバリ1~3グループ ・ITサービスデリバリ1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各生命保険契約に関わる業務で使用するアプリケーションの保守・開発・サービス導入を担当しています。 ・ユーザ部門が直接使用するアプリケーション開発が主体となるため、ユーザ部門との要件調整や問い合わせ対応等のコミュニケーションも頻繁にあります。 ・部の構成は全体で27名、うち女性管理職1名、女性職員4名、生活拠点に応じて、東京or大阪勤務となります。メンバーの8割が中途入社で、年齢層も20歳台から60歳台と幅広い年齢層がバランス良く在籍しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

社内SE(アプリ)/社内ユーザー向けシステム担当|【東京都/大阪府】

【業務内容】 社内ユーザ向けシステム開発における以下の業務を想定しています。 ■アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ■BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ■プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務 -要件定義、設計、受け入れ等) ■改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) 【開発環境】 担当する業務領域によって、基本となる環境は以下の通りです。 ◎開発環境(富士通ホスト基盤) ■言語:YPS/COBOL ■OS:MSP(富士通ホスト) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:ListWorks、FORM、HULFT ◎開発環境(IBM基盤) ■言語:COBOL ■OS:IBM i(AS/400) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:CDC、HULFT、A-auto ■クラウドプラットフォーム:XiCloud ◎開発環境(Open基盤) ■言語:Java, JavaScript ■フレームワーク:Spring boot ■開発手法:ウォーターフォール / Agile ■その他使用環境:WindowsServer、Linux、Oralcle、SQLServer、ETL、ESB、RuleEngine、HULFT、JP1 ■クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など。)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体である事や拠点が2拠点である事もあり、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【キャリアパス】 ■マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。 ■またプロジェクトマネージャーや他の業務領域への転向など、ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。 ■Job Posting(社内公募)制度も整っており、社内全体の公開求人へのご応募も可能です。 【配属部署】 ■ITサービスデリバリ1部 サービスデリバリ1~3グループ ・ITサービスデリバリ1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各生命保険契約に関わる業務で使用するアプリケーションの保守・開発・サービス導入を担当しています。 ・ユーザ部門が直接使用するアプリケーション開発が主体となるため、ユーザ部門との要件調整や問い合わせ対応等のコミュニケーションも頻繁にあります。 ・部の構成は全体で27名、うち女性管理職1名、女性職員4名、生活拠点に応じて、東京or大阪勤務となります。メンバーの8割が中途入社で、年齢層も20歳台から60歳台と幅広い年齢層がバランス良く在籍しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

【法務(社内弁護士)】週4日在宅!ワークライフバランス充実!

【職務内容】 アジアベースの外資系生命保険会社の法務部の社内弁護士のポジションです。 ・社内からの法務照会に関する回答 ・訴訟等の紛争対応 ・契約締結交渉、契約書のドラフトとレビュー ・取締役会との他会議体の事務局 【魅力ポイント】 ・当社では在宅勤務を推奨しています。 ・週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など)。 入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ・在宅勤務が主体であるため、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ・また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ・残業時間は平均25~30時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

営業推進部 主要代理店営業担当者|【東京都】

【業務内容】 担当する対象代理店のKPI指標や目標達成に向け、同社商品の取扱い及び販売数字の増加のための促進施策を起案し、支社担当者や代理店内営業担当者へ施策実施の推進フォロー(各種販売支援やサポート・トレーニングや指導等)を行います。各施策を効果的に実行し各KPI指標・目標数値を達成するために、対象代理店に対する本部折衝および市場開発・アライアンス施策をリードいただきます。また対象代理店全体の募集体制&品質向上に向け、体制整備への助言提案、コンプライアンス研修の計画策定や実施指導、また不祥事故対応や各種照会対応、苦情等の受付・報告等も担います。 【具体的には】 ■対象代理店の各KPI指標・目標数値の達成のための販売促進施策の企画・推進・実行と代理店本部対応 ■支社担当者や代理店内営業担当者への各種販売支援やサポート、トレーニングや指導等の実施 ■諸施策の起案・推進に必要な各種データの収集・分析・蓄積を通じた原因や課題究明(販売マーケティング) ■対象代理店に対するコンプライアンス対応、不祥事故対応、各種照会対応や苦情等の受付・報告 【仕事の魅力】 以下のような関係各所との連携をしながら業務を推進していただきます。 ▽社外 ■同社の主要代理店 ▽社内 ■営業統括部、各支社、営業人材開発部、営業企画・デジタル統括部、パートナーシップ開発部、ニュービジネス推進部など、多岐にわたる関係各所 【キャリアパス】 ■マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。 ■若手にマネージメント経験を積んでいただけるようポストを作るように会社全体で取り組んでおります。 【配属部署】 ■営業推進部 営業推進統括部の中に「パートナーシップ開発部」「営業推進部」「営業人材開発部」の3つの部に分かれており、そちらの営業推進部に配属となります。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

