条件を指定してください
該当求人155

LINEヤフー株式会社の求人情報・お仕事一覧

155

プロダクトデザイナー(UI/UX) / Yahoo!メディアサービス

【概要】 Yahoo!各種メディアサービスにおけるUIUXのリードデザイナーを担当 【業務詳細】 「Yahoo!JAPANトップページ」(PC版/SMP版/Yahoo! JAPANアプリ)に代表される、Yahoo!の各種メディアサービスにおいて、各種サービスやスマートフォンアプリのプロダクト全体のUX設計からUIデザインのディテール制作までお任せします。 日本でも有数の利用者を抱えるメディアサービスにおいて、幅広い業務に関われる点が本職種の魅力です。 より多くのユーザーに、安心、便利に利用していただけるよう、一貫したデザインスタイルをコントロールしながら、一連のデザイン業務全般に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■競合調査や分析からの課題の具現化とUX設計 ■サービス企画におけるプロトタイプデザイン制作 ■サイト設計、要件定義、ページデザインの検討および決定 ■他部署、外部との連携を含むデザインディレクション ■ビジュアル作成を含めたUI設計 ■事業責任者や管掌役員における意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

セールス・マーチャンダイザー(MD) / ソーシャルコマース(LINEギフト / LINEコマース新

【ポジション概要】 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのコンサルティング営業または、LINEアプリ内の「ソーシャルコマース新規事業」における営業業務およびそれに付随する業務を担当 【業務詳細】 LINEヤフー株式会社が運営する「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのコンサルティング営業業務、またはLINEアプリ内の「ソーシャルコマース新規事業」における営業業務を担っていただきます。 ※携わっていただくサービスは、面接の中でご志向と適性をみた上で判断させていただきます。 営業戦略の立案から、新規出店企業の獲得、出店企業の出品や売上を促進するコンサルティングをリードしていただくポジションです。ソーシャルコマースサービスの持続的な事業成長を目指し、マーケットニーズの深堀やユーザーコミュニケーション・文脈に合致する商品戦略の立案と出店/出品誘致に携わっていただきます。また、社内外の様々なステークホルダーから協力を得ながら、業務をリードしていただきます。 【主な業務内容】 営業戦略の立案 営業計画の策定と実行のリード 売上データ分析 出店営業戦略の立案から実行 出店ECサイトのコンサルティング 出店ショップサポート 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

LINE APIバックエンド開発者/LINE BOT

【ポジション概要】 LINE APIまたはバックエンドシステムの設計、開発、テスト、リリース後の運用まで一貫して担当 【業務詳細】 LINEヤフーでは、ビジネスオーナーやクリエーターがLINEを通じた多様な双方向コミュニケーションサービスを実現するためのMessaging APIを社内外に広く公開しています。 これまでも個人開発のチャットボットや、サードパーティー製のCMSツールなど、多様な応用事例があり、秒間単位で膨大なメッセージ量を捌いています。特に最近では、生成系AIの発展に伴い、Messaging APIを用いたチャットボットの利用が急増しています。先端AI技術とユーザを繋ぐ親しみやすいインターフェースとして、さらに利用が拡大する見込みとなっています。 また近年、災害時の情報発信ツールとしてMessaging APIを活用する事例が増えており、社会からの耐障害性に対する期待がますます高まっています。膨大なメッセージ量と、高い信頼性を実現することは困難ですが、共にチャレンジしていただける開発者を募集します。 ▽主な業務内容 ■新規APIの企画開発 ■既存メッセージングスタックの保守運用   ■メトリックやログに基づく調査やチューニングの実施 ■新規Kubernetes環境の構築と既存システムの移行作業 ■災害対応を考慮したシステムの再設計 ■運用効率化のための施策   ■モニタリング、アラートの実装 ■SLI/SLOの定義・計測   ■オンコール対応 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

