条件を指定してください
該当求人103

株式会社ニコン フレックスタイム制の求人情報・お仕事一覧

103

【映像事業部】マーケティングコミュニケーション(グローバルコミュニケーション開発)|【東京】

【組織の概要】 ●マーケティング部のミッション ・グローバルにマーケティング活動を統括する役割を担う部署です。ファンを増やし、顧客との絆を創っていく上で益々マーケティング活動が重要になってきています。 ・マーケティング戦略の立案、顧客のロイヤリティー強化に向けたブランディング活動や拠点のマーケティング活動の支援をしていくことがマーケティング戦略部のミッションです。 ●コミュニケーション戦略課の役割 ・国内外のマーケティングおよびコミュニケーション/PR戦略の立案と各施策の推進や、映像事業部のブランドマネージメントに関する業務を通し、ニコンブランドのファンを増やし、強化していきます。 【職務内容】 ・本社関連部署及び拠点と議論しながら、映像製品に関わるマーケティング及びコミュニケーション戦略を立案し、キーメンバーに対して説明し納得させ、グローバル統一のコンセプトやメッセージを決定します。 ・新製品の発表に向けて、社内外の関係者と打合せをし、コミュニケーションマテリアル制作の進捗管理やスケジュール調整、予算管理を適切に行いながら、マテリアルの品質、納期、コストのバランスを取り、拠点へタイムリーに提供します。 ・拠点のマーケティング施策を定期的に確認し、成功事例などは他の拠点へ水平展開する。必要に応じて、具体的な施策の実行までフォローします。 ・映像製品に関する市場動向や競合情報、ユーザーニーズなどを把握し、製品企画やマーケティング戦略、マテリアルなどへフィードバックします。 ・関連業務において、プレゼンテーション資料や報告書を作成します。 【得られるスキル・経験】 ・グローバルな業務をマネジメントする醍醐味を味わうことができ、世界を動かすことを実感できます。 ・英語を駆使した仕事を通して、海外のメーンバーと繋がることができ、世界の市場の動きや顧客像を知ることができます。 ・拠点と連携して一気通貫したマーケティング施策を立案し推進するため、広い視野で物事をとらえることができるようになります。 【ポジションの魅力】 ・映像コンテンツ制作のクリエイティブな業務に携わることができます。自分が企画したコンテンツは、グローバルで多くの人に見てもらえます。 ・自身のアイデアを形にし、それに対する世界中の反応を味わうことができます。 ・業務はチームおよび社内外関係者と協力しながら進めるため、多くの人々と関わることができ、コミュニケーション能力を向上させることができます。 【職場/チーム】 ・平均年齢が低く、30代中心の若く活気のある職場です。皆で議論しながらアイデアを出して、形にしていくことになります。また海外販社のメンバーともやり取りが多く、グローバルに業務を動かしていく醍醐味を味わえます。 ・チーム制で業務を進めるため、担当者同士で議論し連携しながら課題解決に向けて物事を前に進めていくことになります。 ・キャリア採用や他事業部からの人が多くおり、それぞれバックグランドの異なるメンバーがいることが職場の強みになっています。女性比率も高いです。 ・会社出社とリモートワークを効率的に活用しており、個々の働き方を重視する風土があります。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【物流総合職(物流・購買・生産管理)】★業界未経験歓迎

当社各製品における品質・調達・物流等の生産を支えるポジションです。 各製品に必要な部品調達、輸出入、在庫計画、物流企画等に携わっていただきます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 兼 社長執行役員 馬立 稔和 事業内容 主要事業「映像・精機」のさらなる安定化と、戦略事業「ヘルスケア・コンポーネント・デジタルマニュファクチャリング」による収益拡大を進めています。 【映像事業】 デジタルカメラ、映像アプリケーション、オンラインサービスなど 【精機事業】 半導体、高精細パネル製造に不可欠な露光装置を通じた超スマート社会への貢献 【ヘルスケア事業】 ライフサイエンスソリューション(顕微鏡技術)、アイケアソリューション(眼科機器)、細胞受託生産ソリューション 【コンポーネント事業】 光学素材、光学部品、エンコーダ、宇宙にかかわる最先端技術等 【デジタルマニュファクチャリング事業】 測定・検査システム、光加工機(金属3Dプリンター) 本社所在地 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

株式会社ニコン

【経営監査部】内部監査|【東京】

【ポジション概要】 ●経営監査部のミッション 内部監査活動を通じ、ニコングループの経営活動に貢献する事 ●部の役割 ニコングループの制度や業務遂行状況を、合規性・有効性・効率性の観点から調査・確認し、評価する 必要に応じ改善のための助言・提言を行う ●担当業務 ・ニコン及びニコングループ各社についての内部監査 ・ニコン及びニコングループの財務報告に関する内部統制 業務内容 ・年度計画に基づく、内部監査の実行  リスク評価に基づく監査方針の決定~監査の実行・報告業務 ・J-SOX CLC評価業務及びPLC評価結果取りまとめ業務 【得られるスキル・経験】 ・得られるスキル  監査スキル、実務遂行能力、提案力の向上  監査業務を通じた事業部門での各種プロセス・統制活動への理解・知識の習得 ・得られる経験  内部監査を通じ会社の事業、業務を理解し、知見に戻づく提言等による  経営への貢献、寄与 【ポジションの魅力】 内部監査を通じ会社の事業、業務を理解し、知見に戻づく提言等による 経営への貢献、寄与、及び監査対象部門に対する貢献、部門からの認知、感謝 【職場/チーム】 ・職場の雰囲気 内部監査という専門職であり自主性を重んじ、各人のスタイルで業務を遂行している。 在宅/出社の勤務スタイルについても、会社のルールの範囲内であれば合理的に業務の執行に適した形態での勤務が出来る。 業務の性格上、専門性を重視し資格取得、監査知識の習得、スキルに対する学習・専門性向上を奨励。 内部監査経験者のキャリア採用を推進し、多様性に富むメンバー構成。 ・職場の人数:15名 ・キャリア採用比率:半数弱が直近約3年以内のキャリア採用による加入者 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

機械設計(金属3Dプリンター向けコンポーネントの開発)(170)|【埼玉】

〈【アドバンストマニュファクチャリング事業部】機械設計(金属3Dプリンター向けコンポーネントの開発)〉 【組織の概要】 ●部のミッション Additive Manufacturing分野(金属3Dプリンタ)の技術に関する研究開発を行う職場です。 これは主に航空・宇宙・エネルギー分野で活用される最先端のキー技術であり、今後、世界的に急速な成長が見込まれています。 パウダーベッド方式(PBF)と言われる方式もデポジション方式(DED)と言われる方式も両方扱っている、世界的に見ても希な組織です。 業務は、新装置の種となる要素技術の開発、新装置の開発・設計、生産技術、装置を使ったアプリケーション開発、顧客のサポートまで幅広く行います。 ●配属課の役割 主にPBF装置・技術に関する研究開発を行う。ただし、DED装置との連携を行ったアプリケーションの開発などの業務もある。 【職務内容】 ●装置を使ったアプリケーションの開発 PBF装置に搭載する光学コンポーネントの開発業務 ・光学コンポーネント、及びその周辺機器の開発・設計(機械設計) ・試作品の評価 ・仕様書の作成、組み立て・生産指示書の作成 ・生産技術業務 なお、海外を含むグループ会社への数か月程度出張し綿密な協業を行うこともある。 また、入社直後は十分な研修を受けていただき、当社の製品のみでなく、分析や解析方法も習得し、専門の知識を蓄積したエキスパートとしてご活躍いただきます。 【得られるスキル・経験】 ・金属Additive Manufacturingに関する最新の知識、航空・宇宙分野の最新技術の知識、海外の技術者との協業、実用的な語学力 ・チームビルディング、プロジェクトマネジメント 【ポジションの魅力】 ・自分の設計したものが、実際に製品となり実用されること ・全くバックグラウンドの異なる技術者との交流 ・自らが自由に提案し、それを実現できる環境 【配属先】 アドバンストマニュファクチャリング事業部/開発部/第二開発課 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 昨年設立された新しい事業部のため、キャリア採用で入った方が多く在籍し、色々なバックグラウンドを持つ方が在籍する自由闊達な雰囲気の職場です。在宅勤務の人も多いですが、必要時にはチャットでコミュニケーションをとれる状態になっています。また、休暇は比較的取りやすいと思います。(男性が育児休暇を取得した実績もあり) ●職場環境 ・全員スーパーフレックス制度を適用 ・在宅勤務可能(最大週3日) ・残業時間は平均30時間程度(個人差大) ・キャリア入社比率:約50% 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【FPD装置事業部】【東京】機械設計エンジニア(114)