アプリケーション開発担当(基幹システム)|【東京都/大阪府】

【職務内容】 生命保険事務(新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理)に関連した、LIFE/Jシステムにおける以下の業務を想定しています。 ■アプリケーション開発(コーディング、単体テスト、結合テスト) ■BAU業務(日々の改善開発における要件定義、設計、受け入れ等、障害・照会対応、関連協力会社契約、リソース管理等) ■プロジェクト開発業務(会社ポートフォリオに準じたプロジェクト開発業務(要件定義、設計、受け入れ等) ■改善系施策の推進(業務部門への課題・改善点ヒアリング、改善計画の立案等) 【開発環境】 担当する業務領域によって、基本となる環境は以下の通りです。 ▽開発環境(富士通ホスト基盤) ■言語:YPS/COBOL ■OS:MSP(富士通ホスト) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:ListWorks、FORM、HULFT ▽開発環境(IBM基盤) ■言語:COBOL ■OS:IBM i(AS/400) ■開発手法:ウォーターフォール ■その他使用環境:CDC、HULFT、A-auto ■クラウドプラットフォーム:XiCloud ▽開発環境(Open基盤) ■言語:Java, JavaScript ■フレームワーク:Spring boot ■開発手法:ウォーターフォール / Agile ■その他使用環境:WindowsServer、Linux、Oralcle、SQLServer、ETL、ESB、RuleEngine、HULFT、JP1 ■クラウドプラットフォーム:Microsoft Azure 【仕事の魅力】 ■同社では在宅勤務を推奨しています。 ■週1度以上の出社を原則としていますが、それ以外は上司と相談の上、ご自分やご家庭の事情、仕事の進め易さなどに合わせて柔軟に勤務いただけます(子供の保育園の送迎等での1時間程度の離席など。)。入社してしばらくは、業務環境などに慣れていただく目的からご出社をお願いする予定です。 ■在宅勤務が主体である事や拠点が2拠点である事もあり、コミュニケーションはMicrosoft Teamsを介しての会話やチャットが主体で、メンバー間での質問や上司への相談などが気軽に行える環境です。 ■また、出社時もドレスコードフリーによりカジュアルな服装でラフに就業いただけるような環境整備を進めています。 ■残業時間は平均25時間程度に抑えており、繁忙期も労務管理による残業抑制の取り組みがなされています。 【キャリアパス】 ■マネジメントとスペシャリストへのキャリアパスがあります。 ■またプロジェクトマネージャーや他の業務領域への転向など、ご志向性に応じた柔軟なキャリア設計が可能です。 ■Job Posting(社内公募)制度も整っており、社内全体の公開求人へのご応募も可能です。 【配属部署】 ■ITサービスデリバリ1部 サービスデリバリ1~3グループ ・ITサービスデリバリ1部では主に、社内ユーザが使用する新契約・契約保全・保険料請求収納・保険金支払・経理・数理の各生命保険契約に関わる業務で使用するアプリケーションの保守・開発・サービス導入を担当しています。 ・ユーザ部門が直接使用するアプリケーション開発が主体となるため、ユーザ部門との要件調整や問い合わせ対応等のコミュニケーションも頻繁にあります。 ・部の構成は全体で27名、うち女性管理職1名、女性職員4名、生活拠点に応じて、東京or大阪勤務となります。メンバーの8割が中途入社で、年齢層も20歳台から60歳台と幅広い年齢層がバランス良く在籍しています。 事業内容・業種 保険会社(生命保険・損害保険)

FWD生命保険株式会社

1 ~ 10件 (全10件中)
FWD生命保険株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、FWD生命保険株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。FWD生命保険株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件