データプラットフォームエンジニア/データグループ

【ポジション概要】 LINEヤフーのサービス開発におけるデータエンジニアリングを担当 【業務詳細】 LINEヤフーの持つ国内最大級のデータエンジニアリングを行い、事業のさらなる成長に貢献いただきます。 日本最大級のユーザー数を抱える同社のビッグデータを整備し、事業、プロダクト改善に貢献できるのは本職種ならではの魅力です。 ニーズに合わせたテーブルの設計を行い、ETLツールを利用したHadoop、DWHなどデータ整備、DataMartやFeature Storeの開発、運用を行います。 各事業のDBの特性と仕様を理解し、大規模なデータ処理を行うスキルを身に付けることで、データエンジニアとして成長することができます。 【主な業務内容】 ■データ利用者との要件定義、利用サポート ■大規模データのテーブル設計、ETL開発、運用 ■DataMartやFeature Storeの開発、運用 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / Yahoo!売上先取り

Yahoo!売上先取りに関するシステム開発、運用を担当 【業務詳細】 「Yahoo!売上先取り」とは「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!オークション」にご出店いただいている加盟店様の資金ニーズに応えるために誕生した新しいサービスです。 開始からまだ間もないですが、お客様のニーズに即した事業となっており、好評を得ています。 これからの事業拡張に耐えられるようなシステムの開発・運用が必要となってきており、その開発業務をリードできるような方を募集しています。 主な業務はバックエンド部分の開発と保守運用業務、企画やデザイナー職との仕様調整などとなっています。 膨大なトラフィックを捌くようなシステムではないですが、お金を扱うことによる複雑さや安心・安全が求められるシステムという特徴があります。 ご希望と適性に応じて、フロントエンド領域やUIUX周りについてもお任せする可能性がございます。 【主な業務内容】 ■「Yahoo!売上先取り」に関するシステム開発、保守運用 【開発環境】 ■サーバサイド:Java, Spring Boot ■フロントエンド:TypeScript, React, express ■データストア:MySQL, Redis, ElasticSearch ■その他:GitHub, Confluence, JIRA, Slack 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

QAエンジニア / LINE NEWS・LINEメディア新規サービス 等

▽主な業務内容 ■サービスの特性を考慮した品質目標設定と戦略の策定 ■品質戦略に基づいたテスト計画の作成とシステムテスト、受け入れテストの遂行 ■担当サービスにおけるテストプロセスの設計・運用・実行、および開発チーム内での推進 ■サービス品質向上を意識したサービス企画・技術設計へのQAレビュー ■ユニットテスト、結合テスト、パフォーマンステストの設計と実行協力 ■プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的とした業務の遂行 ■テスト自動化の導入などのテストプロセスの効率化推進 ■プロダクトオーナーや案件企画者などステークホルダーとの連携、および開発チームとの協働 ■品質意識の向上と品質文化の社内浸透推進 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / 大規模データ共有プラットフォーム(BtoB領域)

【概要】 LINEヤフーが展開する法人向けビジネスプラットフォームのバックエンド開発・運用を担当 【主な業務内容】 LINEヤフーでは「LINE公式アカウント」を中心に法人向けサービスを連携するビジネスプラットフォーム構想「Connect One」を掲げています。 本ポジションでは「Connect One」の中で重要な役割を担うBtoBプラットフォーム「ビジネスマネージャー」「LINE Business ID」の開発・運用を担当していただきます。 ■ビジネスマネージャーとは? 広告主である企業がLINEヤフーの各種法人向けプロダクトを横断して、さまざまなデータの有効活用を実現するための基盤システム ■LINE Business IDとは? LINEビジネスIDとは、LINEヤフーが提供するビジネス向けの各種管理画面にログインができる共通認証システム 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