〈【FPD装置事業部】機械設計エンジニア〉 【組織の概要】 〇第一開発部のミッション 「史上最大の精密機械」といわれるFPD製造用露光装置を開発しています。IoT、AI、5Gなどの普及によりデータ社会への移行が急激に進んでいます。データと人をつなぐディスプレイにおいても、様々な場面での活用が広がっており、これを支えるディスプレイ製造工程においても高度化・多様化が求められています。私たちは、多様化する最先端ディスプレイ製造にマッチした様々な要件を満たすべく、FPD露光装置開発の機構系及び制御系の開発・設計・生産技術に関する職務を担当しています。 【具体的な業務内容】 〇配属課の役割 ・FPD露光装置のPlate位置計測及び装置内環境に関する機械系/または駆動機構の機械系の開発・設計・生産技術に関する業務 ・新規装置向けの要素開発業務(位置決め精度向上に関するユニット設計) ・生産治工具の設計 ・技術問題、トラブルの検討と改善および品質向上 ・評価装置を活用した位置決め精度に関する評価実験(単体評価&総合評価) ・装置の設計仕様書、作業指導票、作業指示書等帳簿類の作成/発行/承認 ・製品マニュアル原案の作成 〇研修体制 ・OJTによる実務教育を1年実施 【配属先】 精機事業本部/FPD装置事業部/開発統括部/第一開発部/第二開発課または第四開発課 【得られるスキル・経験】 光学・電気・ソフトウェアのメンバーと連携して開発を遂行していくため、幅広い知識が身につきます。様々な開発要件が複雑に絡み合う超精密露光装置の大規模開発では専門性のスキルアップだけではなく、高いレベルでのプロジェクト遂行能力を獲得することが可能です。 【ポジションの魅力】 装置の誕生から顧客が使用してFPDとして世界に出ていくまでを通じて関わる事ができ、自身の貢献度を市場に投入されるFPDを通じて実感できます。 自分のアイデアや技術力を活かして、製品の性能や効率を向上させることができる喜びを感じることができます。 【職場/チーム】 ・有給休暇を取得しやすい職場雰囲気です。 ・在宅勤務、フレックス勤務など、個人の働き方を尊重しています。 <第二開発課> ・年齢層:20~50代 ・職場は落ち着いた雰囲気があり、やりがいを感じていただけると考えます。 <第四開発課> ・年齢層:20~40代 ・職場は活気があり、やりがいを感じていただけると考えます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【生産本部】電気・ソフトウェア設計エンジニア(内製生産設備)|【茨城】

●組織の役割 ●私たちのミッション ニコン製品の技術を支える内製生産設備を開発している職場です。 ニコン国内外すべての事業部・グループ会社を対象に、世の中に無い生産設備を提供し、提供後のパフォーマンス維持を含めて事業ユニットの生産および開発計画に貢献する事がミッションです。 ●組織としての担当業務 ・ニコングループに導入する内製生産設備の電気、ソフトウェアの開発・設計業務 ・加工機、組立機、測定機などの生産設備の電気、ソフトウェア設計を担当 ・社内の研究開発部門、生産技術部門、生産拠点と連携してプロジェクトの上流から下流までを遂行する(生産設備の仕様検討、設計、立上げ評価など) ・開発した生産設備の修理、点検、リニューアルも担当 【職務内容】 ●ニコングループに導入する内製生産設備のハードウェア・ソフトウェアの開発・設計業務 ・主に検査装置、測定機、加工機等の駆動系の電装部分や制御用ソフトウェアを担当する。 ・ハードウェアやソフトウェアの構想設計や設備仕様作成の他、時には自身でも回路設計や図面作成、ソフトウェア製作を行う。 ・社内の研究開発部門、生産技術部門、生産拠点と連携してプロジェクトの上流から下流までを遂行する。(生産設備の仕様検討・設計・立上げ評価など) ・一人から数十人規模まで様々なプロジェクト案件に参加して、光学設計、システム設計、メカ設計や装置依頼元等の他の担当と連携して開発を進める。 ・知見の無い分野について、社内外の研修を自主的に受講する事も可能。 ●研修体制 社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができる。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できる。 【得られるスキル・経験】 電気電子回路(アナログ回路・デジタル回路・電子部品・電源回路・モーター等) 回路設計(結線図・配線図・配置図等) ソフトウェア(一般PC用・組み込み・PLC・LabView・モーションコントロール等) 制御(シーケンス制御・リアルタイム制御・マイコン・サーボ技術等) 光学(幾何光学・波動光学・偏光・光学素子の基礎的な知識) 機械要素(モータ・ガイド・シリンダ・センサ・ピエゾ等の部品や基礎的な知識) データ分析(ネットワーク、データベース、MATLAB、サーバー技術等) その他1(防振、温度制御、クリーン環境、安全設計等) その他2(電気関連のコスト知識、機械系の基礎知識、装置寿命に関する知識等) 【ポジションのやりがい】 全世界のニコングループのものづくりを支える生産設備や検査装置の設計開発を主体とした業務を担当して頂きます。生産設備の開発においては、仕様検討から実稼働までを担当するので、モチベーションを持って取り組めば大きなやりがいを感じることができると思います。 また要素技術開発においては、多様な装置への応用を踏まえ様々な最新技術開発や独自の開発を自ら提案し挑戦することができます。 また、他社では経験できない光学の知識を得ることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 大人数ですが、比較的静かな職場です。 若いメンバーも多く、設計検討会での技術論も活発に行われている。 ●労働環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務 (最大週3日) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 30~35時間/月 ●職場の人数 開発課には6つの係があり、水戸と熊谷の2拠点で計53名が在籍している。 設計者は機械系と電気・ソフト系に分かれており、協力会社のメンバーとともに、開発案件ごとに数名から十数名のプロジェクトが組まれて開発を進める。 メンバーの年齢構成は20代~60代で、中途入社や再雇用の方も多く、それぞれに得意分野を持って活躍している 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【ITソリューション本部】データアーキテクト(203)|【東京】

