【品質保証(工業資材)】★20〜40代前半活躍中!
- 給与
- 給与
月給:24万円 〜 40万円
【年収例】
※年収には賞与・残業25時間分の手当・家族手当・住宅手当を含んでおります。
670万円/30歳・扶養1/(月給28万8000円 月収35万7000円/家族住宅手当含む)
770万円/35歳・扶養1/(月給33万8700円 月収40万7700円/家族住宅手当含む)
840万円/40歳・扶養1/(月給37万3700円 月収44万2700円/家族住宅手当含む)
昇給・賞与
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月・12月/2024年実績:5.38ヶ月)
- 勤務地
- 神奈川県
主にコンベヤベルト、海洋製品、および自動車・建機向けホースといった工業製品の品質保証を担当していただきます。☆事業全体の品質保証に関われる!
生産拠点(国内/海外2拠点)の品質保証に関する標準化推進
・品質問題(主に生産拠点で発生)の再発防止策立案・実行促進
・品質マネジメントシステム認証関連業務
・全体統括、内部監査実施、外部審査対応等の品質改善
・予防活動立案
・仕掛け(工程監査、リスク点検、品質教育、工程管理標準、品質基盤データ構築など)
【品質管理・保証レベルに関する魅力】
取り扱っている品種が幅広いため、
品質マネジメントシステムとして、
ISO9001,API-Q1,JIS Q 9100の3種類の認証を取得しています。
一般的な規格ISO9001に加えて、石油業界用として
API-Q1及び航空業界用としてJIS Q9100に適合しており、
品証本部内としては自動車業界用として
IATF16949に適合したシステムを運用しています。
品質保証のプロフェッショナルとしてスキルアップができる環境です。
応募方法
本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。
本求人は、株式会社マイナビが運営する
「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。
※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、
応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。
会社情報
代表者
事業内容
タイヤ・ゴム製品の製造
★私たちは国内トップクラスのシェアを誇るゴム製品(タイヤ)メーカーです。現在、全社的にDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しています。昨年には、Trelleborg Wheel Systems Holding ABのM&Aが完了しました。
<主要製品>
●タイヤ
(乗用車用、トラック・バス用、小型トラック用、建設車両用、産業車両用、農業・林業機械用などの各種タイヤ・チューブ、アルミホイール、自動車関連用品)
●MB
(高圧・樹脂ホース、カップリング、コンベヤベルト、橋梁・土木資材、防舷材、マリンホース)
●その他
(スポーツ用品、情報処理サービス、不動産賃貸等)
★Youtubeチャンネルも開設しています
「@TheYokohamaRubber」で検索を♪
※『ウェットグリップ性能グレードaのサイズ保有数 業界No.1』
タイヤ公正取引協議会へ届け出承認済(2024年)
本社所在地
神奈川県平塚市追分2-1