Customer Reliability Engineer / ソーシャルコマース

Customer Reliability Engineer / ソーシャルコマース(LINEギフト・LINEコマース新規サービス) 【概要】 「LINEギフト」を中心としたLINEプラットフォームを通じたコマースサービスのCRE業務・システム開発を担当 【主な業務内容】 「LINEギフト」を中心としたECサービスを支えるCREとして業務を行っていただきます。 CREとは、エンジニアリングを通じてユーザーの信頼性を担保することを目的として様々な開発業務を行うエンジニアです。これまでに延べ3,500万人以上の非常に多くのユーザーにご利用いただいているLINEギフトにおいてCREは非常に重要な役割を担っています。 CREチームでは、テクニカルサポートとしてユーザーの問い合わせに回答するだけでなく、ユーザーの抱える課題に対して技術的な視点でユーザーにとって使いやすいシステムとは何かを考えながら継続的に提案やシステム改善を行っています。 また同社は一般ユーザーだけでなくサービスの内側にいるエンジニアや企画・運用を行うメンバーの日々の業務に対する改善を行っており、サービスを利用するすべてのユーザーが安心して使いやすいシステムを目指し日々業務に取り組んでいます。 CREは、ユーザーに一番近い立場でサービスを支える非常にエキサイティングな仕事です。サービスの成長をユーザーに一番近い場所で一緒に支えてくれる方をお待ちしております。 【具体的な業務内容】 ▽「LINEギフト」を中心としたECサービスのCRE業務 ■ユーザーからの問い合わせに対する技術面での調査・提案・改修 ■安定運用のための各種業務の自動化・効率化 ■リファクタリングや自動化・標準化を含む継続的な改善 ■社内外のサービス利用者に対する運用改善の提案、システムの開発・改修 ■コードレビュー・設計レビューの実施 ■関係者との要件のすり合わせや提案 ■ユーザーの声から得た改善点の改修や開発チームへのフィードバック 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

データアナリスト/Yahoo!検索

【ポジション概要】 検索プロダクトのデータ分析業務を担当 【業務詳細】 国内最大級の検索データの分析を行い、各部門と連携しながら事業のさらなる成長に貢献いただきます。 日本最大級のユーザー数を誇る、同社のビッグデータの分析結果をもとに事業・プロダクト改善に貢献できる点が、本職種の魅力です。 【ミッション・展望】 ■ファクトをベースに、事業・サービス・プロダクトの意思決定を支える ■事業としての展望:検索サービスの成長を支えるための、データ(ユーザーの幅広いニーズなど)の効率的な分析・提案、質向上 【主な業務内容】 適性やご経験によって、下記いずれかの業務をお任せします。 ■アクセスログを利用した、サービスのユーザー利用状況およびプロダクトの状態の調査・分析、分析結果の可視化 ■ビジネス部門・開発部門との連携による、分析結果を利用したサービス・プロダクト開発の意思決定のサポート ■サービスおよびプロジェクトにおける、各種施策 ■外部環境変化による影響測定、分析 ■検索データに対する、A/Bテストを用いた品質の評価 【関わるサービス】 ■Yahoo!検索 【開発環境】 ■BIツール:Tableau ■集計環境:Apache hive、presto、Teradata ■その他:GitHub、Confluence、JIRA、Slack 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

フロントエンドエンジニア / LINE Developersプロダクト

【概要】 LINEヤフーが社内外の開発者向けに開発しているLINE DevelopersプロダクトのWebフロントエンド開発を担当 【主な業務内容】 LINEヤフーでは、膨大なユーザベースをもつ「LINE」アプリの一部機能をLINE Developersプロダクトとして公開し、ビジネスと顧客をつなぐハブとして、地方自治体による市民サービスや災害対策のライフラインとしてなど、ユーザの生活のさまざまな場面に浸透しつつあります。 同部門のチームは、すべてのLINEユーザのUX向上や「LINE」のエコシステムの拡大、また、ビジネスチャンスの創出においても非常に重要な役割を担う、このLINE Developersプロダクトに携わっています。 LINE Developersプロダクトの1つである、LIFFやLINE Loginなどのフロントエンド開発を担当していただきます。 具体的には、LIFFアプリ開発者向けのJavaScript SDKの開発、LINE Loginでは主にフロントエンド部分の開発を担当していただき、LINE Developersプロダクトに関するDXとUX両側面から開発者およびエンドユーザへの価値提供に貢献いただきます。 【具体的な業務内容】 ■LIFFやLINE LoginといったLINE DevelopersプロダクトのWebフロントエンド開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