【組織の概要】 【エンタープライズシステム部のミッションや今後の展望】 ニコンは2030年のありたい姿として「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指しています。システム部門は「顧客(CX)・従業員(UX)のためのDX」を推進します。2030年ビジョンの実現に向け全社のデジタル変革は不可欠であり、私たちは、事業部門とIT部門が協働しながら進めます。システムとビジネスの理解を通して、事業の推進に役立つことがシステム部門のミッションです。 【エンタープライズシステム部の役割】 業務系情報システムに関する企画、管理及び利活用促進、システム、ライセンスの標準化、統制及び導入支援、およびITのBCP/BCMの推進と維持に関する業務を担っています。 【職務内容】 グローバルプロジェクトであるSAP社のS/4 HANAを軸とした、単なる置き換えではない基幹システム刷新プロジェクトにおいて、各サブチームに参加し、ステークホルダとともに課題、解決手段の整理を進めます。直近については、FY2024上半期は構想策定フェーズに、下半期からは要件定義フェーズに参加いただきます。事業部の変革のための課題整理を支援し、データアーキテクトの経験を活かしデータガバナンスチーム牽引者としてエンタプライズアーキテクチャに沿ったS/4 HANAへの刷新につなげる役割を担って頂きます。 いままでのご経験を活かしながら、さらなる大規模プロジェクトに携わりたい方には最適な機会です。また、S/4 HANAのご経験がない方には、知識習得にも力を入れていますので、この機会に経験を積むことが可能です。 ・データガバナンスの整備(重要コード選定、データ定義、マスタ管理、論理DB構築、活用ルール等)。 特に攻めのデータガバナンスとして、コード整理、データの意味定義の明確化・疎結合アーキテクチャへの転換・アクセス権管理など。 ・S/4 HANA全般(FI/CO/SD/MM/PP/PS/Service)、IBP、BTP、DWC/SAC ・S/4 HANA周辺プラットフォーム(BTP) 【得られるスキル・経験】 1.大規模プロジェクトノウハウ:導入プロジェクトの進め方 2.SAPプロジェクトナレッジ:SAP S/4スキル 3.マルチベンダーとの協業ノウハウ:コミュニケーションスキル、ベンダーマネジメントスキル 4.上流ノウハウ:上流推進方法ノウハウ、要件定義ノウハウ 5.グローバル展開経験:グローバル連携スキル 【ポジションの魅力】 ・国内外の連結会社を含めたグローバルな視点で、経営の最重要インフラとなる次期基幹システム構築にデータガバナンスの観点から推進する役割を担って頂きます。 ・ビジネスにより近いところで事業貢献ができることが事業会社で働く醍醐味です。 ・各事業部門のDX化に貢献し、その成果を自ら感じることができます。 ・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます。 ・基幹システム刷新プロジェクト終了後もSAPの見識を活かし、継続的な事業変革に向けて、SAP活用経験を進化させることができます。(キャリアパス参照) 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気  落ち着いた雰囲気で各自やるべきことに集中しています。また、近年では新しいアイデアを取り入れるためにキャリア入社を増やしているので、気になることは相談、気づいた改善点などは周囲に声掛けながら推進していく開かれた雰囲気でもあります。 ●労働環境  在宅は週3日までで毎月翌月の出社/在宅曜日予定を出してスケジューリングしています。スーパーフレックスを適用してますが、始業開始目安は9:30です。有給消化は計画休暇で年5日を期初に設定し、その後は都度必要な時に申請します。期末などの繁忙期は調整が必要な場合もありますが、基本的には取得できる環境です。 ●職場人構成  人数:16名(男性社員10名(社員9名/再雇用1名)、女性6名(社員4名/派遣スタッフ2名))、年齢:20代/1名、30代/6名、40代/2名、50代/4名、60代/3名、社員中途比率:8割 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

デジタルカメラのファームウェア開発エンジニア(通信ネットワーク担当)|【東京】

〈【映像事業部】デジタルカメラのファームウェア開発エンジニア(通信ネットワーク担当)〉 【組織の役割】 ●ソフトウェア開発部 デジタルカメラ及び周辺アクセサリの組み込みファームウェアの開発、PC、モバイルのアプリケーションソフトウェアの開発、クラウドを活用したWEBシステム開発を行っています。 お客様の求める多様な映像表現を高いレベルで実現するために、カメラ、PC・モバイルアプリ、WEBシステムを連携させながらシステムを構築し、品質の高いソフトウェアを開発することがミッションです。 ●第一開発課 ファームウェア開発要素技術ごとにいくつかチームがあり主にデジタルカメラに搭載するファームウェアのアーキテクチャ、通信ネットワーク、コンピュータービジョンを応用した機能に関する開発をしています。 【職務内容】 ニコンのデジタルカメラの通信機能に関するファームウェアを開発します。 通信技術動向をキャッチアップしデジタルカメラに搭載するための技術検討とユーザービリティの高い通信機能の実現手段を検討します。 新規要求仕様に対してはニコンのファームウェアプラットフォームを理解し機能実現のため通信ネットワークアーキテクチャを構想します。 要件定義、設計、実装、試験といった一連の開発を推進するため関連部門や協力会社と連携を図りリーダーシップを発揮します。 主な業務内容は以下の通り。 ・有線LAN、無線LAN、WiFi、Bluetooth、USBなどの通信ネットワーク規格、プロトコルスタックの技術動向調査と製品化検討 ・製品仕様担当部門から提示される開発仕様書をレビューし、ファームウェアの開発要件を定義する ・画像処理エンジンの通信ネットワーク制御に関する、各HWモジュールのドライバ開発および通信プロトコルサービス/通信アプリケーションのファーム設計、実装、テスト ・品質評価部門および生産部門や市場で発生した通信ネットワーク制御に関する不具合の調査と対応 ・通信ネットワーク制御の協力会社担当ファームに関する設計レビュー、テスト仕様書レビュー、不具合修正レビュー ・製品セキュリティ分析および脆弱性回避 ・国内外デバイス、モジュールメーカとの技術打ち合わせ 【得られるスキル・経験】 ・最先端のデジタルカメラや映像関連の知識を獲得できます ・高度なファームウェア開発スキルやプロセス知識を習得する事が出来ます ・技術窓口としての役割やQCD管理、外注管理などのスキルを獲得できます ・関連する部署との調整業務を通じて、プロジェクト管理のスキルが向上します ・製品仕様や開発業務の改善提案を行うことで、問題解決能力や改善提案のスキルを身につける事が出来ます ・USB、WiFi、Bluetooth、LAN等、高性能化に伴い進化する最先端の通信技術スキルを習得することが出来ます ・Linuxの通信ドライバ、OSSを活用した開発スキルを習得することが出来ます ・デジタルカメラ周辺機器、PC、スマフォ、クラウドアプリケーションの知識を習得することができます ・国内、海外のエンジニアとの交流を通じてコミュニケーションスキルを習得することが出来ます 【職場/チーム】 ・職場はなんでも相談できる雰囲気があります。 ・技術的にスキルの高いメンバーがそろっていてユニークな開発ができます ・在宅勤務は一人当たり平均2~3日/週活用しています ・課員全員がフレックス勤務で働いています ・有給消化は一人当たり平均16日/年取得しています ・職場の人数は社員16名、年齢層は20代1名、30代5名、40代7名、50台3名です ・中途比率は50%です 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【半導体装置事業部】電気系・温空調機器品質保証技術者 (半導体露光装置・測定機)|【埼玉】

【組織の役割】 品質保証部は、半導体露光装置や測定検査機に代表される事業部製品全般の品質保証を担当しています。品質管理プロセス構築から環境・安全法令対応、製品品質保証(総合性能・機械部品・電気部品・光学部品・ソフトウェア)まで、幅広く活動しています。 第三品質保証課第一品証係は、露光装置の電気部品系や温空調系などのモジュール品質保証を担当しており、新製品の早期品質安定、既存製品の品質向上活動、品質不具合発生時の原因究明・再発防止・未然防止策構築などを行っています。 ※モジュールとは露光装置を機能・構造により分割した各構成要素です。モジュール品質向上活動を、設計部門・品証部門・協力会社が一体となって日々進めています。 【職務内容】 製品の品質トラブルを集計・層別し、重点志向で優先度を決め、原因究明から流出防止・再発防止・未然防止策に至まで、品質管理システム改良および品質向上を進める業務です。事業部の最重要課題である装置の安定稼働において中核を担っており、次機種立上げ段階での早期品質安定化も守備範囲に含みます。 品質問題は、外注先や協力企業からの部品・部組品・モジュール受入段階、社内工程、客先納入工程、客先稼働中など、いくつかの段階に渡って発生します。発生段階に応じて外注先、社内製造部門、現地法人など、多岐に渡る各部門から情報収集して発生状況を把握するとともに、部品鑑定や原因究明は開発部門や外注先と緊密に連携して進めます。 調査結果は簡潔に整理してデータベースに保管するとともに関連部門と共有し、さらに顧客へ直接報告することもあります。各係は係長含め10名前後で構成されており、その中でチーム活動に取り組んでいただきます。 【得られるスキル・経験】 ・機械・電気・光学・ソフトウェア各設計部門はじめ社内の各部門、調達先各社との議論や協力関係を通して技術的な知見を広げることができます。 ・海外の半導体最先端顧客や現地法人と直接会話する貴重な機会にも恵まれており、グローバル社会におけるご自身の存在感や貢献を実感できます。 【ポジションのやりがい】 半導体露光装置は半導体製造における中心的な役割を担っており、半導体業界の一員であることを実感できます。また露光装置は機械・電気・光学・ソフトなど複数領域に渡る先端技術の集大成であり、品質保証部ではこれらの技術に直接深く関わることができます。 【職場/チーム】 ●就業環境 フレックスタイム有り、在宅勤務は上長許可の下で週3日まで、日々の在宅勤務率は10~20%程度、有給休暇は気軽に取得可能。残業時間10~40時間/月程度 平均年齢45歳程度、キャリア入社者約3割 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【ヘルスケア事業部】顕微鏡グローバルサービス戦略の企画・実行|【東京】