プロダクトマネジメント・企画 / 検索広告

【ポジション概要】 検索連動型広告のシステム企画を担当 【業務詳細】 検索をした際、検索キーワードに応じて、検索結果ページに表示される広告が検索広告です。 本職種では、サービスを継続して成長させるための、新プロダクトのビジネス設計/システム企画/プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 市場における自社プロダクトの状況から、必要な要素を検索結果に組み込むための設計を行い、関係コンポーネントとの要件のすり合わせなどを行っていただきます。 利用者の反応から改善点を発見することや、数字の変化を楽しめる点が本職種の魅力です。 【ミッション・展望】 ■検索におけるマネタイズを担いながら、検索ユーザーに最適な広告での回答を行う/代理店および広告主のビジネス成長に貢献する ■事業としての展望:ミッションのための、効果的で使いやすい広告プラットフォームの実現 ■組織としての展望:サービス成長のための、新たな商材導入の取り組み推進 【主な業務内容】 下記のプロジェクト/プロダクトマネジメントを担当いただきます。 ■広告主向け管理画面のUX ■提供済みのプロダクトにおける機能追加/改善 ■広告配信システム ■検索結果における広告表現 ■新規プロダクトの企画・開発 【関わるサービス】 ■Yahoo!検索 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / LINE NEWS・LINEメディア新規サービス 等

LINEヤフーで展開するメディアサービス「LINE NEWS」および「LINE Portal Tab (仮称)」の開発業務を担当 ▽業務詳細 「LINE NEWS」は2013年にサービスを開始、「LINE公式アカウント」でのニュース配信で急成長し、2017年からはLINE内に「ニュースタブ」を設置、現在はLINEユーザーの約8割に利用されています。2023年にはLINEとヤフーが合併し、「Yahoo! JAPAN」トップページや「Yahoo!ニュース」とも各種連携を進め、合わせて国内最大のメディアプラットフォームとして、日々のコンテンツ配信から、災害時や大規模イベント等の情報発信まで、より盤石な体制を築きつつあります。 一方で「LINE」は過去最大のリニューアルを進めており、新しい「LINE」の玄関口となる「LINE Portal Tab(仮称)」の立ち上げに注力しています。記事・動画・商品・店舗・音楽・マンガ等、あらゆるコンテンツ・データを集約、大規模なユーザー利用に基づく高精度なレコメンデーション、「LINE」ならではのユーザーアクティビティもかけ合わせ、「行動につながるメディア」として、「LINE」を”スマートポータル”へと進化させる役割を担っていきます。 本ポジションでは、メディア領域ならではの日々の驚きと発見を届けるサービスを安定的に継続して提供するために、サービス開発エンジニアとしてサービスの成長や新規サービスの開発をしていただける方を募集します。 ▽主な業務内容 LINEメディアサービスのサービス開発・運用・保守 ■企画者/デザイナーとの要件のすり合わせや提案 ■チームで設計からリリースまでを担当するスクラム的開発 ■コードレビュー・設計レビューの実施 ■ユーザーやコンテンツパートナーからのお問い合わせに対するシステム的な課題解決 ■リファクタリングや自動化を含む継続的な改善プロセスの実施 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア/LINE公式アカウント (大規模配信管理システム)

「LINE公式アカウント」プラットフォームのバックエンド開発を担当 【業務詳細】 「LINE公式アカウント」 プラットフォーム上で企業とエンドユーザーを結ぶためのバックエンド開発を担います。 「LINE公式アカウント」は、コミュニケーションアプリ「LINE」上で企業や店舗がアカウントをつくり、友だち追加してくれたユーザーに直接情報を届けることができるサービスです。現在、37万を超える企業や店舗がアカウントを作成してビジネスに活用しています。 【ミッション・展望】 ■革新的なサービスの開発:まだ世に存在しない新しいサービスを創出し提供する ■オリジナルサービスの構築:既存の模倣ではなく、ゼロベースからサービスを設計・開発することの重要性を理解し、そのプロセスを楽しむ ■大規模データの管理:大量のデータとトラフィックを効率的に扱うことにより、技術的な課題に対処する ■技術的挑戦の追求:最先端の技術を用いて、技術的な困難に挑むことで専門性を高める ■ユーザー重視の製品開発:多くのユーザーに受け入れられる製品を開発し、その影響を実感する ■ビジネスの発展への貢献:開発者としての視点からビジネスの成長と拡大に積極的に貢献する ■社内サービス連携:LINE公式アカウントプラットフォームを利用する社内サービスの成長・成功に寄与する 【主な業務内容】 「LINE公式アカウント」プラットフォームに関する、下記いずれかのシステムの開発を担当していただきます。 ■メッセージ配信予約システムの開発:大量のメッセージを効率的に送信するためのシステムを設計・開発します ■Webベースチャットシステムの開発:45万の同時接続を処理できるチャットシステムを構築します ■データ分析システムの開発:大量データを処理するパイプラインを構築し、そのデータを用いて洞察(Insight)を提供する分析システムを開発します ■公式アカウントマネージャーの開発:月間3億2000万PVを支える公式アカウントマネージャーの開発を担当します 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

プロダクトデザイナー(UI/UX) / LINE NEWS(メディアサービス)

【概要】 「LINE NEWS」を中心としたプロダクトデザイン業務全般を担当 【業務詳細】 コミュニケーションアプリ「LINE」、「LINE NEWS」を含む、メディアサービスのUIUXデザイン開発全般をご担当いただきます。 担当企画者や上位の意思決定者と意思疎通しながら、プロダクトUX設計〜UIデザインのディテール制作まで、一貫したデザインスタイルをコントロールしながら、一連のデザイン業務全般に携わることができます。 方向性を示すためのプロトタイプデザインの制作から、スペックが確定したバージョンでのデザインガイドラインへの落とし込み、そしてフロントエンドエンジニアと密にコミュニケーションをとり、フロントエンド開発全般を、細部に渡ってサポートすることが求められます。 サービスリリース時にはプロダクトの品質を、デザイン視点でガイドラインと照らし合わせてチェックし、修正指示フィードバックとレビューを繰り返しながら、プロダクトの品質強化を担っていただきます。 加えて、KPI達成のための販促向けマーケティングデザイン業務も担い、業務委託先や関係会社のデザイナーとの連携や、販促デザイン品質を担保しながら事業成長に資するデザインワークも実践していただきます。 【ミッション・展望】 ■LINEメディア事業のKPI達成への貢献 ■チームメンバーとしてのチームコンディション向上への積極的関与 ■関係部署との円滑なコミュニケーション 【具体的な業務内容】 LINEヤフーのメディアカンパニー所属の「LINE NEWS」のプロダクトUI/UXデザイン業務全般を行うポジションです。 ■プロジェクト単位でのデザイン設計全般(上流工程から実装実現性のデザインガイド作成) ■主ロールはプロダクトUX設計とUIデザインワーク ■エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通およびデザイン観点での意思決定への関与 ■シニアマネージャー、リーダーへの意思決定フェーズでのデザインプレゼンテーション ■プロジェクト推進業務(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