【組織の概要】 【事業部ミッションや今後の展望】 ビジョン:イノベーションを通じて人々のクオリティ・オブ・ライフの向上を支援 ミッション:アプリケーションを軸に(最先端R&D,創薬支援,病理診断・環境領域で)顧客価値の向上に貢献する 【課の役割】 アフターセールスに関する業務 (1)顧客からの問い合わせ,クレーム窓口に関する業務 (2)製品の品質改善に関する業務 (3)据付,修理,保守に関する業務 (4)修理マニュアル作成に関する業務 (5)据付,修理技術の指導に関する業務 (6)保守契約推進に関する業務 (7)アフターセールス情報収集に関する業務 【職務内容】 ・フィールドサービスや保守プランの策定と契約書への反映 ・顕微鏡や周辺機器,及びPCやレーザー光源などを組み合わせる規模の大きなシステム製品を中心に、お客様先へ訪問する出張保守・修理若しくはお客様から預かる引取保守・修理 ・トレーニング提供先の選定,選定先と社内関係部署との調整,プランとトレーニング資料の作成,トレーニング実施 ・お客様先でのトラブルに対する現場・状況把握から設計担当部署への対応依頼,進捗管理 ・販社向け,お客様向け資料,提出書類の作成と提供 ・製品への保守に関する要求仕様の提示 ・修理部品情報の収集から品質改善への提言およびロスコスト削減への寄与 【得られるスキル・経験】 ・修理業務に関わることで設計,製造,販売,サービスと幅広い関係者と協力し,業務を進めることができます。 ・販売・フィールドサービス関係者との連携を経て,世界中のユーザを肌で感じることで製品理解を獲得できることに加え,既存製品の品質問題に対する対策立案や新製品に対する構想段階での要求仕様策定に携わることができます。 ・大学や研究所に訪問し先端のイメージング装置を扱うことで生命科学や創薬,素材開発等の産業分野に関与することができます。 ・国内外のフィールドサービス担当者へ提供するトレーニングを経て,異文化交流を踏まえたトレーナーとしてのスキルを高めることできます。 【ポジションの魅力】 ・製品ライフサイクルにおける後工程を業務として担うことで,前工程へも参画するため,取り扱う製品のライフサイクル全てに積極的に携わることができます。 ・製品ライフサイクルの全てに携わることで,取り扱う製品に対するスペシャリストにもゼネラリストになることができます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【生産本部】物流戦略、企画、管理業務(リーダークラス)|【東京】

【組織の概要】 ニコングループの最適な物流体制を構築するため、航空会社、フォワーダー、運送業者等と連携して高品質な輸送を確保し、環境に優しい物流を実現します。また、国内外の物流課題に対して関係部門と調整し、物流改革・改善及び価格競争力のある輸送の確保により事業に貢献します。 【職務内容】 ニコングループにおける全体最適の観点で、物流改革を推進するためのガバナンス強化及び業務効率向上を目指すとともに、関係部門への啓発を促し、物流戦略の企画、管理業務を積極的に推進します。 主な業務内容は以下の通りで、ご経験に応じて担当頂く業務をアサインします。 ●主な業務内容 ・国際物流改革、改善活動の牽引(地政学リスク等の影響による不安定な物流市況における航空・海上輸送確保、運賃低減、海外物流改善等) ・国内物流最適化、効率化業務(国内輸送ルートの再構築、倉庫最適化、システム検討、トラック積載率向上、資材共通化等) ・物流におけるCO2削減、コストダウンへの取り組みでの成果創出 ・各事業部との定例会議、各種活動の推進、取りまとめ 【得られるスキル・経験】 ・新しい物流知見 様々なキャリアを持った物流人材が集まるチームの中で連携して物流改革に取り組むことで、お互いに高め合う環境があります。 ・提案力、考察力 関係部門に対して物流戦略・企画のプレゼン資料を作成してファシリテートしたり、時には経営層にプレゼンする機会もありますので、貴重な実践経験を積むことが出来ます。 【ポジションの魅力】 日々変化する国際・国内物流への対応は、常に最適化を求める姿勢と熱意が要求されますが、成果を出して事業に貢献した時は大きな達成感を感じることが出来ます。将来的には国内外の物流戦略を推進したり、グローバル人材として活躍頂くことが期待されています。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 20~40代という幅広い年齢層において、お互いの意見を尊重しながら明るく活発な意見交換をしています。各自が担当している物流課題に対して自由に意見を出し合い、協力しながら物流改革に取り組んでいます。メンバーはキャリア入社の方が多く、新しく入社される方も馴染みやすい環境です。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【半導体装置事業部】半導体露光装置 部品発注・進行管理|【埼玉】

【組織の概要】 我々の生活にかかせない半導体を作り出す最重要マシンである、半導体露光装置の 生産計画~部品調達が当部のミッションです。 その中で調達部門は世界最高レベルの技術性能の根幹を支える部品確保に邁進しています。 日々開発部門と協議し、必要となる部品の戦略を立案。大手から中小様々な取引先と交渉を行い、品質・コスト・希望納期を達成する為の活動をしています。 【業務内容】 ・調達活動を行うにあたり、対取引先の戦略立案を行う ・新機種開発に向け、開発部門と協議し、最適な発注先を選定・部品金額を決定する ・社内の生産計画から、取引先にForecastを提示し、ニコンが希望する納期で確保を進める 【得られるスキル・経験】 ・戦略検討、選定、価格交渉、開発とのVE検討によるコストダウン活動など調達に関する様々な能力が求められます。これらを経験する事で、調達能力検定やVEリーダーの資格を取得する事が可能です。 ・メカ、電気など様々な部品を取り扱う事で、技術知識も向上していきます。 【ポジションの魅力】 ・半導体生産システムを通じて、DX・ICT・SDGSの発展を支えていきます。 ・社内だけでなく、サプライチェーンを通じて、様々な業界の人間と関わる事でバイヤーとしての幅広い知識や経験を積み重ねる事ができ、キャリアアップを実現します。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 ・機械加工・電気部品など多種多様な部品を調達する為のエキスパート集団です。 ・上下関係に拘らず、自分の意見をはっきりといえる職場です。 ●就業環境 ・平均残業時間:20時間 ・フレックスタイムの有無:有 ・コアタイムの有無:無 ●職場の人数 ・人数:約35名 ・20代前半~60代まで、幅広い年齢層の方が活躍しております。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【半導体装置事業部】半導体製造装置のソフトウェア開発/装置制御ソフトウェア開発|【埼玉】

【組織の役割】 ●第四開発部のミッション 世界一精密な装置と言われる半導体露光装置の装置に搭載される3つの柱となるソフトウェアの開発を担う部門です。 ①装置を支援するシステムや、コンピューティングの力で装置性能を引き出すソフトウェア ②装置全体のシーケンスを制御するソフトウェア ③装置を調整・メンテナンスするソフトウェア ●配属課の主な業務 ・装置全体のシーケンスを制御するソフトウェアを担当する部署となります。 ・半導体製造装置のお客様とのインターフェースとなる制御ソフトウェアとオンラインソフトウェアの開発を行う。 ・顧客に対し、ソフトウェア機能の提案やサポートを行う。 【職務内容】 ●具体的な職務 ・半導体製造装置は、2通りの指令により動作します。この指令を受けて動作するソフトウェアの上位仕様を検討する業務となります。 ①GUIからの指示 オペレータが装置の操作卓で指令を行います。指令を受け取った後、装置内で露光動作や計測動作のシーケンスへトリガをかけるソフトウェア開発を行います。 ②HOSTからの指示 HOSTからはSEMI Standardに規定された仕様に基づいた指令が行われます。HOSTと装置の間に入り翻訳をするソフトウェアが「オンラインソフト」ウェアです。お客様のHOSTにあった翻訳ができるソフトウェアをお客様と対話をしながら構築し、お客様先での評価・テストを実施します。 ●研修体制 ・入社後はOJTを通じた業務教育を実施しています。 ・業務に必要な知識は、社内外研修カリキュラムを受講していただくことが可能です。 【得られるスキル・経験】 ・半導体製造装置がどのようにお客様先で使用されている知ることができる。 ・半導体製造装置のオンラインシステムの仕組みが分かるようになる。 ・上記2項目の理解のもと、顧客の要望をソフトとしてどのように実現できるか考えることができるようになる。 【ポジションのやりがい】 ・半導体産業は今後も拡大を続けると予想される中、その生産管理に重要なオンラインコントロール・装置機能の開発を行うことができる。 ・日本国内だけではなく、世界で仕事ができる。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 幅広い年齢層で、和気あいあいと仕事をしています。裁量権が大きく、年齢問わずアイディアを採用してくれる職場です。 ●就業環境 リモートワーク・フレックスタイム制度や有給休暇など、自分の業務状況に応じて活用し、業務を進められます。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【技術系総合職(機械・電気・生産技術・光学・ソフト)】