サービス運用エンジニア / LINE Platform

【概要】 Messaging PlatformおよびDeveloper Platformサービスの運用、モニタリング、メンテナンスなどの業務を担当 【主な業務内容】 サービス運用に関する技術的な知識と経験が必要であり、サービスの安定性と性能を維持することを最優先の目標とします。 ■サービスアプリケーションの配布業務  -配布計画に従ったサービスアプリケーションの配布業務を行います。 ■インフラセットアップオペレーション  -プラットフォームの構築やサービスアプリケーションを設置するサーバーおよびインフラのセットアップ作業を行います。 ■プラットフォーム環境構築  -サービスアプリケーションを配布/運用できるプラットフォーム環境を構築します。 ■障害対応および解決の役割  -障害発生時に迅速に対応し、業務協力組織とともに問題解決の役割を果たします。 ■定期メンテナンス  -定期的にサービスの品質維持と向上のためのメンテナンス作業を行います。 ■協業およびコミュニケーション  -開発チーム、SREチームなどと緊密に連携し、サービスの安定性と性能を保証するための対策を策定します。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

BIエンジニア / データグループ

【概要】 全社BIツール(Tableau)の運用・管理を担当 【主な業務内容】 LINEヤフーの社員約10,000名が利用するBIツール(Tableau)の管理者を担当いただきます。 日々のTableau Serverの運用・保守業務に加え、Tableauの各種APIを活用したエコシステムを開発することで、全社員が素早く・適切に意思決定が行えるBI基盤を提供します。 【具体的な業務内容】 ■Tableau Server(オンプレミス)の運用・保守 ■Tableauの各種APIを活用したエコシステムの企画・開発 ■社内のTableauユーザーからの問い合わせ対応 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

Androidエンジニア / Yahoo!ファイナンス

Yahoo!ファイナンスのAndroidアプリ開発を担当 ▽業務詳細 Yahoo!ファイナンスにおいて、Androidアプリの開発・改善に取り組んでいただきます。Yahoo!ファイナンスでは、LeSS (Large Scale Scrum) を導入しており、その中の1チームに所属し、開発・改善を進めていただきます。フィーチャーチームとして活動するため、ご希望に応じてiOSアプリの開発やバックエンドの開発も可能です。 Yahoo!ファイナンスは、その長い歴史を通じて多くのユーザー数を誇ります。ユーザーからのフィードバックも豊富で、実際のニーズに基づいた開発を行うことが可能です。 新規機能の開発にも積極的に取り組んでおり、今後はUGCや生成AIを活用したコンテンツの導入も検討しております。最新の技術に触れる機会も多く、開発者として多様な技術領域での経験を積むことが可能です。 ▽ミッション・展望 Yahoo!ファイナンスは「お金が増える安心と楽しさを共有し合えるコネクトメディア」を目指し、新たなユーザー価値の提供を追求しています。 「Yahoo!ファイナンス」アプリを通じて新たな価値を生み出し、目指す姿を実現します。エンジニアリングを通じてユーザーに価値を提供し続け、このミッション・展望を実現していきます。 ▽主な業務内容 ■新規機能の開発および既存機能の改善における開発業務全般 ■設計レビューやコードレビューを通じた内部品質の担保 ■パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などのアプリケーションの改善 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

クラウドストレージ運用エンジニア / プライベートクラウド

【概要】 クラウド ストレージ運用と障害対応を担当 【業務詳細】 LINEヤフーでは、各サービスの開発者が安心かつ簡単に利用できるクラウドプラットフォームが社内向けに提供されています。LINEとヤフーの合併に伴い、双方が持つ既存プライベートクラウドを統合し、より便利なものをサービスの開発者に提供するプロジェクトが進行しています。 その中で多様な分野に拡張中のプライベートクラウドに対し、安定的かつ効率的なストレージ提供を目指しています。 積極的にオープンソースを活用し、ストレージの自社開発にも常に挑戦しています。 本ポジションは社内プライベートクラウドのストレージサービスの運用をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■社内プライベートクラウドのストレージサービスの運用 ■ストレージサービス運用の自動化 ■モニタリング、アラーム、ログ分析システムの構築 ■緊急障害対応 【開発環境】 Python、Go、C、C++、Ansible 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

事業管理・事業支援 / ソーシャルコマースサービス(LINEギフト・新規サービス など)