技術系職種として製品開発や生産技術の業務に従事いただきます。 カメラ、FPD/半導体露光装置、顕微鏡、光学コンポーネント、金属3Dプリンター、測定・検査システムなど、多彩な製品やソリューションの製品開発、生産技術業務を担当いただきます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 兼 社長執行役員 馬立 稔和 事業内容 主要事業「映像・精機」のさらなる安定化と、戦略事業「ヘルスケア・コンポーネント・デジタルマニュファクチャリング」による収益拡大を進めています。 【映像事業】 デジタルカメラ、映像アプリケーション、オンラインサービスなど 【精機事業】 半導体、高精細パネル製造に不可欠な露光装置を通じた超スマート社会への貢献 【ヘルスケア事業】 ライフサイエンスソリューション(顕微鏡技術)、アイケアソリューション(眼科機器)、細胞受託生産ソリューション 【コンポーネント事業】 光学素材、光学部品、エンコーダ、宇宙にかかわる最先端技術等 【デジタルマニュファクチャリング事業】 測定・検査システム、光加工機(金属3Dプリンター) 本社所在地 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

株式会社ニコン

【生産本部】グローバルSCMの推進(管理職候補または海外拠点支援推進リーダー)|【東京】

【組織の概要】 ●私たちのミッション ニコンは事業部制を採用しており、事業部毎に調達機能を持っています。現在のニコンビジネスを支えているのは、精機事業(フラットディスプレー製造装置・半導体露光装置のような非常に大型で高精度な装置)、および映像事業(デジタルカメラ等)に代表されるコンシューマー製品になります。 ニコンは中期経営方針で、精機事業や映像事業に並ぶ収益の柱を育てていくことを計画しております。従来の事業・生産の枠組みを超えた国内・海外の生産拠点の支援、調達の枠組みを構築し、2030年に「人と機械が共創する社会の中心企業」を実現するためには、海外生産拠点の整備を通じたグローバルな調達の仕組みを構築していく必要があります。 ●組織の役割 調達戦略部は、グローバル調達課、改革推進課、システム課、サプライヤ管理課の4つの機能を課を持つ部になります。グローバル調達課は、国内外の事業部や生産拠点の調達組織と協業し、サプライヤに対する品質管理とESG活動を展開・実行するチームです。 【職務内容】 ニコングループ全社横串でサプライチェーンの品質とESG戦略(品質、グリーン調達、脱炭素、CSR調達・責任ある紛争鉱物調達他)を推進する部門のリーダとして、企画立案・推進等の業務を行っていただきます。 ●具体的な業務内容 ・サプライチェーンの品質とESG戦略を海外拠点へ浸透させるための計画立案と推進 ・生産本部内の海外拠点(欧米/アジア)支援展開プロジェクトの調達リーダーとして関連部門との調整業務等 ・調達人材育成スキム(品質とESG関連)のグローバル展開 【得られるスキル・経験】 グローバル調達課に身を置く事で、品質管理やESG関連業務の専門性を高めることができると共に、業務間の連携もあるため、幅広く知識や経験を得る事ができます。実行力、企画力が身につきます。 【ポジションの魅力】 ・自ら立案した各種品質やESG戦略をニコングループに実行するため、様々な利害関係者と調整しながら推進するため、自ずと実行力、企画力を身に着けつつ、マネジメントへの挑戦や大規模なPJリーダーへの挑戦にステップアップすることも可能です。 ・全社横串の活動なので、会社内での人脈形成が出来ます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 グローバルで調達改革を推進していくためには、ニコンだけでなく様々な業界からグローバルな調達の経験を積んだ調達のプロの力が必要です。そのため様々な業界から調達のプロを採用しています。調達としてニコンの調達について学んでいただくとともに、いろいろな業界の調達経験のあるメンバーと相互に刺激しあいイノベーションが生まれ、企業の成長に貢献出来、自身も成長することができます。 ・新たな提案・業務開発にチャレンジできる職場です。 ・職場は活気があり、やりがいを感じていただけると考えます。 ・リモートワークを含めた新しいワークスタイルに積極的に取り組んでいます。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務率 40%程度 (出社との併用可能) 有給休暇取得し易い環境です 残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 ●部員構成 戦略調達部の在籍数約40名 サプライヤ管理課はキャリア入社比率2割、男女比率7:3 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【映像事業部】画像処理エンジン「EXPEED」の開発|【東京】

【組織の概要】 デジタルカメラに搭載される画像処理エンジンEXPEEDの開発業務。 デジタルカメラの画像処理エンジンは、より高度な機能・性能を求められてきており、その実現の為のHWの規模・複雑度も年々上昇している。 上記要求を満たす画像処理エンジンEXPEEDの開発。 カメラのコアパーツである画像処理ASIC「EXPEED」開発担当部門として、全社から活躍を期待されている部門 【職務内容】 ・画像処理パイプライン設計及び仕様策定、新機能のシステム設計の実施 ・DDR Memory等、画像データ処理、画像圧縮技術開発、バス帯域検証および仕様策定 ・RTL論理設計仕様、論理検証仕様の策定及び外部設計委託・コントロール ・画像処理エンジンの論理検証及びES品評価 ・画像処理エンジンのアプリケーションノート作成及びデジタルカメラ製品化対応 ・アルゴリズム、仕様理解 ・要件定義、HW要求仕様作成 ・製品プロジェクトチーム参画 【得られるスキル・経験】 ・事業部を超えた部門と意見交換を行い、最終的な画像処理ASICの機能・性能を決める裁量を持っている。 ・独自の画像処理パイプラインの構築を行う事が可能です (自社開発ASIC) ・画像処理ASICに搭載するIPの選定については、国内外問わず選定対象とし、  決める権限を持っている ・カメラ技術に関する基礎を学ぶことが出来ます ・要件定義、HW設計スキルを学ぶことが出来ます ・社外のASIC/IPベンダー(国内/海外)と連携したプロジェクト推進を経験できます ・製品プロジェクトチーム参画もあり、物づくりの楽しさを体感できます 【ポジションの魅力】 画像処理エンジンの開発を通じていろいろな技術を習得できます。 また、アルゴリズムや分野の技術者との交流により更に広範囲の技術、知識を身に着けることができます。 開発した製品を通して顧客の声を聞く事が出来る、モノづくりの楽しさを感じる事ができます。 【配属先】 映像事業部開発統括部第一開発部第一開発課 【職場/チーム】 ・ベテランから若手まで幅広い年齢構成となっています. ・フランクに何でも話せる雰囲気があります ・フレックスと在宅勤務が可能で働きやすい環境となっています ・在宅勤務は週3日まで利用でき、利用者は多いです ・有給休暇は非常に取得しやすいです. ・課員は正社員で16名となっています. (+派遣) ・中途比率は高いです. ・カメラやレンズを借りることが出来ます.カメラに詳しい人が居ます 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【映像事業部】電気設計エンジニア(デジタルカメラ)|【東京】

【ポジション概要】 設計部ではデジタルカメラの設計・開発を行っています。 第一設計課はデジタルカメラの試作、量産に向けた電気設計を担当し、電子機器として全ての機能を動作させるための回路設計、基板設計を行っています。 【職務内容】 ・画像処理エンジンを中心としたシステム立案、DRAM/フラッシュメモリ/メディア/表示/MCU周辺/電源/音声等の周辺デバイスを集約する回路設計を担当していただきます。 ・電源設計、実機確認を行い、実現方法を検討することを担当していただきます。 ・高速通信インターフェースの規格取得に向けた実機確認を行い、実現方法を検討することを担当していただきます。 【ポジションの魅力】 ・製品企画・販売・マーケティング等の関係者と協力しながら、設計から量産までの一連の開発業務に携わることで様々な業務が経験でき、モノづくりの達成感を得ることができま 【組織について】 ・職場での社員満足度は高く、働き甲斐を感じていただける職場です。 ・スーパーフレックス制度があり、フレキシブルな勤務が可能です。 ・ITツールを活用したコミュニケーションを推進し、テレワークの活用や新しい開発スタイルへの変革を進めています。 ・職場の構成:人数約30人、平均年齢40才、中途比率15%、女性3名 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

ファクトリーオートメーションカメラの顧客技術支援(サービス戦略立案と実行)|【東京】

〈【IDS事業部】ファクトリーオートメーションカメラの顧客技術支援(サービス戦略立案と実行)〉 【組織の役割】 ●CS推進室のミッション 1. 製品販売時の営業の技術支援業務 2. プリセールス、アフターセールスにおける製品・アプリケーションサポート業務 3. 販売済みの製品のサービスサポートの取り纏め業務 4. 販売済み製品の稼働状況および使用状態の確認と社内へのVOCフィードバック業務 5. 製品のサービスサポート業務の企画およびサービス戦略の立案と実行業務 6. 顧客とのコミュニケーションを重ね良好な関係作り 7. 顧客の待ち時間を減らす組織間の問題点の発見と解決 【職務内容】 ●担当製品  Lu Fact(産業用マシンビジョンカメラ) ●業務と役割 ・製品、アプリの顧客問合せ対応 ・製品の技術対応 開発仕様書指摘・指導、マニュアル製作・指導 ・製品アプリ ライセンス管理 ・製品トラブル 顧客対応、不具合解析・処置 ・顧客カスタム 対応(仕様合意作業) ・業務手順書作成・更新 ・業務フローの整理・メンテナンス 【得られるスキル・経験】 ●リーダーシップ能力 各部署と協力しながら業務をこなしますが、グレーゾーンの業務は多く潜んでいます。これを先陣を切って拾い上げ、流れを停滞させない事が主軸です。顧客を待たせることのないよう、課題があれば即座に関係部署とチームを作り対処していく経験は、おのずと鳥瞰的な視野を得るとともにリーダ力が培われる。 ●真のエンジニアなれる 顧客と会話を重ねながら実績を積んで信用を得ていく事で、顧客の理想を創造していくことが出来ます。製品開発の一連の流れを理解できる様になるので、Seeds思考でないお客様の立場に立って物事を考えた将来の顧客価値を提供できる様出来るようになる ●ジェネラリストを目指せる ビジネス全体の物事を的確に把握し、タイムリーに課題解決や問題解決に繋げる力をつけられ、変化の多い時代に適応可能 【ポジションのやりがい】 当事業部ではニコンの光技術を駆使して産業用マシンビジョンカメラ及びアプリケーションを世の中に提供しています。CS推進室は、既製品、新規開発品を取り扱うのでニコンの様々な技術を一番体感できる部署になります。 社内は子会社含め関係部署、社外は、顧客、協力会社とも連携をしていきます。一番の武器はコミュニケーション力であり、磨く場でもあります。顧客を満足させるのがMissonなので、顧客の要望だけでなく、顧客自身が気づいていないペインを拾い上げ、価値を提供できた時、”ありがとう”という言葉を受けるとともに大きな達成感を得られます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 明るく活発で、個々が考えて仕事に精力している雰囲気。 目標達成や課題解決に向け、チーム制(他部署も入る)で密に連携しながら仕事を進めていくスタイル。 ●労働環境 在宅:Max3日/週 フレックス:スーパーフレックス制度 有休消化:平均15日/年の消化率 ※基本各人の自由選択だが、個々で関係者、業務効率を考え選択・決定 残業時間: 0~20時間程度(緊急対応時 30時間程度) ●職場の人数 年齢層:20代後半~50代半ば 中途比率:50% 男女比率:男性94% 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

アジアエリア営業(露光装置、測定装置、測定検査装置を販売)|【東京】

〈【精機事業本部】アジアエリア営業(韓国、台湾、シンガポール 他アジア)露光装置、測定装置、測定検査装置を販売〉(108) ■組織の概要 ●私たちのミッション DX, ICT, SDGs社会を支える柱として世界規模で爆発的に需要が高まっている半導体。その製造に欠かせない製造装置の需要も急増。半導体装置事業部は、顧客となる半導体メーカーに寄り添い、「史上最も精密な機械と言われる露光装置」「測定装置」「検査装置」の開発~製造~販売~サービスの全ての工程を扱い社会のニーズに応えてます。 ●組織の役割 当部は韓国、台湾、シンガポール 他アジアに本社を持つ半導体メーカーが対象顧客です。市場調査/分析を通じ市場動向を把握し、顧客や現法営業との対話を通じて販売戦略の立案を行います。また、販売活動だけにとどまらず、装置製造から引き渡しに至るまで全工程に関わります。 【職務内容】 ・半導体メーカーの設備投資予定の情報収集・市場調査/分析。商談を通しての顧客との直接対話や同業他社との交流等も通じて幅広く情報収集。 ・顧客要望(納期、金額、性能等)のヒアリングを行い、受注獲得に向け社内関係者と相談・議論を行い、お客様に最適な提案実施。 ・購入条件の交渉を行い。法務部門等と連携し合意内容の契約書への落とし込み実施。 ・受注獲得装置の生産指示、納期調整を製造部門と行い、出荷、納入、検収までのフォロー。 ・海外顧客向けには、社内及び各国物流部門の担当とも連携しながら海外出荷手続き実施(貿易実務)。 ・納品後の装置に対して追加要望有無をヒアリングし、カスタム改造提案や次期製品開発へのフィードバック実施(アフターセールス活動)。 【得られるスキル・経験】 ●バランス感覚 お客様の要望をどうしたら実現できるのか?社内の技術者と一緒に模索する中で、 「理想」と「現実」の間での最適解を見つける力が身に付きます。 ●状況把握力/想像力/課題(問題)解決力 営業はお客様との対話に加え、社内の様々な部門と協力して装置販売を目指す役割であるため、ビジネスの一連の流れを俯瞰出来る存在です。また、技術革新が早い業界の為、スピーディーな判断が求められます。お客様の立場になって物事を考え、限られた情報から課題を仮定し、解決の糸口を模索する力。物事の全体を的確に把握し、タイムリーに課題(問題)解決に繋げる力が鍛えられます。 【ポジションのやりがい】 半導体露光装置を製造できる会社は世界に3社しかなく、高い技術力が必要。露光装置/測定装置/検査装置の販売を通じて世の中の技術革新に貢献出来るため、スケールの大きさ、遣り甲斐を強く感じる事ができます。特に営業は、社内外の様々な関係者(高額な設備であることからマネージメント層)と関わりながらビジネスの舵取りをする役割を担っているため、仕事を通じて個人の成長を実感することができます。 また、商談開始から装置の納品までが数年単位の大きなプロジェクトとなるため、想いを込めて仕上げた装置をお客様に引き渡す際には、大きな達成感があります。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 20~30代の若手が多く、明るく活発な雰囲気です。商談規模が大きいため、常にチームメンバーと連携・協力しながら仕事を進めていく業務スタイル。海外とのやり取りが多く、現地との電話会議等の際などは英語を使用します。ここ数年はコロナの影響で在宅勤務の割合が急増した時期もありましたが、現在は在宅と出社のハイブリッド勤務により、効率よく業務を遂行しています。また、社内コミュニケーションシステムが充実しており、チャットやweb電話を活用し在宅勤務時でも密に連絡を取り合っています。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務率 40~50%程度 有給休暇取得し易い環境 残業時間 10~20時間/月 ※繁忙期 30-40時間/月 ●部員構成 在籍数約30名、20~30代社員が6割を占め、若手が活躍 キャリア入社比率:5割 男女比率:6 : 4 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【半導体装置事業部】電気系品質保証技術者 (半導体露光装置・測定機)|【埼玉】