【概要】 事業部所属の担当者として、ソーシャルコマースサービスの事業管理・事業支援を担当 【主な業務内容】 LINEヤフー社として力を入れて展開しているソーシャルコマースサービス領域の事業管理・事業支援業務を担っていただきます。 事業管理担当として、P/LやKPIを中心とした係数管理、また予算や中長期事業計画の策定などを通じて事業成長への貢献を目指します。 具体的に携わるのは、「LINEギフト」や「LINEブランドカタログ」、また新規立ち上げ中のコマースサービスなど「LINE」アプリだからこそ実現できるコマースサービスです。 【ミッション・展望】 事業責任者/現場担当者のビジネスパートナーとして、数値の面からより良い意思決定に貢献し、結果として事業目標の達成や事業成長の最大化を実現する 【具体的な業務内容】 コマースカンパニーにおけるソーシャルコマースサービスの事業管理・事業支援 ■P/LやKPI、工数の予実管理(月次・週次)を中心とした事業管理業務 ■P/L見通し作成のために必要な各情報の事業部からの収集 ■単年度予算および中長期事業計画の策定に関わる業務 ■上記の管理や計画策定に必要なフォーマットの作成・管理 ■管理会計ルールの把握や変更点に関する事業部向け周知の実施 ■発注・稟議・精算など各種オペレーションの進行支援 ■コーポレート側の担当者(財務/経理/事業管理/経営企画など)との連携窓口 ■その他、数字面から事業を支援するにあたり必要となる業務全般 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / Yahoo!オークション・Yahoo!フリマ

【概要】 LINEヤフーで展開する「Yahoo!オークション」、「Yahoo!フリマ」(リユースサービス)の課金システムのバックエンド部分の設計・開発・運用を担当 【業務詳細】 「Yahoo!オークション」もしくは「Yahoo!フリマ」の、課金システムの開発(主にバックエンド部分ですが、フロントエンド開発も業務としてはあり)を担当いただきます 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計、保守に至るまで幅広く開発業務に携わっていただきます。 【ミッション・展望】 二次流通の落札/購入後の世界において、安心安全かつ正しいサービス体験を実現する 【具体的な業務内容】 ■課金システムの設計・開発・運用 ■企画担当と連携した改善業務 ■開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ■パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などの継続的なアプリケーションの改善 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

システム開発エンジニア/LINE Credit

【ポジション概要】 LINE Credit株式会社の提供するスマホ融資サービス「LINEポケットマネー」とスコアリングサービス「LINEスコア」における顧客接点周辺システム開発のテックリードを担当 【業務詳細】 「LINEスコア」と「LINEポケットマネー」のビジネスの要求事項からシステムの要件定義を行い、サービスの拡大に寄与いただきます。 開発チームをリードするマネジメント業務や大規模案件の計画作成〜技術選定など上流工程の業務がメインとなります。 ▽主な業務内容 ■開発チームのマネジメント業務(進捗管理、品質管理等) ■フロントエンドシステムのアーキテクチャ設計 ■バックエンドシステムのアーキテクチャ設計 ■開発計画の策定 ▽関わるサービス LINE Credit 【ミッション・展望】 LINE CreditはLINEのプラットフォームを活用したユーザーに最も身近なスマホローンの提供を目指しています。 ユーザーのより良い人生や日常を応援するためにLINEが持つ広大なプラットフォームを最大限活用し、これまでにないCredit Techサービスの提供を実現していきます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