【組織の概要】 品質保証部は、半導体露光装置や測定検査機に代表される事業部製品全般の品質保証を担当しています。品質管理プロセス構築から環境・安全法令対応、製品品質保証(総合性能・機械部品・電気部品・光学部品・ソフトウェア)まで、幅広く活動しています。 第二品質保証課第一品証係は、露光装置の照明光学系ならびに本体モジュールやレチクルステージおよびウェハ・レチクル搬送系などのモジュール品質保証を担当しており、新製品の早期品質安定、既存製品の品質向上活動、品質不具合発生時の原因究明・再発防止・未然防止策構築などを行っています。 ※モジュールとは露光装置を機能・構造により分割した各構成要素です。モジュール品質向上活動を、設計部門・品証部門・協力会社が一体となって日々進めています。 【業務内容】 製品の品質トラブルを集計・層別し、重点志向で優先度を決め、原因究明から流出防止・再発防止・未然防止策に至まで、品質管理システム改良および品質向上を進める業務です。事業部の最重要課題である装置の安定稼働において中核を担っており、次機種立上げ段階での早期品質安定化も守備範囲に含みます。 品質問題は、外注先や協力企業からの部品・部組品・モジュール受入段階、社内工程、客先納入工程、客先稼働中など、いくつかの段階に渡って発生します。発生段階に応じて外注先、社内製造部門、現地法人など、多岐に渡る各部門から情報収集して発生状況を把握するとともに、部品鑑定や原因究明は開発部門や外注先と緊密に連携して進めます。 調査結果は簡潔に整理してデータベースに保管するとともに関連部門と共有し、さらに顧客へ直接報告することもあります。各係は係長含め10名前後で構成されており、その中でチーム活動に取り組んでいただきます。 【ポジションの魅力】 ・半導体露光装置は機械・電気・光学・ソフトなど複数領域に渡る先端技術の集大成であり、品質保証部ではこれらの技術に直接関わることができます。 ・機械・電気・光学・ソフトウェア各設計部門はじめ社内の各部門、調達先各社との議論や協力関係を通して知見を広げることができます。 ・海外の半導体最先端顧客や現地法人と直接会話する貴重な機会にも恵まれており、グローバル社会におけるご自身の存在感や貢献を実感できます。 【職場/チーム】 フレックスタイム有り、在宅勤務は上長許可の下で週3日まで、日々の在宅勤務率は10~20%程度、有給休暇は気軽に取得可能。残業時間10~40時間/月程度 平均年齢45歳程度、キャリア入社者約3割 露光装置のような大量生産されない産業機器の品質管理には一般的な定石が当てはままらない場面も多く、自分たちで日々考え、手探りで品質向上に努めています。一緒に力を合わせて私たち独自の品質管理プロセス構築に取り組んでいただける方をお待ちしています。 【募集背景】 当事業部は、半導体露光路内に求められる解像力・重ね合わせ精度・処理能力といった基本性能に加えて、信頼性や安定稼働の強化および品質向上を至上命題として掲げていますが、実現に当たっては様々な製造業で品質管理を経験を積まれた方の知見を新たに取り入れることが必須であると考えています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

ニコングループのDX推進を担う【IT系総合職】

ニコングループの事業に資するITを提供していきます。グローバルでのIT施策の統制と支援を行っていきます。 ニコングループにおけるIT戦略、ガバナンス推進、業務システム、インフラ等 ご経験に応じて、ご担当いただくポジションを決定いたします。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 兼 社長執行役員 馬立 稔和 事業内容 主要事業「映像・精機」のさらなる安定化と、戦略事業「ヘルスケア・コンポーネント・デジタルマニュファクチャリング」による収益拡大を進めています。 【映像事業】 デジタルカメラ、映像アプリケーション、オンラインサービスなど 【精機事業】 半導体、高精細パネル製造に不可欠な露光装置を通じた超スマート社会への貢献 【ヘルスケア事業】 ライフサイエンスソリューション(顕微鏡技術)、アイケアソリューション(眼科機器)、細胞受託生産ソリューション 【コンポーネント事業】 光学素材、光学部品、エンコーダ、宇宙にかかわる最先端技術等 【デジタルマニュファクチャリング事業】 測定・検査システム、光加工機(金属3Dプリンター) 本社所在地 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟

株式会社ニコン

【生産本部要素技術開発、構想・システム設計のエンジニア(内製生産設備)(202)|【茨城】

〈【生産本部】要素技術開発、構想・システム設計のエンジニア(内製生産設備)〈水戸製作所勤務〉〉 【組織の概要】 ●私たちのミッション ニコン製品の技術を支える内製生産設備を開発している職場です。 ニコン国内外すべての事業部・グループ会社を対象に、世の中に無い生産設備を提供し、提供後のパフォーマンス維持を含めて事業ユニットの生産および開発計画に貢献する事がミッションです。 ●組織としての担当業務 ・ニコングループに導入する内製生産設備の構想・システム設計を行います。計測機、検査機、加工機、組立機等の生産設備への要求・要件を満たすためには、装置全体を把握しバランスの取れた構想・システム設計が重要になります。 ・多様な生産設備の開発に必要な要素技術開発も担います。 ・社内の研究開発部門、生産技術部門、生産拠点と連携してプロジェクトの上流から下流までの開発に関わります。(生産設備の要求仕様分析、要素技術開発、構想設計、評価など) 【業務内容】 ●業務内容 ニコングループに導入する内製生産設備の開発・設計業務、特に社外では実現できない超高精度な装置やオリジナルな技術を有する装置の開発・設計を担います。 ・開発は要求分析や保有技術、及び社内外情報を加味した提案を踏まえて要求仕様を取り決め、光学設計部門等と連携して装置仕様を決定し、装置仕様に基づき詳細設計、解析等を行う。製作と組立調整のフォロー、評価を行い、上流から下流までの全てをスコープとします。 ・計測機、検査機、加工機、組立機等の生産設備への要求・要件を満たすための中心的な役割を担う構想・システム設計業務を行います。 ・多様な生産設備の実現に必要な技術は、開発計画の立案から実施までの要素技術開発についても担当します。 ・開発案件規模に応じて担当者からプロジェクトリーダーまでを担って頂きます。 ●研修体制 社内外の研修を通じて、各分野の専門家としての知識を吸収することができます。マネージメントを目指す方にもリーダ研修など豊富な研修制度を利用しキャリアパスを形成できます。 【得られるスキル・経験】 ・最先端の超高精度なものからベーシックなものまで、幅広い計測技術が身に着けられます。 ・社内の様々な部門の関係者との議論や開発上流から下流の経験を通して、プロジェクトの進行に必要なスキル(コミュニケーション力、リーダーシップ、課題解決力、立案力等)を学べます。 ・生産設備では光学技術を扱うことが多く、光学技術の知識、技術を実践から学べます。 ・要素開発実験や立上げ装置の評価等の実践を通して、データ分析技術、画像処理技術、制御や機械要素技術等、幅広い技術を学べます。 【ポジションの魅力】 市販されていない、高精度な製造装置、検査装置の開発、設計であるため、?Only One”の世界を経験するチャンスがあります。 また、事業領域の装置を短期間で担当するため、幅広い経験を積むチャンスがあります。 また、他社では経験できない、光学の知識を得ることができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 システム設計職場といっても、メカ設計経験が豊富な人や制御技術の経験が豊富な人、システム設計を長く経験した人なと多様な人材が所属しています。 それぞれが得意な技術領域を有しており、お互いアドバイスをし合うことが多く、判らないことや疑問点は聞き易い雰囲気です。技術的な議論も活発に行われています。 ●労働環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務 (最大週3日) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 30~35時間/月 ●職場の人数 開発課には6つの係があり、水戸と熊谷の2拠点で計53名が在籍している。 開発・設計部門はシステム設計と機械設計と電気・ソフト設計に分かれており、協力会社のメンバーとともに、開発案件ごとに数名から十数名のプロジェクトが組まれて開発を進める。 メンバーの年齢構成は20代~60代で、中途入社や再雇用の方も多く、それぞれに得意分野を持って活躍している。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【生産本部】生産技術・製造技術領域における技術戦略策定のための情報収集・データ分析|【東京】

【組織の概要】 ●部のミッション 各事業部の事業戦略や全社技術戦略との整合に留意し、社内外含めたSCM/ECMに関わる部署・拠点を視野に、生産本部・傘下グループ会社のものづくり技術とその技術開発に関わる施策を提案、実行することが業務範囲であり、以下の4つをビジョンとして掲げています。 ・ニコングループにおけるこの先10年のコア技術(強化/残すべき技術・技能)の明確化と、維持・強化策の策定・実行 ・技術・技能の蓄積・向上の仕組みづくりと、蓄積・向上が継続的に行われるカルチャー(組織風土)、マインド(個々人の意識)の醸成 ・事業部横断的な技術開発等、全社視点での組織連携強化ならびに施策の実行 ・適材適所を見極めた上での持続的な開発・生産技術者の採用・育成計画の策定、ならびにリソースの重点配置策の提案 ●課の役割 1. 将来の在りたい姿を描き、実現する技術戦略の立案 2. 各部門と連携し、技術戦略の具体的な技術開発テーマへの落とし込み 3. 技術開発テーマ選定、進捗管理、製造部門への展開などの仕組みづくり 4. 技術戦略に基づいた将来技術開発テーマの発掘と実行の仕組みづくり 5. 多くの部門を巻き込んだプロジェクトの運営・進行管理・サポート 6.技術開発テーマ選定、進捗管理、製造部門への展開などの新たな仕組みづくり 7.多くの部門を巻き込んだプロジェクトの運営・進行管理・サポート 8. 持続的に質の高い技術開発業務を担う開発・生産技術者の育成計画の立案 【業務内容】 ●主な業務内容 データ収集システムで採取したデータを分析する手法を開発し、現場へ導入することで、製造現場の課題解決はもとより、生産性改善につながる技術戦略を立案する業務となります。 【得られるスキル・経験】 社内外の情報・データ収集から分析によりビジネス環境、現場課題を捉え、より高度な技術戦略の策定を通じて、会社の成長と効率化に寄与する経験 【ポジションの魅力】 生産現場とそこに関わる生産・製造技術に関わることで、ニコンのコア・テクノロジーである光と精密を間近に体験することができるとともに、その将来計画を考え提案することができます。 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 設立間もない職場であり、様々な経歴を持つメンバーが連携・協力をしながら業務を進めています。 ●就業環境(在宅、フレックス、有休消化等の活用状況) スーパーフレックスタイム制度有 在宅勤務率 40~60%程度 (出社との併用可能) 有給休暇取得し易い環境です 残業時間 10~20時間/月 月に数日、コミュニケーション強化のため部、課内のミーティングは設定していますが、出社、在宅勤務、バランスよく使い分けることが可能です。 ●職場の人数 在籍6名、30代~40代が中心に活躍 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【ITソリューション本部】業務系システムの企画、管理及び利活用推進(15)|【東京】

【組織の概要】 【エンタープライズシステム部のミッションや今後の展望】 ニコンは2030年のありたい姿として「人と機械が共創する会社の中心企業」を目指しています。システム部門は「顧客(CX)・従業員(UX)のためのDX」を推進します。2030年ビジョンの実現に向け全社のデジタル変革は不可欠であり、私たちは、事業部門とIT部門が協働しながら進めます。システムとビジネスの理解を通して、事業の推進に役立つことがシステム部門のミッションです。 【エンタープライズシステム部の役割】 業務系情報システムに関する企画、管理及び利活用促進、システム、ライセンスの標準化、統制及び導入支援、およびITのBCP/BCMの推進と維持に関する業務を担っています。 【業務内容】 業務系システムエンジニアとして、全社/事業部門の抱えている課題を整理・分析、ソリューションを提案し、業務側やステークホルダと共有して、業務系基幹システムの企画、開発・改善、運用管理(実務は別に担当者がいますので、全体視点でのQCD管理)、プロジェクト推進を担当していただきます。また、全社/事業部門のデジタル技術活用を進めるプロジェクトへの参画もしていただきます。 ・各部門のデジタル活用に関する課題抽出および解決 ・各部門の現状を分析して、基幹システム刷新に関連する業務効率化を全社視点とデータガバナンスの視点で提案し推進 ・プロジェクト間の情報共有・情報活用による円滑なプロジェクト進行 ※システムとビジネスの橋渡しを通じて、事業の推進に貢献します 【業務系基幹システム対象領域】 販売・出荷管理、生産管理、製造(MES)、調達、在庫管理、物流(WMS)、アフタ―サービス、財務、管理会計(原価)など ・スクラッチ、SAP社のECCによる現行システムの企画、開発・改善、運用管理と次期基幹システムS/4HANAの知識習得 【得られるスキル・経験】 1.大規模プロジェクトノウハウ:導入プロジェクトの進め方 2.SAPプロジェクトナレッジ:SAP S/4スキル 3.マルチベンダーとの協業ノウハウ:コミュニケーションスキル、ベンダーマネジメントスキル 4.上流ノウハウ:上流推進方法ノウハウ、要件定義ノウハウ 5.グローバル展開経験:グローバル連携スキル 【ポジションの魅力】 ニコンや関係会社を含めたグローバルな環境(主に日亜)で、経営の最重要インフラとなる次期基幹システム構築に携われます。SAPの最新機能習得に加えて、複数の事業の成長に結びつく提案力を実践の中で身に着けることができます。 ・ビジネスにより近いところで事業提案ができることが事業会社で働く醍醐味です。 ・様々な事業部門との接点により、IT分野に限らない、広い知見を得ることができます。 ・各事業部門のDX化に貢献し、その成果を自ら感じることができます。 ・基幹システム刷新プロジェクト終了後もSAPの見識を活かし、継続的な事業変革に向けて、SAP活用経験を進化させることができます。(キャリアパス参照) 【職場/チーム】 ●職場の雰囲気 最近はキャリア採用が進んでいることもあり、経験をもった個々人がお互いに尊重しながらも意見を言いあえる環境になっています。対面でもTEAMSでもチャットでも積極的にコミュニケーション取りながら業務を進めることができています。 ●就業環境 スーパーフレックスタイム制度 在宅勤務率 50%程度 (最大週3日) 有給休暇取得し易い環境 残業時間 20~30時間/月 ※繁忙期 45時間程度/月 ●部員構成 平均年齢:43歳 (定社員年後再雇用社員、派遣、部課長除く) 在籍数:27名(派遣社員含む) キャリア入社比率:6名,23% 男女比率: 9:1 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

【アドバンストマニュファクチャリング事業部】新規事業部の営業及び営業戦略・企画|【東京】

【組織の概要】 ■ローンチした製品・技術・サービスの販売計画、販売管理及び国内外での拡販の推進 ■アディティブマニュファクチャリング事業領域における、コアアプリケーションの事業化促進、ビジネスモデルの開発 ■事業部および次世代プロジェクト本部で開発された技術・製品・システム・サービスの仮説記述の策定及び事業計画の立案 ■新規アプリケーションの検討及び顧客候補の探索と折衝 ■市場・顧客の課題・ニーズを特定し、開発や事業企画への反映 【業務内容】 具体的な業務としては、以下のような内容に対して、関連部門と連携してチーム活動として、課題解決を牽引する。 ①国内外での顧客の開拓、顧客へのプレゼンテーション、デモ、折衝 ②営業戦略・計画の立案と実行 ③見積書・請求書などの事務処理 ④マーケティング活動、新アプリケーションの検討 ⑤新規アプリケーション・商品・事業の企画立案 ⑥顧客課題・ニーズの関係者への展開 【ポジションのやりがい】 技術スキルを深め、専門職やエキスパートとしての活躍、新規事業での事業戦略・企画の経験やチーム統率を基にしたマネジメントとしての活躍が期待されます。 顧客や市場は米国だけでなく、欧州も視野にあり、海外との交渉やビジネス構築の状況にも因りますが欧州勤務も希望によって実現できます。 【職場/チーム】 ■職場の雰囲気 ・年齢層は幅広く(入社数年~60代まで)、様々なバックグラウンドを持ったメンバーと対話しながら、新規事業部として、「市場のない新規事業立上げ」を実現するべく、活気があふれたチーム活動を通して、やりがいを感じられる職場です。 ・事業企画部:約30名/事業開発課:12名(部門のキャリア比率:5割) ■働き方 海外との業務(米国・欧州)も多く、社内の関係部署との対話も必要となるため、リモート会議や在宅勤務もフル活用して、コミュニケーションを取りながら効率よく業務を行っています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

株式会社ニコン

1 ~ 25件 (全103件中)
株式会社ニコン フレックスタイム制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社ニコン フレックスタイム制の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社ニコン フレックスタイム制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件