フロントエンドエンジニア / インフラ管理基盤

【概要】 インフラ関連業務における社内システム開発を担当 【業務詳細】 LINEヤフーではオンプレミスのインフラ拠点を国内外に複数持ち、数十万台以上の大規模サーバーインフラを運用しています。 本ポジションでは、LINEとヤフーの合併に伴い、双方が持つ既存システムの統合を目指していく中で、LINEヤフーのインフラを管理する業務の基盤となるシステムに携わります。 構成管理システムやワークフローシステム、サーバーインフラに対するログイン認証認可に関わるシステムの開発、運用、業務改善に取り組んでいただきます。 【具体的な業務内容】 ■LINEヤフーのインフラを管理するための構成管理システムのフロントエンド部分の開発 ▽以下の機能に関するUIのデザイン設計、プロトタイプ  -インフラ担当者が構成情報を入力・編集する機能  -インフラを利用するメンバーからの依頼を受け付けし、担当者での業務コメントを受け付けるワークフローシステムの開発 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

情報セキュリティ推進 / 金融グループ会社担当

金融事業においての情報セキュリティ推進やプライバシー保護に関わる業務を担当 【業務詳細】 本ポジションでは、LINEヤフーの金融系グループ会社の安全性を高め、信頼性を向上させる重要な役割を担っていただきます。具体的には、Zフィナンシャル株式会社、LINE Credit株式会社、LINE証券株式会社を横断して、情報セキュリティ推進・個人情報・プライバシー保護に関わる業務をお任せします。 同社は、ISO27001などの外部セキュリティ認証の取得と運用を行い、情報セキュリティの啓発活動を通じて社員の意識向上を図っています。またグループ各社や外部専門機関と連携し、セキュリティインシデントの対応と予防策の策定にも取り組んでいます。個人情報保護法に基づく施策の改善やプライバシー戦略の立案・実施を行い、プライバシーポリシーの管理を徹底しています。 【主な業務内容】 ■情報セキュリティ推進  -ISO27001など外部セキュリティ認証取得および運用  -情報セキュリティの啓発活動(ルール周知・教育・徹底)  -グループ各社や外部専門機関との連携  -セキュリティインシデントの対応と予防策の策定  -社内プロジェクトのセキュリティ推進、個人情報・プライバシー保護 ■個人情報保護法および金融ガイドラインに基づく施策の検討と改善  -プライバシー戦略の立案・実施  -プライバシー影響評価(Privacy Impact Assessment)  -プライバシー・ポリシーの管理と運用  -社内プロジェクトのプライバシー推進 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

バックエンドエンジニア / Yahoo! メディアサービス

メディアサービスのバックエンドの開発リードを担当 【業務詳細】 実装にとどまらず、要件定義やアーキテクチャ設計から保守運用に至るまで、幅広く開発業務に携わり、開発をリードしていただきます。 【やりがいや魅力】 ■多くのユーザーを抱えるプロダクト開発を担当いただきます。機能の実現にとって最適な技術を選定し、スキルを活かした様々な挑戦が可能です。 ■専門性を武器に、必要に応じて役割や組織を越境してプロダクト開発にコミットできます。 【主な業務内容】 ■新規サービスの開発、及び既存機能の改善における開発業務全般 ■企画チーム、デザインチームとコラボレーションしてアイデアを形にする ■開発チーム内での設計レビューやコードレビューを通じた、内部品質の担保 ■パフォーマンス改善やリファクタリング、自動化などのアプリケーションの改善 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

インフラエンジニア(EntraID/M365/ファイルサービス等) / コーポレートIT統括本部

【概要】 LINEヤフーグループを支える社内ITシステムの開発を担当 【主な業務内容】 海外を含むLINEヤフーグループの社内IT構築および運用に関する開発を担当していただきます。配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ■人事、財務、総務、法務など各バックオフィスドメインのシステム統合 ■認証認可基盤の開発・運用 ■社内データ連携基盤の開発・運用 ■グループウェア等のコミュニケーションツールの運用・強化 ■日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション 【具体的な業務内容】 ■仮想デスクトップ(VDI/DaaS)に関する企画・設計・構築・運用・改善 ■ストレージ/ファイル共有に関する企画・設計・構築・運用・改善の業務る人物像 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

LINEヤフー株式会社

1 ~ 25件 (全155件中)
LINEヤフー株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、LINEヤフー株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。LINEヤフー株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件